X



サンデーモーニング ★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/19(日) 08:28:26.30ID:6oCkSP/9
8:00〜9:54
▼ガザ最大級病院に突入…イスラエル軍強行▼創価学会・池田名誉会長が死去▼宝塚歌劇団で何が▼悪質ホスト規制強化へ▼ウクライナ反転攻勢▼市川猿之助被告に判決▼エンゼルス大谷・満票で2回目のMVP受賞▼侍ジャパンが韓国戦▼伝説の巨人OBが集結▼サッカーW杯予選・中西解説▼「風をよむ」
misakichiunkosuruuuuuuu
【司会】関口宏
【パネリスト】寺島実郎、目加田説子、安田菜津紀、青木理
【スポーツ御意見番】上原浩治、松田宣浩、中西哲生
サンデーモーニング ★2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1700348609/
2023/11/19(日) 08:50:58.59ID:AreFMe44
地方の声が届かない政治にしたいって事?
500渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/19(日) 08:50:58.97ID:zcqxDXPu
>>320
N国レベルで終わりそう
2023/11/19(日) 08:50:59.80ID:/qHgbnRm
進次郎おらんのか
2023/11/19(日) 08:51:00.45ID:h1PehXSx
不敵材不適所

さすがにこれはそのとおり
503渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/19(日) 08:51:00.93ID:IIJTJlDL
>>436
それを見ているおまえら
504渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/19(日) 08:51:01.18ID:XX4qGATN
そう言えば最近植木屋見ないな
2023/11/19(日) 08:51:04.35ID:jogNgTIt
柄物のジャケットに柄物のシャツ着てくるなよ、オッサン
2023/11/19(日) 08:51:06.43ID:MybdI8yc
議員の給料をガッツリ減らせ
507渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/19(日) 08:51:09.04ID:UaT5bOxo
あんな飛ぶもんなのかこれって!
すげえな
2023/11/19(日) 08:51:09.84ID:uBHjw0zI
>>449
壺とズブズブだろうがwクソがwww
509渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/19(日) 08:51:10.05ID:qVld1qip
だからさーもう自民党批判なんてしても意味がないってことをどうして認めないのよ
誰も自民党なんてまともだなんて思ってねえわけ
何があっても自民がいいなんてやつはいねえの
乗り換えられる他の少しまともな党が出てこないだけ
野党は自分たちの法案磨いて身綺麗にして世間に訴えかけろよ。
2023/11/19(日) 08:51:11.06ID:tQtU7TKp
よし減税を4万から8万にして
誤魔化そう
2023/11/19(日) 08:51:11.36ID:sSvB3lME
>>484
何歳?
512渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/19(日) 08:51:11.96ID:6if7NL60
楽しそう(´・ω・`)やりたい
2023/11/19(日) 08:51:11.90ID:nTQtUnFU
>>473
それに膳場貴子がくる
2023/11/19(日) 08:51:13.14ID:iPyfDfvC
おー
おもしれー
2023/11/19(日) 08:51:13.50ID:NRwIpKBN
族議員みたいなのを、オトモダチとのパイプ、
つまり、彼らに金をばら撒くために配置したんだろ

こういう小悪を叩いて、大悪を見逃すようにするカモフラだよ
516渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/19(日) 08:51:14.13ID:1DzXXZKX
少なくしたますます金持ち有利になるでww
なんで減らしたいんだろう
2023/11/19(日) 08:51:14.83ID:Mlqnw9+u
危ないからお止しなさい
2023/11/19(日) 08:51:15.19ID:Iah8Swxh
地方で支持する候補落選してるし支持母体の創価が今の政権見限ってるよ
519渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/19(日) 08:51:15.68ID:leCCWxW1
>>377
日本は世界一の国民資産を抱える内需大国です
520渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/19(日) 08:51:18.83ID:VQI0nhaH
おやめなさいよ
521渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/19(日) 08:51:18.86ID:V1RKc7/5
・・・でも野党がもっと×だからなあ
絶望の日本政治
2023/11/19(日) 08:51:19.13ID:HQ4P+k6v
まともな政治家がいないんだから、もう詰んでる
2023/11/19(日) 08:51:19.31ID:N8LocWXO
関口の後任って誰なのかな?松原?
524渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/19(日) 08:51:19.55ID:V1RKc7/5
・・・でも野党がもっと×だからなあ
絶望の日本政治
525渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/19(日) 08:51:20.20ID:V1RKc7/5
・・・でも野党がもっと×だからなあ
絶望の日本政治
526渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/19(日) 08:51:21.18ID:V1RKc7/5
・・・でも野党がもっと×だからなあ
絶望の日本政治
2023/11/19(日) 08:51:21.56ID:0h9NcPIx
>>7
加藤鮎子
2023/11/19(日) 08:51:23.42ID:QW6rirsh
すげぇ
529渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/19(日) 08:51:24.30ID:WOhMa9tc
カッケー
2023/11/19(日) 08:51:25.66ID:Bv7ZLbW2
最近関口さんのやる気を感じる
2023/11/19(日) 08:51:26.11ID:FnLUxa/P
政治家の質の低下ってつまり国民の質の低下だわな。
2023/11/19(日) 08:51:28.44ID:7tcFtLjM
>>434
→立民 旧統一教会と何らかの接点があった地方議員 10人確認
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221213/k10013921961000.html
2023/11/19(日) 08:51:29.59ID:1W5r5aw9
>>449
でもあいつ進次郎が総理になるべきとか言ってるんだぜw
2023/11/19(日) 08:51:31.07ID:pswUt9gT
>>434
立憲より先に極右だ
2023/11/19(日) 08:51:32.51ID:gCULZmS5
へー面白いね
けどそんなに競技人口いるのか
536渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/19(日) 08:51:32.55ID:uv+QJQ9M
>>447
ネトウヨにもいろいろなんがおるんやな
ネトウヨ左派ネトウヨ右派とかネトウヨ過激派ネトウヨ穏健派とかww
537渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/19(日) 08:51:33.38ID:nSzNgdWh
フクシマでやらせよう
2023/11/19(日) 08:51:37.00ID:PkKq0OSJ
高速艇と同じ原理のやつか
浮くってなんかスゲーよな・・・
539渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/19(日) 08:51:37.03ID:igPLcFbR
楽しそう
2023/11/19(日) 08:51:38.34ID:VvDU3cRo
どうしてUターンできるの?
2023/11/19(日) 08:51:39.81ID:54xHA041
CG映像みたいな見えるな
2023/11/19(日) 08:51:40.90ID:TrYoJaIl
>>372
2009年の政権交代前は、それで自民党政権が叩かれてたなあ
2023/11/19(日) 08:51:42.08ID:rLBlwZSh
>>523
報道特集の女だよ
544渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/19(日) 08:51:42.22ID:fttOMhpk
全部長老が決めてる事
人事も新しい資本主義も結局押さえつけられた
2023/11/19(日) 08:51:42.79ID:K2CPv04K
本日の青木くんは元気ですか?
546渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/19(日) 08:51:45.80ID:3NTZKveE
戸塚ヨットスクールが繁盛しそうだな
2023/11/19(日) 08:51:50.21ID:dkLhzHqs
https://i.imgur.com/xMkJiiL.jpg
548渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/19(日) 08:51:51.36ID:RR3rmrog
泳いでる人が巻き込まれる事故がすごそう

刀やん(´・ω・`)
549渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/19(日) 08:51:51.87ID:LP10WiuK
>>443
財務相はなぜか味方のはずの岸田首相を見限ったらしいね
550渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/19(日) 08:51:52.74ID:LpZ8DaSQ
風をよむは自民党が悪いだな
551渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/19(日) 08:51:53.86ID:QYoc4LQ6
ツボウヨ「税金滞納ぐらいで騒ぐな、増税はやくしろ」
しねよ
2023/11/19(日) 08:51:54.51ID:is3mxxu9
アベがあああ 李青木
553渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/19(日) 08:51:54.81ID:zcqxDXPu
中国の犬 岸田
554渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/19(日) 08:51:55.32ID:okicMNH5
大作関係も追及するんやろ?
2023/11/19(日) 08:51:56.21ID:wrK5j1dc
野党を引っ張っている連中が経済問題に未だに関心が無い小金持ち連中だから
回復しない岸田の低支持率の理由も分からないし政権を担う選択肢になりえない
2023/11/19(日) 08:51:58.12ID:0/BgZ8/L
>>532
(∩゚д゚)アーアーきこえなーい
557渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/19(日) 08:51:58.76ID:aYZXnGCc
関口が紙ペラペラめくる音が不快
2023/11/19(日) 08:51:59.22ID:FI1G0dNt
>>513
ふしぎ発見みたいに終わってしまいそう
2023/11/19(日) 08:51:59.44ID:tQtU7TKp
>>484
何で守ってんの?
宗教かなんか?
2023/11/19(日) 08:51:59.51ID:Bv7ZLbW2
青木モーニングショーに帰ってきてくれ
2023/11/19(日) 08:52:02.87ID:ogZiUZoI
習氏、処理水放出「適切に対処すべき」 日中首脳会談 「核汚染水」呼び方変えず [朝一から閉店までφ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1700216279/
562渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/19(日) 08:52:03.16ID:ARTB9AlP
文春砲炸裂中

文春組織まるごと買うしかないで
ジミントウwww
2023/11/19(日) 08:52:03.74ID:cKjESRS+
バイデンや岸田よりもキンペーが先w
2023/11/19(日) 08:52:05.02ID:62Y9lK3o
>>523
膳場
2023/11/19(日) 08:52:06.26ID:sKBzRJO8
3dゲームっぽいな(´・ω・`)
566渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/19(日) 08:52:09.56ID:UbX4xFLd
>>434
共産党と共闘すれば議席倍増!!
567渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/19(日) 08:52:11.24ID:+h4hihhC
ニッポン、急ブレーキ。
2023/11/19(日) 08:52:12.45ID:ABzRuUr8
コロナウェルカム!
インフレ円安アベノミクス大成功!
ウラジーミルと同じ未来!
韓国統一教会自民党支持する低脳愚民が相次ぐ値上げで困ってて草www
569渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/19(日) 08:52:13.54ID:LpZ8DaSQ
大作ネタまだかよ
570渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/19(日) 08:52:17.60ID:qp7RDDkO
日中首脳会談は何時間やったの?
米中首脳会談は4時間らしいが
571渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/19(日) 08:52:18.40ID:WOhMa9tc
>>540
セールとバンクじゃねえの普通に
2023/11/19(日) 08:52:18.83ID:HbVY94fI
パリオリンピックってもタヒチでやるんかな?
573渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/19(日) 08:52:22.41ID:AeqOpuhN
もう日本はおしまいにゃん
2023/11/19(日) 08:52:24.48ID:54xHA041
>>533
神輿はバカで軽い方がいいからな
2023/11/19(日) 08:52:25.24ID:85itTmVJ
>>14「温暖化対策」100兆円をドブに、日本はバカなのか? 異論を許さない地球温暖化問題はもはやカルト宗教だ
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1699434605/861-

 2013~30年の18年間に、地球の気温はどれほど上がるのか? 2014年のIPCC第5次評価報告書(第2章)に登場した世界の年平均気温推移(陸地+海面)と同じ勢いなら、0.27℃になる。

 人為的CO2の寄与はその一部である。IPCCの報告書によると、過去100年で地球の気温は1℃ほど上がったと言われるが、その半分(半分以上)は数百年前からつづいてきた自然変動や20世紀後半から進んだ都市化のせいであろう。人間活動から出るCO2の効果はせいぜい0.5℃と推定できる。0.2~0.3℃や0.1℃くらいとみる研究者もいる。

 ここでは多めにみて0.27℃のほぼ半分、0.15℃になるとしよう。それなら、CO2を世界の3.5%しか出さない日本が21.9%だけ減らしたとき、地球を冷やす効果は「0.15℃×0.035×0.219」つまり0.001℃にすぎない。超高級な温度計でも測れない変化にあたる。

 その18年間、従来のまま温暖化対策費を使いつづけるとすれば、総額はほぼ50兆円になる。また、やはり温暖化対策のためと称して2012年に民主党政権が導入した「再エネ発電賦課金」が40~50兆円ほど使われ、それを合わせると約100兆円に迫る。

 使った巨費がエネルギー消費(CO2排出)を促すため、「0.001℃の低下」も甘い。つまりパリ協定のもとで日本の約束は、100兆円も使って地球をほとんど冷やさない営みだ。
576渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/19(日) 08:52:26.45ID:l5wyYLAe
もうハリーがこないか
正月なら
2023/11/19(日) 08:52:28.01ID:FhksBsu0
>>523
もう決まったぞ
2023/11/19(日) 08:52:28.26ID:ABzRuUr8
岸田はまた嘘をついたのか
2023/11/19(日) 08:52:31.18ID:euEgFUWL
>>436
これだけ叩いているジャニーズのメンバーをMCにして

ジャニ番組を流し続けている、品位も倫理ないTBSが何を偉そうに言っているんだか。
2023/11/19(日) 08:52:32.36ID:AreFMe44
>>554
創価のスキャンダルって忖度して報道しないのかな
怖いなぁ
581渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/19(日) 08:52:32.69ID:nSzNgdWh
円安どうするの
2023/11/19(日) 08:52:33.47ID:pCQ58goU
デフレwww
2023/11/19(日) 08:52:34.46ID:ogZiUZoI
【悲報】GDP成長率、マイナス2.1% 国民が消費しないせいで経済崩壊 [237216734]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1700016612/
2023/11/19(日) 08:52:35.13ID:uA6iWONm
頭弱にとって減税は実感できないけど給付は分かりやすいから
2023/11/19(日) 08:52:37.20ID:nTQtUnFU
>>569
トップや
2023/11/19(日) 08:52:37.91ID:7tcFtLjM
自民党連呼ばかりで なんでマスコミは 「立憲民主党と統一教会の関係」 については

まーーーーったく報道しないのだろう? それをたださないんだろう
587渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/19(日) 08:52:38.13ID:1DzXXZKX
デフレにしたいマスコミ( ;∀;)
2023/11/19(日) 08:52:38.45ID:23qmjb6I
わしが知ってるのはオペック・オアペック
2023/11/19(日) 08:52:38.75ID:IYEEmKHW
>>560
玉川嫌いなんだろな
2023/11/19(日) 08:52:39.09ID:SUNxpxP/
>>473
唐橋ユミはどうなる?
591渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/19(日) 08:52:39.15ID:PL5E1rs5
デフレ?
こんだけインフレなのに?
2023/11/19(日) 08:52:39.55ID:S21CxWAk
原稿棒読みの情けない総理
2023/11/19(日) 08:52:40.53ID:85itTmVJ
 立憲民主党の安住淳国対委員長は24日、岸田文雄首相が意欲を示す所得税減税について「ほとんど効果ない。『増税メガネ』と言われるのが嫌だから減税というような薄っぺらな感じがする」と批判した。国会内で記者団の質問に答えた。
https://www.jiji.com/amp/article?k=2023102400497

再エネ賦課金を廃止しよう 2023/11/2
https://www.sankei.com/article/20231102-COHGRSUDE5IJJGS4LN2Y5WEEEY/

臨時国会では、やれ減税だの給付だのと議論が続いているが、不思議とあまり論じられない問題がある。再生可能エネルギー普及のため電気料金に上乗せされて強制徴収され、電気料金の1割を占めている「再エネ賦課金」である。

平成23年3月の東日本大震災後のどさくさに紛れて制度化され、再エネ電気事業者に還流しているこの賦課金を廃止すれば、手っ取り早く電気料金値下げが可能なのに、どうして政府も野党も、ここにメスを入れようとしないのか。

しかも結果的に、24年に導入された電力会社が再エネを高く買い取る固定価格買い取り制度(FIT)は、中国を潤している。経済産業相経験者はこう実情を指摘する。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1699627190/842-855
2023/11/19(日) 08:52:40.65ID:h6xjJoHW
円安に導いた悪党下痢安倍のせい
2023/11/19(日) 08:52:41.53ID:7Dc+gwIW
おまえの賃上げをしてどうする
596渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/19(日) 08:52:42.09ID:+p2CE/WA
そんな中、岸田は自分の給料上げた(´・ω・`)
597渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/19(日) 08:52:43.01ID:aYZXnGCc
賃金上がらんのに物価だけが上がっていく
2023/11/19(日) 08:52:43.55ID:5VWLIjow
>>508
携帯料金下げたのは評価してやれよ
2023/11/19(日) 08:52:45.71ID:sSvB3lME
>>558
クイズダービーも徳光になってすぐ終わったしな
新婚さんもそろそろ終わるだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況