X



情報7daysニュースキャスター★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/30(土) 22:30:42.21ID:eQQ4wfuo
男子100m決勝生中継
◆ジャニーズ月曜会見へ…元キスマイ結成時メンバー初告白
◆ラグビーW杯8強へ前進
◆秋が「蚊」の季節⁉猛暑カメムシ大量発生
◆YOASOBI直撃
※前スレ
情報7daysニュースキャスター★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1696075423/
情報7daysニュースキャスター★2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1696079746/
0136渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/30(土) 22:33:20.68ID:9s70nzAE
蜂の巣からコウモリの巣かよ
0138渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/30(土) 22:33:21.03ID:w9lRBEC2
コロナ持ってないの?
0148渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/30(土) 22:33:33.17ID:9lqJiPvV
未知のウイルスの元凶
0151渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/30(土) 22:33:32.10ID:ze7Fhtiz
日本のコウモリはコロナに罹患してないよな
0155🤓
垢版 |
2023/09/30(土) 22:33:38.21ID:uKrOplff
コウモリは鳴くよね? うちの屋根裏から鳴き声が聞こえるんだが…
0156渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/30(土) 22:33:37.40ID:QqFGcBIV
かわいいのに殺すなや
0157渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/30(土) 22:33:39.84ID:btgEzspf
コウモリが害虫を食べてくれるから駆除し過ぎも善し悪し
0158渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/30(土) 22:33:37.99ID:SJymJzGU
カメムシ東京大発生のニュースが当たり前だったのに何故か東京では無いかのような報道の仕方だな
0159渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/30(土) 22:33:40.72ID:RY8ZlKSR
コウモリはイヌの仲間だから狂犬病リスクが有る
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
0163渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/30(土) 22:33:47.01ID:vlzRivx9
おいおいどんどん脱線してきてるぞ。
このままいくとアライグマやらハクビシンまで行きそうだな
0166渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/30(土) 22:33:47.94ID:tkaepPDW
これから飯だってのにこんな話題は嫌だな
0167渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/30(土) 22:33:46.27ID:S5zgRV4R
飛び回ってるの見ればあれはコウモリ
てわかるんだけど、飛んでない姿を見たことがない
0168渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/30(土) 22:33:48.33ID:QXRZGkIM
>>112
自分の臭いで死ぬバカなのもカメムシじゃなかった?
他の虫か
0169渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/30(土) 22:33:50.25ID:xiVUVF95
>>146
そんなネタ知らんぞ
0171渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/30(土) 22:33:56.80ID:PKah4L2t
コウモリさんカワイそ
0172渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/30(土) 22:33:59.67ID:gFU8HJqL
コウモリは可愛いからいいや
カメムシは臭いから無理
0180渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/30(土) 22:34:11.46ID:5eDTHdCA
クリリンが負けるほど強いコウモリ
0183渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/30(土) 22:34:16.57ID:52jhOcbM
ブヨじゃねーの?
蚊ではなくて
0184渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/30(土) 22:34:17.21ID:ze7Fhtiz
中国人の食材じゃないのか
0186おちゃかす
垢版 |
2023/09/30(土) 22:34:21.42ID:dm6KXuqk
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < コウモリとか悪さしないのにそのまま放っておいていいだろ
 (つ旦O   虫喰ってくれるいい奴なんだ
 と_)_)
0189渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/30(土) 22:34:25.44ID:gFU8HJqL
>>165
そんなウイルスいるのか?
あんな見た目してるのに
0190渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/30(土) 22:34:25.89ID:wMS+KF7u
福岡じゃ猿が街中に出没して大変だわ
今日も一昨日も、子供やおばあちゃんが噛まれてるし
0193渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/30(土) 22:34:30.47ID:zFqPW+qD
>>133
大型魚の餌にどうかと思ったが魚も食わないかね
0194渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/30(土) 22:34:31.53ID:c8AXxndS
コウモリはたまに家のガレージの天井にぶら下がってるな ボンネットが糞だらけ
0197渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/30(土) 22:34:34.05ID:QXRZGkIM
>>127
そういうのもいるし
そうでないのもいる
0201渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/30(土) 22:34:40.74ID:xiVUVF95
おまえら夜中に洗濯物干してるだろ
カメムシが濡れた洗濯物に卵産み付けるんだぜ
知らなかっただろ
0205渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/30(土) 22:34:51.07ID:I8AHf/Eh
>>92
新しいコロちゃんが
0210🤓
垢版 |
2023/09/30(土) 22:34:54.51ID:uKrOplff
>>96
LEDはほとんど紫外線を出さないだろ。
昆虫採集スポットの街灯がLED化してて終わってた。
0211渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/30(土) 22:34:54.58ID:OaEsdL7c
>>150
屋外で生きてるゴキブリみると頑張れって思う
家内だと即殺だけどw
0213渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/30(土) 22:34:58.00ID:w9lRBEC2
捕まえて中国に輸出すればいいやん 食べるんでしょ
0215渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/30(土) 22:35:00.14ID:YZw1ZBc3
毎年半分閉めたシャッターの戸袋に3〜4匹住み着いてるわ
虫を追い払ってくれるし窓越しに見てると可愛らしい
0216渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/30(土) 22:34:58.30ID:LyhA/5OT
>>133
無敵かよ
0217渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/30(土) 22:35:00.28ID:TQKzw5WX
>>141
糞尿の被害があるんでは
実家の屋根裏にハクビシン住み着いた時は天井張り替えたり大変だった
0218渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/30(土) 22:35:04.34ID:b5qeE1a0
こんな隙間にはよくスズメが入り込んでるんだよね
あいつら巣を作らないから家の隙間とかツバメの巣を乗っ取る
鳥界の大泥棒
0219渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/30(土) 22:35:05.72ID:o6OIXP9r
京都行った帰りカメムシを一匹カバンに付いて連れて帰ってしまった
0222渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/30(土) 22:35:10.02ID:52jhOcbM
イエコウモリ
0224渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/30(土) 22:35:16.42ID:QXRZGkIM
>>189
なめくじとか他にも結構汚い生き物いるぞ
0228渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/30(土) 22:35:23.66ID:HBctvOoB
てんとう虫ぐらいの大きさのカメムシもいるから、気を付けないとな
形状がちがうので、うっかり踏んだら大変なことになる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況