X



クレイジージャーニー★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/08/21(月) 20:08:19.97ID:5HHoh3iz
■MC…松本人志 設楽統 小池栄子
■ゲスト...発明家・株式会社岩谷技研 代表取締役・岩谷圭介/宇宙を目指す起業家・株式会社ispace 代表取締役CEO・袴田武史
322渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/21(月) 21:15:00.48ID:sBSon9f7
お魚元気だねw
323渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/21(月) 21:15:00.65ID:jFxQz0lN
↓ふうせんおじさん
2023/08/21(月) 21:15:01.91ID:ptZCVx53
すごー
2023/08/21(月) 21:15:01.92ID:M520MgW3
凄い良い映像だな
魚が宇宙へ
2023/08/21(月) 21:15:03.80ID:rKQ/1njZ
北海道大工学部なんだな岩谷
2023/08/21(月) 21:15:04.86ID:vsSIHgw+
すげえ
2023/08/21(月) 21:15:05.08ID:rh5w1bd9
魚かわいそすぎ
329渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/21(月) 21:15:07.96ID:2Cr+fRen
想像はするけど実行する頭と資金がない
330渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/21(月) 21:15:09.65ID:FrBoVj3g
ベタだな
2023/08/21(月) 21:15:10.21ID:79I9NtjK
発明とビジネス化は別物だから この人はビジネスには向いてない気がする
2023/08/21(月) 21:15:10.84ID:4EwFWJdj
25000mってすごいとは思うけど宇宙じゃないよね
2023/08/21(月) 21:15:12.60ID:53qkVV5h
サムゥイ!
334渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/21(月) 21:15:15.20ID:2GIa6kjg
つーか風に流されて宇宙行きたいか?
落ちる場所も風任せか?
2023/08/21(月) 21:15:17.34ID:r6BJfQb/
いやかっこいい映像だな
336渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/21(月) 21:15:19.71ID:IN2/vO6F
すげえじゃん
2023/08/21(月) 21:15:25.63ID:ZSppgTd6
血液が沸騰しそう
2023/08/21(月) 21:15:25.66ID:H+23inwb
戦って死なないベタ
2023/08/21(月) 21:15:26.63ID:QaYEHE4L
>>332
余裕で宇宙だよ
2023/08/21(月) 21:15:29.61ID:ZbXBxSoQ
成層圏は10kmからでは?
341渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/21(月) 21:15:33.35ID:P98TANIu
アニマルライツが何か言いそうww
342渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/21(月) 21:15:35.70ID:j1JJszf+
お魚すげー
343渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/21(月) 21:15:37.94ID:QEk74RUj
猿かモルモット入れろ
2023/08/21(月) 21:15:38.08ID:XXOf3PGv
良い映像だ
この人美的センスあるな 
ファッションセンスは微妙だけど
2023/08/21(月) 21:15:39.81ID:IhHSW2Ab
やっぱり最初は自分が乗るのかな
2023/08/21(月) 21:15:43.02ID:Ti11apgj
まず始めに誰が乗るかがもんだいだな
2023/08/21(月) 21:15:43.34ID:53qkVV5h
>>332
だな
100kmじゃなかったか宇宙って
2023/08/21(月) 21:15:45.06ID:2HABi0pU
タイタンみたいなザルな作りちゃうんかい
2023/08/21(月) 21:15:46.95ID:Cg43Bh6s
普通の気球にしか見えんのだが
2023/08/21(月) 21:15:47.23ID:0BjqWqtI
ベラだと思ってた
351渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/21(月) 21:15:47.96ID:8PKR8CX9
治験よりヤバそう
2023/08/21(月) 21:15:50.25ID:QvYudCcQ
子供乗せろよ
353渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/21(月) 21:15:56.09ID:1r1aNDLU
宇宙行ったらニュータイプに覚醒しちゃうな
2023/08/21(月) 21:15:57.16ID:hpipKkrL
>>299
これは興奮しまつね( ^ω^ )
2023/08/21(月) 21:15:57.38ID:ULgfoUyp
すげぇ魚
356渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/21(月) 21:15:57.85ID:0RsRyM3D
どうやって地上に戻すの
2023/08/21(月) 21:16:04.02ID:FDiVfONl
>>259
カメラ慣れしてないから
カメラに向かって喋るのが恥ずかしいんじゃね
358渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/21(月) 21:16:04.55ID:VcqI6os2
うんこどうするんだよ
2023/08/21(月) 21:16:05.69ID:UHDa7NbQ
誰が乗るの?自分で行くんかな
360渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/21(月) 21:16:07.08ID:6iSLGb/v
人をモルモットくらいにしか思ってなさそう
2023/08/21(月) 21:16:07.53ID:2HABi0pU
え?風船おじさんやん
362渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/21(月) 21:16:09.85ID:QEk74RUj
絶対乗りたくない😨
2023/08/21(月) 21:16:09.94ID:+EdPC2kk
脱出装置はあんの?
364渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/21(月) 21:16:10.03ID:qik9SYyu
こういうのに余命がある人とか死刑囚使えばいいのにな
思い出になるだろう
2023/08/21(月) 21:16:12.07ID:MvGxqn1C
>>270
さっき本とか出していたろ
2023/08/21(月) 21:16:14.84ID:fI6kfp1p
>>353
(ファミチキください)
2023/08/21(月) 21:16:18.29ID:N5HiIS0L
成層圏って10kmからだろ?
368渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/21(月) 21:16:18.96ID:S3danCuk
風船おじさん待ったなし
369渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/21(月) 21:16:19.23ID:zlj6+l8n
途中で事故が起きた時にパラシュートとかで安全に着地できるなら失敗したら一発アウトのロケットよりいいか?w
2023/08/21(月) 21:16:19.45ID:QaYEHE4L
>>347
FAIだとそう
2023/08/21(月) 21:16:25.68ID:TQNzqNpm
自分が乗っとるんならすげーわ
2023/08/21(月) 21:16:27.68ID:YKnMrSuB
起業資本はどっから引っ張って来てんだ?
2023/08/21(月) 21:16:28.43ID:2HABi0pU
そろそろムリだろ
374渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/21(月) 21:16:34.95ID:6iSLGb/v
先ずはお前が乗れよ
375渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/21(月) 21:16:35.12ID:2Cr+fRen
社長ともなるとスタイリストついてるだろ節税で
376渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/21(月) 21:16:38.12ID:bd/sGV2K
>>352
3回まで行けるな
377渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/21(月) 21:16:39.96ID:87xKvYbg
>>326
東大卒の俊英たちはJAXAに行くから
2023/08/21(月) 21:16:44.68ID:B2lsqo/C
数時間気球で過ごすだけの簡単なお仕事です
未経験歓迎
379渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/21(月) 21:16:54.74ID:QEk74RUj
富士山登ったけど酸素が薄いなんて感じなかったぞ
2023/08/21(月) 21:16:56.13ID:FOpGq4dg
気球割れたら対処できるのかね
381渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/21(月) 21:16:56.31ID:2GIa6kjg
宇宙行った!というのはやはり無重力を体験してこそだよなあ。
2023/08/21(月) 21:16:59.28ID:Ti11apgj
剥き出しでは限界か
2023/08/21(月) 21:17:02.09ID:I53SiFSE
>>321
事業化できてないのに給料出せるの
全部融資じゃないの?
2023/08/21(月) 21:17:03.78ID:M520MgW3
ホリエモンもロケットじゃなくこの方法に目を向ければ良かったんじゃね
2023/08/21(月) 21:17:04.98ID:Vq5UN0Gh
4000で気絶はせんだろ
2023/08/21(月) 21:17:05.96ID:ZbXBxSoQ
>>365
本で50人の雇用を維持できるのか?
2023/08/21(月) 21:17:08.05ID:2HABi0pU
絶対死んで帰ってくるわ
栗城さんだよ登山の
2023/08/21(月) 21:17:08.77ID:ll16RICR
気球が割れたらどうすんだこれ
2023/08/21(月) 21:17:09.19ID:ZikzSeLW
魚からいきなり人間?哺乳類で試さないと怖い
390渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/21(月) 21:17:09.65ID:6A5cNhwE
「高度8000mで3回失敗しまして3人死んでいますね。えへへ」
2023/08/21(月) 21:17:09.89ID:UHDa7NbQ
人体実験やんけ
392渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/21(月) 21:17:07.50ID:FCv84waa
怖いって
2023/08/21(月) 21:17:12.83ID:ds9YzLjT
これもう人体実験やろ
2023/08/21(月) 21:17:13.04ID:rKQ/1njZ
6000メートルてエレベストくらいか
2023/08/21(月) 21:17:13.53ID:4EwFWJdj
>>340
25qなんだが
2023/08/21(月) 21:17:15.11ID:GKFI9vQm
この前のタイタニック号のやつみたいに金持ち犠牲にならないといいな
2023/08/21(月) 21:17:17.82ID:NwEO0ZDk
国際宇宙ステーションって400kmくらい?(´・ω・`)
398渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/21(月) 21:17:21.40ID:rWfla5au
まだ3000mかよって思うかもしれないけど
あの深海事故のことを思えばめっちゃ慎重に実証実験している
あの潜水艇なんて実証実験すらまともにしてないと思うぞ
2023/08/21(月) 21:17:22.05ID:vTjmJUtd
タイタニックツアーとどっちが安全なんだという世界だなあ
2023/08/21(月) 21:17:26.07ID:ISSDG12t
よろしー
2023/08/21(月) 21:17:30.72ID:/qK9UN0h
でかいこと言ってるけど やってる事がショボくね
402渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/21(月) 21:17:31.58ID:W44587iK
両さんは宇宙まで行ってたな
2023/08/21(月) 21:17:34.97ID:cXX84JY1
月までとか行けんの?
2023/08/21(月) 21:17:35.28ID:QaYEHE4L
>>395
12キロ上がれば成層圏よ
2023/08/21(月) 21:17:39.33ID:IhHSW2Ab
あのバルーンだと心もとない
406渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/21(月) 21:17:39.85ID:6iSLGb/v
こういう奴がタイタニック見に行った潜水艦作るんだな
407渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/21(月) 21:17:42.97ID:87xKvYbg
宇宙でなくても、普通にアクティビティとして売れそう
408渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/21(月) 21:17:46.29ID:IN2/vO6F
資金調達どうやってんだろ
409渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/21(月) 21:17:49.07ID:bd/sGV2K
カラスが天敵だな
2023/08/21(月) 21:17:50.44ID:UHDa7NbQ
>>383
それだけで回せるのかな
こういう事業はよく分からん
2023/08/21(月) 21:17:50.44ID:53qkVV5h
>>370
FAIってなんだと思ったら国際宇宙連盟っていうのか
アメリカ軍は80kmだって
412渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/21(月) 21:17:50.45ID:sBSon9f7
適当潜水艦よりちゃんとしてるから大丈夫そうだな
413渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/21(月) 21:17:51.50ID:91Cut6UF
バルーンが持たない
414渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/21(月) 21:17:52.05ID:fcetaRCI
そもそもあんな透明な宇宙船じゃ
宇宙放射線浴びてダメじゃないのか
415渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/21(月) 21:17:52.45ID:Qt5tP7Ee
資金源どこだよ
2023/08/21(月) 21:17:53.47ID:rKQ/1njZ
>>377
JAXAなんて、平均年収680万とかだから岩谷のが勝ち組だな
417渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/21(月) 21:17:57.09ID:VcqI6os2
首曲がってんなー
2023/08/21(月) 21:17:57.78ID:TQNzqNpm
いけそう缶
2023/08/21(月) 21:17:58.11ID:BUk0bo8F
まじの天才なのか
2023/08/21(月) 21:17:58.58ID:Ti11apgj
これはイケるな
2023/08/21(月) 21:17:59.82ID:QvYudCcQ
気球宇宙旅行の定義を明確にしろよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況