※前スレ
実況 ◆ TBSテレビ 50553
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1690166071/
探検
実況 ◆ TBSテレビ 50554
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/07/24(月) 12:52:23.63ID:j9jqmaBY
535渡る世間は名無しばかり
2023/07/24(月) 14:14:56.17ID:sZo1JBgq 橋下は泉に負けて
泣きはらしたのかな
泣きはらしたのかな
536渡る世間は名無しばかり
2023/07/24(月) 14:14:56.63ID:sI7ovJbc 39度のとろけそうな日
537渡る世間は名無しばかり
2023/07/24(月) 14:14:56.64ID:gWbEtYxl 浦賀?
538渡る世間は名無しばかり
2023/07/24(月) 14:14:56.91ID:j43XPRWx そのまま溶けてなくなればよかったのに
539渡る世間は名無しばかり
2023/07/24(月) 14:15:01.43ID:xLoooEQI 沢さんも暑さで溶けて消えたんやな(。・_・。)
540渡る世間は名無しばかり
2023/07/24(月) 14:15:10.06ID:FhXDtxR6 >>516
いろはすのレモン塩でよくね?
いろはすのレモン塩でよくね?
541渡る世間は名無しばかり
2023/07/24(月) 14:15:11.28ID:UOoiMM62 橋本今朝お台場にいたような
542渡る世間は名無しばかり
2023/07/24(月) 14:15:11.40ID:P5XrvW9y ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
543渡る世間は名無しばかり
2023/07/24(月) 14:15:13.68ID:2JyaneOR あと1ヶ月は余裕でこれが続くのか
砂漠だな
砂漠だな
544渡る世間は名無しばかり
2023/07/24(月) 14:15:17.28ID:Dry4HRa3 えぇぇ!大橋みほって外国行くから五時に夢中降板した気がするんだけど何でまだ日本にいるんだ?w
545渡る世間は名無しばかり
2023/07/24(月) 14:15:21.08ID:woWnq3/b 【悲報】橋下「万博は松井はんが安倍はんにお酒注ぎ倒して実現したんや🤩」吉村「せや🤗おちょこ事件ね」 [331991555]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1689987526/
大阪万博についてもコメントしろ
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1689987526/
大阪万博についてもコメントしろ
546渡る世間は名無しばかり
2023/07/24(月) 14:15:24.58ID:y7hFGX+F 悪口
547渡る世間は名無しばかり
2023/07/24(月) 14:15:31.87ID:N0EGdA/v >>495
反日か
反日か
548渡る世間は名無しばかり
2023/07/24(月) 14:15:35.05ID:gWbEtYxl 確かにつまらなそうw
549渡る世間は名無しばかり
2023/07/24(月) 14:15:37.25ID:xURygLJ8 ホント大阪人は意地が悪いな
550渡る世間は名無しばかり
2023/07/24(月) 14:15:43.37ID:F6IFu95Q それを悪口いうんやろ
551渡る世間は名無しばかり
2023/07/24(月) 14:15:52.87ID:y+AN2XGT 橋下さん本当に嫌いなんだよな(´・ω・`)
苦手じゃなくて嫌い
大嫌い
苦手じゃなくて嫌い
大嫌い
552渡る世間は名無しばかり
2023/07/24(月) 14:15:57.75ID:Fh5fyHvr 大橋さんかわいいね
チュッチュッ💋したい
チュッチュッ💋したい
553渡る世間は名無しばかり
2023/07/24(月) 14:15:58.74ID:xURygLJ8 >>534
候かどうか微妙なラインだな(´・ω・`)
候かどうか微妙なラインだな(´・ω・`)
554渡る世間は名無しばかり
2023/07/24(月) 14:15:59.13ID:pOSJxsvH 明らかに北海道も梅雨あるよな
555渡る世間は名無しばかり
2023/07/24(月) 14:16:13.71ID:FhXDtxR6 木原の妻X子の事件は報道しない自由
556渡る世間は名無しばかり
2023/07/24(月) 14:16:21.00ID:H1+WPuHr 35.7なんてなってないだろ
557渡る世間は名無しばかり
2023/07/24(月) 14:16:25.73ID:sI7ovJbc おっととっと夏だな
558渡る世間は名無しばかり
2023/07/24(月) 14:16:29.12ID:xURygLJ8 九州南部の梅雨明けとは何だったのか…
559渡る世間は名無しばかり
2023/07/24(月) 14:16:35.19ID:ro6DWTlv ジョイくんの行った恐竜展はミッドタウンのだな
リップスライムSUとかが絡んでるイベント
リップスライムSUとかが絡んでるイベント
560渡る世間は名無しばかり
2023/07/24(月) 14:16:36.78ID:ps88+a31 國本さんだしてくれよ
561渡る世間は名無しばかり
2023/07/24(月) 14:16:46.66ID:FhXDtxR6 >>551
竹中平蔵を教祖として拝んでるくらいだからね。
竹中平蔵を教祖として拝んでるくらいだからね。
562渡る世間は名無しばかり
2023/07/24(月) 14:16:47.12ID:wzgEPcJv >>553
5分腰振るのってけっこう大変だよね
5分腰振るのってけっこう大変だよね
563渡る世間は名無しばかり
2023/07/24(月) 14:16:52.36ID:Fh5fyHvr >>555
文春は裏取りしないからな
文春は裏取りしないからな
564渡る世間は名無しばかり
2023/07/24(月) 14:17:04.52ID:3lHbfes0 梅雨前線ってのが基準じゃないの?よくわからん?
565渡る世間は名無しばかり
2023/07/24(月) 14:17:08.60ID:9zaeORvg 滝
は
嘘
だ
な
糞
野
郎
笑
は
嘘
だ
な
糞
野
郎
笑
566渡る世間は名無しばかり
2023/07/24(月) 14:17:11.29ID:I/QaEMPH 橋下徹って何が何でも関東のこと悪口言いたいんだな
本当意地の悪い関西人
本当意地の悪い関西人
567渡る世間は名無しばかり
2023/07/24(月) 14:17:13.77ID:5OFPGigr >>541
いたよ。
いたよ。
568渡る世間は名無しばかり
2023/07/24(月) 14:17:25.34ID:97IVYw35 ジャニーズ問題で関係者聞き取りへ 国連人権理事会の部会が来日調査
https://news.yahoo.co.jp/articles/b37bea59c9c4e4d5fabaaa52c640b54db8bc62e0
https://news.yahoo.co.jp/articles/b37bea59c9c4e4d5fabaaa52c640b54db8bc62e0
569渡る世間は名無しばかり
2023/07/24(月) 14:17:41.71ID:rWj5xG7Q 橋下子供と防衛大にいたという噂
それで浦賀
それで浦賀
570渡る世間は名無しばかり
2023/07/24(月) 14:17:54.73ID:ro6DWTlv571渡る世間は名無しばかり
2023/07/24(月) 14:17:55.47ID:xURygLJ8 >>563
裏取りする手間暇と訴訟リスクを天秤にかけて、訴訟上等になったんだよな
裏取りする手間暇と訴訟リスクを天秤にかけて、訴訟上等になったんだよな
572渡る世間は名無しばかり
2023/07/24(月) 14:17:59.76ID:Fh5fyHvr 沢さん嫌いだけどいないと淋しいね
573渡る世間は名無しばかり
2023/07/24(月) 14:18:03.88ID:Es4fjBdk >>562
若いときは気が付くともうすぐ夜が明けそうになってたりしたけど今はもう無理(´;ω;`)ブワッ
若いときは気が付くともうすぐ夜が明けそうになってたりしたけど今はもう無理(´;ω;`)ブワッ
574渡る世間は名無しばかり
2023/07/24(月) 14:18:19.44ID:j/lOSM6P それ毎年言ってるだろ
575渡る世間は名無しばかり
2023/07/24(月) 14:18:24.73ID:A6843gCV 死人が出るぞー
救急車大忙しだぞー
救急車大忙しだぞー
576渡る世間は名無しばかり
2023/07/24(月) 14:18:28.07ID:LuceJVVu577渡る世間は名無しばかり
2023/07/24(月) 14:18:46.95ID:wpfAAjzb 沢は辞めたの?
578渡る世間は名無しばかり
2023/07/24(月) 14:18:47.08ID:xURygLJ8 >>570
みんなわかってて入れ替えてそう呼んでるんじゃないの?
みんなわかってて入れ替えてそう呼んでるんじゃないの?
579渡る世間は名無しばかり
2023/07/24(月) 14:18:47.77ID:LuceJVVu580渡る世間は名無しばかり
2023/07/24(月) 14:18:52.68ID:DMF/qXHe ボインジャーバンド?(´・ω・`)
581渡る世間は名無しばかり
2023/07/24(月) 14:19:03.44ID:LuAJ0wvc 体温やんけ
582渡る世間は名無しばかり
2023/07/24(月) 14:19:05.54ID:pOSJxsvH 30年前って高くても29度とかだったのになぁ
583渡る世間は名無しばかり
2023/07/24(月) 14:19:08.32ID:rWj5xG7Q 人が住むところが北海道しかなくなる勢い
584渡る世間は名無しばかり
2023/07/24(月) 14:19:11.98ID:/xo/ouG0 外出たら死ぬな(´・ω・`)
585渡る世間は名無しばかり
2023/07/24(月) 14:19:16.84ID:I/QaEMPH 最近お天気兄さん変わったか
前のことどうしたんだあの小さい人見ないよな
何か不祥事起こしたのか?
前のことどうしたんだあの小さい人見ないよな
何か不祥事起こしたのか?
586渡る世間は名無しばかり
2023/07/24(月) 14:19:20.98ID:HSUIuadN 梅雨明け前から晴れ続きだし暑かったし
現状認識すらできてないぽんこつ予報士
現状認識すらできてないぽんこつ予報士
587渡る世間は名無しばかり
2023/07/24(月) 14:19:23.60ID:xLoooEQI 100年後全国で40度になってるんじゃね(。・_・。)
588渡る世間は名無しばかり
2023/07/24(月) 14:19:30.72ID:9zaeORvg 1942年(昭和17年)
7月下旬から8月中旬にかけては全国的に顕著な高温となり、福島市(39.1℃)、長野県松本市(38.5℃)、福井県福井市(38.6℃)、三重県伊賀市上野(38.8℃)、東京都八丈島(34.8℃)、高知県室戸岬(35.0℃)、同土佐清水市(35.5℃)、富士山(17.8℃)と、多くの地点でこの年に観測された最高気温が現在でも単独で史上1位の記録となっている。名古屋では7月の平均最高気温が35.2℃、京都市では35.0℃に達した。また、京都市では35℃以上の日数が36日を数え、観測史上最も多い。また区内観測所の記録では愛知県豊田市で41.8℃、瀬戸市と奈良県御所市(41.0℃)など東海地方から中国・四国地方の内陸部を中心に17地点で40℃以上を観測した。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8C%9B%E6%9A%91#%E6%97%A5%E6%9C%AC
1948 - 1949年
この冬の平均気温は平年を1.29℃上回り、2020年に更新されるまで観測史上第1位の記録的暖冬であった。地域別では北日本で1946年 - 1947年冬の統計開始以降第1位の暖冬となった。12月は全国平均で平年を1.63℃上回り、1898年からの観測史上最も高く、特に西日本が温暖だった。一方、1月・2月は北日本の方が顕著な高温だった。
1953 - 1954年
北海道を除き暖冬となり、西日本では戦後第2位タイの顕著な暖冬となった。東京都の南鳥島では1月7日に1月の全国歴代1位の29.7℃を観測した。南鳥島では1月14日にも29.1℃を観測しており、現在日本国内にある観測所で1月に29℃台を観測したのは現在に至るまで、南鳥島のこの年の2回だけである。
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1621036374/572-
7月下旬から8月中旬にかけては全国的に顕著な高温となり、福島市(39.1℃)、長野県松本市(38.5℃)、福井県福井市(38.6℃)、三重県伊賀市上野(38.8℃)、東京都八丈島(34.8℃)、高知県室戸岬(35.0℃)、同土佐清水市(35.5℃)、富士山(17.8℃)と、多くの地点でこの年に観測された最高気温が現在でも単独で史上1位の記録となっている。名古屋では7月の平均最高気温が35.2℃、京都市では35.0℃に達した。また、京都市では35℃以上の日数が36日を数え、観測史上最も多い。また区内観測所の記録では愛知県豊田市で41.8℃、瀬戸市と奈良県御所市(41.0℃)など東海地方から中国・四国地方の内陸部を中心に17地点で40℃以上を観測した。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8C%9B%E6%9A%91#%E6%97%A5%E6%9C%AC
1948 - 1949年
この冬の平均気温は平年を1.29℃上回り、2020年に更新されるまで観測史上第1位の記録的暖冬であった。地域別では北日本で1946年 - 1947年冬の統計開始以降第1位の暖冬となった。12月は全国平均で平年を1.63℃上回り、1898年からの観測史上最も高く、特に西日本が温暖だった。一方、1月・2月は北日本の方が顕著な高温だった。
1953 - 1954年
北海道を除き暖冬となり、西日本では戦後第2位タイの顕著な暖冬となった。東京都の南鳥島では1月7日に1月の全国歴代1位の29.7℃を観測した。南鳥島では1月14日にも29.1℃を観測しており、現在日本国内にある観測所で1月に29℃台を観測したのは現在に至るまで、南鳥島のこの年の2回だけである。
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1621036374/572-
589渡る世間は名無しばかり
2023/07/24(月) 14:19:52.87ID:xURygLJ8 10年で見直すって言うけど、平年値って30年平均だしな
最近の10年よりその前の20年分の影響がでかい
最近の10年よりその前の20年分の影響がでかい
590渡る世間は名無しばかり
2023/07/24(月) 14:19:56.13ID:Fh5fyHvr 皆藤さんいるかいないか分からん
591渡る世間は名無しばかり
2023/07/24(月) 14:20:16.68ID:A6843gCV 塩飴男子
592渡る世間は名無しばかり
2023/07/24(月) 14:20:22.68ID:DMF/qXHe 芦田真菜ちゃん老けた?(´・ω・`)
593渡る世間は名無しばかり
2023/07/24(月) 14:20:27.86ID:Es4fjBdk 子供のころは30度なんてそうそういかなかったな
594渡る世間は名無しばかり
2023/07/24(月) 14:20:28.36ID:Ospln/8T 15000の日傘買ったら全然壊れないし涼しいわ
595渡る世間は名無しばかり
2023/07/24(月) 14:20:32.17ID:LuAJ0wvc ハゲが加速するわ
596渡る世間は名無しばかり
2023/07/24(月) 14:20:32.60ID:pOSJxsvH だからハゲるんだよ
597渡る世間は名無しばかり
2023/07/24(月) 14:20:36.82ID:3APkYs3z 夏はパナマ帽マストやな
598渡る世間は名無しばかり
2023/07/24(月) 14:20:41.23ID:hBRmXShl .彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)直射日光直撃の場合は?
(´・ω・`)直射日光直撃の場合は?
599渡る世間は名無しばかり
2023/07/24(月) 14:20:49.79ID:/xo/ouG0 お前らは髪無いよね(´・ω・`)
600渡る世間は名無しばかり
2023/07/24(月) 14:20:50.38ID:V3VDEhb9 髪なくてよかったわ
601渡る世間は名無しばかり
2023/07/24(月) 14:20:50.42ID:sZo1JBgq オレは帽子好きだから一年中被ってる
602渡る世間は名無しばかり
2023/07/24(月) 14:20:55.43ID:L7LFdIqE 日本だけ日傘日傘って気持ち悪いな
603渡る世間は名無しばかり
2023/07/24(月) 14:21:02.66ID:pOSJxsvH でも暑い時に傘持ちたくない
604渡る世間は名無しばかり
2023/07/24(月) 14:21:03.68ID:jcQ9Jfmc 彡⌒ミ
(´・ω・) 帽子かぶって出掛けよう
(´・ω・) 帽子かぶって出掛けよう
605渡る世間は名無しばかり
2023/07/24(月) 14:21:11.22ID:EH5MhGa2 え?岐阜は1994年でも39度超えてたよ
606渡る世間は名無しばかり
2023/07/24(月) 14:21:25.85ID:7CIqxHCT >>572
チビのくせに偉そうに話す奴嫌いだけど病気でないことは祈っとくわ
チビのくせに偉そうに話す奴嫌いだけど病気でないことは祈っとくわ
607渡る世間は名無しばかり
2023/07/24(月) 14:21:28.06ID:A6843gCV 橋下の大阪
608渡る世間は名無しばかり
2023/07/24(月) 14:21:31.08ID:bGyn26jb 石井おもろいな
609渡る世間は名無しばかり
2023/07/24(月) 14:21:34.13ID:9zaeORvg >>587 これまで日本の最高気温は、これまで1933年7月25日の山形市で記録した40.8℃であったが、2007年8月16日に埼玉県熊谷市と岐阜県多治見市で40.9℃を観測し、74年ぶりに国内最高気温を更新した。
山形市と熊谷市の場合はフェーン現象が、多治見市の場合は高気圧の中心付近にあったことが関係しており、共に熱い空気が滞留しやすい盆地にある。熊谷市と多治見市は厳しい暑さで知られており、これを逆手にとって、熊谷市は「あついぞ! 熊谷」という町づくり事業が、多治見市は「日本一暑い町」として観光誘致活動を行っている。
なお、この日本最高気温の記録は、気象庁自らの観測であり、1923年8月6日に徳島県撫養町(現 鳴門市)の中央気象台委託観測所で42.5℃を観測するなど、40.9℃を超える観測例がある。(饒村曜 和歌山気象台長 / 2008年)
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1688774301/444-
デスバレーは、世界で最も暑い場所の一つである。1913年7月10日には56.7℃という世界気象機関(WMO)が認定する「世界最高気温」が記録された(世界最高気温はデスヴァレーの他に1923年9月13日に記録したリビア・アジージーヤの57.8℃の説と1921年7月8日に記録したイラク・バスラの58.8℃の説があったが、2012年9月にWMOがデスヴァレーのものが世界最高だったと発表している)。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%82%B9%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%AC%E3%83%BC_(%E3%82%AB%E3%83%AA%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%AB%E3%83%8B%E3%82%A2%E5%B7%9E)#%E6%B0%97%E5%80%99
名古屋(愛知県) 1923年8月(日ごとの値) 主な要素
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/daily_s1.php?prec_no=51&block_no=47636&year=1923&month=8&day=&view=
京都(京都府) 1923年8月(日ごとの値) 主な要素
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/daily_s1.php?prec_no=61&block_no=47759&year=1923&month=8&day=&view=
山形市と熊谷市の場合はフェーン現象が、多治見市の場合は高気圧の中心付近にあったことが関係しており、共に熱い空気が滞留しやすい盆地にある。熊谷市と多治見市は厳しい暑さで知られており、これを逆手にとって、熊谷市は「あついぞ! 熊谷」という町づくり事業が、多治見市は「日本一暑い町」として観光誘致活動を行っている。
なお、この日本最高気温の記録は、気象庁自らの観測であり、1923年8月6日に徳島県撫養町(現 鳴門市)の中央気象台委託観測所で42.5℃を観測するなど、40.9℃を超える観測例がある。(饒村曜 和歌山気象台長 / 2008年)
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1688774301/444-
デスバレーは、世界で最も暑い場所の一つである。1913年7月10日には56.7℃という世界気象機関(WMO)が認定する「世界最高気温」が記録された(世界最高気温はデスヴァレーの他に1923年9月13日に記録したリビア・アジージーヤの57.8℃の説と1921年7月8日に記録したイラク・バスラの58.8℃の説があったが、2012年9月にWMOがデスヴァレーのものが世界最高だったと発表している)。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%82%B9%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%AC%E3%83%BC_(%E3%82%AB%E3%83%AA%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%AB%E3%83%8B%E3%82%A2%E5%B7%9E)#%E6%B0%97%E5%80%99
名古屋(愛知県) 1923年8月(日ごとの値) 主な要素
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/daily_s1.php?prec_no=51&block_no=47636&year=1923&month=8&day=&view=
京都(京都府) 1923年8月(日ごとの値) 主な要素
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/daily_s1.php?prec_no=61&block_no=47759&year=1923&month=8&day=&view=
610渡る世間は名無しばかり
2023/07/24(月) 14:21:34.92ID:RlPF4qCU 敏感やなハシゲ
611渡る世間は名無しばかり
2023/07/24(月) 14:21:35.76ID:xURygLJ8 そういうところに気を配らないといけないくらいハシシタ絡みはめんどくさい><
612渡る世間は名無しばかり
2023/07/24(月) 14:21:41.10ID:J6j4pYf8 >>604
カツラ(´・ω・`)
カツラ(´・ω・`)
613渡る世間は名無しばかり
2023/07/24(月) 14:21:43.86ID:YqViRlpC やましいことあるから反応するんだな
橋下
橋下
614渡る世間は名無しばかり
2023/07/24(月) 14:21:47.96ID:Ylpq4QFS 黒髪は50度か、だから夏競馬は白毛芦毛が活躍するのか。
615渡る世間は名無しばかり
2023/07/24(月) 14:22:27.12ID:7Kis/LmD 上ブレ下ブレ言いたいだけだろ
616渡る世間は名無しばかり
2023/07/24(月) 14:22:33.67ID:3APkYs3z 京都は20、30年前から37、38度が普通にあった
617渡る世間は名無しばかり
2023/07/24(月) 14:22:35.81ID:xURygLJ8 ちうごく大陸直撃コースか、めでたい
618渡る世間は名無しばかり
2023/07/24(月) 14:22:39.22ID:kgHbItWq 精度が上がったのか
619渡る世間は名無しばかり
2023/07/24(月) 14:22:41.19ID:sZo1JBgq 札幌予報で30℃だったのに
今の室温26℃だわ
今の室温26℃だわ
620渡る世間は名無しばかり
2023/07/24(月) 14:22:45.47ID:LuAJ0wvc 雨傘でも眩しさ軽減するんよな
621渡る世間は名無しばかり
2023/07/24(月) 14:22:54.21ID:xurhfKQc 昭和の頃の天気・気温が見れるサイトないですかね。
気象庁とかのWeb-siteでやってほしい
気象庁とかのWeb-siteでやってほしい
622渡る世間は名無しばかり
2023/07/24(月) 14:22:58.21ID:Fh5fyHvr なんか言ってたな
623渡る世間は名無しばかり
2023/07/24(月) 14:23:13.47ID:ZgfCkpV3 いつも弱まっとるやん
624渡る世間は名無しばかり
2023/07/24(月) 14:23:15.92ID:xURygLJ8 >>620
ビニール傘以外ならね
ビニール傘以外ならね
625渡る世間は名無しばかり
2023/07/24(月) 14:23:44.43ID:97IVYw35 いつまで気象情報で時間潰しやってるんだよ
報道したくないニュースがあるとこればかり
報道したくないニュースがあるとこればかり
626渡る世間は名無しばかり
2023/07/24(月) 14:23:46.97ID:2JyaneOR 商店街でミスト出てる街有能だよな
627渡る世間は名無しばかり
2023/07/24(月) 14:23:58.07ID:EH5MhGa2 >>621
goo天気
goo天気
628渡る世間は名無しばかり
2023/07/24(月) 14:23:59.84ID:gATn0qwO >>624
そそ
そそ
629渡る世間は名無しばかり
2023/07/24(月) 14:24:08.17ID:ro6DWTlv >>578
そうですw
そうですw
630渡る世間は名無しばかり
2023/07/24(月) 14:24:19.31ID:xURygLJ8 >>621
goo天気では最大で1961年からの天気をご覧いただけます。
「あなたが生まれた日の天気や気温は?」
「数年前の東京はクーラーなしでも眠れた?!」
「前回の東京オリンピックの気温は何度だった?」
など気になる日付の天気を地域単位で探してみてください。
https://weather.goo.ne.jp/past/
goo天気では最大で1961年からの天気をご覧いただけます。
「あなたが生まれた日の天気や気温は?」
「数年前の東京はクーラーなしでも眠れた?!」
「前回の東京オリンピックの気温は何度だった?」
など気になる日付の天気を地域単位で探してみてください。
https://weather.goo.ne.jp/past/
631渡る世間は名無しばかり
2023/07/24(月) 14:24:21.86ID:knG1DdKm 部屋を冷やした排熱が外に漂ってるんだわ
632渡る世間は名無しばかり
2023/07/24(月) 14:24:40.39ID:sZo1JBgq 同じチビでも桜沢さんは空気悪くしない
634渡る世間は名無しばかり
2023/07/24(月) 14:25:04.59ID:Ospln/8T 天気飽きたわ首持ち去りやれよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【社会】加速するインフラ老朽化、水道管以外にも橋やトンネルも…自治体「技術者集まらない」 [デビルゾア★]
- 【八潮】74才トラック運転手の素顔は孫家族と暮らす寡黙な仕事人「2人のひ孫とよく散歩をしていました [七波羅探題★]
- 渡邊渚、インタビュー記事掲載「PTSDになった人でも笑えるようになることを、証明し続ける人間でいたい」 [muffin★]
- 【芸能】小島瑠璃子 昨年9月に「青山で美容サロン」計画が始動していた! 資本金5万円、事業駆け出しのさなかに襲った悲劇 [冬月記者★]
- 【値上げ効果】マクドナルド営業利益が過去最高の480億円 [蚤の市★]
- 「誰も免許取らなくなる」「国立大学の2/3くらいの金」教習所の料金に驚きの声 物価高騰余波★3 [七波羅探題★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちマイクラ🧪★4
- 黒田前日銀総裁「日本経済は完全に復活した」 [386328734]
- 🏡なき子
- 【埼玉】復旧まで2~3年かかる模様 [696684471]
- 東京大学、ガチで中国人が掌握wwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- すまん、どう考えても中国に勝てないのに戦争したがるカスウヨ共は何を考えてるの???? [667744927]