X



実況 ◆ TBSテレビ 51155

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/24(火) 13:17:15.76ID:LRvoyN6l
前スレ

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1698118046/
2渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/24(火) 13:17:38.04ID:warprPyx
>>1

人口減少、少子高齢化ならもう日本中函館みたいに路面電車だらけにしたら良くない?
2023/10/24(火) 13:17:40.12ID:n9maP+xq
旅客系ドライバーは半分接客業だからなぁ
コミュ障だから仮にドライバーやるにしても物流系選ぶわ
2023/10/24(火) 13:17:45.86ID:fCmGVovv
配車サービスも外資に持っていかれるだけか
5渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/24(火) 13:17:48.81ID:Cc/5KGgp
いっしょやん
2023/10/24(火) 13:17:50.96ID:DFqc439x
トゥクトゥクにしろよ
2023/10/24(火) 13:17:53.21ID:nQ+qALeN
白タク「ちょ待てよ!」
2023/10/24(火) 13:17:55.30ID:KPL3DbH8
おちんぎん
2023/10/24(火) 13:17:55.63ID:VIba5Vlu
コロナファイターズ・・・・・・・・・
10渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/24(火) 13:17:55.79ID:45gL+HFC
じゃ何で運転手の給料安いの?(´・ω・`)
2023/10/24(火) 13:17:56.71ID:sCox97bd
うまく行く気がしないw
2023/10/24(火) 13:17:57.44ID:omh5e6x+
在住チャイナの白タクは野放し?
13渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/24(火) 13:17:58.53ID:yq37uWgs
結局アメリカ様の猿真似っていうね…
2023/10/24(火) 13:17:59.65ID:qfSI0BxO
双子のベビーカー、バスの運転手さんに運ばせたアホ女いたな
2023/10/24(火) 13:17:59.79ID:z2Ygmvl3
じゃあ賃金あげろよ
2023/10/24(火) 13:18:01.26ID:092ZXkS8
2ならハロワ行ってくる
2023/10/24(火) 13:18:02.15ID:MaGSwYxB
経営者がケチってるだけのこと
2023/10/24(火) 13:18:03.63ID:SlyxD3Nb
給料をあげなきゃ無理なんよ
2023/10/24(火) 13:18:04.04ID:JPq9wYRG
中国人やグエンが大量に始めそうw
20渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/24(火) 13:18:04.32ID:ikjdpQtT
外人ドライバーばかりになるだろうな
豪州なんてインド人が仕切ってるからね
2023/10/24(火) 13:18:06.15ID:1+YsVbcP
外資系と組んでチューチューしてぇんだよ
日本産業潰してを進めたいの
22渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/24(火) 13:18:08.06ID:DXS260NU
介護もタクシーも宅配も人手不足しまくってるのに
給料を上げないとかめちゃくちゃだわ
結局給料やろ
2023/10/24(火) 13:18:11.43ID:1A3pX9TG
賃金上げろよ
まずはそこからだろ
24渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/24(火) 13:18:12.35ID:MqNHavH3
タクシーもバスも宅配も一回破綻させるべきだと思う、大事さが実感できるだろ
25渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/24(火) 13:18:14.39ID:IdJH0WTa
そもそも誰でもタクシーできないっていう搾取の形を作ってたことが悪いんだな
2023/10/24(火) 13:18:15.23ID:dSvndAiK
1乙

ライドシェアは当然属性公開の登録制になるんだろ?
27渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/24(火) 13:18:15.62ID:rEh7EVaJ
高給だったら応募してくるよな
2023/10/24(火) 13:18:16.29ID:wJF0QkHa
使ったことないけどnottecoを公式にやるってこと?
2023/10/24(火) 13:18:17.14ID:InzOJ1ca
酔っぱらい相手な理不尽にヤられてもケンカもできないからね
2023/10/24(火) 13:18:19.27ID:hd8xclDi
資格も必要だしなあ
2023/10/24(火) 13:18:23.50ID:O+A9k190
Uberが事故、事件の保障まで責任を取るかよ
ただの中抜き業者だぞ
32渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/24(火) 13:18:25.55ID:9QruSO7j
どうする?GOするだろ
2023/10/24(火) 13:18:25.61ID:omh5e6x+
>>4
サービスアプリは外資になるかもな
2023/10/24(火) 13:18:25.89ID:RuAQFqYH
政府はこの人に相談しろよw
2023/10/24(火) 13:18:30.21ID:peN6n96U
初乗り1500円ぐらいにしろよもう
36渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/24(火) 13:18:34.48ID:kg7POq2k
レイパーがやります
37渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/24(火) 13:18:36.27ID:YIPJFSyP
なぜシフトにしたり日勤と夜勤に分けないのか
2023/10/24(火) 13:18:36.88ID:qfSI0BxO
運転手さんの給料上げる話にならないという。
39渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/24(火) 13:18:37.96ID:z8eWJsOG
そうなんだよね。岸田は思慮が浅いんだよね
40渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/24(火) 13:18:38.74ID:NtM0ny/A
タクシー業界と運送業界は経営陣が利益独占してるから労働者は悲惨
2023/10/24(火) 13:18:39.41ID:Iux9SsPE
白タク解禁って保険とかどうすんの?
42渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/24(火) 13:18:39.53ID:4y0IAJjC
公務員扱いにして安定させてやれば解決
43渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/24(火) 13:18:40.13ID:gu7N/hKz
終電なくなってからタクシーだもんな
夜中はきつい
2023/10/24(火) 13:18:41.44ID:u+8jo2hd
ライドシェアを日本語で頼む
2023/10/24(火) 13:18:42.61ID:wE3I3C7K
ちょろっと乗ったらすぐ2~3千円取るのになんで給料悪いんだ?
2023/10/24(火) 13:18:42.86ID:wMZUlfN4
いてもらわないといけない人を食えない給料に抑えようとしたらそら誰も来んわな
気に入らない客に吊るし上げられちゃうし
2023/10/24(火) 13:18:43.48ID:UDHpCi1c
専門家も全否定か
48渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/24(火) 13:18:44.15ID:0yEmYyKa
早朝のタクシーは無いに等しい
2023/10/24(火) 13:18:45.22ID:O406oFWn
客がいない地域だからタクシーがいないのになんで白タクだと客がいない地域に定着するのか
2023/10/24(火) 13:18:48.26ID:L1ONzXFW
ライドシェアは運転手も客も怖くて広がらないんじゃね?
51渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/24(火) 13:18:48.67ID:LRvoyN6l
では、JR24時間運行やなw
52渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/24(火) 13:18:50.26ID:YQ8XYMlM
中国とかクルドとかブラジルの運転手が走り回るんだろうな
2023/10/24(火) 13:18:51.56ID:8npKbxg4
板屋さん?一刀両断
2023/10/24(火) 13:18:52.54ID:56FaKNQT
あれだけ白タクを規制してたくせに名前変えて白タクをやり出すってなんなんだよ
55渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/24(火) 13:18:52.89ID:81QH43qZ
「何かを手に入れて、何かを忘れていく世界が壊れても変わらない♪」
2023/10/24(火) 13:18:54.64ID:bBVDcXl/
山崎まさよしのことやった?
57渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/24(火) 13:18:56.51ID:mj+wqTUg
>>3
物流もコミュ力は必要だけどお待ちしております
58渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/24(火) 13:19:01.90ID:MqNHavH3
客の評価はどこで調べるんだよ
2023/10/24(火) 13:19:02.46ID:nLgsRq5B
田舎だからタクシーなんて乗ることがない
60渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/24(火) 13:19:05.13ID:c3mZiHDa
>>15
乗車の運賃に関わる事だよ勉強しなさいね
2023/10/24(火) 13:19:05.28ID:lvHRNRhl
低い、日本の場合はほぼ全職種かな
2023/10/24(火) 13:19:05.74ID:1cmBEBIz
そもそもウーバーって白タク屋だろ
2023/10/24(火) 13:19:05.83ID:z2Ygmvl3
>>44
乗り物共有
64渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/24(火) 13:19:06.03ID:8HdjkH/+
可愛い女の子だったのでつまみ食いしてからお届けしました
ってなるんだろ?
65渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/24(火) 13:19:06.56ID:45gL+HFC
設備もある、需要もある
…なのに低賃金(´・ω・`)
2023/10/24(火) 13:19:07.04ID:nQ+qALeN
若林は何人の男にシェアされてるのか
67渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/24(火) 13:19:09.63ID:/F9S6xPo
まず白タクを取り締まれよ警察
68渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/24(火) 13:19:12.97ID:8KqcYiRj
地域ごとにすればいいんじゃない。
2023/10/24(火) 13:19:13.30ID:ODtxKPaj
たんご↓
70渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/24(火) 13:19:16.28ID:gu7N/hKz
ライドシェア>あいのり
でおk?
2023/10/24(火) 13:19:17.24ID:fB7jp6L1
地方でやればと言ってるが
地方民はみんな車持ってんだよ車が無いなら乗り合いも普通にやってるし
2023/10/24(火) 13:19:17.69ID:omh5e6x+
>>19
チャイナは既にやってる
先ずチャイナ白タクを取り締まる事からしないと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況