X

実況 ◆ TBSテレビ 51285

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/14(火) 16:21:38.95ID:hrmK6WOv
実況 ◆ TBSテレビ 51282
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1699940446/
実況 ◆ TBSテレビ 51282 ジャニーズ被害者の会メンバーが自殺
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1699940449/ (実質 51283
※前スレ
実況 ◆ TBSテレビ 51283
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1699946245/ (実質 51284

スマソ、、、、 一歩遅かった…
2023/11/14(火) 17:51:12.62ID:yYT6WsUY
何で公務員の賃上げは違うんだ
2023/11/14(火) 17:51:14.68ID:rgD2izP1
>>818
高利貸しだけに( ´・ω・`)
2023/11/14(火) 17:51:19.12ID:1Dutd3AE
特別職公務員とは裁判官や自衛官なども含まれていて、その数は約30万人。
大臣や副大臣や政務官はそのうちの数十人に過ぎない。

これは特別職公務員という地位がさも大臣達だけかのように報道し
政権支持率を下げようとしているマスコミの偏向報道だよ。
2023/11/14(火) 17:51:20.20ID:ABQI9f0/
一応反対するが増額されたら黙ってもらう
833渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/14(火) 17:51:23.34ID:/Y7Plz9Z
いただき総理 岸田

「いただきまーす」
834渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/14(火) 17:51:23.40ID:ySQCeKPC
地方議員もか
議員はすべて除外しろよ
2023/11/14(火) 17:51:26.90ID:sarUy1hz
>>807
でも
ネズミに負けてしまったウシ…
2023/11/14(火) 17:51:30.62ID:uZVQ48qP
立民が珍しくまともなこと言った
2023/11/14(火) 17:51:32.92ID:rwoGrTtW
法案成立して返納しなかった議員は晒してほしい
2023/11/14(火) 17:51:34.96ID:+N+LjEPS
なら国会議員の給与削減法案出せよ
2023/11/14(火) 17:51:35.09ID:P1SUuCCw
日本を没落してるのに給与上げる感覚わからない
840渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/14(火) 17:51:38.93ID:yRTqrVED
だから政治家を除く法案にすればいいよ
2023/11/14(火) 17:51:42.36ID:CQP9gAuN
自衛官とかもこれで上がるらしいけど、政治家は上げんでもええよな
法改正せんとダメなんかね
842渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/14(火) 17:51:42.97ID:dkbIjJE0
別に政治家の賃上げしたっていいだろ
決まったことなんだったら返納したり自分らだけ除外することこそ違うわ
843渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/14(火) 17:51:47.75ID:6+cytywr
>>801
お前が舵をとれ!
2023/11/14(火) 17:51:54.85ID:uggfVTp7
>>828
反対しても法案通過するから反対するんじゃね?
そしてウハウハ
2023/11/14(火) 17:51:54.90ID:gqTzw/ch
100万でも200万でも上がっていいよ
その分仕事しろや政治家よー
846渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/14(火) 17:51:56.28ID:BV1Nb3av
>>825
「ユージ」「ユージ」「ユージ」
2023/11/14(火) 17:51:58.59ID:P1SUuCCw
>>831
財政赤字なんだから上げる必要なし
848渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/14(火) 17:52:03.05ID:vKyCpsdM
日本の政治家って世界トップクラスにもらってるのにさらに引き上げるってあたおかじゃん

欧米とかは国民の給料も日本の数倍あるけど政治家の報酬は日本より少ない
849渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/14(火) 17:52:04.92ID:pHYC4PdI
>>816
夜中にガサガサ音が聞こえて、目をこらして見たら
ヌッとバカでかい影が現れた
夜中に徘徊してる感じだから
2023/11/14(火) 17:52:11.20ID:ecL5q/Un
>>826
今は自民と公明で単独採決権があるので法案出しても通らない
851渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/14(火) 17:52:13.37ID:fM4kM+lg
なお返納する野党議員はゼロ
攻撃するときだけ大声でもらうもんはもらうクズ野党
852渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/14(火) 17:52:15.37ID:s87QSRTu
政治家はもれなく地獄の底へ
853渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/14(火) 17:52:16.93ID:h2h+Un1t
自民はクソ政党すぎる
法案通しておいて返納などという誤魔化し通じるか
2023/11/14(火) 17:52:23.20ID:2Y4mtlvW
公務員が賃上げしないとそれを基準に民間企業も賃上げしないし物価高騰なんか知ったことかって経営陣は言うよ
2023/11/14(火) 17:52:35.90ID:1Dutd3AE
国会議員は月130万円の給料を貰っている。
総理大臣の給料は月201万円で、岸田首相が貰っているのはその差額の71万円だけ。
(しかも岸田総理達は給料の3割をすでに自主返納し続けている)

満額貰っている立憲民主党議員はなぜいままで返納してこなかったの?
2023/11/14(火) 17:52:38.23ID:Zp2sUAIN
給料上げていいから数減らせよ(´・ω・`)
857渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/14(火) 17:52:48.58ID:duqkEv/m
>>836
最近は自民や維新があまりに酷いんで、立民が一番まともに見えるよね
2023/11/14(火) 17:52:51.94ID:0YMuo58j
遅い!
2023/11/14(火) 17:52:52.42ID:uZVQ48qP
↓鱗滝左近次が
2023/11/14(火) 17:52:55.93ID:n1nv4RZK
遅漏
861渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/14(火) 17:53:01.35ID:BV1Nb3av
聞き辛い声してんなw
2023/11/14(火) 17:53:04.29ID:gUXEk9Qc
立憲民主党ってこういうのばかり
2023/11/14(火) 17:53:04.74ID:voNX/dN8
反対しなきゃいけない立場も大変ね(´・ω・`)
2023/11/14(火) 17:53:05.79ID:rwoGrTtW
うわ臭え・・・・
活動家かよ・・・・・
2023/11/14(火) 17:53:06.25ID:30L2Fk9s
何自分に酔ってんだ
2023/11/14(火) 17:53:06.47ID:uggfVTp7
>>836
立憲が反対しても法案通るんだから文句だけ言って反対して法案通過して懐は潤うだろ
文句言ってウハウハ
2023/11/14(火) 17:53:07.64ID:1Dutd3AE
>>847
国会議員は月130万円の給料を貰っている。
総理大臣の給料は月201万円で、岸田首相が貰っているのはその差額の71万円だけ。
(しかも岸田総理達は給料の3割をすでに自主返納し続けている)

満額貰っている立憲民主党議員はなぜいままで返納してこなかったの?
2023/11/14(火) 17:53:10.20ID:vqzoCqRq
>>841
俺が自衛隊に居たときは毎年給料上がってたけど、最近は違うんだな(`・ω・´)
2023/11/14(火) 17:53:18.02ID:6rNJvMyL
こいつらこれで支持上がると思ってんのかね
870渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/14(火) 17:53:18.67ID:36fJi2oN
言いながら気持ちよくなっとるな
871渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/14(火) 17:53:19.30ID:MFv/nICC
立件ミンス「政治家の賃上げは違う!!」


でも、文書通信交通滞在費は美味しくいただきます(^ω^ )
2023/11/14(火) 17:53:19.48ID:yYT6WsUY
立憲民主党は気が狂ったような人ばかりなのに
何でみんな投票したんだ
2023/11/14(火) 17:53:20.98ID:2nSmM1cq
総理は検討するのが仕事では(´・ω・`)
2023/11/14(火) 17:53:23.23ID:36GYLwoE
立憲の議員さんらも給与アップなんじゃないの
875渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/14(火) 17:53:26.43ID:NW36N/+z
言い方がむかつく
876渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/14(火) 17:53:27.43ID:6+cytywr
>>835
12星座もウシが2番目なので
877渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/14(火) 17:53:29.16ID:fM4kM+lg
テレビの前だけのパホーマンス
自分らの政党の不正は一切責任を取らないクズ野党
2023/11/14(火) 17:53:29.67ID:bStKZ/Sf
笑って言う事じゃねーよ
879渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/14(火) 17:53:33.91ID:gOiS6bON
こんなんだから立憲はダメなんだなw
2023/11/14(火) 17:53:34.08ID:P1SUuCCw
そもそも議員歳費も貰ってるし二重取りなんだよこいつら役職給与なんかいらねえよ
2023/11/14(火) 17:53:35.29ID:GdNGRPTr
早いのは他にもあるだろ
2023/11/14(火) 17:53:37.22ID:2Y4mtlvW
遅い(ビシッ)遅い(ビシッ)遅い(ビシッ)!←クソダセえ
2023/11/14(火) 17:53:40.97ID:zxEicC8X
文句言うのは一人前でなんもしない立件共産党が何を言ってるのやら
2023/11/14(火) 17:53:41.43ID:243IMzgM
自民以外どこの党が賛成したの?
2023/11/14(火) 17:53:45.06ID:rwoGrTtW
しかし野党の批判しか言わないってイメージ
こういう報道だからだろうな
886渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/14(火) 17:53:52.15ID:nBvi41vQ
なんでわざわざこんな言い方するのかなあ
2023/11/14(火) 17:53:53.18ID:XWBtNnG/
そこに気がついてなかった人いるんだw
888渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/14(火) 17:53:54.25ID:vSu4EpCf
国庫じゃなくて予算に組み込んじゃえばいいのに
2023/11/14(火) 17:53:54.40ID:uggfVTp7
それなら国会議員のボーナスカット法案でも出したら?
890渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/14(火) 17:53:54.72ID:dkbIjJE0
俺消防団入ってるんだけど身分的には特別職の公務員なんだよな
団員報酬も上げてくれるの?
2023/11/14(火) 17:53:57.14ID:FPI92Dfr
麻音子に「あなたいつも遅いのね」って言われたい
892渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/14(火) 17:53:58.03ID:6+cytywr
オマエモナーwww
2023/11/14(火) 17:54:00.13ID:9wrtE5WM
何考えてんのこいつら
恥も外聞もねーな自民党
2023/11/14(火) 17:54:03.40ID:uZVQ48qP
>>884
カルトじゃないの
895渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/14(火) 17:54:09.19ID:vKyCpsdM
日本
・世界トップクラスに議員の数が無駄に多い
・世界トップクラスに政治家の報酬が高い

それなのにさらに給与とボーナスアップすることを決めた自民党
2023/11/14(火) 17:54:11.16ID:qTJPTRhE
立憲のこれは完全にプロレスだなあ
2023/11/14(火) 17:54:12.80ID:zRiX0XIy
この立憲メガネ演説下手糞だな
わざとらしすぎる
898渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/14(火) 17:54:14.30ID:yRTqrVED
この件でテレビでは特別職の説明をしてるところを見たことがない
2023/11/14(火) 17:54:15.00ID:bStKZ/Sf
もっと怒れよ
900渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/14(火) 17:54:16.04ID:Chzo3DNj
まずボーナスが出ることがおかしいだろ
2023/11/14(火) 17:54:17.92ID:P1SUuCCw
これで増税だもん
902渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/14(火) 17:54:19.19ID:z9o5TKtH
これって閣僚と総理だけの給与アップなの??
2023/11/14(火) 17:54:28.08ID:y9V/oLaC
>>831
ほんと日本の野党とマスコミは低レベルだな
2023/11/14(火) 17:54:30.40ID:LEkGFVch
さすが公明立憲
2023/11/14(火) 17:54:30.75ID:uggfVTp7
寄付はまずいだろ
利益供与じゃん
2023/11/14(火) 17:54:35.83ID:0Jdtckcj
立憲が与党の時は悪かった南朝鮮の景気が回復した
2023/11/14(火) 17:54:38.30ID:36GYLwoE
公務員と議員さんで給与管理わければいいんじゃないの
2023/11/14(火) 17:54:40.43ID:2Y4mtlvW
本当に公益性のある団体なんですかねえ
909渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/14(火) 17:54:42.25ID:fM4kM+lg
今の経済状況を招いたのは露による戦争なんだけど?
そもそもこの法案って民主党政権の公務員制度改革の置き土産だろ?
910渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/14(火) 17:54:43.79ID:yvMV+08m
また偽善丸出し
911渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/14(火) 17:54:45.32ID:N5XvJs86
こいつらマジで全員やめろ
2023/11/14(火) 17:54:49.68ID:rwoGrTtW
破廉恥記者!元朝日記者・山岸一生が2019参院選に立民から出馬し、各方面から総ツッコミ
朝日新聞時代に立憲民主党の提灯記事を量産し、自らの下半身問題で世間を騒がせ

調べたら草
だめだろこいつ
913渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/14(火) 17:54:49.75ID:z9o5TKtH
国家公務員全体の給与があがる法案ではないの?
914渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/14(火) 17:54:56.15ID:AE5NkKGC
>>862 >>865 >864
壺が出てきた
915渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/14(火) 17:55:01.98ID:nBvi41vQ
>>891
遅すぎるのも嫌われるけどなw
2023/11/14(火) 17:55:04.21ID:+FUZpTvT
>>902
特別職公務員は全員じゃなかった?
2023/11/14(火) 17:55:04.26ID:3OHDBC9l
給料上げるなら国民に給付金くれよ
贅沢は言わないから1那由多くらいでいいからさ
2023/11/14(火) 17:55:04.40ID:uZVQ48qP
>>902
特別公務員とかいうのを上げると自動的に閣僚も上がるらしい
2023/11/14(火) 17:55:12.59ID:ecL5q/Un
自民は
法案を通したい時は強行
通したくない時は野党がー
ここらを何十年もやって糞政党
2023/11/14(火) 17:55:21.56ID:y9V/oLaC
いや立憲は国庫に返還しなよ
2023/11/14(火) 17:55:22.05ID:1Dutd3AE
寄付も返納も同じことでは?

寄付の方が恣意的に自己の票田にお金を配っている分、性質が悪いよ。立憲民主党さん。
922渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/14(火) 17:55:25.95ID:fM4kM+lg
>>907
海外のように低賃金だと議員に賄賂渡すブームが復活するね
2023/11/14(火) 17:55:27.09ID:9wrtE5WM
なにしれっと涼しい顔して突っ立ってんだよ糞与党どもw
924渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/14(火) 17:55:29.20ID:6+cytywr
↑トランプが

↓オバマが
2023/11/14(火) 17:55:35.99ID:CWKRX0am
さすがにTBSと立憲は卑怯だろ

これ外部から自衛官とかのための給与アップのために勧告案が出されたからなのに
勧告案出されて勝手に握りつぶしたらそれはそれで大問題だろうに
2023/11/14(火) 17:55:41.52ID:gqTzw/ch
もうガザもイスラエルもどうでもいい 毎日毎日うぜぇわ
927渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/14(火) 17:55:41.70ID:Q5ESuNcl
TBSはハマスによる民間人虐殺は隠したいの?
928渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/14(火) 17:55:45.51ID:65rwH/bn
このパフォーマンスを効果的だと後方支援で
垂れ流すTBSのセンス
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況