X



実況 ◆ TBSテレビ 50757

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0665渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/23(水) 14:27:57.94ID:gtbTYXbz
>>653
みんな大好き甲子園
0666渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/23(水) 14:28:01.02ID:BZvKE+BD
もうクーラー聞いた部屋でeスポーツで良いんじゃないかな
0669渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/23(水) 14:28:13.75ID:M+28BcfK
札幌で猛暑日か・・・
0670渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/23(水) 14:28:25.16ID:7MF0CH68
暑さばかりでなく、今度は冬に沖縄で雪が積もったりするようになるんだろうな
0671渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/23(水) 14:28:26.03ID:Acvsm7Ut
上から見たってしょうがない
0672渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/23(水) 14:28:41.22ID:4y5ERg4X
紗理奈逆神
0673渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/23(水) 14:28:51.51ID:Silwm4Dr
ユタカと云うと云えば云いますと名前では、江夏豊 水谷豊 大野豊 木豊 森田豊 和田豊
0675渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/23(水) 14:29:03.60ID:qk1uCmbF
札幌って90年ごろは冷房いらなかったけど
いまは家庭の普及率どんぐらいなんだ
0676渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/23(水) 14:29:05.22ID:ApBpDfpD
観測史上1~10位の値(8月としての値) 室蘭(胆振地方)
https://www.data.jma.go.jp/stats/etrn/view/rank_s.php?prec_no=21&block_no=47423&year=&month=8&day=&view=h0
日最高気温の高い方から(℃)
32.8(1929/8/8) 32.4(1946/8/12)
32.2(1951/8/11) 32.1(1938/8/19)
32.1(1937/8/3) 31.9(1929/8/9)
31.8(2020/8/29) 31.8(2005/8/6)
31.8(1950/8/17) 31.7(1929/8/1)

室蘭(胆振地方) 2023年8月(日ごとの値) 主な要素 22日 28.9℃
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/daily_s1.php?prec_no=21&block_no=47423&year=2023&month=8&day=&view=
https://date-kanko.jp/wp_g5Wrxnhe/wp-content/themes/date_kanko_child/images/access/ph_map.png
0677渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/23(水) 14:29:18.46ID:7MF0CH68
>>664
893の情婦は扱わないだろ今時
0679渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/23(水) 14:29:19.98ID:DUA2scL0
ウザ長話キタヨコレ
0680渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/23(水) 14:29:26.55ID:NYBGmkW9
東京のエアコン室外機もヒートアイランド現象もほとんど関係ありませんでした
0683渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/23(水) 14:29:49.25ID:Silwm4Dr
>>0636
ツマゴイ(嬬恋)ムラ
0684渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/23(水) 14:30:12.20ID:w37UAxZk
日中暑いのはしょうがないが夜は30℃以下になって欲しい
夕立ちでさっと雨降ってくれると少し気温下がっていいんだけど
0686渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/23(水) 14:30:21.66ID:Silwm4Dr
>>0641
ツマゴイ(嬬恋)ムラ
0687渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/23(水) 14:30:33.32ID:nkxKhi6f
スーパーカートリオ 高木豊
0688渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/23(水) 14:30:33.72ID:nJyETZ5G
へんな髪型だな
0691渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/23(水) 14:30:46.57ID:QUdQcBih
古舘、肌白すぎ
0692渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/23(水) 14:31:01.63ID:wloQ0kzs
古舘と東国原は要らないよね (´・ω・`)
0693渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/23(水) 14:31:02.44ID:M+28BcfK
普段から30度以下の釧路が一番だな
0694渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/23(水) 14:31:09.58ID:Silwm4Dr
札幌のVTRのアングルでサングラスを掛けた喜寿?位の歳のオジイサンがラッパ飲み?されて居たのは玄米茶?ですかね?
0695渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/23(水) 14:31:35.09ID:8Ebwx8rQ
親は大変だわ
0698渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/23(水) 14:31:52.43ID:Silwm4Dr
札幌のVTRのアングルでサングラスを掛けた喜寿?位の歳のオジイサンがラッパ飲み?されて居たのは麦茶?ですかね?
0699渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/23(水) 14:32:01.11ID:b/L4vqy0
北海道もう夏休み終わってるんだな、そこ言わないと休校が分かりにくい気がするが
0703渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/23(水) 14:32:10.94ID:qk1uCmbF
うちの高校は防衛予算でどデカいエアコンついてたけど
電気代がかかるので使わせてくれなかった
0704渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/23(水) 14:32:21.93ID:gtbTYXbz
処女?
0707渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/23(水) 14:32:38.97ID:nkxKhi6f
熊が出るので無理です
0708渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/23(水) 14:32:41.97ID:wloQ0kzs
処暑と少女と娼婦に淑女 (´・ω・`)
0709渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/23(水) 14:32:51.62ID:8Ebwx8rQ
気象も語れる弁護士
0710渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/23(水) 14:33:05.31ID:hJHAHnJu
学校の授業のせいで子供を死に至らしめたとかマジでやべーよな・・・
関係のある人達皆不幸だろコレ
いまさら悔やんでも遅い訳だが
0711渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/23(水) 14:33:08.38ID:ApBpDfpD
>>681 観測史上1~10位の値(8月としての値) 室蘭(胆振地方)
https://www.data.jma.go.jp/stats/etrn/view/rank_s.php?prec_no=21&block_no=47423&year=&month=8&day=&view=h0
日最高気温の高い方から(℃)
32.8(1929/8/8) 32.4(1946/8/12)
32.2(1951/8/11) 32.1(1938/8/19)
32.1(1937/8/3) 31.9(1929/8/9)
31.8(2020/8/29) 31.8(2005/8/6)
31.8(1950/8/17) 31.7(1929/8/1)

室蘭(ムロラン)のアメダス
23日14:20観測 日最高 30.5℃ (12:16)
https://tenki.jp/lite/amedas/1/4/21323.html
0715渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/23(水) 14:33:26.99ID:Silwm4Dr
ウラの情報ライブのミネヤの方は、ナルベク1コマのコーナーの内容はニアミス志摩線洋にダブりません洋に内容を変えて居ますね
0720渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/23(水) 14:34:00.77ID:rYwisA+g
何十年もほぼ変化のないうちの村でも暑くなってきてるから
東京のせいだよな絶対
0721渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/23(水) 14:34:11.29ID:Silwm4Dr
>>0702
嗚呼 ありがとう 北海道限定の清涼飲料水の御茶なのでしょうかね?
0722渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/23(水) 14:34:12.98ID:wloQ0kzs
ニキニキニキニキ二季の菓子 (´・ω・`)
0724渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/23(水) 14:35:04.25ID:gtbTYXbz
またお前らか
0725渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/23(水) 14:35:14.61ID:p6m1R1aG
殺人事件発生マシーン石井
0726渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/23(水) 14:35:15.23ID:Y5dT9sDk
統失事件
0730渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/23(水) 14:35:28.39ID:nkxKhi6f
またおまいらか
0731渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/23(水) 14:35:54.81ID:ApBpDfpD
>>681
なぜ日本で一番暑いのは沖縄ではないのか?
https://10mtv.jp/pc/column/article.php?column_article_id=1893

年々過熱する「ヒートアイランド」の影響

 もう一つ、内陸の平野部が暑くなる原因に「ヒートアイランド」現象があります。誰もが感じているように、都会ではエアコン利用による人工排熱が多く、市街化による蒸発減少がおこっています。海から風が吹いてきても、地面や樹木が少ないために冷却効果が低く、逆に密集した建物やアスファルト道路で蓄熱がおきるため、夜の間も十分に気温が下がりません。

 こうして大きな都市の中心部で、郊外よりも気温が高くなる現象を「ヒートアイランド」と呼びます。熊谷市など埼玉県の内陸都市で東京以上の高温が記録されるのは、地域自体にもヒートアイランドが起こっていることに加え、東京のヒートアイランドの余波を温風として受けていることが指摘されます。

 埼玉県の平野部は関東平野の奥まった場所に位置し、南からの海風が届きにくくなっています。さらに、海風が東京という大都市を通る間に温められ、到達する頃には冷却効果のない温風となっているわけです。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1692584377/3-20
0732渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/23(水) 14:35:55.22ID:hJHAHnJu
わけのわからない事を言う案件
0734渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/23(水) 14:36:07.34ID:ApBpDfpD
「恵さんは強い照明の関係で冷房をガンガン効かせていると説明していましたが、さすがに23度というのは低すぎるように思えます。というのもこの日の出演者はほぼ全員がスーツにネクタイという服装。唯一、タレントのバービーさんが半袖ニットでクールビズでしたが…。キンキンに冷えたスタジオから節電を訴えても、やはり説得力に欠けますね」(前出・テレビ誌ライター)

 大半の企業が室温を28度に設定しているが、テレビのスタジオは別世界なのかもしれない。
https://asagei.biz/excerpt/44626?all=1
https://www.jma-net.go.jp/kumagaya/shosai/chishiki/heat_island2.gif
https://www.jma-net.go.jp/kumagaya/shosai/chishiki/heat_island.gif

【節電】テレビ局スタジオ、室温『23.3℃』だった…
https://sn-jp.com/archives/85303

・テレビ局って骨の髄まで腐ってる。と思いました。
youtu.be/xX8OVOWDNyM
0736渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/23(水) 14:36:14.60ID:wloQ0kzs
ワイも意識不明の状態で発見されて死亡を確認されたい (´・ω・`)
0738渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/23(水) 14:36:22.05ID:PL1kaJoh
働けとしつこくいってしまったんだろうな・・・
0739渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/23(水) 14:36:22.38ID:Silwm4Dr
s.60.4〜h.3.3の小学校の時の頃の6年間とh.3.4〜h.6.3の中学校の時の頃の3年間で 流石に夏休の休暇で最高気温が四捨五入しナガラ40℃前後に成った事は1度も1回も無くて30℃前後位に成れば乾いた暑さだったのは未だに覚えて居りますね
0740渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/23(水) 14:36:36.72ID:EDnBXDFh
ニートなの?
0741渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/23(水) 14:36:53.81ID:wloQ0kzs
長男が犯人だな (´・ω・`)
0742渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/23(水) 14:36:57.30ID:PL1kaJoh
本当に意味不明なのか、ちゃんと伝えろよw
0746渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/23(水) 14:37:16.21ID:hJHAHnJu
テントまで出されてるのか
夏だしな
0747渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/23(水) 14:37:27.94ID:Silwm4Dr
サカイと云うと云えば云いますと、堺正章 大阪の堺 茨城の境 苗字の 酒井 逆井 阪井 境井 栄井
0748渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/23(水) 14:37:39.50ID:oIv0hGrY
キチガイか 無罪だな (´・ω・`)
0750渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/23(水) 14:37:56.53ID:PL1kaJoh
右下のワイプ、チラチラ切り替わってうざいから
消せよ いらんだろw
0751渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/23(水) 14:37:57.23ID:nkxKhi6f
引っ越し
0753渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/23(水) 14:38:13.36ID:wloQ0kzs
氷河期の息子 (´・ω・`)
0754渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/23(水) 14:38:22.46ID:578W7m85
働けといわれても〜
今では遅すぎた〜
激しい職の風に巻き込まれたら最後さ
0757渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/23(水) 14:38:46.05ID:Silwm4Dr
東武の野田線の駅名では、サカイ(逆井)の名称の呼称のアレでは無くてサカサイ(逆井)と読む増ね
0758渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/23(水) 14:38:46.12ID:Y5dT9sDk
子作りしなければ防げた悲劇
0759渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/23(水) 14:39:00.10ID:ApBpDfpD
中でも今回注目したい熱中症対策の新常識が、「エアコン(特に冷房)による室内温度の調整」です。

冷房が効いた部屋にずっといると…

よく夏場に冷房が効き過ぎてて、体調を崩して夏風邪を引くという話を聞きますが、これこそまさに熱中症になる大きな要因で、諸悪の根源と言っても過言ではありません。

冷房による体温調整は、人間の生命維持活動を外部に頼った方法です。

スイッチ一つで比較的楽に出来る事から、本当はそれ程暑くなくてもすぐ冷房をつける人も多く、そのせいで「寒い寒い」と言っているような場面をよく目にします。
これでは、言ってる事とやってる事が矛盾していますよね。

実はこれが体を壊す原因で、自ら熱中症にかかりやすい状態にしているのです。
0760渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/23(水) 14:39:05.79ID:ApBpDfpD
すぐに冷房をつけていたら、自分で体温調整できなくなってしまう。

そんなに暑くなくてもすぐに冷房をつける人は、身体が楽する事に慣れてしまって、自分で体温調整をする事が出来なくなっています。

汗をかけない ⇒ 体に熱がこもって暑く感じる ⇒ 冷房が欠かせない悪循環
つまり、汗をかく練習が出来てませんから、体に熱がこもるようになり、少し暑いだけでも物凄く暑いと感じるようになります。
ですから、冷房をつけずにはいられないのです。

この悪循環が体を壊す要因となって、いざ夏本番になると暑さに耐えられません。

また、熱中症にもかかりやすく、普段こまめに水分補給や休憩を取っていたとしても、すぐ倒れて搬送されるような体になってしまうのです。
倒れて済むだけならまだマシですが、それで命を奪われる人が増加しているのが現状です。
0761渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/23(水) 14:39:13.62ID:Silwm4Dr
サカイと云うと云えば云いますと、堺正章 大阪の堺 茨城の境 苗字の 酒井 逆井 阪井 境井 栄井

東武の野田線の駅名では、サカイ(逆井)の名称の呼称のアレでは無くてサカサイ(逆井)と読む増ね
0764渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/23(水) 14:39:36.67ID:ApBpDfpD
 リークされたメールによると、人為的CO2地球温暖化仮説に対して異議を申し立てる研究者の博士号を剥奪したり、論文の握り潰し、出版会社への圧力などなど、温暖化研究のボスによるヤクザまがいの行為が横行していたことが報道されています(日本と状況は同じようです)。中でも最も許しがたい行為は、自然科学の基本である観測データの組織的な改竄が行われていた事実です。
https://www.env01.net/main_subjects/global_warming/contents/climategate/climategate.html
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1656340138/226-

よく医師が「塩分を摂り過ぎるのは体によくない」と減塩を促すことがありますが、これも適切ではありません。なぜなら、こうした「減塩ブーム」は、食事が近代化するに伴い、増え続ける高血圧や心臓病の“スケープゴート”(身代わり)としてつくられたものだからです。

実際、1984~1997年にかけて疫学と社会医学会会長を務め、1996~1998年まで米国高血圧学会の会長職を務めたアルダーマン博士が、世界中で21万人もの大規模な生活調査をして、「塩分と高血圧や寿命の短さは関係ない」ということを突き止めた研究結果があります。ですが、減塩を否定する論文を提出した途端に学会誌への掲載拒否や、いわれのない批判を受けるようになるなど、発言を続けることが困難になったことがあります。

塩を控える高齢者ほど、脱水症状に陥ってしまう危険大
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1655849374/596-
エアコン(冷房)で熱中症対策は逆効果!熱中症予防の新常識。
https://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:oNowyh4ilqUJ:https://latte.la/column/72858457
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況