X



日曜劇場「VIVANT」第5話★10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/08/13(日) 22:12:35.64ID:DA28BIMr
日曜劇場「VIVANT」第5話★6
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1691930712/
日曜劇場「VIVANT」第5話★6
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1691930706/
日曜劇場「VIVANT」第5話★5
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1691929131/
日曜劇場「VIVANT」第5話★4
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1691929100/
※前スレ
日曜劇場「VIVANT」第5話★9
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1691931691/
2023/08/13(日) 22:15:01.27ID:aGcuyxrL
>>4
ええ………
2023/08/13(日) 22:15:07.77ID:XjxmBLjy
>>9
来て欲しいよね
2023/08/13(日) 22:15:08.17ID:s5Nftben
>>4
だから普通にツイッターでも実況してんのかw
2023/08/13(日) 22:15:12.29ID:zb0nVWk6
>>4
役者として自分がどういう立ち位置なのかわからんてのはどうなんやw
2023/08/13(日) 22:15:15.52ID:73nwU2X/
>>11
ダンッダンッ
2023/08/13(日) 22:15:16.03ID:CFjcUx46
>>4
だいたい当たってるな(´・ω・)
2023/08/13(日) 22:15:21.03ID:BKrTCzFb
もう謎があんまり無いな
2023/08/13(日) 22:15:29.58ID:v/6nzgU2
ドラマはこのくらいぶっ飛んで他方がエンターテイメントとして面白いな
25渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/13(日) 22:15:32.50ID:0qYQ6blx
スレ読んでるだけでも理解力低いやつこれだけ多いんだから日本人マジで知能低いよな
26渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/13(日) 22:15:33.15ID:4dKoF+s+
5ちゃんの解析班が優秀すぎて
なんでザイールに2発とか分かるもんなのよ
2023/08/13(日) 22:15:33.64ID:PWmIDfzU
二ノ宮てそんなに演技下手かね?
割と上手いほうじゃね?
2023/08/13(日) 22:15:33.68ID:iK5esy1F
>>4
最後の代紋の前のシーンだけ撮ったらそりゃw
29渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/13(日) 22:15:34.16ID:SaXXyQCH
このインタビューでどんだけ番組つくるんだよ
2023/08/13(日) 22:15:36.54ID:acb6ynwc
今のところマジで二階堂のキャラ意味ないな

テントで乃木を監視してたぐらいじゃないと、マジで時間の無駄
2023/08/13(日) 22:15:41.50ID:oDP1WNw4
訛った日本人にしかみえんなこいつ
2023/08/13(日) 22:15:42.30ID:31NkVzjC
これ結局最後
ミレニアムタワーの上で
4人ぐらいで殴り合いで決着だろ
33渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/13(日) 22:15:43.62ID:F4Oe7zWq
もう撮影終わったんかな?
34渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/13(日) 22:15:46.27ID:HGVgnnMo
ドラムもジャミーンも喋れない
35渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/13(日) 22:15:46.89ID:BcRH79rZ
>>4
ハガレンの舘ひろしよりはマシだと思いたい
2023/08/13(日) 22:15:51.60ID:ILpDGyWL
テロリーダー役所も見捨てた日本に対して「やられたらやり返す、倍返しだ!!!」の最中か
2023/08/13(日) 22:15:53.32ID:tw5zMyPC
>>7
子ども抱いて逃げてたのが林先生
子どもが半沢
2023/08/13(日) 22:15:54.10ID:YJixLrI6
>>21
伊達「ダンッてなんだよ」
2023/08/13(日) 22:15:58.79ID:MvuC7N9P
よくわからん
乃木家の相関図だれかおくれ
2023/08/13(日) 22:16:00.45ID:g77KYCk9
そう言えば乃木がバルカ入りしてたけど、サウジ→バルカ来るまでに飛行機で尾行してた公安はまかれたのか。
山本の時に続く失態だな。
41渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/13(日) 22:16:00.54ID:2MNdYK4i
ジャニジャニ
2023/08/13(日) 22:16:04.49ID:k6GpMRod
どうせなら岡田准一だせよなんちゃって俳優の二の宮とか2軍じゃなく
2023/08/13(日) 22:16:08.60ID:XjxmBLjy
>>16
高梨の要素を持って生まれたのがニノなんやろ
2023/08/13(日) 22:16:09.51ID:AtpYYC9w
別班は自衛隊=軍絡みのガチ勢だし
アメリカでいうとアメリカ国防情報局(DIA)が近いな
2023/08/13(日) 22:16:10.68ID:DA28BIMr
>>25
スレあんま読んでないから何が分からないのか分からない
46渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/13(日) 22:16:12.39ID:5Jce4hcQ
最終回はアイム ユア ファーザーだろ
感動するだろうな
2023/08/13(日) 22:16:15.66ID:m07Z53V9
結局阿部ちゃんと堺は共闘するのか
2023/08/13(日) 22:16:21.37ID:rsjOqvJQ
太田さんと濱田岳がどっかで活躍して欲しい
2023/08/13(日) 22:16:21.89ID:YT6YWsJr
>>20
誰が犯人なのかわからないミステリー系なら割とありそう
2023/08/13(日) 22:16:22.05ID:hyjfJc48
>>27
V6の岡田くんの演技のほうが好きかも
2023/08/13(日) 22:16:25.27ID:2wLuOxTi
FBIの偽キアヌって何で殺られたん?
一話で野木に協力してなかった?実は最初からテント側だったってこと?
2023/08/13(日) 22:16:26.79ID:mnxdCDNj
声どうした
2023/08/13(日) 22:16:29.90ID:93RKfgr8
活動範囲とか見てると、役所が今の日本に絶望して
アカ系の主義で動いてるとしたらTBSかなり攻めてるって思ってしまうかも
54渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/13(日) 22:16:32.95ID:ADM1kxNo
>>9
5ちゃんは悪口あるから来るのイヤだろうし
55渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/13(日) 22:16:33.25ID:raltzchg
>>4
ええんかそんなんでw
2023/08/13(日) 22:16:34.36ID:PvTIKA2+
まだ声それかよ
2023/08/13(日) 22:16:37.37ID:73nwU2X/
>>30
ジャミールがテント絡みだと二階堂ふみもそっち側なんちゃう
2023/08/13(日) 22:16:37.82ID:31NkVzjC
タイトルをパイパンにすればよかったのに
2023/08/13(日) 22:16:41.34ID:7UCVcDBb
二宮は役所の不倫相手に出来た子どもで堺の異母兄
堺雅人を売り飛ばして代わりに役所の子どもになりすましてた
すべては二宮が始めたことで真の黒幕
2023/08/13(日) 22:16:56.64ID:pGO3B8aq
検索でヴィヴァン テント って入れるとマークって出てくるし考察も多いし皆よく見てるなぁ
61渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/13(日) 22:16:56.85ID:ZT2LSlc1
前スレ>>828
三匹が斬る!
を見てないのか
あとシャルウィーダンス?とか、どら平太とか見た事ないのかよ
62渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/13(日) 22:16:59.53ID:HGVgnnMo
だからジャミーンとテント山本が一緒に写ってる写真があったのか
63渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/13(日) 22:17:02.45ID:QXCL30Hc
>>15
アリ「乃木がベキの息子さんなら……大丈夫!俺はテントを裏切ってない!!」
2023/08/13(日) 22:17:05.96ID:AtpYYC9w
>>40
公安の中に別ハンいそうなんだよな
たぶん描写的ににーにー
2023/08/13(日) 22:17:06.25ID:AKCaZdBO
>>25
日本人一括りにしちゃう奴
知能低すぎる
2023/08/13(日) 22:17:06.80ID:BKrTCzFb
そういや十字切ってた奴の活躍無かったぞ
2023/08/13(日) 22:17:16.56ID:YJixLrI6
>>27
上手いほうだと思うよ
ただ、最近の二宮はお嫌いすぎる
68渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/13(日) 22:17:19.18ID:JeZRydeu
リコリスリコイル二期が放送されたらアニメ版VIVANTとか言われそう
69渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/13(日) 22:17:19.21ID:7iNrtt1W
>>7
そう
ちょいちょいテロ組織に襲われてる回想シーンの子どもが堺雅人だった

てっきり林遣都は殺されたと思ったんだがな
70渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/13(日) 22:17:38.77ID:ZT2LSlc1
役所広司といえば、降霊
ああいうホラーをまたやって欲しい
2023/08/13(日) 22:17:41.21ID:hyjfJc48
>>59
これでようやくしっくりきたわ
2023/08/13(日) 22:17:41.65ID:mnxdCDNj
どうやって砂漠に来たんだろう
2023/08/13(日) 22:17:43.79ID:HVxU0Kfj
>>42
肉弾戦になったら絶対勝てないじゃん…
2023/08/13(日) 22:18:02.63ID:AtpYYC9w
>>61
三匹が斬るは名作だよね
というかあの頃から役所広司は同じよう芝居しかしてない
好きだけども
2023/08/13(日) 22:18:03.33ID:XjxmBLjy
役所広司がテントのトップになったのちゃんと描いてくれるのだろうか
76渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/13(日) 22:18:17.19ID:m06IMP7m
>>51
1話の乃木としゃべってたCIAとモスクで金渡してた外人って同一人物!?
2023/08/13(日) 22:18:20.83ID:mUbm4t4l
今判明してる範囲だと、
誤送金そのものはテント山本の仕業であって、べっぱんの任務とは無関係ってことで合ってる?
2023/08/13(日) 22:18:22.51ID:s5Nftben
>>59
真の黒幕で実況ガンガンしてると思うと面白いなw
2023/08/13(日) 22:18:23.79ID:RJbKKwZk
このドラマ考察班は冴えてるな、ペンディングトレインの時は全然だめだったのにw
80渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/13(日) 22:18:24.99ID:JPJpi7uB
誰か、先に全部説明してくれ
そろそろ無理
81渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/13(日) 22:18:25.56ID:4dKoF+s+
5ちゃん考察が当たりすぎてて楽しめなかったw
2023/08/13(日) 22:18:28.53ID:PWmIDfzU
>>44
司令部で緑子の後ろのモニター前で座ってた数人軍服っぽかったな
83渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/13(日) 22:18:29.49ID:ZT2LSlc1
堺雅人も、異人たちとの夏とか降霊とかリングみたいなホラー映画をやって欲しい
84渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/13(日) 22:18:32.22ID:HeXd4jon
>>67
ラーゲリから来た遺書は北川景子共々酷かったな
2023/08/13(日) 22:18:33.95ID:TAbthGir
あくまでの両親の写真が写ってる方を言ってるだけであって(そもそも役所の方はイメージ図)
役所の方は親父ちゃうくね?
86渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/13(日) 22:18:41.61ID:ADM1kxNo
>>51
別人じゃないの?
2023/08/13(日) 22:18:47.42ID:cckwAFb5
あっ!
88渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/13(日) 22:18:51.29ID:E6uH3J+n
>>59
母親は最近まで生きていたと聞いて堺雅人は愕然としてただろ。
ちゃんと見てるのか(´・ω・`)
2023/08/13(日) 22:18:51.49ID:AtpYYC9w
>>53
元公安みたいだしね
2023/08/13(日) 22:18:53.76ID:XjxmBLjy
>>42
岡田よりは演技上手いだろ
2023/08/13(日) 22:18:58.66ID:6SP4CAE5
いつのまにか、バルかのストーカーがお笑い枠に降格してる
最後は別班とテントと警察は結託して、小向を倒す展開

これだな!
92渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/13(日) 22:19:02.79ID:ZT2LSlc1
阿部寛ちゃんこそホラーだな
2023/08/13(日) 22:19:06.81ID:DA28BIMr
>>63
いや草
まぁ殺さないとしてもテントの情報をあそこまで吐かされたら流石に戻れないやろから仕方ないわな
2023/08/13(日) 22:19:06.87ID:jff7lnVH
>>51
乃木に協力してたのはFBIじゃなくCIAだぞ
2023/08/13(日) 22:19:09.56ID:2wLuOxTi
>>86
別人なんか
2023/08/13(日) 22:19:23.64ID:SdJaZag0
>>4
役所ワロwww
97渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/13(日) 22:19:24.92ID:ZuzOYB4x
>>77
あってる
98渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/13(日) 22:19:25.74ID:7iNrtt1W
>>25
終わった後にドラマ内で説明あったのに〇〇は△△かも?とレスする奴いるしな
99渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/13(日) 22:19:30.59ID:CN0vtEOw
今日の放送で二階堂ふみが
テント側だと確信したわ
2023/08/13(日) 22:19:30.99ID:DA28BIMr
今は視聴率よりもTVerの再生数が重要なんだぞ
2023/08/13(日) 22:19:32.18ID:g77KYCk9
>>64
前回山本を尾行するときに十字を切ってた奴が黒須にかけて怪しいとされてるね。

今回、経歴や京都の情報調べていたやつ。
2023/08/13(日) 22:19:36.24ID:AtpYYC9w
>>59
たぶんふつうに弟
2023/08/13(日) 22:19:44.06ID:XjxmBLjy
>>80
今後のは全部録画して終わってから見れば?
2023/08/13(日) 22:19:51.61ID:AtpYYC9w
>>101
それも言われてるね
2023/08/13(日) 22:19:53.59ID:HVxU0Kfj
>>51
髪型似てるだけで別人でしょ
2023/08/13(日) 22:20:04.25ID:6SP4CAE5
>>20
24でも最後まで自分がテロリストと隠して演技させてたらしい
2023/08/13(日) 22:20:07.63ID:p7PtrUB7
>>35
でもあの舘ひろし雰囲気良かったよなw
2023/08/13(日) 22:20:12.57ID:BKrTCzFb
裏話、早すぎるだろ
2023/08/13(日) 22:20:21.98ID:XjxmBLjy
早く来週にならないかな役所広司楽しみすぎる
2023/08/13(日) 22:20:35.07ID:c/QH1A5L
>>59
母ちゃんもしばらく生きてた(アリが知ってた)んだからゆうすけの後に生まれた次男だと思う
その時にはもう林やりとはテントの親玉に堕ちていて次男はテントの跡継ぎとして育てたのでは
つまり堺雅人とニノは両親が同じ兄弟
なんだと思う
111渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/13(日) 22:20:45.86ID:E6uH3J+n
>>85
堺雅人が持っていた役所広司の写真に「40年後予想」って書いてあっただろ(´・ω・`)
2023/08/13(日) 22:20:51.78ID:mLRih9P5
二階堂ふみ(好き)→阿部寛(好き)→ドラム
          ↑
          (敵)
     二宮和也(兄)→堺正章←(親子)→役所広司       ↓(部下)
            松坂桃李



段々主要キャストの関係明らかになってきたな
2023/08/13(日) 22:20:59.68ID:6SP4CAE5
>>42
きちんと役作りしてきて、別所哲也より強くなってるぞ
2023/08/13(日) 22:21:01.55ID:mUbm4t4l
>>97
サンクス。そこが1番モヤモヤしてた
2023/08/13(日) 22:21:02.08ID:X6gEdZ1p
>>27
役が合えばね
ヒーロー的な役とか男気のある役とかは、上手い下手以前にまあ笑っちゃうくらい似合わない
その辺にいそうなフツーの兄ちゃんの役とかは合うし、上手いと思う(叫ぶ芝居さえしなければ)
2023/08/13(日) 22:21:05.53ID:s5Nftben
>>109
引っ張り過ぎだから流石に来週くらいから出番増えてほしいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況