X

実況 ◆ TBSテレビ 51254

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/11/09(木) 12:48:24.60ID:4jnJ+AZr
実況 ◆ TBSテレビ 51253
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1699497738/
329渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:08:09.66ID:Sqpp1N+h
 



おまえら2ちゃんねるは田崎さんの安倍さんへのヨイショの上手さと世渡り上手に嫉妬で顔真っ赤だぞ?w


 
2023/11/09(木) 13:08:09.73ID:hLwN9bsW
返納するなら、制度に入れなければいいのに
331渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:08:12.33ID:Has30kTh
これも選挙のためで公務員の支持固めるためでしかない
2023/11/09(木) 13:08:17.77ID:UBgEV+JX
ミンスガーwwwwwwwww
333渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:08:22.72ID:GxJBNRqU
特別職って命をかけてる職のこと?
2023/11/09(木) 13:08:22.86ID:X+Z91ekX
我が日本国民は、閣僚や政治のトップに
なるべく安い給料で、国民のために身を粉にして働く
こういう人を求めているんだな
2023/11/09(木) 13:08:23.78ID:WThswNiV
国会議員は月130万円の給料を貰っている。
総理大臣の給料は月201万円で、岸田首相が貰っているのはその差額の71万円だけ。
(しかも岸田総理達は給料の3割をすでに自主返納し続けている)
336渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:08:30.62ID:HV44zh5n
38年ぶり阪神日本シリーズ制覇
2023/11/09(木) 13:08:32.34ID:kjNsQBLA
特別職も給与アップしますよって法案で
特別職の枠の中に総理大臣とか閣僚が入ってますよって話
じゃなくて
総理大臣とか閣僚とか指定して賃上げしますって法案になってるの?
このボードの枠だと完全に指定してやってる感じだけど
2023/11/09(木) 13:08:32.66ID:3etCoKJ8
ただでさえ自民は2割だか3割返してるんだからそれくらい良いわ
2023/11/09(木) 13:08:33.94ID:zDkyCv4x
総じてギリシャ化は進行してる…
340渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:08:34.25ID:6pi3eyLJ
弁護士だからって全て知ってるわけじゃないのに、伊藤の無茶振り
2023/11/09(木) 13:08:40.22ID:MmBw87CX
>>328
なんでいま実況に・・・
342渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:08:41.98ID:l2EQGC7g
>>322
ツイッターで話題なってたけど
メガトン増税とか言ってたな
森林税?だの年金支払5年延長とか
343渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:08:42.69ID:SWlN9zbE
>>314
帯番組MCって1日100万くらいいくん?
2023/11/09(木) 13:08:44.57ID:aTK8x6ER
バブル期に民間並みに挙げてくれなきゃヤダー!といいつつ
デフレ期には給料下げるのヤダー!
と美味しいところだけをつまみ食う公務員という存在
2023/11/09(木) 13:08:47.33ID:heuJaqZL
ようはマスゴミが叩きたいから問題にしただけ
346渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:08:49.42ID:ouOl9Gkb
いつまで清貧を求めるんだろうか
347渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:08:52.15ID:ea5aGpSS
スシローが必死に擁護
だからタイミングって言ってんだろ
348渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:08:53.15ID:5LtvPvqF
>>322

防衛増税するって言ってるだろ
349渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:08:53.11ID:WljZxhsn
世界の10分の一の値段の診療報酬は下げるけど世界一高い公務員の給料は上げま~す
増税してからね!
350渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:08:54.66ID:B1cnHKLN
>>286
大学の無駄な消えて行く研究費が先だな

何十年と成果がない大学が大杉
2023/11/09(木) 13:09:05.86ID:qRqPPEcI
まぁ官僚の考えそうな政策そのままだよな
352渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:09:06.73ID:6pi3eyLJ
>>339
観光立国と言い日本のギリシャ化が加速化してるね
2023/11/09(木) 13:09:11.84ID:JhHEhp4N
民間給与の平均値ではなく中央値を基準にすれば良いのに

格差が広がって平均値と中央値の差も広がってる
2023/11/09(木) 13:09:20.02ID:K/O7T5q7
>>336
また30年後な
2023/11/09(木) 13:09:24.08ID:xtVzuroW
乙4取って人生大逆転しようかな
2023/11/09(木) 13:09:26.66ID:iIjQ8QAS
>>335
130+200だろw
2023/11/09(木) 13:09:27.33ID:5HMWHTjh
正直言っちゃえばいいのに
岸田イジメだってw
358渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:09:33.41ID:P0+Tl+cH
人事院勧告を知らない野党が騒いでいるだけにしか見えないんだよ
359渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:09:33.76ID:luXley28
>>264
それやるとして医者が肥えるだけよ
うちの院長のベントレーが3台目に突入しかねない
2023/11/09(木) 13:09:44.00ID:HlwVWldG
>>303
役場の窓口は8割端末に衆議院は半減で参議院はAIに変えればいいと思うわ
技能職は上げれば良い
361渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:09:44.15ID:l2EQGC7g
>>322
これだった

岸田首相、ついに始まる「メガトン増税」4万円の減税後は「森林環境税」「扶養控除縮小」「年金支払い5年延長」の猛攻
https://news.yahoo.co.jp/articles/e056b488d22289845d0cf88464ae995ced8775bb
2023/11/09(木) 13:09:46.67ID:xtVzuroW
>>341
夜勤なのよ
2023/11/09(木) 13:09:47.17ID:KQtLRPmH
成果が上がってないんだったら
あげるべきじゃないだろ
成果主義目指してんじゃないのか?
2023/11/09(木) 13:09:53.37ID:ms+2Mb1P






1万




2023/11/09(木) 13:10:00.68ID:X+Z91ekX
そもそもさあ、総理が月6000円給料上げたくて、この法案を出す
こういう意図じゃないことは、みんなわかるよね?w
2023/11/09(木) 13:10:03.64ID:U7tqgOGk
>>342
これのこと?
岸田が決定した大増税なの?

>「森林環境税」は、令和6(2024)年度から、個人住民税均等割の枠組みを用いて、
国税として1人年額1,000円を市町村が賦課徴収するものです。
367渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:10:10.22ID:zmgwJ/cK
エッフェル塔から学ばない馬鹿自民
2023/11/09(木) 13:10:16.76ID:OCvQj+4w
あらら
2023/11/09(木) 13:10:21.57ID:5qMyDv6R
みのもんたとかも毎日銀座で100万円以上つかってたんだよね・・・
そんなタレントたちが46万円なんて心の中じゃ「やっす」って思いながら正義ぶってる滑稽さ
370渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:10:24.22ID:HV44zh5n
ナッシングでございます。
371渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:10:26.13ID:WljZxhsn
お前ら海外で歯科治療してこいや
桁違いの高さでびっくりするで
2023/11/09(木) 13:10:27.30ID:J0fRpef0
「増税分を還元」は嘘でした 
借金財源で減税でっすwww
373渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:10:31.71ID:B1cnHKLN
>>322
貧困家庭からも4万円むしり取る予告

デマではないだろ
374渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:10:33.20ID:+71VSwZJ
>>358
今回のは人事院勧告じゃないって言ったばかりやん
内容理解してるか?
2023/11/09(木) 13:10:34.61ID:MmBw87CX
>>362
ねてろよww
2023/11/09(木) 13:10:34.94ID:QRJqla+u
国債でええやんけ
377渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:10:43.18ID:luXley28
>>362
夜勤やってて手取り13はやめた方がいいよ
378渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:10:43.31ID:6pi3eyLJ
>>342
税金ではないが、国民年金を65歳まで延長で100万円増えるらしいね
4万円どころの話じゃない
2023/11/09(木) 13:10:44.46ID:cSn9LREE
>>365
そういうことにしたいのがマスコミだからどうしようもない
2023/11/09(木) 13:10:44.62ID:kru5al1Z
DAPPIもスルーしたよなコイツラ
2023/11/09(木) 13:10:52.33ID:heuJaqZL
民間の給与に連動しているので
民間が上がったから公務員も上がる
それだけの話
2023/11/09(木) 13:10:56.43ID:aTK8x6ER
クズの金の使い方
2023/11/09(木) 13:10:58.15ID:U7tqgOGk
>>361
「扶養控除縮小」「年金支払い5年延長」
は税の話ではないしまだ決まってないでしょ
384渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:10:59.25ID:xPVqmJzy
ぐだぐだすぎるw
2023/11/09(木) 13:11:03.72ID:jWHAgKqS
出てくる政治家ことごとく世襲だな
2023/11/09(木) 13:11:05.13ID:qRqPPEcI
岸田「実況の書き込み1日一万円支給するわ」
2023/11/09(木) 13:11:05.59ID:w/kX7MqC
期限付きで閣僚の給料削る法律をセットで出せばいいだけ
しれっと通そうとするからこうなる
2023/11/09(木) 13:11:07.14ID:xtVzuroW
>>375
ちょっと目が覚めたんだよ
もう少し練るわ
2023/11/09(木) 13:11:07.79ID:J0fRpef0
パチンカスと同じ理論だよなこれ
390渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:11:08.20ID:6pi3eyLJ
もう使っちゃって手元にありませーん
391渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:11:12.75ID:SwYyraTK
政権交代のチャンスなのに野党がだらしない
392渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:11:17.42ID:ZI112aZ7
というか何が評価されて給料上がるんですか?
393渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:11:25.26ID:HV44zh5n
ナントカ還元水
2023/11/09(木) 13:11:27.76ID:TCeF6pQP
税は財源じゃないんだけどな
395渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:11:33.98ID:uT2mnVP7
ガンガン国債発行しろよ
1ドル200円くらいなっても構わんよ
2023/11/09(木) 13:11:38.10ID:KQtLRPmH
>>365
国は成果あげてないんだから
給料あげること自体
悪!
2023/11/09(木) 13:11:39.13ID:heuJaqZL
>>392
民間の給与
398渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:11:39.24ID:98BkyLTF
配慮ww上から目線か
2023/11/09(木) 13:11:40.46ID:awEwVMNL
ポッケ(ヾノ・ω・`)ナイナイ
2023/11/09(木) 13:11:43.94ID:Ljl1at6K
配るつもりならドジャースみたいにお金貯めとけよ
2023/11/09(木) 13:11:45.04ID:081udLq5
戦後史上無能首相TOP3
鳩山
岸田
橋本
2023/11/09(木) 13:11:47.37ID:WThswNiV
>>356
違うよ。国会議員の総理大臣、大臣、副大臣は差額しかもらっていない。

逆に言うと、野党のようなくだらない質問をしている人たちも
総理大臣の約6割5分くらいの給料を貰っている。
403渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:11:48.11ID:6pi3eyLJ
鈴木は作文を読んでるだけで自分で何言ってるか分かってないだろう
2023/11/09(木) 13:11:51.65ID:kru5al1Z
>>390
でも公僕の賃上げと海外にバラマキはできまーす
2023/11/09(木) 13:11:53.48ID:U7tqgOGk
>>373
岸田が貧困家庭からも4万円むしり取るという決定をしたという記事を出して
2023/11/09(木) 13:11:53.88ID:hLwN9bsW
予算より税収が多かったとき、増収分を勝手に使っていいのか?支出の予算もきまってるんじゃないの?
2023/11/09(木) 13:11:54.04ID:1puriHSL
階はまだ議員やってんのか
408渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:11:55.72ID:SwYyraTK
>>377
それな
生活保護以下の生活
2023/11/09(木) 13:11:56.09ID:X+Z91ekX
>>379
政治は結果責任だから~
ってことなのかな・・・
2023/11/09(木) 13:11:56.62ID:xtVzuroW
>>377
やっぱり?
色々考えているよ
2023/11/09(木) 13:11:59.66ID:ms+2Mb1P




ギャラ





2023/11/09(木) 13:12:00.39ID:2kepU7Zj
国の財政の問題を家計や個人の懐に例えるのは一見分かりやすそうだけどなんか違うと思う
2023/11/09(木) 13:12:00.83ID:J0fRpef0
クソダってどの官僚にだまされてこんな自爆スキーやってんの?
414渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:12:03.99ID:j61FF5sm
そもそも借金も無い説
415渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:12:15.23ID:luXley28
>>400
次の年に何に使うの?
416渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:12:16.62ID:6pi3eyLJ
田崎の苦しい政府擁護
2023/11/09(木) 13:12:17.76ID:KY/2o288
公務員の給料を先に払うから財源ないだけだろwww
418渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:12:24.82ID:K/O7T5q7
犯罪さえしなければ定年まで確実で年金もたくさん貰える公務員の賃金を上げる必要ないわな
419渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:12:33.94ID:WljZxhsn
増税してんのに公務員の給料上げるとか納得いかんよな
世界一の10分の一の値段の診療報酬は金無いから下げろって言ってんのになwww
2023/11/09(木) 13:12:40.85ID:MmBw87CX
>>410
いいから寝てろよwww
2023/11/09(木) 13:12:44.88ID:OCvQj+4w
もう無いって初めて聞いたわ
422渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:12:50.54ID:Snxq48dj
>>367
まぁ民主党時代も毎日フレンチ食ってた

菅や鳩山夫婦もいたけどなw
2023/11/09(木) 13:12:53.66ID:IUYVKupA
メガネ「財源が無い?増税すりゃいいじゃんw」
2023/11/09(木) 13:12:54.08ID:J0fRpef0
クソダさんがするべきは、まずスシローにスシ食わせることだろ
425渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:12:54.67ID:yQJ6egL8
>>391
では立派なあなたが新党結成で
426渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:13:04.73ID:xPVqmJzy
言われてみれば確かに毎年国債発行してるなw
2023/11/09(木) 13:13:07.03ID:zDkyCv4x
還元って言うのが変な話なんだよな
諫言する人がいないのかもね(´・ω・`)
428渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/11/09(木) 13:13:08.90ID:CJOazB6a
立憲が言っても説得力がないのが立憲の大きな欠点であるというね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況