X



実況 ◆ TBSテレビ 50707

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0280渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/16(水) 13:25:22.72ID:cR5TFqIw
アメリカもヨーロッパも外観は雰囲気あっても中はボロボロだから
住む人にとっては新築の家は天国になると思うぞw
0282渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/16(水) 13:25:30.14ID:eCyAE6YM
確かにストビュー見てるけど、町の東側は乾燥した草だらけだね。

阿蘇みたいに野焼きして管理しておかなかったのかな
0284渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/16(水) 13:25:38.32ID:4zfAZzYj
周りが海だらけなのに
火災が止まらないほど乾燥してることに驚き

日本の異常な湿度って特殊なんだな
0285渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/16(水) 13:25:39.26ID:Wqw+LLAQ
めちゃ古いCMだな
0289渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/16(水) 13:26:00.39ID:vvTXX+sL
>>266
わからん
あれも兵器でおこされた可能性があると言われてる
動物が立ったまま焼け死んだりしてるしな
0290渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/16(水) 13:26:01.67ID:lHs7Tu1q
ラハイナ山火事で
ラハイナ東海が検索ワードランキング上位に入ったよね
0291渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/16(水) 13:26:06.30ID:6EWdNx1z
噴火あり山火事ありで 
シチリアの夏は暑くて、熱い
2013.11.12
https://crea.bunshun.jp/articles/-/3988?page=2

夏の風物詩は、ぼうぼう燃える山火事なり

県道脇の山火事はけっこう大きかった。広範囲に焼けた痕跡、煙に匂い、そしてパチパチと音も聞こえるほど

 夏のシチリアを車で行けば、3日に1度は黒煙あるいは燃え盛る炎を目にすることとあいなる。自然発火の山火事多発で、始終あちこちが燃えているのだ。スペインのアンダルシアも山火事は多いが、印象としてはシチリアのほうが頻発している感じ。で、この山火事にもシチリアンは慣れっこで「あー、また燃えてるね~」てなもの。もっとも大規模火災となれば消防車も発動するし、道路には「山火事を見つけたら連絡してね」標識と緊急電話も備えられているのだが……。「山火事に見せかけて、焼畑してるヤツも中にはいる」ということもあるらしい。
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1630197853/810-
0293渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/16(水) 13:26:14.25ID:lYVi3ITG
>>271
朝鮮半島にも近づきたいね・・
0294渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/16(水) 13:26:17.23ID:i9HDBIOt
>>278
森ローの上司の森田さんも前髪垂らしてイメチェンしてたな
0298渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/16(水) 13:26:36.82ID:YlBmtyyY
>>241
【検証】 レーザー光線、エリートの仕業……マウイ島森林火災で偽情報が拡散 2023年8月15日
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-66506509
マウイ島で住宅や車両が焼失している中、木々がまだ立っていると主張する映像も出回っている。この映像が、火災が故意に作られたもの、あるいは本当の原因が隠されている「証拠」だという主張だ。
しかしこの映像には、倒れていないヤシの木と共に、燃えた草木もしっかりと映っている。
パイロファイトと呼ばれる耐火性の高い植物には、断熱機能などによって山火事を生き延びるように適応したものもある。
0301渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/16(水) 13:27:03.61ID:+uqG7deb
難癖社会だなあw
0303渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/16(水) 13:27:07.30ID:D6PeEJJu
山火事が頻発するカリフォルニア州などでは、火災が起きやすい気象条件となった場合、送電を停止する措置が取られている
0305渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/16(水) 13:27:08.24ID:i9HDBIOt
>>279
銀杏の木が都内に多いのは防火の為やで
0307渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/16(水) 13:27:11.64ID:+l7a9FIK
宇内さん、前髪たらさない方がいいな
0312渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/16(水) 13:27:27.83ID:cR5TFqIw
カリフォルニアなんて毎年のように大火事起こしてるくせに
0314渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/16(水) 13:27:31.99ID:hexxaozz
計画なんちゃら、めちゃくちゃ大事じゃん…
JRの計画運休を批判していた人がいたようだが。
0315渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/16(水) 13:27:33.47ID:q1Zdw7eT
アメリカ送電線地中化が進んでる
て聞いたけどハワイはそうでもないのか
0320渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/16(水) 13:27:48.04ID:6EWdNx1z
カリフォルニア山火事の本当の原因は?深まるトランプと加州知事の対立
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1662768967/117-136

毎年のように山火事が起こるカリフォルニアでは、以前には計画的火災が行われていた。最も山火事被害が予想される地域を前もって放火し、鎮火することで延焼を防ぎ、より大規模な火災につながることを未然に防止するためだ。しかし、環境保護団体から計画的火災についての環境への悪影響などの反対論が起き、最近では行われなくなった。これが大規模火災につながっている、という指摘がある。

 トランプ大統領の言う「山林をクリーンに」という言葉にはこの計画火災、山林の伐採、下生えの除去などが含まれる。カリフォルニア州では松や杉を食い荒らす害虫被害も増えており、立ち枯れしている森林が多いことも火事被害拡大につながっている。

 さらには経済的見地からの問題もある。人口が増え、住宅地が不足するに従い、これまで宅地として開発されてこなかった山林付近にまで開発が進み、ひとたび火災が起こると住宅被害が増える、つまりそれだけ火事に近い場所に建設される住宅が増えている、という。

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1691887070/336-
0322渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/16(水) 13:27:52.18ID:qNDZP/4U
巻き込まれた日本人旅行者はいないの?
0323渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/16(水) 13:27:53.12ID:lw7vuHI+
電線が火災原因なのか
0324渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/16(水) 13:27:54.23ID:6EWdNx1z
リストから、ハワイは代々、民主党所属の知事が多く選ばれていることが分かります。現州知事のイゲ知事は、2018年の再選により現在2期目となりますので、次の2022年に行われるハワイ州知事選挙にて、知事は交代となります。新たな知事の元、ハワイの将来がどのようになるのか、次の知事選挙の際には、知事候補者それぞれの考えや、選挙の結果などにもぜひ注目してみましょう。

https://www.aloha-program.com/curriculum/lecture/detail/529
0326渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/16(水) 13:27:55.84ID:+uqG7deb
それで送電やめてたらまたふっかけるんだからな、キチガイだよ
0331渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/16(水) 13:28:17.50ID:ibWPJsWP
>>290
ラハイナ東海何だっけ?と思ってググったらエロビデオメーカー(´・ω・`)
0332渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/16(水) 13:28:18.38ID:7oM/yUah
電線はありうるんやろな
0334渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/16(水) 13:28:19.89ID:CdNzHodo
なんで断水までしてたんですかねえ
地元の人の証言では断水が無かったらこんなことになっていなかったという事らしいけど
0335渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/16(水) 13:28:20.39ID:UJUdEUcV
>>99
新しめで>>89 あと岩崎良美「どきどき旅行」w
加山雄三とかハワイアン系のは歌や映画あったな
0338渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/16(水) 13:28:36.13ID:lHs7Tu1q
>>318
電気送らないと家電使えないじゃん
0339渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/16(水) 13:28:36.17ID:6mQ3hNj1
>>306
ん?なんでそんなに犯人を日本人にしたいのさっきから
0341渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/16(水) 13:28:55.31ID:i9HDBIOt
>>308
単純所持でAUTO
0344渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/16(水) 13:28:58.12ID:vvTXX+sL
>>279
だったら山火事なんか起きないじゃん
0345渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/16(水) 13:28:59.01ID:lYVi3ITG
>>329
そっちの方がいいかもね・・
0348渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/16(水) 13:29:10.01ID:mDK2/AfE
送電線が切れて山火事が発生したという確証ってとれるのか?
0349渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/16(水) 13:29:10.50ID:P4/lQ6fh
最初火山の溶岩が山火事の原因かと思っていた
0350渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/16(水) 13:29:11.96ID:7oM/yUah
何で計画停電する?
0351渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/16(水) 13:29:13.73ID:lw7vuHI+
ラハイナに電柱立ってるな
0354渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/16(水) 13:29:23.72ID:6EWdNx1z
カリフォルニはの山火事は中国人らがドローンで放火の動画がtwitterにアップ
https://ameblo.jp/feynman/entry-12624948605.html
<カリフォルニア州北部で9月下旬、今年最悪レベルの山林火災が発生。発火装置を所持した容疑者の身柄が確保され、放火説が濃厚に>
https://www.newsweekjapan.jp/mobile/stories/world/2021/10/post-97212_1.php
0356渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/16(水) 13:29:26.80ID:lYVi3ITG
>>343
なんだよこの前髪はw
0357渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/16(水) 13:29:27.23ID:+uqG7deb
>>340
地中華はじめました
0358渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/16(水) 13:29:37.48ID:lHs7Tu1q
>>342
地中埋設は都心部だけだよ
0359渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/16(水) 13:29:46.87ID:uYOYfrvC
ついでにマルウェアチェックした方がいいね
警報機もきちんと整備しとかないと
0360渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/16(水) 13:30:03.97ID:6EWdNx1z
“地球が沸騰する”って本当? 報じられないドイツの冷夏の話
https://agora-web.jp/archives/230730213033.html

ただ、山火事に関して言えば、猛暑だけで火は点かない。発火の原因は、85%はタバコや焚き火の不始末、送電線のスパーク、放火など、人間由来だそうだ。ただ、原因が何であれ、火は燃えるものがあるから広がる。だから、本来なら防火帯を作ったり、計画火災で木を減らしたりしなくてはならない。それを怠れば、一旦点いた火は乾燥や風でどんどん広がる。実際にロドス島でそれが起こった。

ただ、ギリシャでの山火事は珍しくない。15年も前から、夏になると必ずと言ってよいほど大規模な山火事が起こっている。そして燃えた場所には、なぜか2年後ぐらいに高級ホテルや高級マンションが建つという。建築許可の下りない自然保護地域も、いったん燃えれば規制が外れるから、燃えてもらうのが一番手っ取り早いらしい。しかも今なら山火事は温暖化のせいだ。

http://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1691677913/471-
0364渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/16(水) 13:30:15.84ID:i9HDBIOt
>>334
電気止まったからじゃね
知らない人多いけど、ポンプは電気で動いてるから電気が止まれば水も流れない
0365渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/16(水) 13:30:21.36ID:NPggjiZq
実はロシアがやったのかも
0366渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/16(水) 13:30:32.89ID:eCyAE6YM
また5年後に山火事になったらどうすんねん。と言う問題もある。
0367渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/16(水) 13:30:36.76ID:oXLj6dVq
ハワイ→米国の州
グアム→米国の準州
パイパン→米国の自治領

どう違うんだろう
0368渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/16(水) 13:30:37.84ID:6mQ3hNj1
>>335
古くはハワイアンブームってのがあってスチールギターの演奏とかが結構流行った(らしい)
マヒナスターズとかがそれの生き残りだったような
0370渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/16(水) 13:30:52.00ID:qUhNhFJF
自粛も何も観光地が消失してるのに行くやつなんているか?w
0376渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/16(水) 13:31:11.97ID:lYVi3ITG
遊びに行って応援しようよ
0379渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/16(水) 13:31:16.86ID:+uqG7deb
>>367
エロ繋がり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況