X



実況 ◆ TBSテレビ 50852

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/07(木) 11:27:23.44ID:lplkbVG8
前スレ
実況 ◆ TBSテレビ 50851
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1694050804/
666渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/07(木) 11:58:24.53ID:Xrz0VN2k
芸能人はポイントカードなんか持ってないからな
2023/09/07(木) 11:58:25.19ID:muVkcSoN
2030年にガソリン車廃止だから放置で良い 税金使うな
2023/09/07(木) 11:58:27.22ID:i+Mwm0Lp
>>640
台風に触れたら満足だったん?
669渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/07(木) 11:58:28.10ID:OrhNx11h
ジャニの話題は全部ゴゴスマに丸投げ
670渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/07(木) 11:58:37.96ID:l1VgHQxc
そもそもなぜハイオクに乗る?


飛ばし屋がら
671渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/07(木) 11:58:52.80ID:UsIg26/D
テレビ局はジャニーズと一緒に逃げ切る予定だからな
2023/09/07(木) 11:58:53.21ID:i+Mwm0Lp
>>647
一番大きいのは台風やろ
2023/09/07(木) 11:58:53.50ID:HEG7a35Q
>>668
いま触れたから満足してるぞ
674渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/07(木) 11:58:56.69ID:YDN5CgGO
眞鍋もかつて事務所で揉めたからな
2023/09/07(木) 11:58:58.20ID:wAg/+RMl
わーすごーい
2023/09/07(木) 11:59:01.82ID:QuwOEfr5
マンホールが潮吹いてる
2023/09/07(木) 11:59:03.78ID:cVrzcY14
ジジイと少女だったらもっと荒れたろうな
2023/09/07(木) 11:59:05.24ID:uz3bLSWq
セルゲーム
2023/09/07(木) 11:59:05.16ID:+6y2Hzxy
>>644
給食食べに学校へ行く子供も居るからな、
2023/09/07(木) 11:59:05.43ID:x8aV6X7j
透け透けこいスケスケコイスケスケコイスケスケコイ
2023/09/07(木) 11:59:07.74ID:/NFYtdqO
そんな雨の中歩いてる人は急用あるんか
2023/09/07(木) 11:59:12.94ID:HqPrCNOt
またあのオバハンが出てくるのか。
ほか行こかな。
683渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/07(木) 11:59:16.54ID:xOG4HmXZ
視聴者提供とあるけどお前らが連絡取って売ってもらったんだろ
684渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/07(木) 11:59:21.95ID:yTPVINMR
水くさそう
2023/09/07(木) 11:59:24.94ID:HEG7a35Q
買いだめしといたほうがいいのかな
2023/09/07(木) 11:59:30.41ID:rhDAb800
テント
687渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/07(木) 11:59:33.59ID:eiVHb6m/
雨少ないから台風歓迎 by都民
2023/09/07(木) 11:59:38.96ID:xJagIglA
静岡県での事件、災害は全てリニアの呪い
2023/09/07(木) 11:59:43.67ID:qJhjbOjU
13号って、ギリギリ台風としての体裁保ってるレベルやぞ
これで大騒ぎする東京のメディアはどうしようもないな
2023/09/07(木) 11:59:45.14ID:x8aV6X7j
車汚れるけどこのビチャァっての楽しいよな
691渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/07(木) 11:59:49.92ID:1PEE3EzG
台風情報の後は大谷
2023/09/07(木) 11:59:52.33ID:zwGcE/6u
ひるおび【台風13号 列島縦断か 関東直撃で大雨に警戒 最新進路を詳しく解説】
9/7 (木) 10:25 ~ 13:55 (210分)

番組概要
▽ガソリン最高値更新1円でも安く買う方法 ▽史上最多ゾンビ USJハロウィーン ▽学校給食ストップ 運営会社が破産の背景 ▽絶滅危惧の日 守ろう動物やモノの未来

番組詳細
八代英輝 皆川玲奈(TBSアナウンサー) 立川志らく 中川翔子 井上咲楽 眞鍋かをり 清水章弘

https://www.tvkingdom.jp/sp/schedule/101048202309071025.action
2023/09/07(木) 11:59:52.28ID:rhDAb800
見えた
694渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/07(木) 11:59:52.47ID:kl1IOP6f
取水制限解除
2023/09/07(木) 11:59:52.41ID:+6y2Hzxy
見えた
2023/09/07(木) 11:59:55.72ID:muVkcSoN
濡れ濡れJK
2023/09/07(木) 11:59:55.95ID:i+Mwm0Lp
>>673
なら、ジャニーズも後で触れるんだからええやん
698渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/07(木) 11:59:56.99ID:5ee5aZJc
まんこめくれろ
2023/09/07(木) 11:59:58.54ID:uz3bLSWq
jk盗撮(*´д`*)ハァハァ
2023/09/07(木) 12:00:00.93ID:cVrzcY14
盗撮
2023/09/07(木) 12:00:00.92ID:TrEE1hc8
JK盗撮
2023/09/07(木) 12:00:01.16ID:u6rGCJf/
関東民は関西に行った台風をクソザコ台風って言ってたくらいだからこれくらいなんともないんでしょ
2023/09/07(木) 12:00:01.65ID:x8aV6X7j
見えないっ
2023/09/07(木) 12:00:01.73ID:/NFYtdqO
漢らしいJKだなw
705渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/07(木) 12:00:07.45ID:yTPVINMR
JKっていつも濡れてるな
2023/09/07(木) 12:00:08.49ID:EYJoBKvX
JK!
707渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/07(木) 12:00:10.55ID:l1VgHQxc
濡れ濡れ女子校生
2023/09/07(木) 12:00:11.56ID:u0c1vKYl
びしょ濡れJKたまらん
2023/09/07(木) 12:00:13.22ID:SWh6aYJj
ゴリラ、ゲイ雨(´・ω・`)
2023/09/07(木) 12:00:23.25ID:0QBGEp4q
性的姿態撮影罪
711渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/07(木) 12:00:25.55ID:+hYCAHRg
jkパンツ見えた
2023/09/07(木) 12:00:27.05ID:x8aV6X7j
ヒィッー大変だぁー
2023/09/07(木) 12:00:29.45ID:kYqiLjbD
あんなにがっつりアップでJK映像流していいのか?
714渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/07(木) 12:00:30.52ID:kl1IOP6f
996て弱いけど雨は降らしそう
2023/09/07(木) 12:00:34.03ID:6TO7C1mE
大谷翔平やれや
2023/09/07(木) 12:00:38.02ID:Yyt3xTBz
トンキンざまぁwwww
717渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/07(木) 12:00:42.39ID:zy9aYEqQ
ダムに降れば いいのだ!
2023/09/07(木) 12:00:43.29ID:zwGcE/6u
DeNA・バウアーは日本が「終の棲家」に…通算4回目の性的暴行疑惑で絶望的なメジャー復帰 
公開:23/06/15
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1693837763/412-432

国際NGO「国境なき記者団」(本部・パリ)が毎年公表している「報道の自由度ランキング」で、日本は調査対象の180カ国・地域のうち68位で、G7の中でダントツの最下位だ。

この毎度おなじみの情けない評価について、日本のマスコミは「安倍政権の恐怖政治で現場の記者が萎縮している」「一部のジャーナリストが海外で日本の報道環境を不当に貶めている」なんて訴えて、「誰かのせい」にするのがお約束だ。

しかし、今回の民放テレビ局の対応を見る限り、「自分たちの商売の足を引っ張るような話はお口にチャック」という感じで、勝手に権力者に忖度して「報道自粛」をしているからではないか、と勘繰ってしまう。

いずれにせよ、報道機関を名乗りながら、自社のビジネスのためには「報道しない自由」を行使する民放テレビ局の危機管理は、かなりヤバい窮地へと追いやられている。
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1693923772/578-
719渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/07(木) 12:00:50.11ID:5ee5aZJc
今日は今んとこエアコン入れなくてええな
2023/09/07(木) 12:00:53.41ID:cVrzcY14
NHKに移動
721渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/07(木) 12:01:03.03ID:QD++TzzF
あの自転車ずぶ濡れJK映像を何回使い倒す気だよ・・・・
TBSはあのJK様に100万円くらいは映像使用料払えよ!
2023/09/07(木) 12:01:08.93ID:HEG7a35Q
>>697
ジャニで電車とか物流止まることないしどうでもいいよ
2023/09/07(木) 12:01:13.66ID:x8aV6X7j
カメラマンはパンティー見えてるんだろうな
2023/09/07(木) 12:01:21.74ID:SWh6aYJj
>>707
お前、AVしか検索してないな(´・ω・`)
2023/09/07(木) 12:01:53.52ID:wAg/+RMl
>>679
なんだそれ
飯食うために学校行くの?飯がないなら学校に来ないの?
2023/09/07(木) 12:02:03.20ID:zwGcE/6u
ゲリラ豪雨でマンホールから水が吹き出すワケ
https://weathernews.jp/s/topics/201809/180245/amp.html
汚水管に雨水が流れ込まないようにしましょう
https://www.city.toyokawa.lg.jp/smph/kurashi/sudogesuido/gesuido/okyakusamamuke/haisuisetubi/gesuikanrika20190725.html
油脂の塊「ファットバーグ」がロンドンの下水管をつまらせる(微グロ)
https://www.gizmodo.jp/amp/2017/10/a-colossal-fatberg-clogging-londons-sewer.html
大量の油で下水管はこの様な状態になっています。
https://www.water.city.nagoya.jp/file/1230.jpg
https://www.water.city.nagoya.jp/category/gokyouryoku/1446.html

都市型水害はなぜ起きるのか 都市水害の原因は雨水のラッシュアワー
https://www.mlit.go.jp/river/pamphlet_jirei/bousai/saigai/1999/html/d.htm
2023/09/07(木) 12:02:08.55ID:zwGcE/6u
都市水害と称されるからには、洪水にどのような変化が認められるのか、そして水害の内容がどんな変貌を見せているのか、ということになる。洪水でいえば、量より質、つまり洪水の期間に流れる全量の変化より、ピーク時の流量だけが極端に大きくなってくることである。水害ということでいえば、従来は水害にならなかった洪水氾濫でも水害になってしまうということである。 都市が造られると、それに伴って道路が整備され、その道路には側溝が造られる。当然、住宅には雨どいが作られ、できるだけ早く川に雨水を流そうとするようになる。そのため降る雨の量が昔と変わらなくても、降った雨が川に到達する時間は飛躍的に短縮されることになる。もともと、地中にしみ込む雨の量はたかが知れているもので、どんなに自然が残っていても、短時間に大量の雨が降るとしみ込まないで流れてしまう。逆に言えば、しみ込むような雨なら洪水は起こらない。だから、しみ込むかしみ込まないかが問題なのではなく、降った雨を時間を短縮して流そうとするから洪水が起きるのである。
2023/09/07(木) 12:02:11.33ID:0QBGEp4q
>>723
ワイシャツがもっとスケスケになってるやつとか保存してそう
729渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/07(木) 12:02:18.07ID:yTPVINMR
明日からはもちろんジャニーズの話題ばっかりやるはずだよね、ひるおび
730渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/07(木) 12:02:24.46ID:zy9aYEqQ
>>710
親の許可は (´・ω・`)
731渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/07(木) 12:02:30.82ID:6ckKJvza
>>665
壊れる
2023/09/07(木) 12:02:37.72ID:HEG7a35Q
>>725
お弁当を作る時間かお金がないてことだろ
2023/09/07(木) 12:02:41.67ID:zwGcE/6u
また、水田であれば洪水になっても水害とは呼ばれなかったが、家が建てば水害になってしまう。かつては雨が降ると、雨水は田んぼなら約24時間、蓮の生えるような池なら約48時間位の間遊んでいた。しかし、今ではそのような所にも住宅を建てるようになり、そして少しでも雨水が溜まると、住民は「被害が出る」と騒ぐようになった。要は住民にとって、周囲に雨水が少しでも滞留することは許されないことなのだ。今まで許容してきたことが被害になってしまう、その住民意識が都市水害発生の根っこのところにあるといえる。さらに近年では、単に田んぼを潰して住宅を建てるから都市水害が発生する、というシンプルな図式だけではない。田んぼを潰して住宅を建てる時は、水に浸かりたくないから盛土をする。皆が盛土をするから、雨が降ると風呂にたくさんの人が入った時のように水位が上がるというようなことも起こり、盛土をするのを敵視する所さえ出ている。このように水害が以前より悪い方向に進んでいくことを、都市型水害の進化という。現在の都市型水害は様々な内容を伴って進化している。
2023/09/07(木) 12:02:47.17ID:SWh6aYJj
↓キャプテン耄碌(´・ω・`)
2023/09/07(木) 12:02:47.75ID:zwGcE/6u
極端なことを言うと、今の若い人は雨が降っても長靴を履かない。履きたくないのである。実際、長靴などどこにも売っていないが、雨が降って靴が汚れることもすぐ被害へと直結する。例えば持ち物もそうだ。雨が降っても中にしみ込まないバックとか時計が作られる。つまり、人々の生活の便利度がどんどん引き上げられ、それに反比例するように我慢度がどんどん下がっていく。しかし、そのことによって昔より被害を大きくし、被害額も大きくしてしまう。そこに都市型水害の特徴がある。 「必要は発明の母」という言葉があるが、昨今の状況をみると、「発明は必要の母」といった状態である。降った雨を滞留させず一気に集めて流し込むシステムが作られると、それに対する要求がどんどんエスカレートする。したがって「少しぐらい水溜まりがあってもよい」という許容量はなくなり、「水溜まりはあってはいけない」という極端な方向に突き進む。当然、「都市とは長靴など履かないで歩ける所」という概念が生まれてしまった。 しかし、都市においては、便利度が上がれば上がるほど弱さを増す。それだけではない。便利度を上げると、引き換えに魂まで売り払うという現象を生むことになる。
2023/09/07(木) 12:02:49.44ID:x8aV6X7j
チーズ月見バーガーの作り方

チキンフィレオ ソース
ベーコンレタス ベーコン
エグチ ケチャップ無し バーガー
2023/09/07(木) 12:02:58.03ID:nYvXl65q
馬名教えろって
738渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/07(木) 12:03:04.55ID:tUVXRRs/
 



おまえら2ちゃんねるキャハ〜今日も天気予報で顔真っ赤?w


 
739渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/07(木) 12:03:07.74ID:+hYCAHRg
モリローズル休みか
たまには中継やれよ
2023/09/07(木) 12:03:09.21ID:c7u6RiW7
キモコピペきちがいがわいてる  草
誰か読んでやってるのか?ww
2023/09/07(木) 12:03:11.24ID:qJhjbOjU
13号は典型的な雨台風で、風は強風域のみ
川のそばや低地や地盤の緩くなってる所は気をつけた方が良いが、大半の人は家でじっとしていれば問題ない
2023/09/07(木) 12:03:18.05ID:/NFYtdqO
今日もタコさん
743渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/07(木) 12:03:20.85ID:5ee5aZJc
タコしゃん
744渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/07(木) 12:03:24.97ID:l1VgHQxc
タッコでえええす
2023/09/07(木) 12:03:32.93ID:xmm41PfD
森ロー帰ってこないかな。
このお姉さん見てるの辛い
746渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/07(木) 12:03:33.57ID:zNDzrATq
C:。ミをくコ:彡す
2023/09/07(木) 12:03:37.19ID:J6JkV8kb
サラサラヘアーのタコさん!
2023/09/07(木) 12:03:39.46ID:i+Mwm0Lp
気象予報士が違うやん
2023/09/07(木) 12:03:42.91ID:4ji20fkv
今日も13:00まで天気か
750渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/07(木) 12:03:48.08ID:kl1IOP6f
掃除しろよ
751渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/07(木) 12:03:48.45ID:p9L45BvI
ジャニーズやれや
752渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/07(木) 12:03:48.81ID:d/+dtzqY
うええw
2023/09/07(木) 12:03:50.69ID:x8aV6X7j
>>728
たまに放送事故として流したげるね\(^o^)/
2023/09/07(木) 12:03:52.29ID:oOsCocj0
この気象予報士の顔に熱帯低気圧が2つあるやんけ!
2023/09/07(木) 12:03:52.78ID:0QBGEp4q
決定的瞬間よく撮れたな
756渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/07(木) 12:04:00.12ID:ZK335cBI
もりろーはコロナ
最低でも今週は休み
757渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/07(木) 12:04:01.21ID:Xrz0VN2k
東京に大雨降るとウンコ水が一斉に東京湾に流れる
758渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/07(木) 12:04:07.07ID:yTPVINMR
えっ、ちりとりで排水!?
2023/09/07(木) 12:04:08.73ID:SWh6aYJj
ハンバーガーに
目玉焼きって合わないよな
特にあんなカチカチのやつ(´・ω・`)
2023/09/07(木) 12:04:17.81ID:BF5A9fQk
水圧と言うよりは気圧で空気が吹き出しているだけなんだよな
2023/09/07(木) 12:04:29.79ID:zwGcE/6u
「テレビの番組をよく見ると、こうした言葉を用いるために条件をかなり限定していることも多い。例えば『南の海上にある台風で、8月3~6日に発生したものの中では観測史上最大』といった具合です。条件を絞ればそれだけ“観測史上最大”という言葉は乱用が可能です。仮に最大でも、最終的に日本までそのままの勢力でやって来るかはわかりません。無理にひねり出した言葉で視聴者を“あおって”いるのでは、と感じてしまいます」

 そして、こうしたあおり文句をあまりに連発すれば、かえって逆効果になりかねないというのだ。

「例えば降水量についても、観測地点は全国に約1300カ所あります。雨が降る場所は年ごとにばらつきがあるので『観測史上最大』の数値はしばしば記録されていく。にもかかわらず、その1カ所のみを取り上げ、あたかも列島全体が大変であるというような報じ方は適切ではありません」
https://www.dailyshincho.jp/article/2019/09081100/?all=1

【予報士が解説】天気の「観測史上初」と「統計史上初」は全然違う
https://www.tbsradio.jp/archives/?id=p-77701
異常気象?「観測史上初」が続発するカラクリ
日本では年間約50件の史上初を観測
https://toyokeizai.net/articles/-/158921?page=3
2023/09/07(木) 12:04:29.87ID:x8aV6X7j
こんなんで止まるなよw走れ
763渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/07(木) 12:04:30.08ID:tpxJWSSn
>>751
14時迄待てや
764渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/07(木) 12:04:31.05ID:dBomGA56
他の人いないのか
2023/09/07(木) 12:04:31.78ID:wAg/+RMl
>>732
それなら不登校以前の問題では?
給食なくて可哀想!で済ませる話じゃないだろ、それ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況