X



ドキュメンタリー解放区#62「最後のMR.BIG 受け継がれる音楽」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/16(月) 01:39:06.61ID:lTMsoNf7
10月16日(月) 01:53~02:53

日本への愛情を隠そうとしない、アメリカのロックバンド・MR.BIG(ミスタービッグ)。
全米NO.1ヒット曲「To BE With You」などで知られる彼らだが、デビュー後、いち早く人気に火がついたのはここ、日本だった。
日本を愛し、2011年の東日本大震災の際には、外国人アーティストとしては誰よりも早く被災地に入り、ライブを行うことで被災者に勇気を与えた。
しかし、メンバーのひとり、ドラマーのパットさんが難病にかかり、2018年に死去。
バンドは解散することを決めた。今年7月、『さよならツアー』のため来日した彼らの姿をカメラは追い続けた。」
227渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/16(月) 02:23:56.49ID:JU9TEGNy
最近外タレのライブチケット価格はドン引きするよな...
ケミカルブラザーズの来日公演行こうかなって思って値段見たら17500円でやめたw
2023/10/16(月) 02:24:10.88ID:83XAeYon
>>215
そらしゃーない
2023/10/16(月) 02:24:13.51ID:aoJ+mqkz
>>222
母国で売れないのってやっぱり歌詞が駄目なんじゃないかな
230渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/16(月) 02:24:21.93ID:dxVEJsUe
>>227
それなー…
231渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/16(月) 02:24:34.19ID:0wHo2hMD
正直MR.BIGは母ちゃんがTo Be With Youを歌ってたイメージが一番強い
日本で火がついた=アイドルバンドなイメージ
でも聴かされて育ったから好きな洋楽グルの一つではある
2023/10/16(月) 02:24:32.29ID:OyVl1+sP
>>221
会社員1年目とかの昼休みにミスター・ビッグのデビューアルバムとLAガンズのアルバム買った
30年目くらい前か
2023/10/16(月) 02:24:34.11ID:Um7lejF5
>>226
克也はまだ生きてるの?
2023/10/16(月) 02:24:46.51ID:uZrDHxe7
ラグビーまでの時間つぶしに見てたけどもう飽きてきた(´・ω・`)
2023/10/16(月) 02:24:58.35ID:83XAeYon
>>229
やっぱり不幸自慢じゃないとだめなのかな?
236渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/16(月) 02:25:14.85ID:HjITaUM+
>>233
BSでまだやってるはず
2023/10/16(月) 02:25:27.26ID:Um7lejF5
>>232
おじいちゃん40年前ちゃうのそれ
2023/10/16(月) 02:25:32.18ID:CZ0sVcux
>>227
見に行く年齢層は金持ってるからそれくらいでも問題ないんだろうなー
2023/10/16(月) 02:25:47.54ID:tMiZjKS1
わけーな
240渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/16(月) 02:25:48.84ID:0wHo2hMD
>>229
洋楽の歌詞はどれもほぼほぼ糞だよ
ジャスティンとかテイラースウィフトとか酷いもんじゃん
でも売れるのは売れる
2023/10/16(月) 02:25:49.15ID:OH0bQHx5
まぁ日本ではまだバンドが主流にいるが向こうは爺さんかナードしかロックバンドやってないしな
今じゃアメリカで正統派バンド聴きたいならカントリーバンド
バンド好きの回避先でカントリーがチャート上位全盛期とい面白い現象にw
2023/10/16(月) 02:25:54.71ID:Um7lejF5
>>236
まじ?80過ぎてるでしょ
243渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/16(月) 02:25:57.16ID:e0ztlVk8
Nヤングかとおもた若ポール
244渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/16(月) 02:26:13.73ID:J6Cv8Fl0
>>233
つい先週も生存確認
245渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/16(月) 02:26:30.94ID:JU9TEGNy
>>238
まあケミブラに関しては100%おっさんおばさんしかいないだろうな...w
2023/10/16(月) 02:26:43.07ID:ZzjDJv7B
写真つきで高いチケットってやつかな
2023/10/16(月) 02:26:45.23ID:CZ0sVcux
こいつら実は日本人やろ
248渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/16(月) 02:26:57.58ID:8fKQiKV6
>>241
日本でもバンドやってるヤツってだいたいアニメオタクじゃん
2023/10/16(月) 02:26:59.16ID:rCggs/2Q
うめえな
2023/10/16(月) 02:26:59.25ID:aaAw+5rZ
相変わらずアホほど指動くな
251渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/16(月) 02:26:58.88ID:e0ztlVk8
どーやって速弾きしてんのソレやり方教えて
252渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/16(月) 02:27:03.70ID:dxVEJsUe
>>238
よっぽど好きじゃないと買う気にまでなれない値段(´・ω・`)
おっ来日すんのかーよしちょっと見てみっかができなくなった
2023/10/16(月) 02:27:13.23ID:OH0bQHx5
>>233
毎週やってるし
ラジオでは働きすぎなくらい週何時間分も何個も番組やってる
2023/10/16(月) 02:27:14.03ID:RtHzJrft
ままままさいとう~
255渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/16(月) 02:27:30.01ID:e0ztlVk8
スイープやってみて
2023/10/16(月) 02:27:41.16ID:B3aeju3I
日本のギター芸人枠をマーティフリードマンに取られたポール
2023/10/16(月) 02:27:45.44ID:HjITaUM+
>>242
フガフガした喋りじゃなくてまだ現役
2023/10/16(月) 02:27:47.12ID:7a78lTmo
ただの天才ギタリスト
2023/10/16(月) 02:27:48.94ID:7An7Z5Pm
レーサーXとかいうのやってたよね この人
2023/10/16(月) 02:27:59.49ID:CZ0sVcux
>>218
女装PVも美人だったしな
261渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/16(月) 02:27:59.98ID:8fKQiKV6
ギターがモテアイテムだった時代もあったんだよね
今はオタクの代名詞って感じ
2023/10/16(月) 02:28:04.43ID:M4W/fwSD
楽器は70代でもやれるけどなー
2023/10/16(月) 02:28:05.48ID:tMiZjKS1
この歳でこんだけ出来てたら認知症ならんのかな
264渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/16(月) 02:28:15.82ID:MgI4ra3p
undergroundなんとかが好きです
2023/10/16(月) 02:28:17.80ID:83XAeYon
>>250
おかげで、生徒でありバンドメンバーだったギタリストが、練習しすぎて指ぶっこわした
266渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/16(月) 02:28:32.86ID:h2wtzYg/
>>221
デビューアルバムは高校の時で列車のジャケットのセカンドが大学入学の4月頃だったような
2023/10/16(月) 02:28:35.42ID:nKQJfx6l
このギターメーカーなんだっけ?
2023/10/16(月) 02:28:35.76ID:aoJ+mqkz
>>252
まあいつ鬼籍か分からんし思い出があるならいいんでない
269渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/16(月) 02:28:50.15ID:JU9TEGNy
>>263
オレはボケ防止でギターと麻雀続けてるw
2023/10/16(月) 02:29:01.80ID:ZzjDJv7B
>>227
日本人のライブでもみんな1万前後位になってるから外人だとそれ位はしゃあないな
2023/10/16(月) 02:29:03.95ID:OH0bQHx5
>>248
まぁアニメのおかげもあってチャート入るが
欧米はチャートには全然入らないレベルくらいにデッドだからな
2023/10/16(月) 02:29:08.50ID:B3aeju3I
やっぱりセカンドが名盤だなあ
273渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/16(月) 02:29:09.39ID:e0ztlVk8
Baが上手いうますぎる
274渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/16(月) 02:29:16.82ID:0wHo2hMD
随分ジジイ丸出しな歌い方になったもんだなぁ
ボン・ジョヴィはまだまだ未だにガツガツ歌えるぞヲイ
275渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/16(月) 02:29:20.88ID:MgI4ra3p
たらすー
2023/10/16(月) 02:29:23.14ID:83XAeYon
シャイボーイ
2023/10/16(月) 02:29:38.43ID:syQmoUwV
ナイアシンの曲やんけ
278渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/16(月) 02:30:03.86ID:e0ztlVk8
そのピロピロってどうやって弾いてんの
2023/10/16(月) 02:30:09.51ID:83XAeYon
>>277
タラスや
280渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/16(月) 02:30:12.22ID:J6Cv8Fl0
>>241
最近のアメリカの白人カントリー大ブームって謎すぎるんだけど
やっぱり来年の大統領選挙に向けてトランプ信者層がまた勢力復活してきてるのかね
正直黒人やヒスパニックの若者が白人カントリー聴いてるとはとても思えないんだよね
2023/10/16(月) 02:30:19.27ID:/sph091c
シャイ・ボーイってスティーヴ・ヴァイも演ってたな
2023/10/16(月) 02:30:23.45ID:nKQJfx6l
さっき見始めた、活動停止なんだっけ? 理由はなんですか?
2023/10/16(月) 02:30:26.33ID:OH0bQHx5
まぁチャートは厳しいが
往年のファンでライブでは有名バンドは稼いでるが
284渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/16(月) 02:30:34.52ID:dxVEJsUe
指先が動くのもそうだけど
全然太ってないのがもうすごい
2023/10/16(月) 02:30:39.42ID:Um7lejF5
>>257
そりゃすごい
2023/10/16(月) 02:30:40.39ID:83XAeYon
さっそくビア
287渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/16(月) 02:30:42.83ID:v8/4JO9m
ビリー・シーン(70歳)- ベース
エリック・マーティン(63歳)-ボーカル
ポール・ギルバート(56歳)-ギター
パット・トーピー(2018年 64歳没)-ドラムス
ニック・ディヴァージリオ(54歳)-ドラムス
2023/10/16(月) 02:31:05.09ID:aNKScAgt
shy boyやるの
デイヴ・リー・ロスの曲じゃん
と思ったがビリーシーンが書いた曲なのかな
2023/10/16(月) 02:31:05.38ID:syQmoUwV
>>279
そうだった
2023/10/16(月) 02:31:14.55ID:B3aeju3I
楽屋別々なんだな
291渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/16(月) 02:31:22.08ID:0wHo2hMD
>>284
アクセル・ローズ「………」
2023/10/16(月) 02:31:23.96ID:RtHzJrft
一緒の楽屋じゃないのね
293渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/16(月) 02:31:29.99ID:8fKQiKV6
日本では最後ってだけでアメリカではまだツアーしてるんだっけ?
2023/10/16(月) 02:31:30.85ID:CZ0sVcux
おばちゃんみたいになってるな
295渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/16(月) 02:31:36.56ID:JU9TEGNy
学生とか20代の頃はよく外タレのライブ行ってたなぁ
クアトロとかだとせいぜい5000円ぐらいだったし
2023/10/16(月) 02:31:40.98ID:aoJ+mqkz
>>287
ポルギわけー
2023/10/16(月) 02:31:42.04ID:0icCj6yM
>>110
巷の皆さんは忘れてるだろうが、そもそもエレクトリックベースギターって楽器だしな
2023/10/16(月) 02:31:45.02ID:83XAeYon
>>280
楽器ヲタからしたら現役の凄腕がそろってるからな
2023/10/16(月) 02:31:48.00ID:ZzjDJv7B
>>287
ポールだけ若かったのか
2023/10/16(月) 02:31:52.61ID:/sph091c
テイク・カヴァーってああいう歌詞だったんだな
内気な なんか妙にハマった
2023/10/16(月) 02:31:55.18ID:aaAw+5rZ
さみしいね
2023/10/16(月) 02:31:55.25ID:syQmoUwV
ボンジョビ
2023/10/16(月) 02:31:57.31ID:OH0bQHx5
>>280
最近はその黒人がカントリーやってチャート上位にくるんだわw
カントリーがポップ化してかつてのロックバンドのように
304渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/16(月) 02:31:55.65ID:e0ztlVk8
エリックて昔からいい人っていうよね新幹線の乗り換えの時
にもファンにサイン握手してあげてたって
305渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/16(月) 02:32:10.32ID:dxVEJsUe
>>291
ずいぶん前だけど幕張だかに観に行って泣いたわ
誰かと思った
2023/10/16(月) 02:32:13.13ID:nKQJfx6l
ビリー・シーハンはヤンキーローズの前にどこにいたっけ
2023/10/16(月) 02:32:19.96ID:JOLVs69x
>>240
昔ヘビメタさんかロックフジヤマか、タモリ倶楽部か忘れたけど
マーティーも歌詞なんか聞いちゃいねえって放言してたなw
308渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/16(月) 02:32:18.24ID:JU9TEGNy
>>291
でもアクセルは多少痩せたよねw
2023/10/16(月) 02:32:18.54ID:uZrDHxe7
CMにボンジョヴィの曲とか当てつけみたいで草
2023/10/16(月) 02:32:27.82ID:7a78lTmo
>>284
トニーレヴィンなんて80近いのにまだ現役だからな
311渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/16(月) 02:32:29.11ID:J6Cv8Fl0
>>274
ボンジョビって全然声出なくなったイメージしかなかったけど
最近また調子良くなったんか?
2023/10/16(月) 02:32:38.60ID:B3aeju3I
>>288
ビリーシーンは元々デイブリーロスバンドにいたし
2023/10/16(月) 02:32:43.47ID:83XAeYon
>>288
ビリーがデビューしたバンドの曲
2023/10/16(月) 02:32:45.03ID:OyVl1+sP
初期の頃ビリー・シーはんとか紹介されとったろ
2023/10/16(月) 02:33:21.80ID:syQmoUwV
エアロスミスもフェアウェルツアーやってるからな
2023/10/16(月) 02:33:38.73ID:OH0bQHx5
CMばかりすぐる
2023/10/16(月) 02:33:44.60ID:RtHzJrft
>>297
抜けは良くて聴きやすいかもだけど低音が足りなくてスカスカな感じに聴こえちゃう

好みの音ではないかな
2023/10/16(月) 02:33:42.72ID:83XAeYon
>>299
18とかでデビューしてたからな
2023/10/16(月) 02:33:47.30ID:JOLVs69x
>>236
見てるわけじゃないけど、確か金曜深夜(土曜早朝)に毎週放送してるな
2023/10/16(月) 02:33:49.01ID:B3aeju3I
>>306
マイケルシェンカーグループ
2023/10/16(月) 02:34:09.62ID:nKQJfx6l
エリック・マーティン・バンドからだったなあ
2023/10/16(月) 02:34:11.32ID:CZ0sVcux
>>318
18でデビュー(;´Д`)ハァハァ
2023/10/16(月) 02:34:12.24ID:/sph091c
ボン・ジョンジョビ
324渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/16(月) 02:34:14.54ID:0wHo2hMD
>>304
外タレはみんなそんなイメージ
俺はちっちゃい頃母ちゃんに連れられて行った六本木のレストランでサイモン・ル・ボンに抱っこしてもらってサインももらった
特にお願いしたわけではない
2023/10/16(月) 02:34:15.72ID:HjITaUM+
>>295
知らないだろうけど
ジュリアンレノンのコンサート行ったの黒歴史w
326渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/16(月) 02:34:18.14ID:dxVEJsUe
>>315
あいつらも太ってないからすごい
やっぱロックやる奴は太ったら終わりよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況