X



サンデーモーニング ★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/13(日) 07:35:06.01ID:2ggXsjBq
8:00~9:54
▼温暖化で台風に異変?▼麻生太郎氏発言▼マイナンバー総点検▼ハワイ・マウイ島で山火事▼サッカー女子W杯・なでしこ惜敗▼エンゼルス大谷が史上初▼MLBでKO?▼スキージャンプ・小林陵侑の夏▼「風をよむ」

【司会】関口宏
【パネリスト】田中優子、山極壽一、古田大輔、青木理
【スポーツ御意見番】落合博満、中畑清
74渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/13(日) 08:01:56.08ID:8sw5p6Ag
水野さん、ここのところずっと前髪パッツンだよね。
旦那の趣味なのか?
75渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/13(日) 08:01:58.80ID:k+rMic4h
台風の気圧って1000に近づくほど強いんだっけ?
逆?
2023/08/13(日) 08:02:02.12ID:D264MUEY
滝やんけw
77渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/13(日) 08:02:03.62ID:auQrYM4g
沖縄→九州→韓国の観光コース
78渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/13(日) 08:02:03.75ID:dfP1ADhH
温暖化日本悪いに行くのかな?
79渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/13(日) 08:02:11.54ID:oDlbmoEP
良心の番組キター♪───O(≧∇≦)O────♪
80渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/13(日) 08:02:12.12ID:KBV0cf2h
俺の股間の巨大ハリケーンを
水野さんにお見舞いしたいぜ
2023/08/13(日) 08:02:22.65ID:couh3q0O
伊勢湾台風とか室戸台風とか(´・ω・`)
82渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/13(日) 08:02:25.57ID:vOEpFoCu
>>77
ジャパネットのクルーズかよ
83渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/13(日) 08:02:26.73ID:lxNe7Yaq
>>75
数字が小さいほど強力
84渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/13(日) 08:02:29.12ID:gNuK4xiL
安住紳一郎は水野真裕美さんをどうすんだ?
2023/08/13(日) 08:02:31.67ID:qb952dP8
台風は九州に向かって北上したわけじゃなくて
流れていった先に九州があったんだろ
2023/08/13(日) 08:02:34.61ID:weoy/zTz
今回は逆伊勢湾台風
2023/08/13(日) 08:02:35.50ID:oIbppNPp
温暖化ってそんなに関係あるか?
真夏日が早まってるだけにしか思えないんだが(´・ω・`)
88渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/13(日) 08:02:39.63ID:rSPi78WD
台風って発達する前に消滅させるか勢い弱くすることはできないものか
89渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/13(日) 08:02:42.21ID:lxNe7Yaq
はいはい
90渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/13(日) 08:02:51.18ID:DaXvQGQf
海水温も高いしなあ
2023/08/13(日) 08:02:51.79ID:9stl3aMr
このBGMいい。NHKのは駄目
2023/08/13(日) 08:02:55.29ID:wXQuXUmk
BGMが怖い番組
2023/08/13(日) 08:02:56.40ID:NKX4C5gi
やはり温暖化だったか
2023/08/13(日) 08:02:57.74ID:UCOmGwiS
また温暖化のせいにする
95渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/13(日) 08:02:59.08ID:L18bNtwQ
>>17
ロンドンもパリも涼しくて羨ましい
96渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/13(日) 08:02:59.85ID:miact+Ox
なんでもかんでも温暖化
2023/08/13(日) 08:03:00.34ID:p4sjjFQW
個人の感想です
98渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/13(日) 08:03:07.39ID:Cl0FN0/H
>>71
あと数年で40度越えが当たり前になるよ
99渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/13(日) 08:03:10.72ID:JgDy870P
高気圧がいるからだろ
100渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/13(日) 08:03:19.81ID:0iOBE5wY
これは自民党政権が悪いね
2023/08/13(日) 08:03:20.93ID:yX/PhzyT
【北朝鮮】「まずは金総書記の肖像画の保護を」…台風6号直撃で国民に呼びかけ [おっさん友の会★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1691813455/

【朝鮮日報】 隊員らが早期撤収した「世界スカウトジャンボリー」セマングム会場、台風の大雨で水浸しに [8/12] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1691817290/
2023/08/13(日) 08:03:22.89ID:atHxbo+4
世界の天気(ヨーロッパ) [ 2023年8月13日(日)00時発表 ]
https://weather.nifty.com/cs/master-world-code/3/1.htm#mainTitle
世界の天気(中央/東アジア) [ 2023年8月13日(日)00時発表 ]
https://weather.nifty.com/cs/master-world-code/4/1.htm#mainTitle
世界の天気(北米) [ 2023年8月13日(日)00時発表 ]
https://weather.nifty.com/cs/master-world-code/1/1.htm#mainTitle
103渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/13(日) 08:03:23.40ID:gNuK4xiL
武田鉄矢の海綿体
104渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/13(日) 08:03:28.65ID:24S6+WMw
>>1乙!

> ▼麻生太郎氏発言

これは、番組総出で叩く気マンマンだねw
2023/08/13(日) 08:03:29.10ID:EaxVaIU4
温暖化言うけど、スタジオのエアコンは切りません😜
106渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/13(日) 08:03:31.91ID:lxNe7Yaq
太陽のせいだよ
地球のせいではない
2023/08/13(日) 08:03:34.97ID:hPR75vQa
九州はもう人が住んではいけない。
108渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/13(日) 08:03:39.66ID:k+rMic4h
>>83
7号昨日の情報だと940hPaくらいだったから弱体化してるってことなのか
109渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/13(日) 08:03:48.16ID:auQrYM4g
高気圧ガールが昔よりデカくて日本をブロックするんよね
2023/08/13(日) 08:03:49.28ID:ULjNgSgt
これからは北国の時代か
111渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/13(日) 08:03:49.42ID:0Q+OE70g
青木「温暖化は日本が悪いんですよ」
112渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/13(日) 08:03:52.20ID:bPpSZ8Li
着物ババァは林真理子を全力擁護するのか
113渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/13(日) 08:03:52.80ID:gNuK4xiL
力と技の風車が回る
114渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/13(日) 08:04:03.77ID:3f0KOVUb
温暖化はビジネスだから
115渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/13(日) 08:04:06.94ID:DaXvQGQf
ウエルシアはパン屋
116渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/13(日) 08:04:09.23ID:rSPi78WD
ウエルシアはパン屋
2023/08/13(日) 08:04:11.35ID:5mnqLT/2
>>106
あーちーちー あーちー
2023/08/13(日) 08:04:12.02ID:823z6KlE
>>104
麻生さん普通のことしか言ってないのにね
119渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/13(日) 08:04:14.56ID:JgDy870P
もうみんなでフット―しちゃえばいいじゃん
2023/08/13(日) 08:04:24.39ID:k4hG4bMa
別に温暖化だろうがどうでもいいだろ
121渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/13(日) 08:04:26.10ID:vOEpFoCu
>>113
乳よ 母よ 妹のよー
2023/08/13(日) 08:04:26.18ID:CxFmNmh3
お前らのウエルシア嫌いは異常
123渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/13(日) 08:04:26.22ID:Y1sudTO3
サンモニのアシ
TBSアナはずっと水野さんだけど
関口の指名なのか他のアナが関口とやりたくなくて水野さんがやらされているのかどちらかな?
124渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/13(日) 08:04:28.10ID:miact+Ox
AKBもウエルシアのCMやってるようじゃ
125渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/13(日) 08:04:29.44ID:DaXvQGQf
生意気なガキやで
126渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/13(日) 08:04:30.80ID:lxNe7Yaq
>>108
1000に近付くと弱まる
127渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/13(日) 08:04:33.66ID:auQrYM4g
日本からどんどん住める土地が減っていく
128渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/13(日) 08:04:41.17ID:OQUUEvjg
ウェルシアってイオングループのくせにセイコーマートのPB売ってるんだぜ
裏切り者だ
129渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/13(日) 08:04:42.95ID:vYi3wgh8
ウェルシアの奥さん綺麗になった
2023/08/13(日) 08:04:45.71ID:5vqhdb8T
>>87
科学者がさまざまなデータから分析している
2023/08/13(日) 08:04:58.77ID:weoy/zTz
>>122
ゲンキー派
2023/08/13(日) 08:05:10.74ID:cMN9ev+C
近所のお子さんを遊ばせとくウエルシア
2023/08/13(日) 08:05:17.39ID:p4sjjFQW
データ見ると年によって差があるだけで強くはなってないんだよな
2023/08/13(日) 08:05:28.95ID:atHxbo+4
複雑な動きをする台風(ふくざつなうごきをするたいふう)は、複雑な動きをし、時に進路予報が難しいことのある台風である[1]。迷走台風(めいそうたいふう)という呼び方もあるが、気象庁では「台風が迷走しているわけではないので用いない」用語としている[2][注 1]。

概要

通常、台風は小笠原諸島や南西諸島を除いて日本近辺では偏西風に乗って北東に進む。しかし、夏(近年は夏以外の季節も)は太平洋高気圧に覆われて偏西風も弱いため、台風の動きが遅く、時には大きく南下したりして、北部九州を1周するなど複雑な動きをすることもあるほか、通常の台風とは逆に東から西に進むことがある(このような台風は「逆走台風」とも呼ばれる場合もあり、2016年の台風10号や、2018年の台風12号などがその例である。)。また、2つ以上の台風や、台風と寒冷渦が近くに存在する場合、藤原の効果によって太平洋を南下したり、同じ場所に停滞するなどの複雑な進路をとることがある。このような台風は進路予想が困難となる。予報に反した進路を取りやすく、過去に日本列島を奇襲する形で接近・上陸したケースも多数あるため台風情報をこまめに確認することが重要である。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A4%87%E9%9B%91%E3%81%AA%E5%8B%95%E3%81%8D%E3%82%92%E3%81%99%E3%82%8B%E5%8F%B0%E9%A2%A8
2023/08/13(日) 08:05:31.38ID:wV34dt4e
>>112
着物BBA週間金曜日の編集委員なのな
週間金曜日がまだあってびっくりしたしかも600円
136渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/13(日) 08:05:40.66ID:DaXvQGQf
>>126
7号は980くらいで上陸とか聞いたけど、それってどんなもんなんだろう?
137渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/13(日) 08:05:41.68ID:KBV0cf2h
着物ババアじゃないけど江戸時代は良かったな
温暖化もなければ自然な食べ物ばかりで
癌や糖尿病も無かった
あの頃に戻りたい
138渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/13(日) 08:05:46.45ID:vYi3wgh8
CMでエッ?ていうのやめて
2023/08/13(日) 08:05:52.42ID:VT0iYkYe
温暖化じゃなくて沸騰化って言えや(´・ω・`)国連さまが言ってんだぞ
140渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/13(日) 08:05:55.41ID:0Q+OE70g
潮吹き
141渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/13(日) 08:05:56.18ID:miact+Ox
海綿の温度
2023/08/13(日) 08:06:05.95ID:D264MUEY
>>1
143渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/13(日) 08:06:06.13ID:gVAol8gn
年々地球温暖化が進んだとしても何か不都合でも?
144渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/13(日) 08:06:08.89ID:WuxeCbfc
やばそうだな
2023/08/13(日) 08:06:12.09ID:GiN5xszE
onnda
2023/08/13(日) 08:06:16.15ID:atHxbo+4
台風は赤道付近の熱を運ぶ

水と関係した熱の移動に台風があります。台風は赤道付近で発生し、高緯度域に移動して消滅します。台風のあの強烈な運動エネルギーのもとは、海上の水蒸気の凝縮熱です。赤道付近の海面近くの温かい水蒸気が、いったん上昇気流を作ると、先ほど述べた断熱膨張を起こし温度が下がりますが、水蒸気の量が多いので、大量に凝縮することになります。そのため大量の雨が降るのです。そのとき、大量の熱が発生します。これが台風の運動エネルギーの元です。

つまり赤道付近の海面のエネルギーを引き連れて高緯度のエネルギーの低い場所に移動して、赤道付近の高いエネルギーを、高緯度域の低いエネルギーの場所に運んでいるといえ、台風もまた地表のエネルギーバランスに貢献しているのです。加えて台風には海面付近と深層の海水をかき混ぜる効果があります。大気と異なり海水は垂直方向にはなかなか混ざりません。台風は暖かい海面付近の水と冷たい深層の海水を激しく混ぜることによって、海の温度を均一にする大きな役割を果たしています。
https://newswitch.jp/p/23370

西日本の水源は梅雨、東日本は台風と秋雨
https://www.excite.co.jp/news/article/00091097556656/
2023/08/13(日) 08:06:19.43ID:gKCwTeqz
でもウエルシアで薬より食品買ってるんじゃろ
2023/08/13(日) 08:06:19.93ID:UCOmGwiS
>>108
ミリバールで言ってくれないと解んない
2023/08/13(日) 08:06:21.06ID:GiN5xszE
パチンコいけ
150渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/13(日) 08:06:25.25ID:lxNe7Yaq
>>136
それは弱いね
2023/08/13(日) 08:06:35.67ID:9stl3aMr
>>123
関口天皇が水野さんに辞められたら困るんだよねと言ったら出ざるを得ない
2023/08/13(日) 08:06:49.74ID:GiN5xszE
マスゴミが騒ぐと弱くなるフラグ
153X . A . X .
垢版 |
2023/08/13(日) 08:06:43.19ID:1Fmj2EhH
まいにち、あちちなんだよ
2023/08/13(日) 08:06:56.00ID:0hAhDmhH
三陸沖の海水温が、異常高温らしいな。
155渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/13(日) 08:06:56.00ID:Cl0FN0/H
>>143
なにもないな、パヨクが騒いでるだけだ
156渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/13(日) 08:07:01.13ID:DaXvQGQf
だからサンマとかが寄りつかないのか
2023/08/13(日) 08:07:04.60ID:iyJuenqG
ゴメンなお前ら
俺の嫁忙しかったから工作無しな
2023/08/13(日) 08:07:05.50ID:couh3q0O
温暖化言われる前の伊勢湾台風とか、なんで発達したんだよ?
159渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/13(日) 08:07:07.56ID:0iOBE5wY
どうせ西に逸れるんだろ?
2023/08/13(日) 08:07:07.57ID:atHxbo+4
台風の発生数[協定世界時基準](2022年までの確定値と2023年の速報値)
https://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/typhoon/statistics/generation/generation.html
災害をもたらした気象事例(昭和20~63年)
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/bosai/report/index_1945.html

台風の発生、接近、上陸、経路

 30年間(1991~2020年)の平均では、年間で約25個の台風が発生し、約12個の台風が日本から300 km以内に接近し、約3個が日本に上陸しています。発生・接近・上陸ともに、7月から10月にかけて最も多くなります。

 台風は、春先は低緯度で発生し、西に進んでフィリピン方面に向かいますが、夏になると発生する緯度が高くなり、下図のように太平洋高気圧のまわりを回って日本に向かって北上する台風が多くなります。8月は発生数では年間で一番多い月ですが、台風を流す上空の風がまだ弱いために台風は不安定な経路をとることが多く、9月以降になると南海上から放物線を描くように日本付近を通るようになります。このとき秋雨前線の活動を活発にして大雨を降らせることがあります。室戸台風、伊勢湾台風など過去に日本に大きな災害をもたらした台風の多くは9月にこの経路をとっています。
https://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/typhoon/1-4.html
https://www.data.jma.go.jp/yoho/typhoon/route_map/index.html
2023/08/13(日) 08:07:09.45ID:oIbppNPp
>>136
瞬間最大風速が風速50mってウェザーニューズが言ってた(´・ω・`)
2023/08/13(日) 08:07:09.90ID:AqRPNul7
台風のコースは変わってない
2023/08/13(日) 08:07:19.57ID:EaxVaIU4
もう風呂だな
164渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/13(日) 08:07:21.08ID:JgDy870P
ロシア崩壊したらどさくさに紛れて樺太と千島列島とカムチャッカ半島を日本の領土にする方法を考えよう!
温暖化したら北に移住すればいいじゃないか!
165渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/13(日) 08:07:25.23ID:lxNe7Yaq
これはビジネスだよねww
166渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/13(日) 08:07:25.65ID:WuxeCbfc
右側はまじで気をつけたほうがいい
167渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/13(日) 08:07:27.66ID:Cl0FN0/H
>>151
天皇陛下を侮辱してんの?
2023/08/13(日) 08:07:28.71ID:aiM+pldJ
今年はエルニーニョで冷夏とか言われてたが、普通に毎日クソ暑いな
昼間は5分と歩いてられん
2023/08/13(日) 08:07:30.51ID:atHxbo+4
新幹線の運休まで…

 ところでその「空振り」に関連し、8月15日には山陽新幹線が台風10号の接近を見越して「計画運休」したのだが、これに疑義を呈するのは、さる交通ジャーナリストである。

「輸送業各社は『タイムライン』といってあらかじめどう動いてどうアナウンスするか、スケジュールを決めています。予報の精度が上がったことで計画運休もしばしばみられるようになりましたが、徐行や間引き運転ならまだしも、大動脈である新幹線を始発から一斉に止めるというのは、行き過ぎの感が否めません」

 あたかも「空振りはしても見逃しはするな」が伝播しているかのようである。

「“無事故に越したことはない”というのは、いわば易きに流れる発想で、乗客の立場を考えれば、本来は鉄道会社がタイムラインを柔軟に運用し、状況に合わせて徐行運転、一時運休など臨機応変に対応すべきなのです」(同)

 ちなみに営業運転中の新幹線の脱線事故は2004年10月の新潟県中越地震の際、上越新幹線の1件のみ。転覆事故は、開業以来55年の歴史で一度もない。
https://www.dailyshincho.jp/article/2019/09081100/?all=1&page=3
170渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/13(日) 08:07:31.52ID:6XSjVyeI
スピードは違うんじゃね
171渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/13(日) 08:07:31.87ID:gVAol8gn
水不足にならなくて逆にええことやん
172渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/13(日) 08:07:33.23ID:auQrYM4g
マリオカートでいうとキノピオ→クッパになる
173渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/13(日) 08:07:33.40ID:DaXvQGQf
>>161
ひいいいいいいいいい
2023/08/13(日) 08:07:34.28ID:hPR75vQa
誰だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。