2020.01.17

オランダ、国名の通称「Holland」の使用を廃止

オランダ政府は今年1月1日付で、国名の通称である「Holland(ホラント)」の使用を廃止した。
「Holland」の使用をやめ、英語では「the Netherlands(ザ・ネザーランズ)」となる公式名に切り替える。

これまで、HollandとNetherlandsはどちらもオランダを指す言葉として使われてきた。
しかし、Hollandは同国に12ある州のうち、首都アムステルダムを含む北ホラント州とロッテルダムやライデン、ハーグを含む南ホラント州の2つを指す名前にすぎない。
19世紀にはこれらの都市が同国の経済の原動力であったことから、この地域を指す名前が非公式の国名として使われるようになった。

今後は、Hollandという名称は全ての宣伝媒体から削除され、企業や大使館、政府機関や大学は公式名称であるNetherlandsのみの使用を求められるようになる。