X

ワールド極限ミステリー★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/10/11(水) 20:18:38.05ID:a6Llqrea
★あなたの家は大丈夫?天井から滝のような水漏れ!転がるグラス!白い靴下が履けない!トイレからあふれる水…ザ・マミィ&スゴ腕の一級建築士が天井裏から床下まで潜入大調査!雨漏り・傾斜・カビ・シミ…命に関わる「アレ」がない!衝撃の手抜き工事に家主が怒りの反撃
★ローン30年で購入した新築一戸建てのマイホームで娘が呼吸困難に…原因はカビアレルギー!…欠陥だらけの自宅壁の裏にあった衝撃の○○にスタジオ騒然!
380渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/11(水) 21:34:26.35ID:QGU+B2up
最低だな宮下
381渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/11(水) 21:34:32.89ID:+ink9Fty
これはその気になるわ
2023/10/11(水) 21:34:37.73ID:thL3bUDq
>>374
知り合いでした( ̄▽ ̄;)
2023/10/11(水) 21:34:40.37ID:zx4yaBGk
地元の建築会社とかいう地雷
384渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/11(水) 21:34:44.02ID:5MymLVnc
宮下は悪役が似合うな
2023/10/11(水) 21:34:42.91ID:iqcFV0Ay
セキスイとかパナホームみたいに工場で作るタイプしか安心できん
386渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/11(水) 21:34:47.33ID:RcxBWI35
リナが咳して倒れてた時
開いたドアの向こうに人影が!!w
2023/10/11(水) 21:34:50.52ID:36lR8m+8
立地がまた危なそうな
2023/10/11(水) 21:34:51.42ID:WH5BQkL7
スゲエところに建てたな
2023/10/11(水) 21:34:53.51ID:uTdtZfyE
なんでこんな立地…裏は崖じゃん
2023/10/11(水) 21:34:54.78ID:4QxJtWgX
立地が既にやばい
391渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/11(水) 21:34:55.30ID:8VJJ4b7U
真犯人フラグで見た光景
392渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/11(水) 21:34:54.05ID:hQ5sDdIQ
>>376
わいもや
勝ったなガハハ
2023/10/11(水) 21:34:54.68ID:iCkXulTw
>>352
YouTubeだと大手でも色々あるよね
東日本ハウスやら積水やら
地元の評判良い工務店が良いんだろうか
394渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/11(水) 21:34:59.41ID:85NErc3+
無茶なところに建てるな
395渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/11(水) 21:34:59.49ID:mKYRP0Sx
斜面の物件はやめた方がいい
2023/10/11(水) 21:35:01.11ID://XKeHG7
あー特殊な形だな
嫌な感じだわ
2023/10/11(水) 21:35:01.73ID:6lUo2GZY
そもそもこんな所にいえ建てるなよ
2023/10/11(水) 21:35:01.70ID:7cPGrPBj
なんか怖
2023/10/11(水) 21:35:04.33ID:jwhdYPpv
いやいや崖じゃねーか
立地が有り得ねえわ
2023/10/11(水) 21:35:06.12ID:DEEvGYZU
こんなとこ建築してもいいのかよw
2023/10/11(水) 21:35:05.22ID:XnF/Jh9l
立地最悪やん
2023/10/11(水) 21:35:07.23ID:SVwH0Yt1
崖地とかw
2023/10/11(水) 21:35:09.31ID:Jzb7ExLg
そんな場所に建てるな
2023/10/11(水) 21:35:09.59ID:U2H34YYO
こんな立地に建てるなよ
そもそもやばい
2023/10/11(水) 21:35:10.34ID:3AOhVwqF
こんな場所に5000万とかアホだろ
2023/10/11(水) 21:35:14.40ID:qaX9mOY8
変なところに建てるんだなぁ(´・ω・`)
407渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/11(水) 21:35:15.03ID:p+ZEDPoA
× 工務店

〇 住宅メーカー
2023/10/11(水) 21:35:15.30ID:RTAbY16h
階段転落しそう
409渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/11(水) 21:35:14.23ID:uWGNnn+L
5000万w
アホか
410渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/11(水) 21:35:15.88ID:IcoKz9gV
崖で5000万って高くね?
2023/10/11(水) 21:35:16.39ID:JKv8MhNy
欠陥以前に老後大変じゃないかこの家
2023/10/11(水) 21:35:16.67ID:3yujUU1X
階段きつすぎだろw
413渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/11(水) 21:35:19.21ID:RcxBWI35
こんな場所で?
どこだよ?
414渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/11(水) 21:35:23.33ID:p+ZEDPoA
× 工務店

〇 住宅メーカー
2023/10/11(水) 21:35:22.27ID:fj9D3hgp
建築事務所と施工会社とで分けて
監督を施工会社にさせないことでしか防げないと思うわ
2023/10/11(水) 21:35:25.77ID:3AOhVwqF
こんな場所に5000万とかアホだろ
2023/10/11(水) 21:35:25.75ID:MBEKsEtU
場所よ
2023/10/11(水) 21:35:28.92ID:Dk6UCQps
あーー
このタイプの家、稀にあるけどすごいなとおもう
登るのしんどくねって
2023/10/11(水) 21:35:38.00ID:iHkp34/A
実際の家やばい

あんな家絶対いやだわ
2023/10/11(水) 21:35:36.47ID:8RFzgTQi
崖で5000万って他に買えばいいのに
421渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/11(水) 21:35:41.52ID:sMthTUR5
>>382
\(^o^)/
422渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/11(水) 21:35:44.27ID:uWGNnn+L
>>336
2個しか用意してなかったんちゃう?
423渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/11(水) 21:35:49.58ID:hP2A4+L+
隙間風が嫌なら高気密高断熱の家を買ってね
高気密高断熱で作ってない家は隙間風普通にあるから
2023/10/11(水) 21:35:55.79ID:dM/wzv1N
なにこのぶっこみw
425渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/11(水) 21:35:58.84ID:IW4zYv2I
プロなら水平器を持ってくるだろ
2023/10/11(水) 21:36:02.42ID:LUnulYYi
横浜だと結構こういう土地に家が立ってるよなあ
2023/10/11(水) 21:36:08.62ID:thL3bUDq
宮下ヤバいな( ̄▽ ̄;)
2023/10/11(水) 21:36:09.20ID:jwhdYPpv
そもそもこんな場所を選ぶなよw
デザインもおかしいし
2023/10/11(水) 21:36:13.42ID:RTAbY16h
営業さんも大変だなー
430渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/11(水) 21:36:12.04ID:orT5adm9
やっぱり大手に頼んだほうが安心だな
431渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/11(水) 21:36:15.90ID:+ink9Fty
ちょまw
432渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/11(水) 21:36:21.31ID:p+ZEDPoA
× 公務店

〇 ゼネコン
2023/10/11(水) 21:36:24.01ID:jwhdYPpv
そもそもこんな場所を選ぶなよw
デザインもおかしいし
2023/10/11(水) 21:36:25.64ID:Dk6UCQps
溝口のタメ口
435渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/11(水) 21:36:26.39ID:QGU+B2up
宮下さあ
2023/10/11(水) 21:36:41.72ID:Oxwxc2jh
奥さん犯されちゃう!
437渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/11(水) 21:36:43.69ID:mKYRP0Sx
宮下悪い奴やな😡
2023/10/11(水) 21:36:45.23ID:3sJagk5J
草薙だと説得力ないだろうけど宮下はガチっぽいわ
2023/10/11(水) 21:36:45.14ID://XKeHG7
こんな営業いるのかね
2023/10/11(水) 21:36:55.00ID:1pb6C+55
宮下って、ホントにそういう人ぽいからリアルだなw
2023/10/11(水) 21:37:17.68ID:3AOhVwqF
でも社名は出しません!
442渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/11(水) 21:37:20.81ID:p+ZEDPoA
なぜ 工務店で買うのか
2023/10/11(水) 21:37:24.63ID:jwhdYPpv
実話?
まだその業者居るのか?
2023/10/11(水) 21:37:26.17ID:d7Io/2cD
許さないなら業者名出せよ
2023/10/11(水) 21:37:31.02ID:NHNeZHYV
今日恵いる?
446渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/11(水) 21:37:39.39ID:AOrm1WzS
CM中は望結ちゃんでも見て心を落ち着けてください
https://i.imgur.com/xBZeJcI.mp4
447渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/11(水) 21:37:38.42ID:soiDHnHm
最低だな宮下
2023/10/11(水) 21:37:39.34ID:6lUo2GZY
裏が崖の時点で湿気が凄そうなんだけど
2023/10/11(水) 21:37:42.37ID:iHkp34/A
欠陥うんぬんより、たてた場所がひどかったな
よくあんな土地に家建てたね
2023/10/11(水) 21:37:41.92ID:SVwH0Yt1
>>410
平地だと2000万する場所です!
2023/10/11(水) 21:37:44.98ID:jwhdYPpv
実話?
まだその業者居るのか?
2023/10/11(水) 21:37:46.95ID:fj9D3hgp
ハウスメーカーも結局下請け任せだからガチャには変わらないぞ?
2023/10/11(水) 21:37:52.70ID:36lR8m+8
あんな崖欠陥無くても嫌だわ
454渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/11(水) 21:37:59.98ID:KBW0PA8u
>>442
安いからだろ
455渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/11(水) 21:38:00.31ID:xmhv5xZC
よーし悪徳業者と対決だ!
2023/10/11(水) 21:37:59.25ID:SVwH0Yt1
>>410
平地だと2000万する場所です!
2023/10/11(水) 21:38:01.48ID:8RFzgTQi
あんな崖に建てる時点でやばいな
458渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/11(水) 21:38:06.76ID:hQ5sDdIQ
>>430
でもね業界は違うけどビッグモーターだって車の買取"大手"なんだよ?
大手だから安心なんてことはないんじゃない?
459渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/11(水) 21:38:08.47ID:8JITE1aa
家はオーソドックスな設計にした方がいいね
2023/10/11(水) 21:38:11.71ID:oglYXTGz
>>439
ビッグモーター「せやな」
2023/10/11(水) 21:38:20.76ID:jwhdYPpv
実話?
まだその業者居るのか?
2023/10/11(水) 21:38:25.14ID:sLUOFWud
怖いよなぁ家買うのって
買ったことないけど
2023/10/11(水) 21:38:25.14ID:J8gGj/OX
どうしたら防げるのか
発覚したらどうすればいいのか
そういう情報は出てくるのかな
2023/10/11(水) 21:38:29.85ID:5MymLVnc
>>445
スタジオがいらない
465渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/11(水) 21:38:35.75ID:WLQOk9bU
地震で崖崩れたら、ヤバイな
466渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/11(水) 21:38:35.38ID:hVFjoYeq
>>445
要らないんじゃね
467渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/11(水) 21:38:37.73ID:wBLZ67Tg
次元大介の愛銃はコンバット・マグナム
2023/10/11(水) 21:38:39.48ID:J8gGj/OX
どうしたら防げるのか
発覚したらどうすればいいのか
そういう情報は出てくるのかな
469渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/11(水) 21:38:41.25ID:p+ZEDPoA
× 工務店

〇 住友林業 ダイワハウス セキスイハイム
470渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/11(水) 21:38:41.28ID:uWGNnn+L
>>392
やったな!(゚∀゚)人(゚∀゚)
2023/10/11(水) 21:38:54.60ID:iCkXulTw
擁壁必要な土地の建築物て怖いよなぁ
そもそも擁壁がちゃんとしてなかったら上物がいくらキチンと設計しててもアウトだし
472渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/11(水) 21:38:55.02ID:QGU+B2up
地元の工務店とか最悪やぞ
知人が雨漏りでクレーム入れたら
893送り込んできたらしいわ
2023/10/11(水) 21:39:25.48ID:MBEKsEtU
>>463
ほんまやな
不安を煽るだけで終わらんで欲しい
474渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/11(水) 21:39:30.60ID:DkXfOp6x
×設計施工全て工務店

〇設計事務所に依頼して工務店を紹介してもらい設計士に施工管理依頼
2023/10/11(水) 21:39:29.76ID:iqcFV0Ay
自分が関わった建築工事でカビで
完成後1ヶ月で1部屋、壁・天井全部ぶっ壊してやり直しあった
俺は電気だから気楽なもんだったがとばっちりは受けた
2023/10/11(水) 21:39:32.59ID:7cPGrPBj
https://i.imgur.com/JyFI7xb.jpg
477渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/11(水) 21:39:38.61ID:ILCOjzA2
自分も今年上物だけで5000万の家建てたけど
隙間が空いてるのかめちゃくちゃ風が入ってくるわ
そのせいで冷房も暖房も全然効かない
ハウスメーカーは大手だけど
担当者と全然連絡が取れなくてどうしようか迷ってる
478渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/11(水) 21:39:48.81ID:p+ZEDPoA
10坪 狭小住宅1000万で建てる
479渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/10/11(水) 21:39:47.70ID:4/Jnye5x
そもそもこんなもの正直意味がねぇからな
火災予防とかあるかないかわからない災害予防のビジネスもヤバいけどな
煙感があったって火事が予防できるわけじゃない
2023/10/11(水) 21:39:47.98ID:uTdtZfyE
>>462
家には問題なくても隣人ガチャで外れ引いたら詰むもんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況