実況 ◆ TBSテレビ 50812
http://sora.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1693472409/l50
※前スレ
実況 ◆ TBSテレビ 50813
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1693534451/
実況 ◆ TBSテレビ 50814
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1693537451/
探検
実況 ◆ TBSテレビ 50815 汚染水
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
2023/09/01(金) 12:50:45.74ID:F5Wnl+Zr540渡る世間は名無しばかり
2023/09/01(金) 13:57:19.41ID:gohnf5df ???
スレ番こっちが若いけどどうなってんだい?(´・ω・`)
スレ番こっちが若いけどどうなってんだい?(´・ω・`)
541渡る世間は名無しばかり
2023/09/01(金) 13:57:21.66ID:Y2jDbjB+ >>468
そもそも通常運転してる原発の排水からの
トリチウムなんて問題にならないんだよ
中国の方が、韓国の方が、とか言ってる方も
科学的根拠ないと思うわ
プールでおしっこするより問題ないわ(´・ω・`)
そもそも通常運転してる原発の排水からの
トリチウムなんて問題にならないんだよ
中国の方が、韓国の方が、とか言ってる方も
科学的根拠ないと思うわ
プールでおしっこするより問題ないわ(´・ω・`)
542渡る世間は名無しばかり
2023/09/01(金) 13:58:33.28ID:6I4JrarY 台風12号の方は九州直撃しそうなんだよな
543渡る世間は名無しばかり
2023/09/01(金) 13:59:00.15ID:WJvVkJaV めずらしく本土に関係ない台風に時間使うな
544渡る世間は名無しばかり
2023/09/01(金) 13:59:27.66ID:G0rB1I+i545渡る世間は名無しばかり
2023/09/01(金) 13:59:50.31ID:gpLPJvUP これは真夏の夜の怪談か?~「猛暑の後には大地震が来る」説について
https://blog.goo.ne.jp/hitorasiku/e/fbbb6366baa6e69532a2d7b2e791895d
1923年夏 記録的猛暑→1923年9月 1日 関東大震災
1994年夏 記録的猛暑→1995年1月17日 兵庫県南部地震(阪神・淡路大震災)
2010年夏 記録的猛暑→2011年3月11日 東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)
https://blog.goo.ne.jp/hitorasiku/e/fbbb6366baa6e69532a2d7b2e791895d
1923年夏 記録的猛暑→1923年9月 1日 関東大震災
1994年夏 記録的猛暑→1995年1月17日 兵庫県南部地震(阪神・淡路大震災)
2010年夏 記録的猛暑→2011年3月11日 東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)
546渡る世間は名無しばかり
2023/09/01(金) 14:00:15.70ID:xmgPvUym 俺もランタンぐらい買っとかなきゃ(´・ω・`)
547渡る世間は名無しばかり
2023/09/01(金) 14:00:35.87ID:gohnf5df 米が無かったらどうするんだい
548渡る世間は名無しばかり
2023/09/01(金) 14:01:00.25ID:Z/fHrDKT 汚染水問題で国際的に日本が敵として認識されたから日本終わりだね
549渡る世間は名無しばかり
2023/09/01(金) 14:01:09.18ID:w1uDxnTG 電子レンジのかわりになるバッグほしいな
550渡る世間は名無しばかり
2023/09/01(金) 14:01:12.36ID:jwndR10B 緊急事態は呑気に温かいご飯食ってる場合じゃないだろ
冷飯でも有難いくらいだろ
冷飯でも有難いくらいだろ
551渡る世間は名無しばかり
2023/09/01(金) 14:01:14.49ID:qlnKEFU9 まずはお天気
552渡る世間は名無しばかり
2023/09/01(金) 14:01:19.42ID:gohnf5df みん古天気こねええええええええええええええええええええええ
553渡る世間は名無しばかり
2023/09/01(金) 14:01:23.79ID:rfPYWI0+ 古川あにゃ(*´Д`)
554渡る世間は名無しばかり
2023/09/01(金) 14:01:24.86ID:vyeoa0s/ 停電時に暗闇の中電球取るとか自殺行為だろ
555渡る世間は名無しばかり
2023/09/01(金) 14:01:27.15ID:WJvVkJaV なんだこの貧乏神みたいなの
556渡る世間は名無しばかり
2023/09/01(金) 14:01:38.08ID:wAgG+dS/ 古川さんでいいじゃんよ
557渡る世間は名無しばかり
2023/09/01(金) 14:01:46.08ID:G0rB1I+i558渡る世間は名無しばかり
2023/09/01(金) 14:01:53.88ID:w1uDxnTG >>548
あんたが言ってる国際ってレッドチーム(チャイナ)だけか?
あんたが言ってる国際ってレッドチーム(チャイナ)だけか?
559渡る世間は名無しばかり
2023/09/01(金) 14:02:02.07ID:6I4JrarY ギャンブル好きか
560渡る世間は名無しばかり
2023/09/01(金) 14:02:07.57ID:As+uuHKP >>554
スマホで照らせばいいじゃない
スマホで照らせばいいじゃない
561渡る世間は名無しばかり
2023/09/01(金) 14:02:22.86ID:WJvVkJaV 賭け麻雀かよ
562渡る世間は名無しばかり
2023/09/01(金) 14:02:37.03ID:Ha2sJaL4 賭けたのか?
563渡る世間は名無しばかり
2023/09/01(金) 14:02:37.09ID:Y10Nkb6r 沢さんどうしたの
564渡る世間は名無しばかり
2023/09/01(金) 14:02:51.88ID:7lMcyvKY 筆記駄目なのかよ
565渡る世間は名無しばかり
2023/09/01(金) 14:02:57.73ID:qlnKEFU9 計算問題かよ
566渡る世間は名無しばかり
2023/09/01(金) 14:03:02.37ID:vyeoa0s/ >>560
それだと電球いらなくね?
それだと電球いらなくね?
567渡る世間は名無しばかり
2023/09/01(金) 14:03:07.82ID:Mekef/0n 誰?
568渡る世間は名無しばかり
2023/09/01(金) 14:03:16.43ID:G0rB1I+i 実技で、四暗刻は、運がいいな
569渡る世間は名無しばかり
2023/09/01(金) 14:03:25.12ID:WJvVkJaV >>563
もう戻ってこない設定だな
もう戻ってこない設定だな
570渡る世間は名無しばかり
2023/09/01(金) 14:03:35.83ID:jwndR10B 天気やれよ
571渡る世間は名無しばかり
2023/09/01(金) 14:03:38.65ID:U1ORCE95 クスリも始めてそう
572渡る世間は名無しばかり
2023/09/01(金) 14:03:43.94ID:G0rB1I+i オートレースがこいつの本命だな
573渡る世間は名無しばかり
2023/09/01(金) 14:03:44.99ID:fBis5Wto >>565
高校理科、物理・化学では計算も重要
高校理科、物理・化学では計算も重要
574渡る世間は名無しばかり
2023/09/01(金) 14:03:46.33ID:wAgG+dS/ どのくらい稼ぐんだ
テレビ出てるような人は軽く1000万こえてくるか
テレビ出てるような人は軽く1000万こえてくるか
575渡る世間は名無しばかり
2023/09/01(金) 14:04:14.92ID:G0rB1I+i てか、ギャンブラーの天気予報を信じるって、ギャンブルだよなw
576渡る世間は名無しばかり
2023/09/01(金) 14:04:43.20ID:gpLPJvUP 台風の平年値 8月 5.7個
https://www.exp-top.com/category2/#heinen
2023年の台風の発生数 8月 6個
https://www.data.jma.go.jp/yoho/typhoon/statistics/generation/generation.html
https://www.exp-top.com/category2/#heinen
2023年の台風の発生数 8月 6個
https://www.data.jma.go.jp/yoho/typhoon/statistics/generation/generation.html
577渡る世間は名無しばかり
2023/09/01(金) 14:04:49.21ID:As+uuHKP >>566
スマホのバッテリー消費防げるから意味あると思う
スマホのバッテリー消費防げるから意味あると思う
578渡る世間は名無しばかり
2023/09/01(金) 14:06:24.85ID:gohnf5df みんな南の方行っちゃうけどこれも変よな
高気圧のせいで日本あっちっちだもんなぁ(´・ω・`)
高気圧のせいで日本あっちっちだもんなぁ(´・ω・`)
579渡る世間は名無しばかり
2023/09/01(金) 14:07:14.17ID:WJvVkJaV もっとハキハキしたやつ使えよ。金曜だってのに辛気くさいわ
580渡る世間は名無しばかり
2023/09/01(金) 14:08:50.46ID:gohnf5df 今日はまだお試しだよ
2週間後楽しみしてて
パリピになって帰ってくるから(´・ω・`)
2週間後楽しみしてて
パリピになって帰ってくるから(´・ω・`)
581渡る世間は名無しばかり
2023/09/01(金) 14:09:37.29ID:gohnf5df 最近の台風は九州絶対殺すマンだ
582渡る世間は名無しばかり
2023/09/01(金) 14:09:39.81ID:G0rB1I+i この予報士は運だけで生きてる奴かもしれない。
実技で、四暗刻
合格率5%の気象予報士に合格
実技で、四暗刻
合格率5%の気象予報士に合格
583渡る世間は名無しばかり
2023/09/01(金) 14:10:20.91ID:tFed2gpI 三人目のアンガールズ?
584渡る世間は名無しばかり
2023/09/01(金) 14:10:47.60ID:Mekef/0n 日本語たどたどしい
585渡る世間は名無しばかり
2023/09/01(金) 14:10:50.78ID:tFed2gpI 枝里子おおおおおおおおおお!
586渡る世間は名無しばかり
2023/09/01(金) 14:11:03.15ID:3Zs7A27G 気象予報士だらけ番組
587渡る世間は名無しばかり
2023/09/01(金) 14:11:32.77ID:WJvVkJaV もうコシヒカリが干からびて等級下がりまくり
588渡る世間は名無しばかり
2023/09/01(金) 14:12:15.33ID:WJvVkJaV 3本すごいのがあるなw
589渡る世間は名無しばかり
2023/09/01(金) 14:14:02.38ID:gohnf5df 九州呪われ過ぎw
これは来るな
これは来るな
590渡る世間は名無しばかり
2023/09/01(金) 14:14:03.48ID:WJvVkJaV 日本に向かってくる3本を予想したのって中国と南北朝鮮だろ
591渡る世間は名無しばかり
2023/09/01(金) 14:14:24.17ID:G0rB1I+i 気象のテーマで、清原に弁護してもらっても無料か?
592渡る世間は名無しばかり
2023/09/01(金) 14:15:07.59ID:FjfWfdnT 合体とかいつまで馬鹿なこと言ってんだこのオカマ
合体とかしねえよ台風ってのは
合体とかしねえよ台風ってのは
593渡る世間は名無しばかり
2023/09/01(金) 14:15:17.87ID:4ULbPJAO 今日は金子さんだけか
594渡る世間は名無しばかり
2023/09/01(金) 14:16:02.17ID:3Zs7A27G 相変わらず見にくい
595渡る世間は名無しばかり
2023/09/01(金) 14:17:13.73ID:gohnf5df NOAAだけはガチ
596渡る世間は名無しばかり
2023/09/01(金) 14:17:55.36ID:gohnf5df やっぱり九州行くのw
597渡る世間は名無しばかり
2023/09/01(金) 14:18:16.32ID:G0rB1I+i >複数の台風が近くに存在すると、おたがいに影響しあって複雑な動きをすることがあり、これは「藤原の効果」と言われています
藤原の効果・・・
物理でよく言う三体問題みたいなもんか
藤原の効果・・・
物理でよく言う三体問題みたいなもんか
598渡る世間は名無しばかり
2023/09/01(金) 14:19:12.48ID:gpLPJvUP 藤原の効果 主な例
藤原の効果によって相互に作用しあう動きを見せた熱帯低気圧の例。2個よりも3個のほうがやや多く、同時に台風が多く発生するほど藤原の効果が現れやすくなるといえる。
https://unavailable.jp/fujiwhara-effect/
台風の平年値
https://www.exp-top.com/category2/#heinen
台風の発生数[協定世界時基準](2022年までの確定値と2023年の速報値)
https://www.data.jma.go.jp/yoho/typhoon/statistics/generation/generation.html
災害をもたらした気象事例(昭和20~63年)
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/bosai/report/index_1945.html
藤原の効果によって相互に作用しあう動きを見せた熱帯低気圧の例。2個よりも3個のほうがやや多く、同時に台風が多く発生するほど藤原の効果が現れやすくなるといえる。
https://unavailable.jp/fujiwhara-effect/
台風の平年値
https://www.exp-top.com/category2/#heinen
台風の発生数[協定世界時基準](2022年までの確定値と2023年の速報値)
https://www.data.jma.go.jp/yoho/typhoon/statistics/generation/generation.html
災害をもたらした気象事例(昭和20~63年)
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/bosai/report/index_1945.html
599渡る世間は名無しばかり
2023/09/01(金) 14:20:27.88ID:RfBwHCjR 襲撃や
600渡る世間は名無しばかり
2023/09/01(金) 14:20:49.30ID:G0rB1I+i 藤原の効果は
モデル化すると
ローレンツアトラクタ「初期値の微妙な違いが、結果に大きな違いを生む」
になるんだろうな
結果、予測しづらくなる
モデル化すると
ローレンツアトラクタ「初期値の微妙な違いが、結果に大きな違いを生む」
になるんだろうな
結果、予測しづらくなる
601渡る世間は名無しばかり
2023/09/01(金) 14:21:31.07ID:LiOkg3H2 何十分天気やってんだよ
やる事無いのか?
やる事無いのか?
602渡る世間は名無しばかり
2023/09/01(金) 14:21:31.11ID:m2tr3cyB これ画面操作は別の人がやってるのかな?
603渡る世間は名無しばかり
2023/09/01(金) 14:21:41.67ID:OEijSLrt 今日は二百十日かな
最近は言わなくなったね
最近は言わなくなったね
604渡る世間は名無しばかり
2023/09/01(金) 14:21:46.33ID:7uTSL9XJ 心細くなる喋り方だな
605渡る世間は名無しばかり
2023/09/01(金) 14:21:48.66ID:gpLPJvUP これまで日本の最高気温は、これまで1933年7月25日の山形市で記録した40.8℃であったが、2007年8月16日に埼玉県熊谷市と岐阜県多治見市で40.9℃を観測し、74年ぶりに国内最高気温を更新した。
山形市と熊谷市の場合はフェーン現象が、多治見市の場合は高気圧の中心付近にあったことが関係しており、共に熱い空気が滞留しやすい盆地にある。熊谷市と多治見市は厳しい暑さで知られており、これを逆手にとって、熊谷市は「あついぞ! 熊谷」という町づくり事業が、多治見市は「日本一暑い町」として観光誘致活動を行っている。
なお、この日本最高気温の記録は、気象庁自らの観測であり、1923年8月6日に徳島県撫養町(現 鳴門市)の中央気象台委託観測所で42.5℃を観測するなど、40.9℃を超える観測例がある。(饒村曜 和歌山気象台長 / 2008年)
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1688774301/444-
デスバレーは、世界で最も暑い場所の一つである。1913年7月10日には56.7℃という世界気象機関(WMO)が認定する「世界最高気温」が記録された(世界最高気温はデスヴァレーの他に1923年9月13日に記録したリビア・アジージーヤの57.8℃の説と1921年7月8日に記録したイラク・バスラの58.8℃の説があったが、2012年9月にWMOがデスヴァレーのものが世界最高だったと発表している)。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%82%B9%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%AC%E3%83%BC_(%E3%82%AB%E3%83%AA%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%AB%E3%83%8B%E3%82%A2%E5%B7%9E)#%E6%B0%97%E5%80%99
那覇(沖縄県) 1916年7月(日ごとの値) 主な要素
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/daily_s1.php?prec_no=91&block_no=47936&year=1916&month=07&day=&view=
那覇(沖縄県) 2023年7月(日ごとの値) 主な要素
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/daily_s1.php?prec_no=91&block_no=47936&year=2023&month=7&day=&view=
山形市と熊谷市の場合はフェーン現象が、多治見市の場合は高気圧の中心付近にあったことが関係しており、共に熱い空気が滞留しやすい盆地にある。熊谷市と多治見市は厳しい暑さで知られており、これを逆手にとって、熊谷市は「あついぞ! 熊谷」という町づくり事業が、多治見市は「日本一暑い町」として観光誘致活動を行っている。
なお、この日本最高気温の記録は、気象庁自らの観測であり、1923年8月6日に徳島県撫養町(現 鳴門市)の中央気象台委託観測所で42.5℃を観測するなど、40.9℃を超える観測例がある。(饒村曜 和歌山気象台長 / 2008年)
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1688774301/444-
デスバレーは、世界で最も暑い場所の一つである。1913年7月10日には56.7℃という世界気象機関(WMO)が認定する「世界最高気温」が記録された(世界最高気温はデスヴァレーの他に1923年9月13日に記録したリビア・アジージーヤの57.8℃の説と1921年7月8日に記録したイラク・バスラの58.8℃の説があったが、2012年9月にWMOがデスヴァレーのものが世界最高だったと発表している)。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%82%B9%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%AC%E3%83%BC_(%E3%82%AB%E3%83%AA%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%AB%E3%83%8B%E3%82%A2%E5%B7%9E)#%E6%B0%97%E5%80%99
那覇(沖縄県) 1916年7月(日ごとの値) 主な要素
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/daily_s1.php?prec_no=91&block_no=47936&year=1916&month=07&day=&view=
那覇(沖縄県) 2023年7月(日ごとの値) 主な要素
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/daily_s1.php?prec_no=91&block_no=47936&year=2023&month=7&day=&view=
606渡る世間は名無しばかり
2023/09/01(金) 14:21:59.30ID:VZdN8SdX 巻き戻しってテープじゃないんだから・・・(´・ω・`)
607渡る世間は名無しばかり
2023/09/01(金) 14:22:03.41ID:T/jVCc3R よかったじゃん関東
608渡る世間は名無しばかり
2023/09/01(金) 14:22:07.11ID:qqGP4/WO 間が多い
609渡る世間は名無しばかり
2023/09/01(金) 14:22:14.62ID:gpLPJvUP 1921年に当時の中央気象台所長だった藤原咲平が、このような相互作用の存在を提唱したためこの名がある。
https://unavailable.jp/fujiwhara-effect/
1923年夏 記録的猛暑→1923年9月 1日 関東大震災
1994年夏 記録的猛暑→1995年1月17日 兵庫県南部地震(阪神・淡路大震災)
2010年夏 記録的猛暑→2011年3月11日 東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)
https://blog.goo.ne.jp/hitorasiku/e/fbbb6366baa6e69532a2d7b2e791895d
https://unavailable.jp/fujiwhara-effect/
1923年夏 記録的猛暑→1923年9月 1日 関東大震災
1994年夏 記録的猛暑→1995年1月17日 兵庫県南部地震(阪神・淡路大震災)
2010年夏 記録的猛暑→2011年3月11日 東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)
https://blog.goo.ne.jp/hitorasiku/e/fbbb6366baa6e69532a2d7b2e791895d
610渡る世間は名無しばかり
2023/09/01(金) 14:22:18.47ID:W+BMh5Ar 目がチカチカする
611渡る世間は名無しばかり
2023/09/01(金) 14:22:18.57ID:uUPH8dFb 南から何かが
612渡る世間は名無しばかり
2023/09/01(金) 14:22:19.53ID:utNP4OgD >>601
ゴゴスマ素人かよw
ゴゴスマ素人かよw
613渡る世間は名無しばかり
2023/09/01(金) 14:22:42.87ID:Hf06pceC おい河合ミヤネ屋みろ
おまえんトコのネタやってるぞ
おまえんトコのネタやってるぞ
614渡る世間は名無しばかり
2023/09/01(金) 14:22:44.02ID:m2tr3cyB >>606
○_○
○_○
615渡る世間は名無しばかり
2023/09/01(金) 14:22:57.81ID:zhvrPIQg スレ番ぐちゃぐちゃやな
616渡る世間は名無しばかり
2023/09/01(金) 14:22:58.12ID:G0rB1I+i もうちょっと涼しくなって欲しいな
617渡る世間は名無しばかり
2023/09/01(金) 14:23:11.67ID:gohnf5df そうですねw
618渡る世間は名無しばかり
2023/09/01(金) 14:23:13.99ID:4jvyaNXx 九州縦断コースw
619渡る世間は名無しばかり
2023/09/01(金) 14:23:24.91ID:S9IS8J8a 雨フルフル詐欺で何回も騙されました
620渡る世間は名無しばかり
2023/09/01(金) 14:23:26.25ID:W+BMh5Ar 無能すぎる
621渡る世間は名無しばかり
2023/09/01(金) 14:23:26.48ID:U0JRYuVc 5日になって11号が動き出すのか
622渡る世間は名無しばかり
2023/09/01(金) 14:23:36.20ID:mN/hjDul あの変な予想したのお前らかよ
623渡る世間は名無しばかり
2023/09/01(金) 14:23:36.24ID:FjfWfdnT えええええ!
とかうるさいなこの男
とかうるさいなこの男
624渡る世間は名無しばかり
2023/09/01(金) 14:23:36.73ID:w8hjb4H9 だれだよこの予報士
桜沢も入院したのか?
桜沢も入院したのか?
625渡る世間は名無しばかり
2023/09/01(金) 14:23:38.76ID:wStAKqNJ >>601
ゴゴスマの半分は天気予報でできています
ゴゴスマの半分は天気予報でできています
626渡る世間は名無しばかり
2023/09/01(金) 14:23:41.77ID:gpLPJvUP 1894年(明治27年)
6月は空梅雨で、北海道から九州まで広範囲で異常な高温になった。盛夏期は北から平年並みに落ち着いてきたが、7月は東北地方以南、8月は西日本で高温傾向が続き、夏全体でも全国的猛暑となった。北海道寿都町では8月7日に観測史上2位の33.7℃を観測した。熊本県熊本市では6月13日から9月9日まで89日連続で真夏日となり、これは現在でも本土での最長記録となっている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8C%9B%E6%9A%91#%E9%81%8E%E5%8E%BB%E3%81%AE%E7%8C%9B%E6%9A%91
熊本(熊本県) 1894年8月(日ごとの値) 主な要素
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/daily_s1.php?prec_no=86&block_no=47819&year=1894&month=8&day=&view=
熊本(熊本県) 2023年8月(日ごとの値) 主な要素
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/daily_s1.php?prec_no=86&block_no=47819&year=2023&month=8&day=&view=
6月は空梅雨で、北海道から九州まで広範囲で異常な高温になった。盛夏期は北から平年並みに落ち着いてきたが、7月は東北地方以南、8月は西日本で高温傾向が続き、夏全体でも全国的猛暑となった。北海道寿都町では8月7日に観測史上2位の33.7℃を観測した。熊本県熊本市では6月13日から9月9日まで89日連続で真夏日となり、これは現在でも本土での最長記録となっている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8C%9B%E6%9A%91#%E9%81%8E%E5%8E%BB%E3%81%AE%E7%8C%9B%E6%9A%91
熊本(熊本県) 1894年8月(日ごとの値) 主な要素
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/daily_s1.php?prec_no=86&block_no=47819&year=1894&month=8&day=&view=
熊本(熊本県) 2023年8月(日ごとの値) 主な要素
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/daily_s1.php?prec_no=86&block_no=47819&year=2023&month=8&day=&view=
627渡る世間は名無しばかり
2023/09/01(金) 14:23:44.03ID:m2tr3cyB >>616
関西は夜が涼しいのがありがたい
関西は夜が涼しいのがありがたい
628渡る世間は名無しばかり
2023/09/01(金) 14:23:51.55ID:TJ8esgBl 眠くなってくるよ
629渡る世間は名無しばかり
2023/09/01(金) 14:23:55.48ID:G+UUfWa+ 日本の近くの気温が下がるから暑いところから来るんだぜ
630渡る世間は名無しばかり
2023/09/01(金) 14:24:08.25ID:gohnf5df >>624
金曜は古川さんだった
金曜は古川さんだった
631渡る世間は名無しばかり
2023/09/01(金) 14:24:10.58ID:gpLPJvUP 台風の平年値 8月 5.7個
https://www.exp-top.com/category2/#heinen
2023年の台風の発生数 8月 6個
https://www.data.jma.go.jp/yoho/typhoon/statistics/generation/generation.html
https://www.exp-top.com/category2/#heinen
2023年の台風の発生数 8月 6個
https://www.data.jma.go.jp/yoho/typhoon/statistics/generation/generation.html
632渡る世間は名無しばかり
2023/09/01(金) 14:24:21.83ID:+rBlP84d 予報が始まるまでは調子良かったのになこの予報士w
予報が始まってから元気なさすぎ
予報が始まってから元気なさすぎ
633渡る世間は名無しばかり
2023/09/01(金) 14:24:21.98ID:NywZiXTB 頼りない気象予報士だな
634渡る世間は名無しばかり
2023/09/01(金) 14:24:25.27ID:UUY8yVyy 不安定過ぎ
635渡る世間は名無しばかり
2023/09/01(金) 14:24:25.96ID:ecDT2i+b 海綿水温が高いとできるって散々ゴゴスマで聞いてるでしょ
バカなのこのジャニーズ
バカなのこのジャニーズ
636渡る世間は名無しばかり
2023/09/01(金) 14:24:28.91ID:Y/wbP6Gj どこの予想だよ
637渡る世間は名無しばかり
2023/09/01(金) 14:24:31.56ID:q6M4yR1A 話しあわねえ
638渡る世間は名無しばかり
2023/09/01(金) 14:24:32.92ID:W+BMh5Ar Youはクリーム使う?
639渡る世間は名無しばかり
2023/09/01(金) 14:24:39.79ID:BEtrZR5K ミヤネ屋で駒井が号泣
640渡る世間は名無しばかり
2023/09/01(金) 14:24:40.56ID:QkJ4bH4+ ミヤネ屋
芸能リポーターの駒井
丸岡
泣きそう
芸能リポーターの駒井
丸岡
泣きそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 八潮道路陥没「復旧に2、3年かかる」より強力な下水の利用自粛求める ★2 [おっさん友の会★]
- 【渡邊渚さん独占インタビュー】あの雨の日、私の心は殺されました… 入院後に自傷行為「私は2度死んだ」 [ネギうどん★]
- 岩屋外相の部屋に侵入した女性「外務省です」と名乗る 他宿舎も訪問 [少考さん★]
- 食費の支出割合43年ぶり高水準 24年エンゲル係数 [少考さん★]
- 【ドジャース】元通訳・水原一平被告に禁錮4年9か月 米連邦地裁 26億円不正送金した罪など [Ailuropoda melanoleuca★]
- 吉本興業 カジノ問題で所属タレント十数人に聞き取り調査→事実関係が確定するまで活動自粛 [阿弥陀ヶ峰★]
- 【石破速報】斎藤元彦、家宅捜索 地検と県警 [931948549]
- 刑務所で集団脱獄!女性受刑者100人がレイプされた後に焼かれ町にはミサイルが飛び交う [159091185]
- 農水省、砂糖・スイーツの消費拡大のため『ありが糖』運動というキャンペーンをしていた [931948549]
- 【速報】トランプ、日本にGDP比3%超の防衛費増額圧力と貿易赤字是正を要求か。拒否すれば特大関税wwwwww [308389511]
- ●お昼のホロライブスレ🌞
- 【悲報】万博、6700円のチケットを売るのに1枚当たり40万円の経費をかけていた😨ようやっとる! [359965264]