X



マツコの知らない世界★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0751渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/19(火) 21:40:29.89ID:rHOo2xVU
上野のアメ横あたりが夜市になんないかな
0753渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/19(火) 21:40:38.49ID:p9eNOA/L
МXで昭和ガメラを堪能したばかりだから
こういうガメラリメイク的なものには少々うるさいぞw
0754渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/19(火) 21:40:38.82ID:hToDNLP0
台湾ではなぜ外食が多いのでしょうか?

ではなぜ自炊ではなく、外食をする家庭が多いのでしょうか?

台湾は日本に比べると物価が安いですよね。 なので屋台などで売られているご飯は自炊をするよりも安く済むのです。
0756渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/19(火) 21:40:44.12ID:ubhhVDZN
>>554
お茶漬けも味噌雑炊もあるのに味噌汁かけご飯を下品とする意味がわからん
いい出汁使ってるからなんなら雑炊より高級感あるのにぃ
0759渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/19(火) 21:40:45.84ID:a9jpTiTj
>>730
外食屋があるような都市部はつまらんな
田舎に行こう(´・ω・`)
0760渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/19(火) 21:40:47.91ID:cjL4Q5x2
トミー
0761渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/19(火) 21:40:50.65ID:DvVt/Yu7
>>743
バーミアンで食えるやつ(´・ω・`)
0763渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/19(火) 21:40:56.93ID:BjsUhwSP
ガメラ・・あんな動きで良いのか?
0764渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/19(火) 21:40:59.49ID:o+a1kKqr
ネトフリガメラ、怪獣は特撮っぽさ意識してるからあの動きでもわからなくはないが
人間までミニチュアみたいな動きのCGにしなくていいだろ感
0765渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/19(火) 21:40:58.01ID:eyqCX6wt
自分は今から浜屋のバー弁を食う
これを食う為に今日一日がんばった
0769渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/19(火) 21:41:03.18ID:3YaMd7/V
>>697
他の人も言ってるけどその手の店はどうしても反社が食い込みがちだから
まともな企業や自治体は積極的に取り入れづらいんだよ
0771渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/19(火) 21:41:07.93ID:TbRjHr4b
>>739
えーーーーー
0774渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/19(火) 21:41:14.37ID:2dbxgxHW
>>727
都心にヒルズとミッドタウンだらけでつまんないよね
ナイトマーケット作ったら良いのにね
0775渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/19(火) 21:41:12.75ID:OLY8rg0W
>>729
この東大卒自体が、あまり台湾をわかっていないので仕方がないです
0776渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/19(火) 21:41:12.83ID:Y57pNv5k
>>709
ソーセージがなんだって!?
0781渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/19(火) 21:41:23.05ID:toKDS+QC
賀来賢人出まくってるな
0782渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/19(火) 21:41:27.20ID:59LQvOfj
なんか自分がほぼ食い物の話しかしてねーなと思ったらテーマが夜市だからか
夜市でも食べ物以外ってなかったっけ?
0784渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/19(火) 21:41:30.50ID:sPBfkdke
>>695
日本も米余ってるならビーフンに加工してもいいと思う
レシピもどんどん開発していこう
0785渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/19(火) 21:41:30.92ID:a7P972X6
>>741
屋台なら博多にある
0788渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/19(火) 21:41:40.09ID:9JPs7aL/
西成も再開発が進んでる
0789渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/19(火) 21:41:48.18ID:lLDOkOhR
>>697
日本は作り手がいない問題はあるかもね
台湾の屋台は若い人参入してるみたいに言ってたけれど
0790渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/19(火) 21:41:50.29ID:OOZ16Y/m
>>646
全部がそうなのかは不明
だけど偽造パスポートやビザなんかを扱うブローカーみたいなのが経営してて、使ってる食材も色々問題あるので俺は絶対に行かない
一度だけ知らずに行ってまずくて驚いたけど
0793渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/19(火) 21:41:55.68ID:r3upxNUI
>>758
それならまあいけるな
ナスDみたいにそういうのを全く気にしないで食べれるようになりたい
0796渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/19(火) 21:41:59.30ID:2dbxgxHW
>>782
冒頭で布団がw
0797渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/19(火) 21:42:00.19ID:CDVGTMjd
>>727
古いビル解体しないとならんから新しい建物もできることになる
ど真ん中に公園とか宅地はまずこないからな
本当はしばらく一体更地にして道路と歩道広げてほしい
0798渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/19(火) 21:42:03.11ID:nOmVncPB
>>755
そうだそこだ再開発
0800渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/19(火) 21:42:12.67ID:dIroUTKf
ネトフリガメラ最高だろ

アニメであんなに怖さを感じられたのは初めてかも
0801渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/19(火) 21:42:13.22ID:Puk+SQhO
>>747
台湾駄目な人は大体あの匂いで参ってるね
0802渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/19(火) 21:42:17.74ID:16L5Qyxc
>>772
うまいの?
0805渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/19(火) 21:42:18.23ID:s3Rf+yAF
言っても台北なんて人口200万程度しかないし 人口4400万なんて馬鹿な都市計画した日本の政治家が馬鹿なんだぞ
夜市なんて無理げー
0806渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/19(火) 21:42:19.42ID:NuZmmFio
>>782
場所にもよるが服も雑貨も売ってる
0807渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/19(火) 21:42:21.66ID:9JPs7aL/
>>781
今日俺はもうやらんのか
0810渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/19(火) 21:42:26.52ID:jTcKzwgU
センスが独特だもんな
0811渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/19(火) 21:42:26.56ID:BkGnVkxg
日本はレトロが無くなった
0813渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/19(火) 21:42:31.26ID:q91IH1/o
九分は散歩が楽しい
0815渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/19(火) 21:42:33.25ID:avXOOIS9
麺線好きなんだが全然流行らん
0817渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/19(火) 21:42:36.14ID:TbRjHr4b
すたれてるのか
0818渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/19(火) 21:42:39.34ID:p9eNOA/L
>>631
アメリカは日本と同じく他国の料理をアレンジするのが上手い
メキシコのタコスとか
イタリアのピザとか
中華もそうだし
アメリカ国内で別の形で進化してるのが結構多い
0819渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/19(火) 21:42:39.81ID:2dbxgxHW
>>785
あれ汚すぎて
0821渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/19(火) 21:42:41.42ID:Y57pNv5k
>>745
あーそうそう
真っ白な感じ!!
やってみる!
0825渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/19(火) 21:43:01.57ID:a9jpTiTj
朝鮮の地名は朝鮮語読みするんだから台湾も台湾弁で読めよ(´・ω・`)
0826渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/19(火) 21:43:02.52ID:dtlB+imV
マツコ詳しいな
0828渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/19(火) 21:43:11.20ID:+AJIdJp3
九龍城て昔台湾にあったな
0829渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/19(火) 21:43:14.67ID:H30HT276
将棋倒しになりそうで怖いな
0832渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/19(火) 21:43:20.93ID:uOWlliln
イテウォンになりそうな坂
0833渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/19(火) 21:43:21.13ID:xbfyAMOt
マツコ歩いてたらすれ違えない(´・ω・)
0834渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/19(火) 21:43:19.97ID:OLY8rg0W
>>754
それは二の次というか、
台湾では家族全員が外で働くんで、朝は外で食べて昼も外で食べて夜は外帯で持ち帰って家で食べるの
0837渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/19(火) 21:43:29.39ID:2dbxgxHW
>>801
五香粉ちょっと苦手
八角かなあ
0838渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/19(火) 21:43:27.60ID:DvVt/Yu7
日本はすぐに開発して綺麗にして没個性になる
0842渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/19(火) 21:43:31.01ID:dDWMgr96
防犯防災上怖すぎるもん
0845渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/19(火) 21:43:35.69ID:NuZmmFio
>>802
本体に味はない
レモンシロップの味
ハイカロリーな寒天とわらび餅みないなやつ
0846渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/19(火) 21:43:38.22ID:SyDYjCJh
マツコは下町に詳しい
0847渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/19(火) 21:43:36.80ID:aQLeepVc
九份楽しかったなー
0848渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/19(火) 21:43:37.76ID:a7P972X6
>>819
あれでダメなら台湾の屋台なんかもっと無理だと思うぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況