プリンセス駅伝の歴史

もともとは各地域で予選が行われて本大会出場の形だった
だが参加チームの減少と予選やる予算問題から各地が合同で予選するようになり
駅伝存続すら怪しくなっていき2015年には全国統一で予選やることになった

予選やる意味ないやんと言いたいところだが第1回がめちゃくちゃ盛り上がり
テレビ的にもおいしいということで第2回からは全国放送になった
以後毎回のように小鹿だ骨折だ失速だのとアクシデントまみれでテレビ的に面白い展開になり
宣伝になると判断した企業が次々と新規参加してきたこともあり
ただの予選なのに妙に盛り上がる駅伝となった