X



情報7daysニュースキャスター★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/10/21(土) 22:19:27.07ID:dDAg53LE
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1697888032/
2023/10/21(土) 22:20:40.51ID:YzFAzW6h
いや、殺人だろ
2人殺したら死刑やで
2023/10/21(土) 22:20:47.64ID:Xr49u4LY
はあ?嬉しかった?
4渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/21(土) 22:21:12.83ID:wd+o9mTw
三谷幸喜さあ…
2023/10/21(土) 22:25:06.69ID:jw63C5OA
鳩山元首相「ウクライナは露に勝てることない」★2 [尺アジ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1697858609/l50

【立憲】菅直人元首相 次期衆院選に出馬しない意向 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1697850338/

【東京】イスラエル大使館への抗議活動で機動隊員に暴行 中核派系全学連活動家を逮捕 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1697850166/

過激派機関紙の郵送料優遇取り消し、日本郵便 革労協主流派「弾劾する」 [少考さん★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1697856283/
2023/10/21(土) 22:28:06.48ID:Idg4E6iU
まだ生きとったのか
7渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/21(土) 22:34:23.67ID:ARHQaO7o
たいぐうがもんだいなだけなんだよな
8渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/21(土) 22:36:23.37ID:FDcfg7qu
後期高齢者が運転するタクシーとか乗りたくないわ
2023/10/21(土) 22:36:30.18ID:KBF48qkj
うわークレイジータクシー不可避
2023/10/21(土) 22:36:49.04ID:OhTD141A
80歳の運ちゃんのタクシーなんか乗りたくないよ(´・ω・`)
2023/10/21(土) 22:36:55.95ID:4LEwu/CQ
ちょうど80歳すぎ
12渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/21(土) 22:36:58.08ID:v/KQN3PL
コノミヤw
2023/10/21(土) 22:36:59.07ID:Rp5uaomd
プリミサ
14渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/21(土) 22:37:01.16ID:kUQQxd2G
80歳wこええよ
15渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/21(土) 22:37:02.10ID:tYPydyCw
じゃあ最初の75歳制限

これなんだったの?
どういう意図あったの?
教えろや説明しろ
殺すぞゴミ役人
16渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/21(土) 22:37:07.07ID:3zOehuWR
80はさすがに怖いわ
2023/10/21(土) 22:37:07.71ID:PRXKAOY6
むしろ返納しろよバカ
2023/10/21(土) 22:37:09.55ID:dtJLI5D6
免許返納は止めたのかよ
2023/10/21(土) 22:37:13.03ID:cHDb56IZ
80は絶対やめろ
20渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/21(土) 22:37:15.75ID:GgAFbJbD
ミサイルキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2023/10/21(土) 22:37:16.65ID:n/j47yc5
ベテランドライバーなめんなよガキ
2023/10/21(土) 22:37:20.73ID:Fq5E3gzi
80歳で働かなくてもいい社会が作れないの悲しいな
2023/10/21(土) 22:37:20.89ID:1Ncy4ce0
安全意識の問題じゃなくて身体がついてこないんだよ
24渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/21(土) 22:37:22.27ID:zYbt+vip
やべぇw
2023/10/21(土) 22:37:23.94ID:jw63C5OA
【運輸】個人タクシー、80歳まで容認 国交省、過疎地の交通確保★2 [シャチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1694833108/

【年齢上限】一転、80歳個人タクシー運転手容認へ 高齢者の免許返納進めてきたのに… [BFU★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1696389205/
26渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/21(土) 22:37:24.31ID:DOJKMDvR
注意しても事故起こしてるんだろうにwwwww
2023/10/21(土) 22:37:24.27ID:lNkPgyAr
増税糞メガネ
2023/10/21(土) 22:37:24.40ID:YXjYZz9T
犯罪多発
2023/10/21(土) 22:37:24.79ID:cd42VEg5
人口も減ってんだろうけど、バカでもFラン大に行って大卒になっちまう弊害かもしれん
2023/10/21(土) 22:37:27.34ID:k3xjOHQF
ニュートラルでふかすのは許してくれ
31渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/21(土) 22:37:28.04ID:FSTV5UZy
おや?定年制度が出来る前に個人になった奴は定年無いんですよね
ミサイルする奴やどっかに車停めたまま亡くなってたりするんだよね
2023/10/21(土) 22:37:30.38ID:y4Sis6XM
安全運転してもバグっちゃうから
33渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/21(土) 22:37:34.21ID:8Nt47RlJ
同世代に聞いてもなぁ
2023/10/21(土) 22:37:36.29ID:7CA71rwL
お婆ちゃんやないか
2023/10/21(土) 22:37:36.48ID:YXjYZz9T
抜きあり?
36渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/21(土) 22:37:36.97ID:ARHQaO7o
じじい「こんな程度でしょんべんちびるのなんかいらいぞ9」
2023/10/21(土) 22:37:37.11ID:9pBMJeAJ
上引き上げるより若者がなってもいいなっていう給料やら労働環境にするほうが重要じゃないか?
2023/10/21(土) 22:37:39.92ID:jl/creTm
結局無人運転はまだまだきてないなー
2023/10/21(土) 22:37:39.91ID:CBMrbuG1
白タクじゃん
2023/10/21(土) 22:37:41.64ID:0m1qO0Df
ライドシェアって事故ったときの保険はどうなるの?
2023/10/21(土) 22:37:43.33ID:qx0NzM0+
80はさすがにまずいと思うわ
2023/10/21(土) 22:37:43.64ID:Rb8dSWYn
主婦以前におばあちゃんじゃない...
43渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/21(土) 22:37:43.86ID:fZ8NDCN8
なんで若いのはやらないの?
2023/10/21(土) 22:37:45.25ID:DCz8cQYN
主婦(おばあちゃん)
2023/10/21(土) 22:37:45.24ID:kg9raHN/
5ch重くなってるなまた
46渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/21(土) 22:37:46.02ID:xmAOs7lQ
婆さんが、主婦ですじゃねえーんだよ
2023/10/21(土) 22:37:47.05ID:W5jAoU+V
はよ全部自動運転にしろ岸田
2023/10/21(土) 22:37:48.03ID:BfjgEuXE
タクシーの仕事したくないよ
2023/10/21(土) 22:37:49.31ID:RxXjT+TR
年齢制限上げるんじゃなくて
若い人が入って来やすいようにしろよ
2023/10/21(土) 22:37:49.73ID:J5RR8onK
少し前まで 免許返納!って大騒ぎしてたのに
51渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/21(土) 22:37:50.76ID:FSTV5UZy
おや?定年制度が出来る前に個人になった奴は定年無いんですよね
ミサイルする奴やどっかに車停めたまま亡くなってたりするんだよね
2023/10/21(土) 22:37:50.94ID:F3rfGbby
タクシーエクストリーム入店祭りになりそう
2023/10/21(土) 22:37:51.12ID:Yo25hw5b
岸田総理が80歳まで大丈夫だと言っているのだから問題ない
2023/10/21(土) 22:37:51.38ID:PBQlFRHh
それより先に高齢者には安全装置義務化しろよボケ
2023/10/21(土) 22:37:52.81ID:cqZ3qTdr
こいつら個人タクシー運転マナー悪すぎだわ
2023/10/21(土) 22:37:53.31ID:l2TE8rFn
任意保険の掛け金はどうなるんだ?
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2023/10/21(土) 22:37:53.94ID:yOdz/1EC
免許返納してタクシーサービス使ったらドライバーが更に高齢だった
2023/10/21(土) 22:38:00.42ID:UZWEln6Y
大企業の出向先にすればいいじゃん
損保なんて介護事業やってるぞ
2023/10/21(土) 22:38:01.44ID:2oTqH5+R
国交省ってトップは公明党だよね
80歳まで許可ってクソ過ぎない?
2023/10/21(土) 22:38:01.57ID:ilL6XEY+
白タクと何が違うのや?
61渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/21(土) 22:38:02.13ID:tYPydyCw
もう日本むちゃくちゃよな
政治家と役人皆殺しにしないとダメだわ
62渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/21(土) 22:38:02.15ID:E4zMdDMh
歩いて帰れよ
2023/10/21(土) 22:38:02.62ID:2ccmTQSr
10年後は90歳まで引き上げます。年金もです
64渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/21(土) 22:38:03.91ID:FU8ga7Zc
素人とプロ一緒にすんなよアホ
2023/10/21(土) 22:38:05.29ID:Jrpg1sB+
どれだけベテランでも急に衰えるからな
2023/10/21(土) 22:38:05.32ID:7aykDcD6
業務用とか関係ねーよ運転中にぽっくり逝ったら迷惑
2023/10/21(土) 22:38:05.40ID:sKgpPM/b
どこの誰だが分かるぐらいの田舎はライドシェアでも良いんじゃないの
68渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/21(土) 22:38:05.41ID:O2x25WYr
田舎は昔からライドシェア的なところあったからな
そうじゃないと生きていけないし
だから村八分にならないようにしっかりとお付き合うすると
69渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/21(土) 22:38:06.71ID:XRYJaeI9
プリウスミサイルの次はタクシーミサイルか
70渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/21(土) 22:38:06.76ID:fMDUAonu
黒柳徹子90歳現役す!
2023/10/21(土) 22:38:09.61ID:PpuwHj/U
高齢者の免許返納とタクシー不足はどっちが優先されるべきなの?
2023/10/21(土) 22:38:09.64ID:Jrpg1sB+
どれだけベテランでも急に衰えるからな
2023/10/21(土) 22:38:09.58ID:CBMrbuG1
>>40
そらシェアやろ
74渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/21(土) 22:38:09.65ID:d8IPjk0j
主婦で2種免許持ってるんか
2023/10/21(土) 22:38:12.48ID:A/u+MdbS
変な客乗せたら嫌やな
2023/10/21(土) 22:38:14.72ID:bCSraeSh
5年あったら生活ガラッと変わったりするよね
無人自動車出てきたらまた変わるだろうなー
77渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/21(土) 22:38:15.59ID:Odi/Hveu
Uber賛成だけど運転手は60歳までにしてくれ!!
2023/10/21(土) 22:38:17.04ID:sAZ2MfIB
ライドシェアの決定までの流れがなんか電動キックボードと同じく決定ありきで進んでる雰囲気するんだけど
2023/10/21(土) 22:38:17.99ID:NzYFOGFr
>>945
そう
コロナにインフル
コロナ自体は、熱38度と、喉の痛みと他の人と変わらないと思うが
後遺症の目眩で1ヶ月ベッドから出られなかった
家出るのにはからは2ヶ月近くかかった
2023/10/21(土) 22:38:18.76ID:KHKMYzQC
>>22
自民党は80代が威張り散らしてるからな
岸田も頭が上がらない
2023/10/21(土) 22:38:18.79ID:YcM01v20
高齢者の事故が多いのは確かだが二種免許持ちの高齢プロドライバーの事故はどれ位あるんだろうか
2023/10/21(土) 22:38:19.00ID:b2cUqetq
>>29
でも、Fランは大卒扱いされないと言うか、面接で落とされる。
2023/10/21(土) 22:38:21.67ID:ASV5Ldah
こんなことしたら闇バイトで
誘拐強盗多発するだろ
考えろボケ
2023/10/21(土) 22:38:24.19ID:QGVCj9ri
ライドシェアも高齢者でワロタ
2023/10/21(土) 22:38:24.41ID:pqlPJ1qL
白タク認めたら連れ去りとか行方不明増えたりして
86渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/21(土) 22:38:25.24ID:nXiU0meF
ライドシェアでも年よりwwwwwwwww
87渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/21(土) 22:38:25.36ID:vxFvTxtQ
人間の性能は年齢で落ちるから返納推奨してたのに恐ろしい話よ
アクセルとブレーキ踏み間違えて人殺してる老人だって気を付けて運転はしてただろうに
88渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/21(土) 22:38:27.71ID:NgunBkq1
白タクでも友人の車に乗るのでも大差ないけど、事故って怪我した時が問題なんだよね
89渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/21(土) 22:38:29.52ID:gCVgwTHv
10年間無事故無違反でとった勲章だからな

個タクは抑制が自然に効いてるんだろうな
2023/10/21(土) 22:38:30.21ID:keHiJ/pC
認知機能の衰えが気をつけたらで防げたら、こんなに高齢者ドライバー事故は起きてないわ
2023/10/21(土) 22:38:31.90ID:lpigvnTI
ブラッシュアップライフの安藤サクラ
2023/10/21(土) 22:38:32.44ID:EHP5xu+v
80とかやめてほしい
安全に運転できるのは70くらいまでだろ
80でも政治家専用タクシードライバーなら大賛成だけどな
2023/10/21(土) 22:38:36.80ID:qx0NzM0+
こうやって規制緩和ばっかしてないで根本の改善にベクトル向ける時期にきてるだろ
2023/10/21(土) 22:38:39.64ID:obcm151i
こんなじーさんみたいに本当に
しっかりしている人は問題ない
だから免許更新時に今まで以上に厳しいラインで駄目な年寄りはしっかり
運転できないようにすればいいだけ
95渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/21(土) 22:38:40.57ID:FDcfg7qu
>>25
気が狂っとるな
96渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/21(土) 22:38:42.24ID:gj0dON3S
>>40
個人タクシーと同じでしょ
全部自分
97渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/21(土) 22:38:43.08ID:ARHQaO7o
>>43
コロナで金にならないからいなくなったんやろ
98渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/21(土) 22:38:43.08ID:YCbowfyG
2種取るのがめんどいよな
2023/10/21(土) 22:38:43.52ID:4LEwu/CQ
タクシーはMT限定にしろ
2023/10/21(土) 22:38:43.46ID:Fq5E3gzi
ドライバーの年齢でタクシー料金を上げたら
安全を必要コストと考える人もいるやろうし
101渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/21(土) 22:38:46.75ID:/+ewDL5i
年寄りっていえば数字とれるからだろうけどコロナ後から強引な運転増えてる
オバサンも普通の男でも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況