X



呪術廻戦 渋谷事変 第33話「渋谷事変 開門」 2級

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/21(木) 23:52:22.42ID:Eq/wTUfA
呪術廻戦 渋谷事変 第33話「渋谷事変 開門」 1級
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1695297819/
TVアニメ『呪術廻戦』 #33「渋谷事変 開門」【懐玉・玉折/渋谷事変】[字]
2023年9月21日 (木) 深夜 0時01分〜0時31分

渋谷駅地下ホーム。一般人を盾にされながらも、漏瑚、花御、脹相を圧倒し追い詰める五条。しかし、漏瑚たちの狙いは、時間を稼ぎ、獄門疆により五条を封印することだった…

https://www.tbs.co.jp/tv/20230921_2268.html
https://www.jujutsukaisen.jp/episodes/

呪術廻戦 渋谷事変 第32話「渋谷事変」 2級
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1694703149/
0396渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/22(金) 00:30:39.73ID:RRP6xrC8
>>377
リゼロのレムみたいなもんか
0397(^ー^*bリりかひめひめ👸 ◆SLzxlG.QR2
垢版 |
2023/09/22(金) 00:30:43.43ID:gSbDfkWZ
>>223
呪術廻戦なんか特に理解する部分がない
一生懸命考察とかするような作品じゃない
もうすぐ始まるアンデッドアンラックの方でやるべし
0399渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/22(金) 00:30:48.54ID:Yvvblo1q
>>283
とんでもないくらい解けない
0402渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/22(金) 00:30:55.48ID:N5qSBpmH
例のネタバレで何とも言えない気分にされたわ……
単眼猫やってくれたな……
0404渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/22(金) 00:31:04.94ID:0+wLB4rF
>>312
死んだの?五条を倒したやつは誰?
0406渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/22(金) 00:31:11.29ID:LR1Tixr8
五条封印されてからあんま覚えてないなぁ、原作もう一回読まないと
0408渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/22(金) 00:31:11.72ID:F3Tf9/HE
呪術がハンターハンター大量にパクってるのにつまらないのは戦闘システムが練られてないからだな
今ジャンプでやってるラスボス戦もグダグダで何やってるのか絵でろくに見せないし結局肉弾戦だしマジでこの作者は戦闘を描くセンスがない
0417渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/22(金) 00:32:04.44ID:RRP6xrC8
何か1期の作画の方が凄かったのに
2期イマイチやなあ
0418(^ー^*bリりかひめひめ👸 ◆SLzxlG.QR2
垢版 |
2023/09/22(金) 00:32:06.71ID:gSbDfkWZ
>>264
HUNTER×HUNTERリスペクトが徹底してるな
0422渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/22(金) 00:32:12.79ID:Spo3Brxc
>>398
一期から出てた夏油はこの脳みそが入った夏油だったの
劇場版だけが本物の夏油
0424渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/22(金) 00:32:24.47ID:gso4G4fo
これもう隠蔽できないだろ
現実世界でどんなニュース扱いになってんだ
0426渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/22(金) 00:32:26.13ID:0+wLB4rF
>>383
真人って水色の髪の毛のやつ?
0431渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/22(金) 00:32:51.14ID:gjwRK+Lb
>>382
虎杖&野薔薇でスイッチするところもいい
まあ渋谷編の最後までと個人的に乙骨出てくるのとマキが本家で暴れるところも割と好き
0436渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/22(金) 00:33:29.08ID:Q+Q9f+bC
>>385
体感時間で一分で封印されちゃうけど五条がニセ夏油の姿を見て
過去を思い出したんでその時間が一瞬で過ぎてしまった。
0437(^ー^*bリりかひめひめ👸 ◆SLzxlG.QR2
垢版 |
2023/09/22(金) 00:33:38.07ID:gSbDfkWZ
>>413
ここからも面白いぞ🤣
そもそもそんなに面白いわけでもないからな現状
0442渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/22(金) 00:34:19.25ID:gjwRK+Lb
>>427
そう
だから封印から半径4m以内に1分いる必要がある、ただし脳内時間で1分以上過ぎればいい
って説明してたんだよ
0444渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/22(金) 00:34:25.45ID:gso4G4fo
>>417
映画で金も入ったのに明らかにしょぼいよな
一期の画面グルグル回るの好きだったわ
0446渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/22(金) 00:34:32.21ID:BZDW0wYn
>>398
夏油以前に乗り移ってた人間の一人は既に台詞の中で出てきてる
後、あるキャラの身内にも乗り移ってた事がもう少し後で明かされる
0448渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/22(金) 00:34:41.67ID:58BZXxzZ
3年生とか4年生もいるの?
0449渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/22(金) 00:34:45.56ID:f9wWATQW
はなみ倒しただけで封印されて出てきたと思ったらあれってやっぱかなり無能だよ五条悟
0455渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/22(金) 00:35:34.79ID:Lyc48gxT
>>447
アニメだと2年後ぐらいに分かると思うからそれまで生きろ
0459渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/22(金) 00:36:20.90ID:58BZXxzZ
これ海外でウケてるの?
0461渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/22(金) 00:36:35.23ID:LIhtCgDF
>>371
今の編集誰だよ
0464(^ー^*bリりかひめひめ👸 ◆SLzxlG.QR2
垢版 |
2023/09/22(金) 00:40:01.29ID:gSbDfkWZ
>>408
HUNTER×HUNTERの戦闘システムとかテキトーだけどな
テキトーであること自体はいいんだけど
0465渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/22(金) 00:40:18.04ID:0+wLB4rF
なんというかこのアニメの最終目標みたいなのが見えてこない
0468渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/22(金) 00:41:08.31ID:hnxyr/t1
>>448
アニメでも1期で五条先生が乙骨と一緒に思い浮かべるシーンで横顔だけ映ってる3年生が居たりする
本格的な出番は当分先だけど
0470渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/22(金) 00:41:40.03ID:F3Tf9/HE
呪術がテーマなのに一切中国が出てこないのも作者の教養のなさを物語ってる
陰陽道も藁人形も元は中国から渡来した文化なのにな
念の攻防力移動も上辺だけパクってるだけだから冨樫に比べて説明のセンスがなさすぎる
https://i.imgur.com/CFjY6XX.jpg
0472渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/22(金) 00:41:52.03ID:9+rq3zPg
>>461
知らんが林子平、ド下手絵の「ふつうの軽音部」ってジャンプルーキー漫画がいま面白い、
ってダヴィンチで話しててやっぱアンテナあるんだなって
0473渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/22(金) 00:42:13.32ID:xG8oULQn
少し前のジャンプはワンピース、ナルト、ブリーチと主人公の仲間はよっぽどの事がない限りほぼ死ななかったが
呪術、チェンソー、鬼滅と主人公の周りの仲間たちが次々死ぬのがジャンプの今の流行りや
今の流行りは少年漫画としてはどうかと思うがな
0474渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/22(金) 00:42:15.57ID:umeBcrRl
>>433
>>436
ありがとう、すごくロマンチックだね
わかりやすい助かった

でも悔しいね
どうしたら防げたのだろうか?
0475渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/22(金) 00:42:23.48ID:iYmCuJ/G
>>463
どうかな、もやもやするって言ってる人も多い
俺は呪霊組のほうが好きなのでまぁまぁ良かったよ
0476渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/22(金) 00:42:42.53ID:Yvvblo1q
>>466
パパ黒強すぎやん
0477渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/22(金) 00:42:53.83ID:0+wLB4rF
>>469
単純につまらない
0479渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/22(金) 00:43:40.99ID:aHTMroPH
>>477
1人は戻ってきたやん
0480渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/22(金) 00:43:55.65ID:rtW9LVTd
>>465
アニメの?漫画じゃなくて?
漫画のアニメ化なんて漫画をきれいにアニメ化するぐらいしかないじゃろ
0481渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/22(金) 00:44:05.41ID:EglwGXYD
>>470
パンダがいるじゃん
中国文化なんてインド文化のパクリなんだからパンダで十分だろ
まさか龍の起源が中国だとか思ってないよな?
0482渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/22(金) 00:44:27.14ID:D9cHzr8D
脳みそでギニュー隊長思い出した
パクリ元かな?
0483渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/22(金) 00:44:38.94ID:0+wLB4rF
>>473
進撃の巨人をジャンプが逃したからの反動でそんな事になっているんだろ
ちょっとどうなのかと思うけど
0485渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/22(金) 00:45:53.10ID:LB6El+qE
>>482
脳を入れ換えて人格を乗っ取るってわりと古典的な発想だから何が元とかでも無い気がする
0486渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/22(金) 00:46:11.57ID:umeBcrRl
>>444
映画も1期も知らんくて
2期の前半が初見で
その時の、青と赤と紫で呪術にハマりました
0487渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/22(金) 00:46:42.64ID:aHTMroPH
>>484
あの5分はまだ獄門匡使ってないから封印とは関係ないけどな
0488渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/22(金) 00:47:03.21ID:iYmCuJ/G
>>477 >>478
そっかー、俺は楽しく読めてるから別になぁ
宿儺のゲラゲラでハマったからあんまり高専側に思い入れないんだよ
0490渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/22(金) 00:47:31.28ID:RRP6xrC8
>>483
容赦なくキャラ退場させてグロみせればええんやろって思ってそう
0491渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/22(金) 00:47:57.52ID:pyaev3QL
不満

1分の説明を最初にしたせいで20分時間稼ぎするのが分かりにくくなる
真人が最初に五条を攻撃する時に、真人をちょっとボコるシーンがない
0.2秒無量を使った時に真人単体の「まじか?」をみたいのに三人同時にするセンス
0.2秒つかってからのダッシュがもはやギャグ

これくらいか?
0493渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/22(金) 00:48:20.47ID:F3Tf9/HE
>>481
パンダてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
呪術信者ってほんと滑稽だよな
呪術なのにまんま工夫もなくパチスロを丸ごと出しちゃうあたりが最高にダサ過ぎて真面目に読んでると思うと呆れるわ
ならジョジョみたく古代の占星術と掛け合わせるとか少しはフォローしろよと思うんだが作者にはその知能もないようで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況