▽京アニ放火被告「やり過ぎた」埼玉で大量殺人計画も▽性犯罪をチェック 学習塾はどうする? ▽コロナは今 感染でバス運休も 新変異株「エリス」とは ▽金総書記 プーチン大統領と月内に会談か 双方の思惑は?
メインキャスター 小川彩佳 キャスター 山本恵里伽(TBSアナウンサー) フィールドキャスター 喜入友浩(TBSアナウンサー) コメンテーター 宮田裕章(データサイエンティスト)
https://pbs.twimg.com/media/F5QcfhcbYAAPDx7.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F5QcfiCbQAAsGd6.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F5Qcfiga0AAwb1s.jpg
news23★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1693921204/
探検
news23★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
2023/09/05(火) 23:22:52.72ID:nKJvcQih594渡る世間は名無しばかり
2023/09/06(水) 03:08:23.65ID:B4n+b5Aj >今日9月4日(月)、東京都心では朝の最低気温が25℃未満となり、熱帯夜になりませんでした。昼間も気温はあまり上がらず、60日続いていた連続真夏日はストップする可能性が高くなっています。
https://weathernews.jp/s/topics/202309/040075/
連続真夏日もストップへ
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/202309/202309040075_top_img_A.jpg
https://weathernews.jp/s/topics/202309/040075/
連続真夏日もストップへ
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/202309/202309040075_top_img_A.jpg
595渡る世間は名無しばかり
2023/09/06(水) 03:10:19.51ID:B4n+b5Aj ・CRUが行った世界各地の気温観測の結果を多数の科学者で不正操作し、温暖化を演出した。
・40人以上の著名な科学者で学会誌の査読班を作り、主要ジャーナルを乗っ取り、温暖化を否定する論文を却下していた。
・イギリス気象庁やBBCを味方に付け、国連IPCCすらコントロールしていた。
https://www.chem-station.com/blog/2009/12/-climategate.html
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1692584377/3-20
・40人以上の著名な科学者で学会誌の査読班を作り、主要ジャーナルを乗っ取り、温暖化を否定する論文を却下していた。
・イギリス気象庁やBBCを味方に付け、国連IPCCすらコントロールしていた。
https://www.chem-station.com/blog/2009/12/-climategate.html
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1692584377/3-20
596渡る世間は名無しばかり
2023/09/06(水) 03:14:18.78ID:B4n+b5Aj リークされたメールによると、人為的CO2地球温暖化仮説に対して異議を申し立てる研究者の博士号を剥奪したり、論文の握り潰し、出版会社への圧力などなど、温暖化研究のボスによるヤクザまがいの行為が横行していたことが報道されています(日本と状況は同じようです)。中でも最も許しがたい行為は、自然科学の基本である観測データの組織的な改竄が行われていた事実です。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1660536851/706
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1660536851/706
597渡る世間は名無しばかり
2023/09/06(水) 03:27:13.54ID:B4n+b5Aj 「テレビの番組をよく見ると、こうした言葉を用いるために条件をかなり限定していることも多い。例えば『南の海上にある台風で、8月3~6日に発生したものの中では観測史上最大』といった具合です。条件を絞ればそれだけ“観測史上最大”という言葉は乱用が可能です。仮に最大でも、最終的に日本までそのままの勢力でやって来るかはわかりません。無理にひねり出した言葉で視聴者を“あおって”いるのでは、と感じてしまいます」
そして、こうしたあおり文句をあまりに連発すれば、かえって逆効果になりかねないというのだ。
「例えば降水量についても、観測地点は全国に約1300カ所あります。雨が降る場所は年ごとにばらつきがあるので『観測史上最大』の数値はしばしば記録されていく。にもかかわらず、その1カ所のみを取り上げ、あたかも列島全体が大変であるというような報じ方は適切ではありません」
https://www.dailyshincho.jp/article/2019/09081100/?all=1
【予報士が解説】天気の「観測史上初」と「統計史上初」は全然違う
https://www.tbsradio.jp/archives/?id=p-77701
異常気象?「観測史上初」が続発するカラクリ
日本では年間約50件の史上初を観測
https://toyokeizai.net/articles/-/158921?page=3
そして、こうしたあおり文句をあまりに連発すれば、かえって逆効果になりかねないというのだ。
「例えば降水量についても、観測地点は全国に約1300カ所あります。雨が降る場所は年ごとにばらつきがあるので『観測史上最大』の数値はしばしば記録されていく。にもかかわらず、その1カ所のみを取り上げ、あたかも列島全体が大変であるというような報じ方は適切ではありません」
https://www.dailyshincho.jp/article/2019/09081100/?all=1
【予報士が解説】天気の「観測史上初」と「統計史上初」は全然違う
https://www.tbsradio.jp/archives/?id=p-77701
異常気象?「観測史上初」が続発するカラクリ
日本では年間約50件の史上初を観測
https://toyokeizai.net/articles/-/158921?page=3
598渡る世間は名無しばかり
2023/09/06(水) 03:29:57.10ID:B4n+b5Aj 藤原の効果 主な例
藤原の効果によって相互に作用しあう動きを見せた熱帯低気圧の例。2個よりも3個のほうがやや多く、同時に台風が多く発生するほど藤原の効果が現れやすくなるといえる。
https://unavailable.jp/fujiwhara-effect/
台風の平年値 8月 5.7個
https://www.exp-top.com/category2/#heinen
台風の発生数[協定世界時基準](2022年までの確定値と2023年の速報値)8月 6個
https://www.data.jma.go.jp/yoho/typhoon/statistics/generation/generation.html
災害をもたらした気象事例(昭和20~63年)
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/bosai/report/index_1945.html
藤原の効果によって相互に作用しあう動きを見せた熱帯低気圧の例。2個よりも3個のほうがやや多く、同時に台風が多く発生するほど藤原の効果が現れやすくなるといえる。
https://unavailable.jp/fujiwhara-effect/
台風の平年値 8月 5.7個
https://www.exp-top.com/category2/#heinen
台風の発生数[協定世界時基準](2022年までの確定値と2023年の速報値)8月 6個
https://www.data.jma.go.jp/yoho/typhoon/statistics/generation/generation.html
災害をもたらした気象事例(昭和20~63年)
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/bosai/report/index_1945.html
599渡る世間は名無しばかり
2023/09/06(水) 03:31:32.93ID:B4n+b5Aj また熱帯低気圧活動カレンダー(存在個数)を見ると、日本時間(JST)で見た場合、1960年に加えて1985年の9月1日にも台風は5個存在したことがわかります。ただこの日は台風の発生と消滅が連続しており、同時刻の存在個数としては4個が最大となっています。
http://agora.ex.nii.ac.jp/digital-typhoon/reference/
この台風による被害はなかったらしい。
台風同士が影響しあって上昇気流を奪い去りさっていったそうな。
https://www.hinapishi.com/entry/2013/10/26/070250
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/A/AR30/20131026/20131026070041.png
http://agora.ex.nii.ac.jp/digital-typhoon/reference/
この台風による被害はなかったらしい。
台風同士が影響しあって上昇気流を奪い去りさっていったそうな。
https://www.hinapishi.com/entry/2013/10/26/070250
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/A/AR30/20131026/20131026070041.png
600渡る世間は名無しばかり
2023/09/06(水) 03:32:39.84ID:B4n+b5Aj 日本の夏が湿度が高い(蒸し暑い)のはなぜ?
https://yutakani-nikki.com/2022/08/09/why-is-summer-in-japan-so-humid-and-hot/
地球規模の話になりますが、赤道付近では強い太陽からの日射の影響によって、強い上昇気流が発生します。
この赤道付近の積乱雲が発達している地域を「熱帯収束帯」と言います。
赤道付近で上昇した空気は、緯度30度付近で下降します。
この緯度30度付近の下降気流となっている地域を「亜熱帯高圧帯」といいます。
亜熱帯高圧帯の中にできる、夏頃に日本を覆ってしまう高気圧が「太平洋高気圧(またの名を北太平洋高気圧)」です。
https://yutakani-nikki.com/2022/08/09/why-is-summer-in-japan-so-humid-and-hot/
地球規模の話になりますが、赤道付近では強い太陽からの日射の影響によって、強い上昇気流が発生します。
この赤道付近の積乱雲が発達している地域を「熱帯収束帯」と言います。
赤道付近で上昇した空気は、緯度30度付近で下降します。
この緯度30度付近の下降気流となっている地域を「亜熱帯高圧帯」といいます。
亜熱帯高圧帯の中にできる、夏頃に日本を覆ってしまう高気圧が「太平洋高気圧(またの名を北太平洋高気圧)」です。
601渡る世間は名無しばかり
2023/09/06(水) 03:32:48.00ID:B4n+b5Aj yutakani-nikki.com/wp-content/uploads/2022/01/%E5%9B%B38-1-1024x746.png
地球規模の下降気流によってできた高気圧のため高温になって、さらに海上でできた高気圧であることから湿度が高くなり、太平洋高気圧は高温多湿の性質になるのです。
夏になると日本は高温多湿な太平洋高気圧に覆われることになるので日本の夏は湿度が高くて蒸し暑くなるってことになります。
https://cir.nii.ac.jp/crid/1390001205693221888
地球規模の下降気流によってできた高気圧のため高温になって、さらに海上でできた高気圧であることから湿度が高くなり、太平洋高気圧は高温多湿の性質になるのです。
夏になると日本は高温多湿な太平洋高気圧に覆われることになるので日本の夏は湿度が高くて蒸し暑くなるってことになります。
https://cir.nii.ac.jp/crid/1390001205693221888
602渡る世間は名無しばかり
2023/09/06(水) 03:34:41.30ID:B4n+b5Aj 熱帯収束帯・亜熱帯高圧帯 【気象予報士試験の用語チェック】
http://tenki.elearning.co.jp/?p=6030
1.大気の大循環
https://blog.goo.ne.jp/morinoizumi33/e/61aad68d964107efa8c914678cafa42d
地球の科学と自然災害(7)<台風-その2>
https://www.neomag.jp/mailmagazines/topics/letter201612.html
Ⅱ 気候の地域性と気象災害
1. 気候の成因と気候帯
https://dil.bosai.go.jp/workshop/05kouza_chiiki/02kisyo.html
小笠原気団 ≠ 太平洋高気圧(気団5)
https://irokata7.com/2019/02/28/r5-kidan5/
http://tenki.elearning.co.jp/?p=6030
1.大気の大循環
https://blog.goo.ne.jp/morinoizumi33/e/61aad68d964107efa8c914678cafa42d
地球の科学と自然災害(7)<台風-その2>
https://www.neomag.jp/mailmagazines/topics/letter201612.html
Ⅱ 気候の地域性と気象災害
1. 気候の成因と気候帯
https://dil.bosai.go.jp/workshop/05kouza_chiiki/02kisyo.html
小笠原気団 ≠ 太平洋高気圧(気団5)
https://irokata7.com/2019/02/28/r5-kidan5/
603渡る世間は名無しばかり
2023/09/06(水) 03:34:53.84ID:B4n+b5Aj604渡る世間は名無しばかり
2023/09/06(水) 03:35:20.36ID:B4n+b5Aj tigakutasu.com/wp-content/uploads/2019/06/BEA68C97-C529-4270-BD5A-A40F9B32851E-1024x512.jpeg
tigakutasu.com/wp-content/uploads/2019/06/E264270D-086C-488D-84C2-73AD4936B4D6-1024x512.jpeg
tigakutasu.com/wp-content/uploads/2019/06/E264270D-086C-488D-84C2-73AD4936B4D6-1024x512.jpeg
605渡る世間は名無しばかり
2023/09/06(水) 03:36:31.68ID:B4n+b5Aj606渡る世間は名無しばかり
2023/09/06(水) 03:37:45.02ID:B4n+b5Aj 台風は赤道付近の熱を運ぶ
水と関係した熱の移動に台風があります。台風は赤道付近で発生し、高緯度域に移動して消滅します。台風のあの強烈な運動エネルギーのもとは、海上の水蒸気の凝縮熱です。赤道付近の海面近くの温かい水蒸気が、いったん上昇気流を作ると、先ほど述べた断熱膨張を起こし温度が下がりますが、水蒸気の量が多いので、大量に凝縮することになります。そのため大量の雨が降るのです。そのとき、大量の熱が発生します。これが台風の運動エネルギーの元です。
つまり赤道付近の海面のエネルギーを引き連れて高緯度のエネルギーの低い場所に移動して、赤道付近の高いエネルギーを、高緯度域の低いエネルギーの場所に運んでいるといえ、台風もまた地表のエネルギーバランスに貢献しているのです。加えて台風には海面付近と深層の海水をかき混ぜる効果があります。大気と異なり海水は垂直方向にはなかなか混ざりません。台風は暖かい海面付近の水と冷たい深層の海水を激しく混ぜることによって、海の温度を均一にする大きな役割を果たしています。
https://newswitch.jp/p/23370
https://cigs.canon/article/20220404_6683.html
西日本の水源は梅雨、東日本は台風と秋雨
https://www.excite.co.jp/news/article/00091097556656/
水と関係した熱の移動に台風があります。台風は赤道付近で発生し、高緯度域に移動して消滅します。台風のあの強烈な運動エネルギーのもとは、海上の水蒸気の凝縮熱です。赤道付近の海面近くの温かい水蒸気が、いったん上昇気流を作ると、先ほど述べた断熱膨張を起こし温度が下がりますが、水蒸気の量が多いので、大量に凝縮することになります。そのため大量の雨が降るのです。そのとき、大量の熱が発生します。これが台風の運動エネルギーの元です。
つまり赤道付近の海面のエネルギーを引き連れて高緯度のエネルギーの低い場所に移動して、赤道付近の高いエネルギーを、高緯度域の低いエネルギーの場所に運んでいるといえ、台風もまた地表のエネルギーバランスに貢献しているのです。加えて台風には海面付近と深層の海水をかき混ぜる効果があります。大気と異なり海水は垂直方向にはなかなか混ざりません。台風は暖かい海面付近の水と冷たい深層の海水を激しく混ぜることによって、海の温度を均一にする大きな役割を果たしています。
https://newswitch.jp/p/23370
https://cigs.canon/article/20220404_6683.html
西日本の水源は梅雨、東日本は台風と秋雨
https://www.excite.co.jp/news/article/00091097556656/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【米価】“消えた21万トン”流通目詰まりか…備蓄米放出へ 価格高騰に歯止めか ★4 [Ikhtiandr★]
- 日銀総裁、食料品値上がりを懸念 衆院委員会で「一時的でない」 ★2 [蚤の市★]
- 『頂き女子りりちゃん』1億5000万円で懲役8年6月、水原一平被告は25億円で禁錮4年9月… その差にSNSがく然 弁護士「軽く感じますね」 [冬月記者★]
- 【テレビ】「再放送してほしい」フジテレビの名作ドラマランキング! 3位『Dr.コトー診療所」、2位『ランチの女王』抑えた1位は? [冬月記者★]
- 自民党・今井絵理子参院議員が陸前高田市を「りくたか」と略し賛否渦巻く「初めて聞いた」「使わん方が」 [おっさん友の会★]
- 元フジ・渡邊渚、フォトエッセー売上は8200部で堂々3位! 首位のコムドットに肉薄 [冬月記者★]
- 【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★82
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 50【WTA】
- 【WOWOW】UEFAチャンピオンズリーグ・ヨーロッパリーグ ★27
- こいせん 全レス転載禁止
- ハムんせ
- やくせん
- 日本人、USAIDの陰謀論にハマる人が急増、一体どうして🤔 [931948549]
- トランプ、裁判所の命令(職員大量解雇の差し止め命令や補助金停止の差し止め命令)を全て無視。これもう完全に独裁政権だろ……………… [314039747]
- 【悲報】私立高校、授業料無償化(所得制限なし)へ [281145569]
- 【悲報】154.5円【円安】 [884040186]
- 元大王製紙御曹司の井川氏「ウクライナの彼とか自分の生まれ育った国さえ愛せず、国籍変える人間の愛国心なんて信じられるか?」 [271912485]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★448 [931948549]