X



実況 ◆ TBSテレビ 51179モビリティショー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/27(金) 13:12:43.28ID:l+qy6BI/
※前スレ
実況 ◆ TBSテレビ 51177
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1698372349/
実況 ◆ TBSテレビ 51178
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1698377845/
2023/10/27(金) 13:22:57.43ID:XnmdGk3/
空飛ぶものは必ず落ちる
移動するものは必ずぶつかる
2023/10/27(金) 13:22:57.90ID:6tq57SWV
デロリアンみたいに飛べる走れるじゃないと
334渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/27(金) 13:22:58.65ID:Y1YyT0UU
飛行機だね
2023/10/27(金) 13:22:59.14ID:6IZfOlha
ただの空飛ぶ飛行機や!(´・ω・`)
336渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/27(金) 13:23:01.42ID:v0Qs0sNU
航空管制とかどうすんだろ
337渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/27(金) 13:23:05.18ID:bmdDMo5J
日本は軍事兵器としてドローン技術を育てればそれでいいよ
338渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/27(金) 13:23:07.88ID:3NWCH7I5
チンポシテ居ます?
339渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/27(金) 13:23:15.22ID:f8Lk08lp
やはり2足型のロボットじゃないと汎用性に欠ける
340渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/27(金) 13:23:16.19ID:yJECkH0/
6個モーター動かすのと
1個の大きなプロペラ回すのどっちがエネルギー使うんだろww
341渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/27(金) 13:23:16.58ID:eszvg8/n
テロ兵器として絶対使われる
2023/10/27(金) 13:23:17.15ID:rKt8sl6X
要するにヘリコプターやドローンの類いだろ?
どこが新しいんだよ
2023/10/27(金) 13:23:19.33ID:pr5G93x+
36GT-Rくるー
344渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/27(金) 13:23:20.38ID:KwuiITY+
>>300
中国はこうした研究、国家ぐるみだから怖いね
345渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/27(金) 13:23:23.41ID:X0xQQoFh
プロペラの多いオスプレイか?これ
346渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/27(金) 13:23:24.80ID:3NWCH7I5
チンポジ弄って居ます?
347渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/27(金) 13:23:24.91ID:Io4qRBVQ
プリウスミサイルみたいな奴が運転したら特攻隊になるな
2023/10/27(金) 13:23:27.26ID:vExHXltK
中国はどこかの都市をまるごと自動運転の実験場にしてたもんな
日本では絶対無理
2023/10/27(金) 13:23:28.44ID:PJ5cfZb4
>>314
ブレランのスピナーは絶対無理だな
350渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/27(金) 13:23:28.61ID:SL3tw4wt
三菱は空飛ぶタイヤを開発しろよ
2023/10/27(金) 13:23:29.77ID:HUMUflTw
日本はその電気をどこから持ってくるかの問題があるからなあ
2023/10/27(金) 13:23:31.91ID:GZAjBRp8
>>318
完全自動運転車を所有するには整備士免許が必要になりそう
353渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/27(金) 13:23:34.16ID:AtdIHDS/
しじみは?
2023/10/27(金) 13:23:35.97ID:nmnWQo+A

プレイ









355渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/27(金) 13:23:38.84ID:bmdDMo5J
マスゴミの人って空飛ぶ乗り物が一家に一台の未来が直近来ると思ってんの? 頭悪すぎない?
2023/10/27(金) 13:23:39.20ID:AE6VH+j1
今あるドローン兵器を展示してくれればおもしろそう
357渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/27(金) 13:23:41.44ID:JmboPe0+
児玉誉士夫の家に特攻したみたいな事故起きるぞ
358渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/27(金) 13:23:41.50ID:XgsTc3jz
>>326
実は零式を一番多く作った工場でもあるw
359渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/27(金) 13:23:48.28ID:M6d/z2vO
>>331
EVは雪国では使えない?厳冬期の北海道でテスト走行&日産インタビュー
2023-02-27
https://evdays.tepco.co.jp/entry/2023/02/27/drive2
2023/10/27(金) 13:23:49.77ID:xjWnOfsH
カッパ
2023/10/27(金) 13:24:00.34ID:SIBuK1hr
>>348
ドローンすら慌てて規制するんじゃ無理だわなw
そりゃ4位に没落するわw
362渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/27(金) 13:24:06.68ID:3NWCH7I5
若い童顔の♂の兄ヤンのアナウンサーさ、滑舌さ、気を附けぬとダメだと思いますよ〜
363渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/27(金) 13:24:09.23ID:iTMUsQPj
飛んだところでSFみたいに降りる場所がない定期
2023/10/27(金) 13:24:14.71ID:EENjBoE5
空飛ぶ車ってのは地上も普通に走れて空も飛べる機能がある物を長年想像してきたが
あんなもんデカイドローンでしか無いだろ。夢が木っ端微塵だ
365渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/27(金) 13:24:14.85ID:KwuiITY+
>>337
でも民間の需要があった方が発展する。軍事だけでは研究開発費が回らない
366渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/27(金) 13:24:18.07ID:3VC6pvid
他の国にネタを提供しとる感じやな
日本は規制が厳しいから
2023/10/27(金) 13:24:19.67ID:kCxBvxO5
2030年にはガソリン車廃止なんだから ガソリン値下げに税金使うな ガソリン税上げろ
2023/10/27(金) 13:24:21.91ID:Pj7DIWB4
>>325
まだ行方不明なんかい!
369渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/27(金) 13:24:23.35ID:kEk8YdOF
雉が飛ぶね
早くね
養分の下層民が多いトコは
370渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/27(金) 13:24:27.29ID:bmdDMo5J
空飛ぶ車(笑)って 速度どれぐらい出るの?

ちなみにオスプレイは時速400キロぐらい出るらしいけど
2023/10/27(金) 13:24:28.07ID:vExHXltK
>>358
へえ〜三菱の名古屋じゃなかったのか
知らなんだ
372渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/27(金) 13:24:28.84ID:3NWCH7I5
新保して居ります
2023/10/27(金) 13:24:30.02ID:e9y0e+Aw
三千円も出して電気自動車なんか観に行きたくもないわ
2023/10/27(金) 13:24:36.72ID:Xp1DB/gl
R33 R34 値段落ちてきてるらしいね(´・ω・`)
375渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/27(金) 13:24:39.89ID:Nu+Q5yzW
きよ彦っていふ多様性料理人
なんでいきなりテレビ出なくなったんだろ(´・?ω・`)
2023/10/27(金) 13:24:45.02ID:L/kyzVzk
空飛ぶ車の免取

今なら回転翼の航空機免取。

セスナで固定翼免許取ってからでないと取れない免許。

誰が運転できんねんwww
377渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/27(金) 13:24:49.63ID:ejQAeRq1
物流の2024年問題も全部解決しそうだな
トラックやらタクシーやらの運転手は軒並み仕事無くなりそう
2023/10/27(金) 13:24:50.09ID:E27DHkcs
>>355
ドローンですら規制あるのにな
車が空飛んでたら被害が恐ろしいわ
2023/10/27(金) 13:24:55.61ID:rKt8sl6X
>>348
自動運転はインフラから変えなきゃ駄目
いくら車の方を開発しても意味ないんだよ
2023/10/27(金) 13:24:56.74ID:6tq57SWV
ネタデザイン
2023/10/27(金) 13:24:57.51ID:ip7orPM3
日産のかっこわりーw
382渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/27(金) 13:24:59.91ID:bmdDMo5J
日産ダサッ
383渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/27(金) 13:24:59.96ID:kHs/Z7gh
だ、だせぇ…
384渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/27(金) 13:25:00.97ID:f8Lk08lp
こんな車恥ずかしくて乗れない
2023/10/27(金) 13:25:03.46ID:NobJ1a5l
何だこのフロントマスクは・・・
386渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/27(金) 13:25:06.60ID:Nu+Q5yzW
>>374
28が人気か(´・ω・`)
387渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/27(金) 13:25:07.87ID:js9NGhwr
EVEVって商売的にはそうなんだろうけど何も新しい技術もないしつまらん

凄いバッテリー出来ました!だけだよ欲しいニュースは
2023/10/27(金) 13:25:10.50ID:Y2JwBiWI
日産ひでーな
2023/10/27(金) 13:25:12.23ID:Yk4rLwM8
ヤバいな
2023/10/27(金) 13:25:17.36ID:gdDrMKPu
死ぬほどデザインセンスない未来カーやめて
2023/10/27(金) 13:25:17.53ID:nmnWQo+A
不正車検手抜き整備の酷すぎる実態
http://bbs44.meiwasuisan.com/car/img/16240183930024.jpg
http://bbs44.meiwasuisan.com/car/img/16240183930025.jpg

トヨタ、データ改ざん不正続出…原因は“裸の王様”章男社長が主導した無理な「短時間車検」
https://biz-journal.jp/2021/08/post_242689.html/amp

「不正が当たり前で感覚が・・」摘発店舗で勤務経験がある整備士が告白 “追跡!不正車検の闇”
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1690170743/3-29

トヨタ自動車(株)の系列販売会社における不正車検等への対応について(続報)
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1691484061/2-13
2023/10/27(金) 13:25:18.57ID:xjWnOfsH
>>355
本気で言ってると思ってるおまえの方が頭悪すぎると思うぞ
393渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/27(金) 13:25:18.96ID:JwmdPjXb
日産 外観手抜きすぎない
2023/10/27(金) 13:25:18.97ID:8LhVnXB5
ハイパーフォースはやる気あるの?
酷いデザインだね
395渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/27(金) 13:25:19.57ID:3NWCH7I5
ラクサス リクサス ルクサス レクサス ロクサス
2023/10/27(金) 13:25:19.74ID:DN7f6idd
>>352
空飛ぶ自動車って言うなら自動車と飛行機の整備免許必要かもねw
397渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/27(金) 13:25:21.11ID:EENjBoE5
1000kmて言うだけなら楽だな
398渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/27(金) 13:25:21.91ID:f8Lk08lp
ナイトライダーみたいになるんか
399渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/27(金) 13:25:24.48ID:XgsTc3jz
やらかしちゃった日産
2023/10/27(金) 13:25:25.57ID:p6IjyiuI
だめかもわからんね
401渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/27(金) 13:25:25.83ID:yJECkH0/
>>359
バッテリー半分以下と考えた方がいいぞ
402渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/27(金) 13:25:29.09ID:kEk8YdOF
>>366
リベラル娯楽者は、国威発揚事案を異様に忌避する
403渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/27(金) 13:25:29.44ID:v0Qs0sNU
製造時に相当CO2出しそうだな
404渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/27(金) 13:25:29.88ID:At38Ycp2
未来は移動が不要な世界になると思うけどね。移動コストは馬鹿みたいに高すぎ
405渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/27(金) 13:25:31.61ID:KwuiITY+
>>348
トヨタも富士山ろくの裾野市で丸ごと自動運転の町を造ろうとしてるがな
実験都市で
406渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/27(金) 13:25:32.40ID:3VC6pvid
まさに日産車って格好のハイパーフォース
2023/10/27(金) 13:25:34.09ID:kCxBvxO5
アメリカのソフトだろ
2023/10/27(金) 13:25:34.62ID:mvzZxSjo
英語じゃわかんねえよ
2023/10/27(金) 13:25:35.00ID:XOyMSg9M
>>325
ワイの頭の上に落ちたらどうしてくれるんだ (´・ω・`)
410渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/27(金) 13:25:38.15ID:M6d/z2vO
1000kmて凄いな
満充電にしとけばまず充電不要だろ
2023/10/27(金) 13:25:41.25ID:z9jw9rOq
マンションとかで気軽に充電出来るようにならないと普及しないわ
2023/10/27(金) 13:25:42.49ID:PL+VmL4/
わざわざ指ささないとダメなのかよ
2023/10/27(金) 13:25:42.76ID:ip7orPM3
日産のあれは茨城のヤンキーにデザインさせたのかな
414渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/27(金) 13:25:46.50ID:3NWCH7I5
カンチ キンチ クンチ ケンチ コンチ レンチ
2023/10/27(金) 13:25:50.22ID:nC2d23fy
いや別にいらんな
2023/10/27(金) 13:25:52.61ID:nmnWQo+A
カナダでもEVの高額な修理コストが話題に。450万円のEVのバッテリー交換費用が250万円、そのほかPHEVのバッテリー交換に220万円を要した例も
https://intensive911.com/car-related-topics/263928/

AFPではいくつかの例が挙げられていますが、ひとつは「ポールスター2を約618万円で購入し、しかし修理代金に1112万円を要求された」というもの。

ポールスターは現在ロータスやボルボの親会社である吉利汽車が展開するEVブランドですが(もともとはボルボの上位ブランドだった)、あるオーナーが事故にてフロントとシャシーを損傷してしまい、その際バッテリーパネルに凹みが生じることになり、バッテリーパックをすべて交換する必要が生じたために上述の「1112万円」をディーラーから請求されたのだそう。
https://intensive911.com/car-related-topics/262257/

そのほか、暑い地域に住む人のEVのほうが寒い地域に住む人のEVに比較して早くバッテリーが劣化し、より「急速充電」を行う機会が多い人の所有するEVのほうがやはりバッテリーが早く劣化する、という結果も出ているようです。※ぼくは比較的頻繁にi3に乗っていたせいか、さほど劣化は感じなかった
さらにこの劣化は「毎年同じように」進むのではなく、ある程度使用開始から年月が経つと加速度的に劣化が進む、とも報じています。
https://intensive911.com/car-related-topics/188532/
2023/10/27(金) 13:25:53.38ID:6tq57SWV
JK見過ぎです言われそう
418渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/27(金) 13:25:53.62ID:Y1YyT0UU
事故りそう
2023/10/27(金) 13:25:53.68ID:lM5DLjOX
日本は遅れているwwwwwwwwwwwwwww
2023/10/27(金) 13:25:53.80ID:vExHXltK
>>379
まあ日本は細い道も多いしね
421渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/27(金) 13:25:59.57ID:Nu+Q5yzW
片交やってる工事現場はムリだろなまだ(´・ω・`)
2023/10/27(金) 13:26:01.74ID:pr5G93x+
駐車場も教えろってか自動で探して停めろ
2023/10/27(金) 13:26:02.13ID:+fDnh5cv
空飛ぶ車とか自爆テロで使われるくらいじゃないのか
2023/10/27(金) 13:26:02.60ID:HUMUflTw
>>408
ドイツ語で考えるんだ
425渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/27(金) 13:26:03.82ID:bmdDMo5J
はいはいでたでた EVで日本自動車メーカーオワコン

マスゴミのプロパガンダ
426渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/27(金) 13:26:04.50ID:js9NGhwr
EVでいかにもEVですって感じの意味のないみためにしてくるの・・・
それ10年前の発送だよな
2023/10/27(金) 13:26:04.55ID:SIBuK1hr
ゴミみたいな数字で草
2023/10/27(金) 13:26:06.44ID:EmexlyNL
>>361
すぐにしょっぴける国はやりやすい
日本はマスコミも手のひら返すし慎重にならざるを得ない
2023/10/27(金) 13:26:08.12ID:D7sgDRXG
またいらない機能付けてて草
430渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/27(金) 13:26:16.42ID:3NWCH7I5
AVか?
431渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/27(金) 13:26:16.41ID:mIZii0z5
今、日本でEV普及させたら
電力不足で日本国民全員死ぬけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況