THE TIME' & THE TIME, 月曜日★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1691348020/
探検
THE TIME' & THE TIME, 月曜日★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
2023/08/07(月) 06:20:16.73ID:D21vM6Ge046渡る世間は名無しばかり
2023/08/07(月) 07:06:47.26ID:CGlUI6IW 線状降水帯
47渡る世間は名無しばかり
2023/08/07(月) 07:06:53.86ID:Tkz4lIFM 朝鮮半島に行けというみんなの願いが届いたのだ
2023/08/07(月) 07:06:55.75ID:W9nVvflB
飯かってない人とかどうするんやろう
49渡る世間は名無しばかり
2023/08/07(月) 07:07:03.36ID:D9Dg78Hn >>41
幾三じゃないんだからww
幾三じゃないんだからww
50渡る世間は名無しばかり
2023/08/07(月) 07:07:06.30ID:CGlUI6IW 猛暑の中で停電
2023/08/07(月) 07:07:06.34ID:5a+Bvoqy
メグの線上降水帯
52渡る世間は名無しばかり
2023/08/07(月) 07:07:09.71ID:5HZ9TTPg 停電復旧してないんか
やべえな
やべえな
2023/08/07(月) 07:07:18.15ID:LhMsV2yz
薄い本か?
54渡る世間は名無しばかり
2023/08/07(月) 07:07:20.39ID:CGlUI6IW 先週火曜日から停電
2023/08/07(月) 07:07:23.12ID:Y21M39SU
ランタンぐらい買っとけ
2023/08/07(月) 07:07:33.19ID:5a+Bvoqy
この映像先週も見たぞ!
57渡る世間は名無しばかり
2023/08/07(月) 07:07:33.72ID:CGlUI6IW 復旧作業は難航
2023/08/07(月) 07:07:35.74ID:UhRhwiDE
あーこの人かw
本当に沖縄に住んでるんだな
本当に沖縄に住んでるんだな
59渡る世間は名無しばかり
2023/08/07(月) 07:07:41.11ID:JsUZVMw0 >>30
Z字ターンとか台風楽しんでるよね
Z字ターンとか台風楽しんでるよね
2023/08/07(月) 07:07:42.00ID:QYV1VBRP
ヤカンは買っとけ
61渡る世間は名無しばかり
2023/08/07(月) 07:07:43.48ID:CGlUI6IW ポータブル電源
62渡る世間は名無しばかり
2023/08/07(月) 07:07:53.22ID:CGlUI6IW 小型扇風機
2023/08/07(月) 07:07:54.16ID:T4EaEN+k
なーんくるー(´・ω・`)ナイサー
2023/08/07(月) 07:07:59.94ID:2VZ6k3qg
最も気圧が低かったのは沖永良部の907.3hPa
日本国内で観測された気圧のうち、最も低かったのは鹿児島県奄美諸島の沖永良部の907.3hPaでした。観測されたのは1977年9月9日で『沖永良部台風』の通過に伴うものでした。この台風により沖永良部では、最大風速39.4 m/s(最大瞬間風速60.4 m/s)を観測し、島の半数の住家が全半壊するなど大きな被害が出ました。
国内で2番目に低い気圧を記録したのは、1959年9月15日に沖縄県の宮古島で観測された908.1hPaで「宮古島台風」の通過に伴うものでした。宮古島では最大瞬間風速64.8m/sを記録し、約16,000棟の家屋が損壊するなど大きな被害が出ました。
3番目に低い気圧を記録したのは、1934年9月21日に高知県の室戸岬で観測された911.6hPaで「室戸台風」の上陸に伴うものでした。気象庁の統計開始前のため参考記録になりますが、上陸時の気圧が最も低かった台風になります。
4番目~10番目に低い気圧を記録した時の要因を調べましたが、何れも台風によるものでした。
日本国内での最低気圧の記録は南西諸島や西日本太平洋側で観測されたものですが、主要都市での最低気圧はどれくらいでしょうか。東京での最低気圧は1917年10月1日に観測された952.7hPa、大阪では1961年9月16日に観測された937hPa、札幌では1934年3月21日に観測された961.1hPaとなっています。
https://zutool.jp/column/glossary/topic7_20210108
日本国内で観測された気圧のうち、最も低かったのは鹿児島県奄美諸島の沖永良部の907.3hPaでした。観測されたのは1977年9月9日で『沖永良部台風』の通過に伴うものでした。この台風により沖永良部では、最大風速39.4 m/s(最大瞬間風速60.4 m/s)を観測し、島の半数の住家が全半壊するなど大きな被害が出ました。
国内で2番目に低い気圧を記録したのは、1959年9月15日に沖縄県の宮古島で観測された908.1hPaで「宮古島台風」の通過に伴うものでした。宮古島では最大瞬間風速64.8m/sを記録し、約16,000棟の家屋が損壊するなど大きな被害が出ました。
3番目に低い気圧を記録したのは、1934年9月21日に高知県の室戸岬で観測された911.6hPaで「室戸台風」の上陸に伴うものでした。気象庁の統計開始前のため参考記録になりますが、上陸時の気圧が最も低かった台風になります。
4番目~10番目に低い気圧を記録した時の要因を調べましたが、何れも台風によるものでした。
日本国内での最低気圧の記録は南西諸島や西日本太平洋側で観測されたものですが、主要都市での最低気圧はどれくらいでしょうか。東京での最低気圧は1917年10月1日に観測された952.7hPa、大阪では1961年9月16日に観測された937hPa、札幌では1934年3月21日に観測された961.1hPaとなっています。
https://zutool.jp/column/glossary/topic7_20210108
2023/08/07(月) 07:08:02.96ID:9VBPeuP0
キッチリアニメ化の宣伝もする
66渡る世間は名無しばかり
2023/08/07(月) 07:08:03.48ID:NESbVTDx 古市憲寿「いつまで沖縄に住むつもりですか?」
2023/08/07(月) 07:08:05.99ID:FSlkknYU
あんなバッテリーじゃ扇風機なんて数時間じゃね
2023/08/07(月) 07:08:08.43ID:5a+Bvoqy
ガンダムエアリアル
2023/08/07(月) 07:08:09.55ID:LhMsV2yz
霧吹きとうちわでいい
無駄に電力使うなよ
無駄に電力使うなよ
70渡る世間は名無しばかり
2023/08/07(月) 07:08:14.66ID:CGlUI6IW ガソリンスタンドが休業
2023/08/07(月) 07:08:14.87ID:2VZ6k3qg
世界の最低気圧はどれくらい?
海上も含め世界で観測された最低気圧は、1979年10月12日に観測された870hPaです。アメリカ軍の気象観測機が日本のはるか南の海上(フィリピンの西方海上)で台風20号を観測した際の記録となっています。
この1979年台風20号は猛烈な台風から非常に強い台風にやや勢力を落としながらも、和歌山県に上陸した後に列島を縦断し、各地に大きな被害をもたらしました。
海上も含め世界で観測された最低気圧は、1979年10月12日に観測された870hPaです。アメリカ軍の気象観測機が日本のはるか南の海上(フィリピンの西方海上)で台風20号を観測した際の記録となっています。
この1979年台風20号は猛烈な台風から非常に強い台風にやや勢力を落としながらも、和歌山県に上陸した後に列島を縦断し、各地に大きな被害をもたらしました。
72渡る世間は名無しばかり
2023/08/07(月) 07:08:16.70ID:F//hyVxQ そう言う生活がしたくて沖縄に住んでるんだよね??
2023/08/07(月) 07:08:16.94ID:Rx3EuwFh
まさかやー!ありえん!
2023/08/07(月) 07:08:22.74ID:mhjKfWAR
ドヤ顔だなww
2023/08/07(月) 07:08:24.48ID:AN22ECSE
なるほど氷か
76渡る世間は名無しばかり
2023/08/07(月) 07:08:28.91ID:CGlUI6IW 事前に氷を作る
77渡る世間は名無しばかり
2023/08/07(月) 07:08:37.06ID:CGlUI6IW 和田さん
78渡る世間は名無しばかり
2023/08/07(月) 07:08:46.23ID:H9NJFNPD >>72
そんなアホは居ねーよ
そんなアホは居ねーよ
79渡る世間は名無しばかり
2023/08/07(月) 07:08:46.52ID:5HZ9TTPg 冷やす電力がねえだろ
80渡る世間は名無しばかり
2023/08/07(月) 07:08:51.99ID:CGlUI6IW 増田さんのお天気
2023/08/07(月) 07:08:55.92ID:ulVZDAhB
ライバルの依田さん復活しちゃったね🤗
82渡る世間は名無しばかり
2023/08/07(月) 07:08:56.87ID:CGlUI6IW 台風6号
83渡る世間は名無しばかり
2023/08/07(月) 07:08:57.92ID:5jWpbC8h 台風に詳しい増田さん
2023/08/07(月) 07:09:02.85ID:DZWaZP3a
あ?安住おらんやんけ!
2023/08/07(月) 07:09:04.04ID:AN22ECSE
2023/08/07(月) 07:09:08.56ID:mhjKfWAR
眉にシワを寄せるメグちゃん
87渡る世間は名無しばかり
2023/08/07(月) 07:09:17.17ID:5HZ9TTPg 朝鮮半島かー
2023/08/07(月) 07:09:19.88ID:1VytNuDy
確定と言ったな
2023/08/07(月) 07:09:20.89ID:2VZ6k3qg
北極グマの絶滅も沈む島もフェイク
―― 近年、台風や集中豪雨による被害が発生し、そのたびに「地球温暖化の影響」と報道されています。
杉山 台風について言えば、増えてもいないし、強くもなっていません。気象庁の統計で1950年以降の台風の発生数を見ると、年間25個程度で一定しています。勢力が「強い」以上に分類される台風の発生数は1975年以降、15個程度と横ばいで、増加傾向は認められません。1951年以降10個の超強力台風が上陸しましたが、1971年以降はほとんどなく、1993年以降は上陸していません。
豪雨も観測データでは増えていません。理論的には過去30年間で気温が0.2℃上昇したのですから、その分の雨量が増えた可能性はありますが、それでもせいぜい1%程度です。豪雨も温暖化のせいではありません。
―― 地球温暖化が原因で災害が増えているわけではないのですね。
杉山 誤解を恐れずに言えば、温暖化の悪影響という話はほとんどフェイクニュースです。実際、これまで地球温暖化の影響で起きると言われた不吉な予測はことごとく外れてきました。
https://cigs.canon/article/20220404_6683.html
―― 近年、台風や集中豪雨による被害が発生し、そのたびに「地球温暖化の影響」と報道されています。
杉山 台風について言えば、増えてもいないし、強くもなっていません。気象庁の統計で1950年以降の台風の発生数を見ると、年間25個程度で一定しています。勢力が「強い」以上に分類される台風の発生数は1975年以降、15個程度と横ばいで、増加傾向は認められません。1951年以降10個の超強力台風が上陸しましたが、1971年以降はほとんどなく、1993年以降は上陸していません。
豪雨も観測データでは増えていません。理論的には過去30年間で気温が0.2℃上昇したのですから、その分の雨量が増えた可能性はありますが、それでもせいぜい1%程度です。豪雨も温暖化のせいではありません。
―― 地球温暖化が原因で災害が増えているわけではないのですね。
杉山 誤解を恐れずに言えば、温暖化の悪影響という話はほとんどフェイクニュースです。実際、これまで地球温暖化の影響で起きると言われた不吉な予測はことごとく外れてきました。
https://cigs.canon/article/20220404_6683.html
90渡る世間は名無しばかり
2023/08/07(月) 07:09:21.96ID:JsUZVMw0 半島縦断w
91渡る世間は名無しばかり
2023/08/07(月) 07:09:22.38ID:lU3lmZJp 韓国北朝鮮直撃クルー
92渡る世間は名無しばかり
2023/08/07(月) 07:09:23.30ID:CGlUI6IW 蛇行し直角に
2023/08/07(月) 07:09:24.42ID:6CaU9oJX
しかし、森泉とか
月曜の月替わりレギュラーは、大物ばっかりだな
火~木の曜日レギュラーは、坂道グループの小娘アイドルだけど
月曜の月替わりレギュラーは、大物ばっかりだな
火~木の曜日レギュラーは、坂道グループの小娘アイドルだけど
94渡る世間は名無しばかり
2023/08/07(月) 07:09:37.30ID:CGlUI6IW 九州接近中
2023/08/07(月) 07:09:40.87ID:Y21M39SU
高気圧さんありがとう
96渡る世間は名無しばかり
2023/08/07(月) 07:09:43.14ID:5jWpbC8h 進路も読めてなかったくせに増田よ
2023/08/07(月) 07:09:45.35ID:Rx3EuwFh
早茹でパスタとたらこのソースを備蓄しとくといい
98渡る世間は名無しばかり
2023/08/07(月) 07:09:49.34ID:CGlUI6IW 雨と風の予想
99渡る世間は名無しばかり
2023/08/07(月) 07:09:53.45ID:nz3y1Xko 一週間停電なら参考にならない対策だったな
100渡る世間は名無しばかり
2023/08/07(月) 07:09:56.38ID:YXjTYrem 漫画家、カメラのバッテリーはあったのね
101渡る世間は名無しばかり
2023/08/07(月) 07:10:04.62ID:CGlUI6IW 明日の雨と風の予想
102渡る世間は名無しばかり
2023/08/07(月) 07:10:15.63ID:CGlUI6IW 72時間降水量
103渡る世間は名無しばかり
2023/08/07(月) 07:10:17.40ID:W9nVvflB 高気圧バリアを作ろうぜ
104渡る世間は名無しばかり
2023/08/07(月) 07:10:19.53ID:d4HG7FbF 証拠隠滅か
105渡る世間は名無しばかり
2023/08/07(月) 07:10:25.56ID:CGlUI6IW 週間天気予報
106渡る世間は名無しばかり
2023/08/07(月) 07:10:29.14ID:FNBACifV >>84
安住のラジオをradikoで再聴取するとわかる
安住のラジオをradikoで再聴取するとわかる
107渡る世間は名無しばかり
2023/08/07(月) 07:10:33.80ID:2VZ6k3qg 日本の夏が湿度が高い(蒸し暑い)のはなぜ?
https://yutakani-nikki.com/2022/08/09/why-is-summer-in-japan-so-humid-and-hot/
https://yutakani-nikki.com/2022/08/09/why-is-summer-in-japan-so-humid-and-hot/
108渡る世間は名無しばかり
2023/08/07(月) 07:10:39.01ID:CGlUI6IW コロナ変異株
109渡る世間は名無しばかり
2023/08/07(月) 07:10:40.12ID:d4HG7FbF もらった?
誰からだよw
誰からだよw
110渡る世間は名無しばかり
2023/08/07(月) 07:10:50.14ID:QYV1VBRP 変異株キター(´・ω・`)
111渡る世間は名無しばかり
2023/08/07(月) 07:11:00.55ID:Ca/wIKZ4 ED?
112渡る世間は名無しばかり
2023/08/07(月) 07:11:05.27ID:lQtsSptl いつになったらオミクロン株からパイ株になるんだよ
パイをよこせパイを
パイをよこせパイを
113渡る世間は名無しばかり
2023/08/07(月) 07:11:06.67ID:CGlUI6IW 新変異株 EG.5.1
114渡る世間は名無しばかり
2023/08/07(月) 07:11:13.40ID:2VZ6k3qg 台風の発生数[協定世界時基準](2022年までの確定値と2023年の速報値)
https://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/typhoon/statistics/generation/generation.html
災害をもたらした気象事例(昭和20~63年)
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/bosai/report/index_1945.html
https://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/typhoon/statistics/generation/generation.html
災害をもたらした気象事例(昭和20~63年)
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/bosai/report/index_1945.html
115渡る世間は名無しばかり
2023/08/07(月) 07:11:22.62ID:5jWpbC8h 患者に許可とって診察撮影してるのかな
116渡る世間は名無しばかり
2023/08/07(月) 07:11:26.61ID:xmtCb8nr なんかヨーグルトみたいな名前だな
117渡る世間は名無しばかり
2023/08/07(月) 07:11:29.53ID:T4EaEN+k B'zみたいな変異株
118渡る世間は名無しばかり
2023/08/07(月) 07:11:31.92ID:FNBACifV 東京も感染者1万人超えたらしいな
119渡る世間は名無しばかり
2023/08/07(月) 07:11:35.14ID:CGlUI6IW 脇田さん
120渡る世間は名無しばかり
2023/08/07(月) 07:11:36.82ID:cupkWUTZ 核兵器のない平和な世界と言う日本メディアが作り出した大ウソ
核兵器のない平和な世界で起きたことの一例
第一次世界大戦
第二次世界大戦
応仁の乱 戦国時代 明治維新
核兵器のない平和な世界で起きたことの一例
第一次世界大戦
第二次世界大戦
応仁の乱 戦国時代 明治維新
121渡る世間は名無しばかり
2023/08/07(月) 07:11:39.40ID:Tkz4lIFM 未だにコロナ煽ってるのはTBS0だけ
122渡る世間は名無しばかり
2023/08/07(月) 07:11:42.07ID:3CXI7a7i 南波アナがイージーカムイージーゴーを歌いながら登場
123渡る世間は名無しばかり
2023/08/07(月) 07:11:48.62ID:Yg6+EaBa バカ親のせいで子供に後遺症が一生残る例
124渡る世間は名無しばかり
2023/08/07(月) 07:11:54.85ID:76WkON+Y EG5はホンダのシビックの20周年モデル。
1.6リッターVTECじゃなくてZCエンジン
1.6リッターVTECじゃなくてZCエンジン
125渡る世間は名無しばかり
2023/08/07(月) 07:11:56.33ID:j5N1K3bx 俺の名前かよ変異株
126渡る世間は名無しばかり
2023/08/07(月) 07:12:01.45ID:2VZ6k3qg 環境問題と共産主義の親和性
さてこうすると、なぜ昨年まではCOP会場に呼ばれて演説していたグレタが今年はCOPに呼ばれなかったのか、よく分かる。
環境運動家から共産主義者に転向してしまったので、気候変動をネタに金を儲けようとしているCOPに集う人々に都合が悪くなったのだ。
グレタはどのようにしてこのような考えに至ったか。これは簡単で、環境運動家にはもともと共産主義者が多いのだ。今回のグレタとほとんど同じような声明はネット上でも見つけることが出来る。
これを読むと、昔懐かしい共産主義革命のアジビラと見まごうばかりだ。ちなみにこの声明はCOP26連盟というNGOの連合体によるものだが、350.orgなどの著名なNGOが多数署名している。
環境運動はもともと反核、反原発、反公害、反資本主義、といったところにルーツがあり、共産主義と密接な関係にあった。
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690682367/691-710
さてこうすると、なぜ昨年まではCOP会場に呼ばれて演説していたグレタが今年はCOPに呼ばれなかったのか、よく分かる。
環境運動家から共産主義者に転向してしまったので、気候変動をネタに金を儲けようとしているCOPに集う人々に都合が悪くなったのだ。
グレタはどのようにしてこのような考えに至ったか。これは簡単で、環境運動家にはもともと共産主義者が多いのだ。今回のグレタとほとんど同じような声明はネット上でも見つけることが出来る。
これを読むと、昔懐かしい共産主義革命のアジビラと見まごうばかりだ。ちなみにこの声明はCOP26連盟というNGOの連合体によるものだが、350.orgなどの著名なNGOが多数署名している。
環境運動はもともと反核、反原発、反公害、反資本主義、といったところにルーツがあり、共産主義と密接な関係にあった。
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690682367/691-710
127渡る世間は名無しばかり
2023/08/07(月) 07:12:13.94ID:CGlUI6IW 伊藤さん
128渡る世間は名無しばかり
2023/08/07(月) 07:12:25.25ID:F//hyVxQ なんか変だよなーコロナー
129渡る世間は名無しばかり
2023/08/07(月) 07:12:28.55ID:CGlUI6IW 感染者の症状
130渡る世間は名無しばかり
2023/08/07(月) 07:12:36.47ID:W9nVvflB イージーカム
イージーゴー
イージーゴー
131⚫ ◆chaplin.0.
2023/08/07(月) 07:12:40.28ID:zcQRY4gg (ヽ'ω)安住やん
132渡る世間は名無しばかり
2023/08/07(月) 07:12:43.03ID:lQtsSptl 王子って名乗ってんのか
133渡る世間は名無しばかり
2023/08/07(月) 07:12:47.08ID:bqZbjHQy インフルと同等扱いだが死亡はするからな
134渡る世間は名無しばかり
2023/08/07(月) 07:12:48.83ID:jxscffGP ノーガード 最強説
135渡る世間は名無しばかり
2023/08/07(月) 07:12:54.01ID:CGlUI6IW 去年8月
136渡る世間は名無しばかり
2023/08/07(月) 07:12:56.81ID:JsUZVMw0 マジで喉の激痛ハンパない
137渡る世間は名無しばかり
2023/08/07(月) 07:12:59.84ID:CGlUI6IW 林さん
138渡る世間は名無しばかり
2023/08/07(月) 07:13:01.85ID:W9nVvflB あずみ喉が痛いって言ってたな
139渡る世間は名無しばかり
2023/08/07(月) 07:13:04.90ID:wySk6GNk 安住さんこれか
140渡る世間は名無しばかり
2023/08/07(月) 07:13:10.97ID:CGlUI6IW 横浜市
141渡る世間は名無しばかり
2023/08/07(月) 07:13:12.95ID:2VZ6k3qg グレタさん、子どもの感染対策を支援
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-05-02/2020050210_04_1.html
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-05-02/2020050210_04_1.html
142渡る世間は名無しばかり
2023/08/07(月) 07:13:26.65ID:3CXI7a7i 否定してたっけ?
143渡る世間は名無しばかり
2023/08/07(月) 07:13:26.74ID:ulVZDAhB 先週一週間痰が出続けたわ
イージー感染してたくさい
イージー感染してたくさい
144渡る世間は名無しばかり
2023/08/07(月) 07:13:36.07ID:5HZ9TTPg 林真理子教えられてなかったな
いわゆるつんぼ桟敷
いわゆるつんぼ桟敷
145渡る世間は名無しばかり
2023/08/07(月) 07:13:37.54ID:lQtsSptl 会見開いても「知らなかった」しか言う事ねーだろ
146渡る世間は名無しばかり
2023/08/07(月) 07:13:37.85ID:EQHsOJwn 後援会する暇あるんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 令和ロマン・高比良さん、とろサーモン・久保田さんを任意聴取 オンラインカジノ疑惑 久保田は否定、高比良は認める ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- イーロン・マスク氏「政府機関全体の廃止が必要」 [Hitzeschleier★]
- 「足の裏の匂いがするこのスタジオ」ホラン千秋、ラーメンの残り香に不快感示し批判の声「失礼すぎ」「豚骨ラーメンに喧嘩売ってんの?」 [muffin★]
- 【国際】ノルウェーの養殖場からサーモン2万7000匹が大脱走、水産会社が逃亡サーモンに”賞金”を設定 1匹につき約7000円 [煮卵★]
- 35歳女性は「手遅れ?」50歳以上の卵子は「閉店」 秋田県の高校生向け冊子が炎上 ★5 [蚤の市★]
- 「老後は独身のための手厚いサポートがほしい」 2050年には単独世帯数が44.3%へ 女性は低年金受給になりやすく老後に不安 [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちなんでもチョコフォンデュ🧪 ★2
- 【実況】博衣こよりのえちえちなんでもチョコフォンデュ🧪
- しぐれうい☔
- ベンチャー社長「SNSの陰謀論で会社が潰れそう。反論するしかない」専門家「駄目です。鎮火するまで放置して」→会社が倒産してしまう [875959217]
- 【悲報】日本人「えっ、オンラインカジノって違法なの…?」 [691850561]
- 薬屋のひとりごとって 評価高いけどオモロいん? タイトルで萎えるんだが [221861979]