X

実況 ◆ TBSテレビ 50850

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/06(水) 18:04:40.53ID:1qHoVobE0
実況 ◆ TBSテレビ 50849
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1693989139/
2023/09/06(水) 19:00:17.81ID:QiUD0gcp
>>487
おやめなさい
493渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/06(水) 19:00:24.64ID:Yz8OtcVf
安倍総理がいたから統一教会への追及が弱くなったと言われるけど
しかし俺はそれだけじゃないと思うな。

小市民はそもそも騙されるものと(例えばこういうマスゴミに)
世の中がそもそもカルト的になっているから
こういう一般の小さな市民を宗教団体から
守ろうという熱量がなくなっているんだろうと思うよ。
494渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/06(水) 19:00:34.23ID:BTYHTRa6
>>476
ブルースリーのモノマネ芸なら行けそう
2023/09/06(水) 19:00:43.33ID:iP2fSkfq
TBSは傘も貸してやんねえのかよw
2023/09/06(水) 19:00:49.47ID:RQv6QvzK
フジでいいかな
497渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/06(水) 19:01:18.54ID:BTYHTRa6
>>493
どうしたらいいのよ
2023/09/06(水) 19:01:24.56ID:iP2fSkfq
>>491
しゃんはニュース23まで彼氏と赤坂デートやろ
2023/09/06(水) 19:01:26.10ID:RQv6QvzK
>>488
1万以下ので十分なのよー
500渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/06(水) 19:01:42.46ID:BTYHTRa6
つまんない番組だな
しぶしぶNHK
2023/09/06(水) 19:01:52.39ID:84YSKCDw
>>280
安いけど今度は冷凍保存の難問が起こる
2023/09/06(水) 19:02:06.67ID:IZNJz4A8
>>493
統一に限らずあっちこっちに騙されてるからな、騙される方が悪いわ
2023/09/06(水) 19:02:18.50ID:NeJCwazz
>>481
みんなでやるんだよ
504渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/06(水) 19:02:32.07ID:Yz8OtcVf
>>497
新しいカルトより古いカルトの方が俺は良いと思う
2023/09/06(水) 19:03:03.78ID:iP2fSkfq
>>501
冷凍庫に入れればええやん
2023/09/06(水) 19:03:26.11ID:IZNJz4A8
>>504
やっぱ信じられるのはファラオだよな
2023/09/06(水) 19:03:54.39ID:84YSKCDw
>>505
一人暮らしの冷蔵庫はちっちゃいの
508渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/06(水) 19:04:05.53ID:Yz8OtcVf
>>506
お天道様信仰というのは日本にもあるな
509渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/06(水) 19:08:18.44ID:bjfFSly5
>>142
明日からまたしばらく来れなくなりそうだわ(´・ω・`)
お元気でな(´・ω・`)
2023/09/06(水) 19:44:34.00ID:B4n+b5Aj
都市化と災害 
都市型水害はなぜ起きるのか
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1685716748/881-

都市水害と称されるからには、洪水にどのような変化が認められるのか、そして水害の内容がどんな変貌を見せているのか、ということになる。洪水でいえば、量より質、つまり洪水の期間に流れる全量の変化より、ピーク時の流量だけが極端に大きくなってくることである。水害ということでいえば、従来は水害にならなかった洪水氾濫でも水害になってしまうということである。 都市が造られると、それに伴って道路が整備され、その道路には側溝が造られる。当然、住宅には雨どいが作られ、できるだけ早く川に雨水を流そうとするようになる。そのため降る雨の量が昔と変わらなくても、降った雨が川に到達する時間は飛躍的に短縮されることになる。もともと、地中にしみ込む雨の量はたかが知れているもので、どんなに自然が残っていても、短時間に大量の雨が降るとしみ込まないで流れてしまう。逆に言えば、しみ込むような雨なら洪水は起こらない。だから、しみ込むかしみ込まないかが問題なのではなく、降った雨を時間を短縮して流そうとするから洪水が起きるのである。

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1686579926/633-
2023/09/06(水) 19:49:30.12ID:B4n+b5Aj
 従って、台風がくるとわかっていながらネットを降ろさなければ、保存上の瑕疵があることになる可能性があります。
 また、上記の基準は、あくまで設計時のものですから、その基準どおり建築しても、建築後の経年変化等により、鉄が腐食するなどして強度を失い、ある程度の強風で倒壊する危険のある状態になることもあります。この場合も、保存上の瑕疵があることになります。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1662768967/117-136

犬のおしっこで信号機折れた?…散歩コース、42倍の尿素検出
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210720-OYT1T50188/
倒伏、根上がり……街路樹は根元に注目すべし
https://news.yahoo.co.jp/byline/tanakaatsuo/20170226-00068081
2023/09/06(水) 19:51:32.62ID:B4n+b5Aj
「テレビの番組をよく見ると、こうした言葉を用いるために条件をかなり限定していることも多い。例えば『南の海上にある台風で、8月3~6日に発生したものの中では観測史上最大』といった具合です。条件を絞ればそれだけ“観測史上最大”という言葉は乱用が可能です。仮に最大でも、最終的に日本までそのままの勢力でやって来るかはわかりません。無理にひねり出した言葉で視聴者を“あおって”いるのでは、と感じてしまいます」

 そして、こうしたあおり文句をあまりに連発すれば、かえって逆効果になりかねないというのだ。

「例えば降水量についても、観測地点は全国に約1300カ所あります。雨が降る場所は年ごとにばらつきがあるので『観測史上最大』の数値はしばしば記録されていく。にもかかわらず、その1カ所のみを取り上げ、あたかも列島全体が大変であるというような報じ方は適切ではありません」
https://www.dailyshincho.jp/article/2019/09081100/?all=1

【予報士が解説】天気の「観測史上初」と「統計史上初」は全然違う
https://www.tbsradio.jp/archives/?id=p-77701
異常気象?「観測史上初」が続発するカラクリ
日本では年間約50件の史上初を観測
https://toyokeizai.net/articles/-/158921?page=3
2023/09/06(水) 19:52:44.85ID:B4n+b5Aj
東京の最低気温は25℃を割り熱帯夜ならず 連続真夏日もストップへ 2023/09/04
https://weathernews.jp/s/topics/202309/040075/

最高気温が、大暑の日7月23日と同じ30.6℃くらいに下がるのは8月終わり。

秋は遠いですね。

7月18日から9月1日まで、東京は平年で毎日真夏日です。
https://hanasjoho.com/archives/15847

暑さはいつまで?「暑さ寒さも彼岸まで」は本当?意味と一緒に検証してみた
https://kakutyoutakaki.com/post-2912/amp/
2023/09/06(水) 19:53:49.50ID:B4n+b5Aj
偽装地球温暖化のからくり
https://blog.goo.ne.jp/buang9696/e/59376454245ab7f35ed3023f5553ab74

気温の統計では、その測定間隔に注意する必要がある。SYNOPは3時間ごと、MATERは1時間ごとの測定(通報)であるため、これらのデータを用いた平均気温は、日平均気温であれば8回や24回の平均となる。この間隔は技術革新により次第に短くなってきており、アメダスの例を挙げれば2002年までは1時間ごと、2008年までは10分ごと、2008年以降は10秒ごとと改良されている。これにより誤差が出る事も分かっている。平均すると、1時間ごとの最高気温は0.5℃、10分ごとの最高気温は0.2℃、それぞれ現在よりも低い値であるほか、1時間ごとの最低気温は0.2℃、10分ごとの最低気温は0.1℃、それぞれ現在よりも高い値であると報告されている[2]。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%97%E6%B8%A9#%E7%B5%B1%E8%A8%88

東京(東京都) 2023年9月4日 (1時間ごとの値)
13時 28.3℃ 14時 28.6℃ 15時 27.4℃
https://www.data.jma.go.jp/stats/etrn/view/hourly_s1.php?prec_no=44&block_no=47662&year=2023&month=9&day=4&view=
東京(東京都) 2023年9月4日(10分ごとの値)
13:00 28.3℃ 13:10 29.8℃ 13:20 29.0℃
https://www.data.jma.go.jp/stats/etrn/view/10min_s1.php?prec_no=44&block_no=47662&year=2023&month=9&day=4&view=
2023/09/06(水) 19:54:22.16ID:B4n+b5Aj
>今日9月4日(月)、東京都心では朝の最低気温が25℃未満となり、熱帯夜になりませんでした。昼間も気温はあまり上がらず、60日続いていた連続真夏日はストップする可能性が高くなっています。
https://weathernews.jp/s/topics/202309/040075/

連続真夏日もストップへ
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/202309/202309040075_top_img_A.jpg
2023/09/06(水) 19:54:48.65ID:B4n+b5Aj
・CRUが行った世界各地の気温観測の結果を多数の科学者で不正操作し、温暖化を演出した。
・40人以上の著名な科学者で学会誌の査読班を作り、主要ジャーナルを乗っ取り、温暖化を否定する論文を却下していた。
・イギリス気象庁やBBCを味方に付け、国連IPCCすらコントロールしていた。

https://www.chem-station.com/blog/2009/12/-climategate.html
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1692584377/3-20
2023/09/06(水) 19:58:59.89ID:B4n+b5Aj
 リークされたメールによると、人為的CO2地球温暖化仮説に対して異議を申し立てる研究者の博士号を剥奪したり、論文の握り潰し、出版会社への圧力などなど、温暖化研究のボスによるヤクザまがいの行為が横行していたことが報道されています(日本と状況は同じようです)。中でも最も許しがたい行為は、自然科学の基本である観測データの組織的な改竄が行われていた事実です。

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1660536851/706
2023/09/06(水) 19:59:36.79ID:NtprkPuO
ゲーム作らずyoutuberになってる時点でクリエイターとしては出し殻やないの
2023/09/06(水) 21:57:37.80ID:MQRGVOy/
えりちゃん
520渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/06(水) 21:57:40.45ID:p2a+i3Mi
来月からだいぶヒマになりそうなエリカさま
521渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/06(水) 21:57:45.90ID:M2IzjD92
色白の姉ちゃん
2023/09/06(水) 21:57:52.36ID:5xDSoRfM
恵里伽ちゃん
523渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/06(水) 21:57:57.23ID:2Lj6rDxI
いい加減に23はさっさとエリカ様をメインにしろよ
2023/09/06(水) 21:57:59.22ID:LoFougkT
恵里伽さんは今日もかわいい
2023/09/06(水) 21:58:02.56ID:YIKbcL9a
23からリストラされた恵里伽様じゃねーか
526渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/06(水) 21:58:06.08ID:p2a+i3Mi
立場無し(´・ω・`)
2023/09/06(水) 21:58:19.31ID:NEedoppn
立ち話を行いましたて!(´・ω・`)
2023/09/06(水) 21:58:20.23ID:5xDSoRfM
>>523
メインどころか週1出演に、、、
2023/09/06(水) 21:58:27.43ID:qnsH9xVT
何か2.8兆円の話しねえな
xでも上がらなくされてる
2023/09/06(水) 21:58:32.76ID:4HfpKopR
立ち話てダウンタウンかい
2023/09/06(水) 21:58:34.24ID:mcfnJvuV
トラストミーゆうてな
532渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/06(水) 21:58:35.82ID:i6Nbl5jI
立ち話…井戸端会議か
2023/09/06(水) 21:58:38.56ID:Mf9mxMYT
もっと強気でいけよ
534渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/06(水) 21:58:44.50ID:+qqS+FME
岸田、変な柄のシャツ着てるな まるでピコ太郎だわ
2023/09/06(水) 21:58:48.75ID:fqD8y0fK
ニュース23実質降板の恵里伽
536渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/06(水) 21:58:58.56ID:Uuae39uR
中国首相にたいして権限ないやろ
537渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/06(水) 21:58:59.83ID:p2a+i3Mi
TBSの報道とバラエティの温度差で風邪ひきそう
538渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/06(水) 21:59:14.45ID:5QsLBqvc
中国政府は理解してるんだよ
利用されてるだけだ
2023/09/06(水) 21:59:20.14ID:FQNqweq3
クイズ100人に聞きました
2023/09/06(水) 21:59:40.92ID:Mf9mxMYT
トラベルチャーーーンス
541渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/06(水) 21:59:58.88ID:r2+7WoOE
>>538
利用してるんだよ
ちょっと前の反日デモと同じガス抜き
542渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/06(水) 22:10:18.59ID:C47dxWNk
赤ベンツこと、やまりなさんTBS退社ってマジかよ!!??
543渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/06(水) 23:11:48.34ID:BvxyD9Mm
河野千秋以外がNEWS読むの楽しみ〜
544渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/07(木) 00:03:25.97ID:63YUzhHr
夜ブラのときスレ伸びないね(´・ω・`)
2023/09/07(木) 00:03:34.78ID:eajeBS2C
もうエンケン丿やつ出てくる岳でおもろい
546渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/07(木) 00:04:10.39ID:IbS0iSah
ズコー
2023/09/07(木) 00:04:15.46ID:rweocNo7
絢香とか素人ですらやれる物真似じゃん
548渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/07(木) 00:04:58.64ID:fIJqmD/n
ズコー
549渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/07(木) 00:05:02.04ID:APan3YT0
まず単純に歌が下手
2023/09/07(木) 00:05:06.15ID:INwO7OAr
似てないなあ
551渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/07(木) 00:05:09.89ID:NxARopmV
これはひどい
2023/09/07(木) 00:05:10.10ID:kdBj0SPb
>>547
さすがにそれはおまえが素人
553渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/07(木) 00:05:20.22ID:Q81XO7tW
それほど…
2023/09/07(木) 00:05:32.03ID:rweocNo7
ミラクル呼んでこい
2023/09/07(木) 00:05:54.41ID:t4Qc9vGx
あやか以外はよく分からんかった
556渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/07(木) 00:06:05.02ID:slpyXaQC
ハズレ回臭
557渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/07(木) 00:06:08.10ID:FyPqbwSa
ただのカラオケ
558渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/07(木) 00:06:08.74ID:0YfkWODJ
めちゃくちゃ音痴だなあ・・・
559渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/07(木) 00:06:16.42ID:fIJqmD/n
普通に一曲ずつ持ち歌歌えばいいのに
そんなテクニックないよ
2023/09/07(木) 00:06:24.64ID:kdBj0SPb
同時に欲張りすぎな気はする
2023/09/07(木) 00:06:28.64ID:INwO7OAr
ちゃんと石橋やってるな
2023/09/07(木) 00:06:30.53ID:biB4eOZJ
似てないのに欲張るから
563渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/07(木) 00:06:30.91ID:IbS0iSah
>>559
ほんとそれ
2023/09/07(木) 00:06:38.62ID:eajeBS2C
原口あきまさはレベルが違い過ぎる
2023/09/07(木) 00:06:50.49ID:BkkoWcDE
原口の石橋すげえわ
2023/09/07(木) 00:06:57.54ID:kdBj0SPb
うまい
567渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/07(木) 00:07:00.13ID:FyPqbwSa
この人、ものまねのセンスねえな
568渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/07(木) 00:07:02.15ID:RjmQdyEY
確かにaikoは上手いな
569渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/07(木) 00:07:12.00ID:Px/PAPVT
aikoいいじゃん(´・ω・`)
570渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/07(木) 00:07:13.47ID:FKSYHFD5
全然似てなくてワロタ
全部中途半端だから絞れよ
571渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/07(木) 00:07:23.35ID:0YfkWODJ
音程が全て半音じゃない微妙なズレ方してるからめっちゃ気持ち悪い
2023/09/07(木) 00:07:28.06ID:INwO7OAr
2023/09/07(木) 00:07:35.77ID:t4Qc9vGx
もしや一曲で複数人のモノマネするの苦手なんじゃないの?
2023/09/07(木) 00:08:00.97ID:bKM75MHn
鼻くそほじるなよクソメガネ
2023/09/07(木) 00:08:15.70ID:INwO7OAr
ひでぇ
576渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/07(木) 00:08:27.69ID:Aqt/NNtU
テレビってホント他人のマネしか出来ないやつが好きだな
577渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/07(木) 00:08:39.68ID:FyPqbwSa
松潤似てねえな
578渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/07(木) 00:08:47.11ID:A/GoEiVs
誰が処理すんのよこれ
2023/09/07(木) 00:09:03.87ID:rweocNo7
羽生の真似出来そう
580渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/07(木) 00:09:08.99ID:IbS0iSah
原口いないとヤバいな
2023/09/07(木) 00:09:39.93ID:INwO7OAr
2023/09/07(木) 00:09:42.68ID:bKM75MHn
それ古いw
2023/09/07(木) 00:10:04.59ID:BkkoWcDE
原口がちゃんと石橋ポジで回してるのやべえ
584渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/07(木) 00:10:28.09ID:FyPqbwSa
もっと分かりやすいモノマネやってくれよ
似てるか分かんねえわ
2023/09/07(木) 00:10:37.46ID:eajeBS2C
最近の声が枯れ枯れの石橋再現性してて凄いわ
2023/09/07(木) 00:10:54.49ID:kdBj0SPb
そもそも菅田将暉が印象まったくねぇわ…
587渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/07(木) 00:11:13.47ID:HEL/G6+f
そもそもTBSってものまね番組あんまり無かったよね
588渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/07(木) 00:11:23.32ID:IbS0iSah
これは…どうなの?
2023/09/07(木) 00:11:33.80ID:kdBj0SPb
これは寒い
スタジオの芸能人たちは無理やり称賛するしかない
590渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/07(木) 00:11:36.30ID:FKSYHFD5
ただ歌ってるだけじゃねえか
591渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/09/07(木) 00:12:57.51ID:577bGbyU
友達が内輪で「ものまね出来ます」言うレベルだな 今回
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況