X

ドキュメンタリー解放区#62「最後のMR.BIG 受け継がれる音楽」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/16(月) 01:39:06.61ID:lTMsoNf7
10月16日(月) 01:53~02:53

日本への愛情を隠そうとしない、アメリカのロックバンド・MR.BIG(ミスタービッグ)。
全米NO.1ヒット曲「To BE With You」などで知られる彼らだが、デビュー後、いち早く人気に火がついたのはここ、日本だった。
日本を愛し、2011年の東日本大震災の際には、外国人アーティストとしては誰よりも早く被災地に入り、ライブを行うことで被災者に勇気を与えた。
しかし、メンバーのひとり、ドラマーのパットさんが難病にかかり、2018年に死去。
バンドは解散することを決めた。今年7月、『さよならツアー』のため来日した彼らの姿をカメラは追い続けた。」
2渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/16(月) 01:43:18.20ID:e0ztlVk8
ミスタービック待ち
2023/10/16(月) 01:52:20.30ID:rCggs/2Q
daddy brother lover little boy
2023/10/16(月) 01:52:56.17ID:B3aeju3I
この監督は有能だよな
2023/10/16(月) 01:53:15.63ID:83XAeYon
電動ドリル
6渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/16(月) 01:53:57.86ID:dxVEJsUe
Mr.BIGって親指がなんかあったよな?
なんだったっけ?
2023/10/16(月) 01:54:30.87ID:B3aeju3I
ビリーシーンはサヨナラコンサートやって数カ月後に別バンドで来日したぞ
2023/10/16(月) 01:54:58.51ID:OyVl1+sP
感動ポルノキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2023/10/16(月) 01:55:10.53ID:rCggs/2Q
パットターピー死んで解散か
まァ仕方無い
10渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/16(月) 01:55:20.34ID:1KvVpvw2
テーマソングは小田和正なのか
東京の空また見たいなあ
2023/10/16(月) 01:55:38.86ID:d2V69Opv
>>1
隠そうとしないって日本好きを公表してると何か不都合あるのか?(´・ω・`)
12渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/16(月) 01:55:41.57ID:e0ztlVk8
速弾き見して
2023/10/16(月) 01:55:43.98ID:OvbaxnpK
マキタ><
14渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/16(月) 01:56:04.22ID:4E+r3PYp
あの中に俺います
15渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/16(月) 01:56:24.31ID:xVgFCoPI
Mr. BIGって龍虎の拳に出てくるハゲだろ
16渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/16(月) 01:56:27.91ID:Rq3+fVA8
宇賀神か
17渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/16(月) 01:56:33.01ID:Lx7J+NZa
Take Coverしか知らん
2023/10/16(月) 01:56:39.36ID:rCggs/2Q
Mr.BIGってこのバンドだけでやってきたわけじゃないんだな
みんな色んなことやりつつ、このバンドもやってたみたいな感じだったとは
2023/10/16(月) 01:56:37.50ID:OyVl1+sP
リッチー・コッツェン時代良く行ったわw⁠(⁠°⁠o⁠°⁠)⁠w♪⁠┌⁠|⁠∵⁠|⁠┘⁠♪└⁠|⁠∵⁠|⁠┐⁠♪
2023/10/16(月) 01:56:53.78ID:M4W/fwSD
この世代はもうヴォーカルがやばいバンド多いのに
21渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/16(月) 01:57:05.43ID:dxVEJsUe
>>18
そうなんだ
知らなかった
2023/10/16(月) 01:57:43.68ID:odXbDiwt
ドリルw
2023/10/16(月) 01:57:44.74ID:B3aeju3I
世界のマキタ
24渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/16(月) 01:57:48.57ID:jaQLngBr
ナツカシス 初めて好きになった洋楽がこの人たちだった(´・ω・`)
2023/10/16(月) 01:57:50.56ID:CL0DqE+M
>>11
そりゃ全国放送テレビ局大マスゴミだからな笑
dj女騒動みたいなのを狂ったように報道する奴らだから
2023/10/16(月) 01:58:09.57ID:d2V69Opv
全然知らないけどホントに人気者だったの?(´・ω・`)
27渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/16(月) 01:58:11.02ID:dxVEJsUe
こういう
メンバーみんな長髪のバンドって最近もいるのかな
2023/10/16(月) 01:58:10.17ID:OyVl1+sP
>>18
仲悪くなってバラバラに活動してただけやろ
29渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/16(月) 01:58:22.26ID:e0ztlVk8
日本で先に火がついた世界5大バンド
・Mr・ビック
・ベイシティーローラ~ズ
・JAPAN
30渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/16(月) 01:58:24.58ID:8fKQiKV6
日本でしか売れない外人バンドってジャンル謎すぎるw
2023/10/16(月) 01:58:25.10ID:83XAeYon
この時期ダム・ヤンキースとかもヒットしてたな
32渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/16(月) 01:58:47.21ID:XCfX7HTz
どうしたのTBS
2023/10/16(月) 01:58:59.99ID:8wXLoBbj
サイドプロジェクトだったけどこっちが売れちゃったみたいな
ポール・ギルバートはバンドやりすぎてどれがメインだったのか分からんけど当時はレーサーXか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況