X



実況 ◆ TBSテレビ 50658

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/08(火) 13:28:28.40ID:q89HYH5o
※前スレ
実況 ◆ TBSテレビ 50657
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1691465376/
372渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/08(火) 14:12:51.46ID:q89HYH5o
あんまり「今年は少ないんです」を強調しておかない方がいい( ´・ω・`)
2023/08/08(火) 14:13:07.99ID:Kl5i/97h
>>368
374渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/08(火) 14:13:15.36ID:M2zYjpNS
金子腕太いなオバハン特有の
2023/08/08(火) 14:13:21.22ID:qzOCjlj6
とにかく動きが遅すぎるんだよ
2023/08/08(火) 14:13:23.22ID:NG117fbM
綱引きワッショイ
殴り合え
377渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/08(火) 14:13:30.70ID:ObiY2cV5
気象予報士は台風の予報はできません
2023/08/08(火) 14:13:31.25ID:CC9ZcDN1
金子さん
もっとちゃんとしたノースリワンピ着てくれないと困るんだけど(´・ω・`)
全裸待機してる人の事も考えて欲しい
2023/08/08(火) 14:13:35.53ID:bZgO0YGb
最も気圧が低かったのは沖永良部の907.3hPa

日本国内で観測された気圧のうち、最も低かったのは鹿児島県奄美諸島の沖永良部の907.3hPaでした。観測されたのは1977年9月9日で『沖永良部台風』の通過に伴うものでした。この台風により沖永良部では、最大風速39.4 m/s(最大瞬間風速60.4 m/s)を観測し、島の半数の住家が全半壊するなど大きな被害が出ました。

国内で2番目に低い気圧を記録したのは、1959年9月15日に沖縄県の宮古島で観測された908.1hPaで「宮古島台風」の通過に伴うものでした。宮古島では最大瞬間風速64.8m/sを記録し、約16,000棟の家屋が損壊するなど大きな被害が出ました。

3番目に低い気圧を記録したのは、1934年9月21日に高知県の室戸岬で観測された911.6hPaで「室戸台風」の上陸に伴うものでした。気象庁の統計開始前のため参考記録になりますが、上陸時の気圧が最も低かった台風になります。

4番目~10番目に低い気圧を記録した時の要因を調べましたが、何れも台風によるものでした。

日本国内での最低気圧の記録は南西諸島や西日本太平洋側で観測されたものですが、主要都市での最低気圧はどれくらいでしょうか。東京での最低気圧は1917年10月1日に観測された952.7hPa、大阪では1961年9月16日に観測された937hPa、札幌では1934年3月21日に観測された961.1hPaとなっています。
https://zutool.jp/column/glossary/topic7_20210108
2023/08/08(火) 14:13:38.18ID:Kzd/iyIq
>>368
エラとエロは比例するよ
2023/08/08(火) 14:13:41.13ID:bZgO0YGb
世界の最低気圧はどれくらい?

海上も含め世界で観測された最低気圧は、1979年10月12日に観測された870hPaです。アメリカ軍の気象観測機が日本のはるか南の海上(フィリピンの西方海上)で台風20号を観測した際の記録となっています。
この1979年台風20号は猛烈な台風から非常に強い台風にやや勢力を落としながらも、和歌山県に上陸した後に列島を縦断し、各地に大きな被害をもたらしました。
2023/08/08(火) 14:13:45.29ID:n4g8w8uA
くっら
2023/08/08(火) 14:13:49.83ID:tdvj4GMq
勃起岩
2023/08/08(火) 14:13:52.30ID:KXeCnaKD
(´・ω・`)夏祭りが中止になるぅぅいぁ!
2023/08/08(火) 14:13:53.79ID:/QRiI5by
ちんこ岩
2023/08/08(火) 14:13:55.53ID:oJUrv3m1
日大まだー?
2023/08/08(火) 14:13:56.03ID:+ean1rA2
烏帽子岩 と変わらん
2023/08/08(火) 14:14:01.46ID:WSB+aeEj
ダブルタイフーン 命の
389渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/08(火) 14:14:04.19ID:q89HYH5o
>>371
いち予報士が勝手に「進路予測」したら気象庁からめちゃくちゃ怒られる( ´・ω・`)
390渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/08(火) 14:14:06.58ID:+4X7+ND0
>>371
わからないって事はアノ国かな?
391渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/08(火) 14:14:08.33ID:N3n+lb6b
涼しそう
392渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/08(火) 14:14:10.27ID:V7y28ic+
台風を止める方法はフィリピン海域の上空で
台風雲を散らすこと
2023/08/08(火) 14:14:12.05ID:qzOCjlj6
吹いてないじゃん
2023/08/08(火) 14:14:21.62ID:bZgO0YGb











CBC
395渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/08(火) 14:14:25.62ID:4vGIl+X8
意外とたいしたことないな
396渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/08(火) 14:14:27.05ID:ObiY2cV5
台風は甚大な被害をもたらす可能性があるので,台風の情報に関しては気象庁だけが行っています。
したがって, 普段の天気予報のように,
気象予報士が独自に予報することは許されておらず,当然テレビ局は独自に予報すること はできません。
2023/08/08(火) 14:14:31.52ID:n4g8w8uA
そりゃそうだ
398渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/08(火) 14:14:32.93ID:q89HYH5o
会見場じゃなかったか( ´・ω・`)
2023/08/08(火) 14:14:33.60ID:tdvj4GMq
たまにオレでも浣腸されたい気分になる時あるよ
400渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/08(火) 14:14:53.12ID:N3n+lb6b
へんなあたま
2023/08/08(火) 14:14:54.71ID:eh1Q2JCo
選べ
https://i.imgur.com/ZvsM1Gb.jpg
402渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/08(火) 14:14:57.28ID:h3m3rTIW
女なのかよ(´・ω・`)
403渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/08(火) 14:15:01.37ID:4vGIl+X8
ジムシー
2023/08/08(火) 14:15:04.88ID:/QRiI5by
枕崎美人
2023/08/08(火) 14:15:04.99ID:oJUrv3m1
強そう
2023/08/08(火) 14:15:08.78ID:kqTTP6Pg
男に見える
407渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/08(火) 14:15:16.12ID:rGcScbvQ
力士みたいなオバサン
2023/08/08(火) 14:15:16.64ID:Rpy+ISys
🍆みたい
409渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/08(火) 14:15:17.20ID:e6JBNqEJ
扇風機独占おじさんが後方に
2023/08/08(火) 14:15:20.23ID:yjUoSpJ1
声聞かなかったら性別不明だな
2023/08/08(火) 14:15:21.71ID:+ean1rA2
いかにも 九州 らしくて良い
412渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/08(火) 14:15:28.85ID:h3m3rTIW
>>401
真子一択
2023/08/08(火) 14:15:29.58ID:kqTTP6Pg
>>401
右(彼氏持ち)で
2023/08/08(火) 14:15:33.65ID:/Ly8G7a7
今なら抱けそう
415渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/08(火) 14:15:39.92ID:ObiY2cV5
今日は天丼てんやの日
416渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/08(火) 14:15:41.02ID:V7y28ic+
予報士は予報が仕事 国家資格
417渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/08(火) 14:15:41.16ID:he3F3gLU
独特の人たちばっかりだなぁ。
そういう地区。。。なの?
418渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/08(火) 14:15:45.16ID:l81ODdFr
都心で降れよ、もう
419渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/08(火) 14:16:07.55ID:QDcQR8Z5
ばあちゃん、賢い判断だよ
420渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/08(火) 14:16:16.06ID:rQvCmF97
>>227
パヨってどうしてこうも変態だらけなのか
2023/08/08(火) 14:16:20.18ID:qzOCjlj6
わざわざベランダに出る必要あんのか
422渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/08(火) 14:16:21.97ID:AUZ9ZafE
>>389
6号の進路がどの国の予報が近かったか検証しろって言ってんだよ
423渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/08(火) 14:16:23.96ID:q89HYH5o
早くは過ぎないからねぇ( ´・ω・`)チャリンコペースでゆっくり北上する
2023/08/08(火) 14:16:24.85ID:Kl5i/97h
東京乾電池
2023/08/08(火) 14:16:26.75ID:D0ieBILc
さっき風が強いって言った?
426渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/08(火) 14:16:34.23ID:ObiY2cV5
乾電池は単3ですか単1ですか
427渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/08(火) 14:16:34.36ID:1Nz6rrLB
干潮かな
428渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/08(火) 14:16:39.53ID:QDcQR8Z5
>>2
翔平は・・・翔平は打ったのか?!
429渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/08(火) 14:16:52.24ID:q89HYH5o
>>422
それになんの意味があんねん( ´・ω・`)
430渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/08(火) 14:16:53.87ID:l81ODdFr
町田相模原、豪雨
431渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/08(火) 14:16:57.60ID:JNxtRq/v
枕崎とか人住んでるの?
432渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/08(火) 14:17:01.19ID:N3n+lb6b
あのメガネ誰
433渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/08(火) 14:17:09.21ID:V7y28ic+
韓国のメディアもYou Tubeで枕崎の様子を中継してるしね
2023/08/08(火) 14:17:10.57ID:bZgO0YGb
>>392
台風は赤道付近の熱を運ぶ

水と関係した熱の移動に台風があります。台風は赤道付近で発生し、高緯度域に移動して消滅します。台風のあの強烈な運動エネルギーのもとは、海上の水蒸気の凝縮熱です。赤道付近の海面近くの温かい水蒸気が、いったん上昇気流を作ると、先ほど述べた断熱膨張を起こし温度が下がりますが、水蒸気の量が多いので、大量に凝縮することになります。そのため大量の雨が降るのです。そのとき、大量の熱が発生します。これが台風の運動エネルギーの元です。

つまり赤道付近の海面のエネルギーを引き連れて高緯度のエネルギーの低い場所に移動して、赤道付近の高いエネルギーを、高緯度域の低いエネルギーの場所に運んでいるといえ、台風もまた地表のエネルギーバランスに貢献しているのです。加えて台風には海面付近と深層の海水をかき混ぜる効果があります。大気と異なり海水は垂直方向にはなかなか混ざりません。台風は暖かい海面付近の水と冷たい深層の海水を激しく混ぜることによって、海の温度を均一にする大きな役割を果たしています。
https://newswitch.jp/p/23370

西日本の水源は梅雨、東日本は台風と秋雨
https://www.excite.co.jp/news/article/00091097556656/
2023/08/08(火) 14:17:12.44ID:qzOCjlj6
誰かサーヒンやってねえのか
436渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/08(火) 14:17:19.54ID:N3n+lb6b
枕様原発か
2023/08/08(火) 14:17:24.87ID:Kl5i/97h
サーファーいないな・・・・
2023/08/08(火) 14:17:25.28ID:+ean1rA2
>>402
ちょっと前にやってたドラマで広瀬すず がちゃんと実在の人物をイメージして 役作りをしていたと分かって感心した
439渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/08(火) 14:17:38.27ID:N3n+lb6b
塾経営者か
440渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/08(火) 14:17:38.61ID:1Nz6rrLB
>>431
アホ丸出し
2023/08/08(火) 14:17:39.01ID:tdvj4GMq
えっ?
442渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/08(火) 14:17:48.71ID:nOca559Z
線状降水帯じゃないんだから九州なら全然平気だろ
2023/08/08(火) 14:17:55.20ID:bZgO0YGb










2023/08/08(火) 14:17:55.55ID:WTteheH7
>>2
エンゼルスは藤浪とっときゃよかったな
445渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/08(火) 14:17:55.72ID:N3n+lb6b
寝るかな
2023/08/08(火) 14:17:56.66ID:JHImJlBL
どんどん西にずれてるんだけど(´・ω・`)
447渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/08(火) 14:18:02.48ID:AUZ9ZafE
>>429
その当てた国の予報では7号の進路予測がどうなってるか聞いてんだろ
2023/08/08(火) 14:18:04.28ID:WSB+aeEj
>>2
エンゼルス戦は相手からしたら9回からが本番だからな
みたいな展開がよくあるなあ
449渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/08(火) 14:18:13.10ID:GB2rZEPh
穏やかじゃん
2023/08/08(火) 14:18:25.96ID:JHImJlBL
とんだ忖度台風になりそうだな(´・ω・`)
451渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/08(火) 14:18:28.42ID:q89HYH5o
>>435
>>437
これも誤解多いけど、波がぐちゃぐちゃだと乗れないのよ( ´・ω・`)私趣味でやってますが
452渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/08(火) 14:18:37.61ID:V7y28ic+
昨年と同じコース
2023/08/08(火) 14:18:38.93ID:KXeCnaKD
台風の東側が大変なんだよな
454渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/08(火) 14:18:48.92ID:GB2rZEPh
予報がどんどん西にそれてるのに煽るのに必死だな
2023/08/08(火) 14:19:13.34ID:+ean1rA2
ハロー警報という言葉に緊張感がない
2023/08/08(火) 14:19:16.79ID:K6w76rtu
天気なげえよw
457渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/08(火) 14:19:18.57ID:q89HYH5o
>>447
必ずJTWCが毎回当たるわけじゃなし、「前回は~」になんの意味もないわい( ´・ω・`)
458渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/08(火) 14:19:22.23ID:rkxLS/7F
シケ
459渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/08(火) 14:19:31.05ID:ObiY2cV5
甲子園直撃しろ
460渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/08(火) 14:19:38.94ID:QDcQR8Z5
>>451
加勢大周は乗ってたよ!w
2023/08/08(火) 14:19:39.53ID:tdvj4GMq
>>451
サーファーが実況に居るなんて
5ちゃんももうお終いだよ
462渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/08(火) 14:20:08.21ID:ObiY2cV5
>>455
バローの広告かと
463渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/08(火) 14:20:20.27ID:QDcQR8Z5
>>459
球児たちの熱戦に水を差さないでよ!w
464渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/08(火) 14:20:24.38ID:AUZ9ZafE
>>457
おまえが知りたくないことなんてど〜〜〜〜〜〜〜うでもいいんだよ
465渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/08(火) 14:20:26.31ID:e6JBNqEJ
>>455
グッバイ警報にすれば緊張感が増すかというとそうではない
466渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/08(火) 14:20:55.26ID:7Z/djXcb
台風と台風がぶつかったらどうなる?
2023/08/08(火) 14:21:04.75ID:i4UdqGfw
古いラジオでは次の台風、北上すると伝えてた。
468渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/08(火) 14:21:05.90ID:GB2rZEPh
宮崎と鹿児島が雨がたくさん降りそうなだけであとは普通の雨だろ
469渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/08(火) 14:21:12.97ID:q89HYH5o
>>461
もう回数は減ってきましたけどねぇ( ´・ω・`)
>>460
本当にやっている人は「クローズ」って言ってやめるんすよ( ´・ω・`)
470渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/08(火) 14:21:19.72ID:ObiY2cV5
いま、おかやま山陽の校歌が流れておる
471渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/08/08(火) 14:21:28.96ID:QDcQR8Z5
あれ? 韓国も避けるのかこの台風ww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況