X



水曜日のダウンタウン★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/20(水) 22:40:40.99ID:Z6GlJr3M
水曜日のダウンタウン★4
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1695216456/
182渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/20(水) 22:47:29.09ID:xtF0Rjq2
大型モールでばっか買い物したらあかんよなぁ
2023/09/20(水) 22:47:30.74ID:jzNNl1hb
>>60
ジャスコかぁ
184渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/20(水) 22:47:33.59ID:w6zwR+pp
浜田は今一番楽しんでる番組がハマダ歌謡祭
2023/09/20(水) 22:47:34.20ID:1LQDlrI9
>>88
がっぽり建設のポンコツは少しおもしろかった
2023/09/20(水) 22:47:35.58ID:sJTYywmx
和歌山はイオンやろな
2023/09/20(水) 22:47:37.44ID:WAJYnM7p
さっきやってたけどシャッターだらけになっても住居として生活してるならそんなに問題ないよな
2023/09/20(水) 22:47:36.95ID:YTMuWXy5
手作り豆腐が買えなくなったのはつらい(´・ω・`)
手作りの生揚げがまた食べたい
2023/09/20(水) 22:47:38.61ID:EPaSPaK8
千鳥の面白さって何?
2023/09/20(水) 22:47:39.48ID:siALaW/L
https://i.imgur.com/ekZzK2L.jpg
https://i.imgur.com/JIR3keq.jpg
https://i.imgur.com/XeGmter.jpg
https://i.imgur.com/WjH4u9f.jpg
https://i.imgur.com/237QLkG.jpg
https://i.imgur.com/eyCCOPr.jpg
https://i.imgur.com/YqrwCK8.jpg
https://i.imgur.com/rq1c4Kh.png
https://i.imgur.com/Tm3TVyi.jpg
https://i.imgur.com/NWw0tuQ.jpg https://i.imgur.com/ZzByFl0.jpg
https://i.imgur.com/wn9ThNo.jpg https://i.imgur.com/yBXHdQe.jpg
https://i.imgur.com/iaUMnJB.jpg https://i.imgur.com/7b5SOU2.jpg
2023/09/20(水) 22:47:40.75ID:gKDcl7Pi
どうして千鳥のCMはことごとく滑り散らかすのか
2023/09/20(水) 22:47:40.76ID:biVe3iNY
東北は元々少ないから落差が無いのかね
193渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/20(水) 22:47:41.26ID:4UfFxG4I
大須みたいな商店街は異常なんやな
194渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/20(水) 22:47:42.27ID:aaeifKgu
ギャラクシー賞取れるんか
195渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/20(水) 22:47:42.59ID:LKqLvEDw
九州とか酷そうだけど関西ばっかりだな
2023/09/20(水) 22:47:40.57ID:15Bys0Yq
>>121
ヒキニートは下品なことだけみたいからな
2023/09/20(水) 22:47:41.62ID:P48/0jub
商店街ってもう新規では造られんの?
2023/09/20(水) 22:47:44.14ID:YvTfK4Ir
>>65
笑いはほぼ無いけど思ったよりいい回だった
2023/09/20(水) 22:47:43.05ID:NogEJrfZ
東北や関東は取材拒否でしょ
200渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/20(水) 22:47:46.34ID:kd86qkWm
>>121
人を選ぶね
俺は好きだよ
2023/09/20(水) 22:47:47.35ID:ePvcIZQr
南国テカリ坊主
202渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/20(水) 22:47:48.64ID:ud596xoz
商店街の命の輝き
203渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/20(水) 22:47:46.36ID:fE8BTloG
栄えてるところは個人店も生き残れてるからね
どうしても地方ばかりになっちゃうね
204渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/20(水) 22:47:47.31ID:CSvF61bx
>>98
東北北陸は元が大して発展していないから
205渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/20(水) 22:47:50.72ID:PkkBSvvX
やっぱりあれかな
竹下政権の頃かな?
ここまでむちゃくちゃになった転機は
2023/09/20(水) 22:47:53.07ID:QyaCXc2k
大阪て繁盛してそうなイメージなのに実際はそうでもないのか
2023/09/20(水) 22:47:53.39ID:sLzD6Efm
朝日奈央熟れすぎやろ
2023/09/20(水) 22:47:54.00ID:wGv+0zxB
メィーニチもブースディもネィンだーからぁー
2023/09/20(水) 22:47:52.78ID:zMnPAkPe
100店舗以上の規模でこのシャッター数は不気味すぎるな
2023/09/20(水) 22:47:54.52ID:jzNNl1hb
>>182
値段も安いからなぁ
211渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/20(水) 22:47:56.43ID:cdOa31ub
無料駐車場がないとね
2023/09/20(水) 22:47:54.85ID:vUu3EfF9
移動の方法が鉄道から車になってこんな事に
2023/09/20(水) 22:47:56.89ID:W64oQxvl
大阪はものすごい勢いでショッピングモールできてる
2023/09/20(水) 22:47:57.20ID:Dw7CFqfK
>>92西成は活気あんで
2023/09/20(水) 22:47:55.40ID:J1gkTp6T
>>159
結構楽しい番組なのに😢
2023/09/20(水) 22:47:58.77ID:DYKPLClW
前スレ、伊田商店街は新しい店入ってたけどそんなに閉店率高いんかな?
バーガー屋とかあった気がする
2023/09/20(水) 22:47:57.19ID:8rrO8unt
廃墟温泉街が
みたいな
218渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/20(水) 22:48:00.45ID:mXgnObz4
哀愁やな…
2023/09/20(水) 22:48:02.42ID:iIsd5bYv
今日はどっちの企画もおもしろかったな


神回でいいね
2023/09/20(水) 22:48:06.62ID:BkX1dCX1
しかし、こう言ってはなんだけど
寂れた雰囲気は嫌いじゃない
2023/09/20(水) 22:48:06.98ID:Dl2esZAZ
商店街なんかどこも似たようなもんだろ
2023/09/20(水) 22:48:07.52ID:ofytJWQU
ゲオが買うわ!
2023/09/20(水) 22:48:05.48ID:JIkU8Op2
コストコきて大型スーパーも死んでる
224渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/20(水) 22:48:07.99ID:81XgMZTx
>>191
ネタも
2023/09/20(水) 22:48:08.11ID:bWAttzQ3
通販で買うからな~
2023/09/20(水) 22:48:10.22ID:sHOo4bBb
愛媛の三津浜とかもっと酷かった覚えあるけどなぁ
もう完全に壊滅したのは入らんのか?
227渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/20(水) 22:48:08.64ID:ZuErJ05q
我が名はイオン
商店街を滅ぼし我も滅ぼう
みたいなコピペあったな
2023/09/20(水) 22:48:11.40ID:rZIICptD
>>60
酷いよな。そもそも、リバーシティ出来ても、ジャスコ飾磨店は閉店しませんって話やったんやで。
2023/09/20(水) 22:48:09.97ID:/bShbnlQ
>>153
今回は割合の話だからな
230渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/20(水) 22:48:12.81ID:aaeifKgu
大阪にすごい長い商店街あるな
2023/09/20(水) 22:48:13.16ID:Hl9WFPxJ
>>162
やっぱりそういう事か
2023/09/20(水) 22:48:12.62ID:2d8hy5lB
今週はまたギャラクシー賞取っちゃいそうだな
2023/09/20(水) 22:48:15.36ID:uPkaDNvJ
吉高由里子
234渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/20(水) 22:48:14.68ID:56BEqpl7
>>180
立ち入っては駄目な場所にありそうだな
2023/09/20(水) 22:48:17.20ID:l+knaGie
水ダウこういう真面目なのちょいちょいぶっ込んでくるな
236渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/20(水) 22:48:17.81ID:uKpRTKdw
東北とか沖縄とかは商店率0%のとこだらけだと思うんだが
237渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/20(水) 22:48:17.41ID:x3pKGZWs
>>45
和歌山のショッピングセンターのフードコートとか穴開いて中のスポンジ出てたわ
日本全国各地まわったけど和歌山が特にひどかった財政やばいのかな
2023/09/20(水) 22:48:19.45ID:IrY1W6xy
偏向バラエティ
2023/09/20(水) 22:48:18.65ID:Qz7bghLU
自分が旅先で見たシャッター商店街で印象的だったのは今治だな
2023/09/20(水) 22:48:22.75ID:swZbMXdH
なんで水曜でこれかは謎
2023/09/20(水) 22:48:23.62ID:zRPXLVq6
>>181
ここに来なけりゃ死んでしまう
ってやつだっけ?
2023/09/20(水) 22:48:21.93ID:15Bys0Yq
>>60
ジャスコかぁ!
そりゃしかたない
243渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/20(水) 22:48:23.26ID:KrtQSYyS
>>60
リバーシティーでかいしな
そりゃそうなるよ
244渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/20(水) 22:48:23.85ID:6iWM2DFU
>>170
めちゃくちゃシャッター街だよな
2023/09/20(水) 22:48:25.14ID:igcF/O51
>>176
大店法があって規制されてたからね
2023/09/20(水) 22:48:27.17ID:KIpGDe9O
>>122
西川口が一時期流行ったけど
住民から相当クレーム入って今じゃめっきりなくなったな
治安がクソほど悪くなるから厳しいやろな
2023/09/20(水) 22:48:30.57ID:VNtVjBOT
商店街数1位は浜田のすきなコロッケ屋のあるあそこかな
248渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/20(水) 22:48:29.75ID:XvSW30cp
>>129
まだ56歳らしい
2023/09/20(水) 22:48:30.21ID:gRiWwzHR
今でも東京とかで賑わってる商店街見ると都会は郊外とか関係なくすげーんだなって思ってたけど賑わってるのは一部なんだな
2023/09/20(水) 22:48:30.48ID:6hHYxc48
関西って商店街が多いイメージがある
2023/09/20(水) 22:48:33.33ID:Q9iufLnj
>>184
あれクイズやってたけど伊代ちゃんを怪我させちゃったから
仕方なくハマダ歌謡祭やってるんやろ
252渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/20(水) 22:48:34.49ID:ONYidsbz
朝日奈央はホクロとサヨナラしてからうれっこだな
253渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/20(水) 22:48:34.59ID:PkkBSvvX
大店法の改正と消費税導入がきっかけだな
竹下か橋本だな悪いのは
2023/09/20(水) 22:48:32.64ID:PcANgMD8
シャッターショッピングモールの方が気になる
255渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/20(水) 22:48:35.84ID:bHnYrPUS
背景の説明も全然ないしギャラクシー賞は取れない
256渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/20(水) 22:48:38.19ID:LX7Sdtuh
アバレキラー
2023/09/20(水) 22:48:38.45ID:MavWde/p
>>147
活気あるのは天神橋筋くらい?
兵庫だけど尼崎商店街はさすがまだ賑やかだなぁと思った
2023/09/20(水) 22:48:38.98ID:3KU+aSL5
>>60
セブンイレブンの近所にセブンイレブンをオープンするみたいな
2023/09/20(水) 22:48:41.07ID:Dzqv3dyW
>>125
>>142
若いのかじじいなのかどっちだよ…
2023/09/20(水) 22:48:42.44ID:ZKJ/VbiB
この企画面白いな
2023/09/20(水) 22:48:44.86ID:DYKPLClW
>>92
西成は人多いやろ
2023/09/20(水) 22:48:42.59ID:1vuaNlnQ
高岡!やろ
263渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/20(水) 22:48:45.54ID:RAfpQuFY
>>145
安くてもいいから貸したりせんの?
2023/09/20(水) 22:48:45.69ID:J1gkTp6T
23区は商店街けっこう多いよな
2023/09/20(水) 22:48:51.58ID:nkJuvph/
ビズリーチ!
2023/09/20(水) 22:48:58.15ID:hvMRmLWr
>>81
映画ドラマのロケ地ぐらいしか使い道ないんじゃない?
そっちの業界も金ないから意味ないけどw
2023/09/20(水) 22:48:58.28ID:RcXMtojl
>>231
できたのが北九州じゃなかったかな
しかも違法
2023/09/20(水) 22:48:56.66ID:P48/0jub
アメ横がこうなる可能性もあるんやろか
2023/09/20(水) 22:48:59.23ID:aeeG85E9
6割くらいのとこは他にもあると思うが
2023/09/20(水) 22:48:59.28ID:Hl9WFPxJ
>>206
ちっさい商店街が多いんじゃない
路地にも商店街って名前の看板立てたりさ
2023/09/20(水) 22:48:59.80ID:Nr4uKKt/
>>161
盛り上がってるやろ!
2023/09/20(水) 22:49:00.00ID:ofytJWQU
>>241
そんなんあったなあw
2023/09/20(水) 22:48:58.80ID:4HIlH8Dh
>>60
https://i.imgur.com/lvZFprR.jpg
2023/09/20(水) 22:49:02.00ID:EPaSPaK8
パーフェクトヒューマンを笑いを諦めたとか言ってた松本は
この企画は許容するの?
2023/09/20(水) 22:49:02.39ID:oUYHgG6V
>>168
鹿児島と熊本は県一番の繁華街がアーケードだし西日本の文化かもね
276渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/20(水) 22:49:03.35ID:SwFhjOMd
思い出があるとなぁ
自分もよく小さい息子を連れて伊勢丹相模原に行ってたから潰れた時は本気で泣いたわ
2023/09/20(水) 22:49:05.50ID:Xgi6w9vU
イオンとうまくやれたらいいのだけど
うちの方だと有料駐車場をやっている人達が反対して駄目だった
2023/09/20(水) 22:49:06.18ID:qiXND19R
個人情報集めるためにこうやって騙すのね
279渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/20(水) 22:49:05.97ID:GACxOeBO
>>142
早く死ねよゴキブリ
280渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/20(水) 22:49:08.65ID:4N0rI9Re
たまにやる社会派ネタね
2023/09/20(水) 22:49:07.17ID:tDEgtM6Q
そもそも商店街全然行かない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況