>>442
芭蕉の句で、貞享年間(一六八四‐八八)に成ったといわれる「座右の銘」、「人の短をいふ事なかれ 己が長をとく事なかれ」のあとに添えられているもの。人の短所を言った後には、なんとなくさびしい気持がする。転じて、なまじよけいなことを言えば、そのためにわざわいを招くということ。口は禍の門。
https://kotobank.jp/word/%E7%89%A9%E8%A8%80%E3%81%88%E3%81%B0%E5%94%87%E5%AF%92%E3%81%97%E7%A7%8B%E3%81%AE%E9%A2%A8-646198
実況 ◆ TBSテレビ 51066 NGリスト入りのイソコ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
642渡る世間は名無しばかり
2023/10/09(月) 16:09:46.38ID:520k+HHp■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています