X



実況 ◆ TBSテレビ 50528

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/07/19(水) 13:01:14.04ID:+Fj7Ikay
前スレ
実況 ◆ TBSテレビ 50525
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1689731773/
実況 ◆ TBSテレビ 50524
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1689669479/
実況 ◆ TBSテレビ 50527
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1689735717/
2023/07/19(水) 13:01:49.17ID:+Fj7Ikay
あれ、スレ番間違ったか?
3渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:02:03.91ID:VczLPBUe
 
恥子
4渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:02:11.60ID:dE64KH9R
クリミア橋は2箇所同時に複数落とさないと駄目よ
5渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:02:13.77ID:g2/Fvi63
32℃ 湿度53%
6渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:02:21.64ID:1XFBzfqh
>>1
乙です!
2023/07/19(水) 13:02:29.12ID:zlplRSpN
こんなに早いスレ立ては見たこと無い
2023/07/19(水) 13:02:55.75ID:uQJ3IrsO
スレ番号の26が飛んでない?
9渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:02:56.23ID:WU/9U62E
そらプーチンが自ら運転すわけないわな
2023/07/19(水) 13:02:57.28ID:o2TzkzZV
2ヶ月程度で復旧可能な破壊程度じゃなぁ(´・ω・`)

まぁまだ嫌がらせ程度の攻撃でおkってところなのかね
2023/07/19(水) 13:03:03.28ID:/GbcpPOc
猛暑で胃腸が弱ってきた
水分だけで断食しよう
2023/07/19(水) 13:03:04.77ID:RL+x0DdN
戦争中なのにのんきに夏休み
13渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:03:14.07ID:6B0KaXM4
紛争地にバカンスに行くってバカなのかロシア人
14渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:03:20.80ID:gZDjFfKw
フェリーも攻撃しろ
15渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:03:22.00ID:Wqm96T/h
コレ台湾戦争時に日本人が沖縄旅行行くようなものだろw
2023/07/19(水) 13:03:22.03ID:MsNBdpWZ
室温30.3℃ 気温29℃ 湿度80%
2023/07/19(水) 13:03:24.26ID:o2TzkzZV
>>5
昨日より涼しいから
まだエアコン点けずに我慢出来てる(´・ω・`)
2023/07/19(水) 13:03:28.55ID:FIcdZVlC
ロシアもウクライナも行った事ないな。そう言えば
19渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:03:30.98ID:sSYIfYcm
夏にバカンスってロシア人はいまだ余裕をかましてるのか
20渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:03:32.51ID:jnisDI1x
>>4
わざと直せるように壊して
直した途端にまたちょっと壊すw
2023/07/19(水) 13:03:33.32ID:5kTucfpS
>>2
525が重複してたっぽいね
片方は見れないけど
まあ別にいんじゃね
2023/07/19(水) 13:03:39.39ID:uQJ3IrsO
木原嫁殺人容疑ネタはどの局がはじめにやるんだ?
23渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:03:48.91ID:VczLPBUe
>>11
イオン飲料飲め
2023/07/19(水) 13:03:51.23ID:MCa1+yTm
クリミアまで攻め込んだら、核使いそうだな
2023/07/19(水) 13:03:54.50ID:MsNBdpWZ
>>15
なるほど
26渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:03:55.08ID:g2/Fvi63
>>17
わても
2023/07/19(水) 13:03:57.32ID:ltbxmqH4
>>11
塩補給
2023/07/19(水) 13:04:04.12ID:435eTlgX
ロシアってバカなのか
バカンスで行く場所じゃねーだろ
のんきな国民性
2023/07/19(水) 13:04:04.24ID:P21ZPEm9
海スレスレに軍の飛行機飛んでたのこれ警戒してたのか
30渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:04:11.85ID:Wqm96T/h
ロシアンホモが映ったw
2023/07/19(水) 13:04:14.27ID:j/B9jlRv
絶好のカモがきやがったぜ
ヒャッハーーーーーな展開はしない甘さ
32渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:04:27.71ID:BsIOtZiX
暑くなってきた…ι(´Д`υ)アツィー
2023/07/19(水) 13:04:27.75ID:+Fj7Ikay
ヤルタ会談のヤルタ?
34渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:04:28.59ID:p84shTVV
ヤルタ会談のヤルタか?
2023/07/19(水) 13:04:28.63ID:RL+x0DdN
結局ロシアのダメージはその程度
国民は楽しくバカンス
2023/07/19(水) 13:04:28.94ID:uQJ3IrsO
>>28
太陽が恋しいらしいよ
2023/07/19(水) 13:05:05.36ID:o2TzkzZV
>>11
エアコン効かせて玉子かゆでも食べなよ(´・ω・`)

食べないともたないし
消化のええもん食えばええだけやん
38渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:05:06.86ID:jnisDI1x
いやクリミアってロシアからしたら「南の島」って感覚らしいよ
2023/07/19(水) 13:05:13.12ID:j/B9jlRv
ウクライナ軍からは本気でロシア軍を撤退させようって気が感じられないのが気になる
40渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:05:17.48ID:0G0OMkfH
でウクライナが悪いって言いたいの
tbsは
2023/07/19(水) 13:05:21.34ID:FEmESGK4
パネルの人、ピロスキーズのブラスじゃねーの?
2023/07/19(水) 13:05:22.95ID:435eTlgX
アイフルってなんでこんな奴ら出すんだろうな
女将でいいのに
43渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:05:38.27ID:1XFBzfqh
キムチなんて食べないよ…(´・ω・`)
44渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:05:40.26ID://sY1KF0
>>1
2023/07/19(水) 13:05:42.23ID:uQJ3IrsO
>>11
冷たい水分だけだと弱るよ
2023/07/19(水) 13:05:51.76ID:+Fj7Ikay
>>11
お粥がいいよ。
梅干しで食べたらよろし
47渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:06:08.35ID:WU/9U62E
会談のところか
48渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:06:12.62ID://sY1KF0
サウジアラビアよりクリミアの方がいい観光地
49渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:06:14.92ID:/GbcpPOc
>>37
おかゆ嫌い
パスタにする少しクタクタにして
2023/07/19(水) 13:06:16.70ID:MCa1+yTm
年内まで終わらなければ停戦らしいな
2023/07/19(水) 13:06:22.34ID:g/a3lFew
美味しそうな名前?
2023/07/19(水) 13:06:22.71ID:o2TzkzZV
日本をハメるためのヤルタ会談が行われたところやん(´・ω・`)
53渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:06:40.89ID:sSYIfYcm
ウクライナ人を完全にバカにしてるな
2023/07/19(水) 13:06:45.10ID:DZhV1IY3
日本の皆さんも是非クリミアにお越しください!
2023/07/19(水) 13:06:46.19ID:SV6OYWWh
どこでもドア
56渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:06:50.40ID:VczLPBUe
 
サシクシヴァシュコ
2023/07/19(水) 13:06:54.40ID:uQJ3IrsO
>>52
そうなん?
日本には鬼門の地やな
58渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:06:55.22ID://sY1KF0
>>50
停戦したらロシアが勝ちそう
2023/07/19(水) 13:06:56.60ID:dDoKAPbA
カルタ島行ったことあるわw
60渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:07:00.31ID:brJq8ryW
卑しい権力者共が世界の取り分を決めた土地
61渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:07:01.24ID:O6VKhbir
ロシアは海が欲しいんだろ。
だから、北方領土も返還する気がない。
62渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:07:16.48ID:p84shTVV
これ紹介してどうするの?
日本人に行けって?
63渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:07:18.17ID:gZDjFfKw
巨人兵
2023/07/19(水) 13:07:22.96ID:dDoKAPbA
>>58
イヤダイヤダイヤダ
65渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:07:24.23ID:sSYIfYcm
そして徴兵されてるのは少数民族
66渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:07:25.93ID:VczLPBUe
 
ロシアの宣伝をするTBS
67渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:07:27.29ID://sY1KF0
>>59
カルタ取りなら得意な群馬県
2023/07/19(水) 13:07:33.80ID:o2TzkzZV
>>49
んじゃパスタより消化の良いおうどんで(´・ω・`)

とろろと温玉乗せた冷やしぶっかけうどんにすればヨロシ
69渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:07:34.64ID:3jC17Biy
千島列島と樺太をソ連に盗らせた会談場所
2023/07/19(水) 13:07:34.84ID:uVIf0M9t
>>11
つ 強力わかもと
2023/07/19(水) 13:07:35.95ID:zlplRSpN
そうだヤルタに行こう
2023/07/19(水) 13:07:45.04ID:DZhV1IY3
提供:JTB
2023/07/19(水) 13:07:46.25ID:uQJ3IrsO
>>62
良い場所ですよと洗脳
74渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:07:47.52ID:sSYIfYcm
>>61
ロシアが領土を返すわけがない
2023/07/19(水) 13:07:50.87ID:eYBCdVKo
聡子堪らんよ聡子
2023/07/19(水) 13:07:59.38ID:435eTlgX
実際の戦場でこういう湖みたいな色が広がってるだろうに
なんか虚しい
2023/07/19(水) 13:08:17.41ID:o2TzkzZV
ルーズベルトを「なんだっけ?」って言う人初めて見た(´・ω・`)
2023/07/19(水) 13:08:21.46ID:GDjRYOZ0
クリミアは全部パクられたんだよな
79渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:08:22.15ID://sY1KF0
>>61
どこにしろ返したくないんだよ露助ケチだから
2023/07/19(水) 13:08:22.67ID:uQJ3IrsO
>>69
安倍みたいやな
81渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:08:29.27ID:3jC17Biy
>>75
見てたら珍歩が起って来た
2023/07/19(水) 13:08:34.17ID:Hc4lVTQP
凄い良い観光地だな
2023/07/19(水) 13:08:38.49ID:FEmESGK4
ロシアの沖縄か
2023/07/19(水) 13:08:41.00ID:DZhV1IY3
ラベンダー畑にどこでもドア
85渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:08:47.49ID:sSYIfYcm
北方領土でもやってるだろ
リゾート施設を作ったり
2023/07/19(水) 13:09:08.77ID:ltbxmqH4
南下はロシアの国策
2023/07/19(水) 13:09:09.63ID:Zd7OFM7r
ウクライナが劣勢だとロシアのネガキャンに時間を使う大本営
88渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:09:11.96ID://sY1KF0
>>81
勇者がおる
2023/07/19(水) 13:09:22.86ID:QwqsadBT
ケツのとこリピートしてくれ
2023/07/19(水) 13:09:23.35ID:te0cWd9f
聡子昨日はミヤネ屋

今日はひるおび
2023/07/19(水) 13:09:26.25ID:435eTlgX
>>61
上は全部海だけどな
92渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:09:29.77ID:sSYIfYcm
ロシアだけはない
こんな国にこびへつらった首相が安倍
93渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:09:32.76ID:f/GxpJmy
もうクリミアもハチの巣にしょうや(´・ω・`)
2023/07/19(水) 13:09:37.20ID:uQJ3IrsO
>>79
「ウラジーミル。君と僕は、同じ未来を見ている。行きましょう。ロシアの若人のために。そして、日本の未来を担う人々のために。ゴールまで、ウラジーミル、2人の力で、駆けて、駆け、駆け抜けようではありませんか。」
95渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:09:38.75ID:VczLPBUe
 
ヘタレオバマが悪い
2023/07/19(水) 13:09:52.44ID:dfjKCtbq
太平洋戦争末期のドキュメンタリー見てるとソ連とかむちゃくちゃ腹立つわ
2023/07/19(水) 13:10:01.47ID:o2TzkzZV
安倍も見て見ぬフリしたしな(´・ω・`)
2023/07/19(水) 13:10:09.02ID:uQJ3IrsO
>>90
ワイドショーで稼ぐ婆
2023/07/19(水) 13:10:10.51ID:Hc4lVTQP
>>92
なおインド
100渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:10:34.55ID://sY1KF0
だって第一次クリミアの時アメリカとイギリスシカトしたじゃん
当時の5ちゃんも美人参謀長だか議長だかを持ち上げてたし
101渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:10:37.12ID:Wqm96T/h
関与する口実も何も
安倍の「同じ未来を見てる」発言はクリミア併合の後だろw

少なくとも日本はロシアを全く悪いと思ってなかったぞ
2023/07/19(水) 13:10:42.84ID:+Fj7Ikay
関西人?
2023/07/19(水) 13:10:52.40ID:uQJ3IrsO
ブラスは政治ネタに出てくると違和感ある 🏺ナザレンコも困るが
2023/07/19(水) 13:10:56.45ID:FEmESGK4
関西弁のオカマのロシア人
105渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:10:57.25ID:I29RfofZ
なんで関西弁やねんwww
2023/07/19(水) 13:11:00.17ID:zlplRSpN
そりゃずっと前から日本にいるから
107渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:11:02.52ID:vA3Tb99n
おかまちゃん?
108渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:11:03.48ID:Wqm96T/h
>>102
関西育ち
2023/07/19(水) 13:11:07.12ID:P21ZPEm9
侵攻始まった頃ロシアのプロパガンダしてたタレントだ
110渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:11:09.42ID:VczLPBUe
 
南下政策でロシア領に
2023/07/19(水) 13:11:13.45ID:dfjKCtbq
>>91
温暖化企まれても困るから…
2023/07/19(水) 13:11:13.48ID:uQJ3IrsO
>>99
インドは天秤外交
113渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:11:17.37ID://sY1KF0
>>101
安倍さんの失策
2023/07/19(水) 13:11:21.24ID:435eTlgX
>>97
そうそれ
なんか政治家ってそんな奴らばっか
保身に必死でムカつくわ
115渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:11:23.66ID:sSYIfYcm
>>99
別にインドはロシアに領土を奪われているわけでもない
116渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:11:37.88ID:I29RfofZ
ロシア人なのになんでこんな整形鼻なん?
117渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:11:45.10ID:6k4mBthO
>>90
尻軽女め

俺の相手もしてくれ
2023/07/19(水) 13:11:46.16ID:RL+x0DdN
野蛮すぎるだろ
119渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:11:47.13ID:g2/Fvi63
ウォーズマン
2023/07/19(水) 13:11:50.75ID:ltbxmqH4
ロシア国籍だろこいつ
2023/07/19(水) 13:11:54.83ID:Hc4lVTQP
お前らより日本語上手いね
まぁただの関西人だけどw
122渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:11:56.82ID:8yRRYwa1
>>107
このひとのYou Tubeチャンネルで言ってたけど
ロシアでオカマだと
かなりの差別を受けるらしいわ
2023/07/19(水) 13:12:00.13ID:WwoVx3qw
姫路人だろ
124渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:12:00.14ID:VjSyS6Gw
関西ローカルではしょっちゅう見るけと、ひるおびで見るのは珍しい
2023/07/19(水) 13:12:02.47ID:a6WdM6ww
牛脂はみじんにすればいいのに
126渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:12:06.56ID:WXWFi0NQ
ブラスの関西弁はミヤネに並ぶくらい不快(´・ω・`)
127渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:12:09.93ID:9Ml2FvIH
喋り方がローリーw
2023/07/19(水) 13:12:17.43ID:Zd7OFM7r
ずーっと戦争してるアメリカとロシア
同族嫌悪かな
2023/07/19(水) 13:12:18.29ID:uQJ3IrsO
安倍がウラジミールと見ていた同じ未来は戦争だったの?
2023/07/19(水) 13:12:21.92ID:VVRYsLqG
何このきもいやつ
2023/07/19(水) 13:12:23.86ID:9SLe3LJD
ウクライナのことってなんやw
ロシアが攻めてるんやろがい
132渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:12:26.78ID:O6VKhbir
>>91
上?北極海?
北極海の氷が溶けてきてるから、他の国に通られることにピリピリしてるだろ。
133渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:12:27.93ID:dR5Pt4ME
ザキトワちゃんはデュバイで船に乗ってる画像を上げてたよね
2023/07/19(水) 13:12:37.19ID:uQJ3IrsO
>>116
オカマだから
135渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:12:38.21ID://sY1KF0
>>122
そりゃそうだろ
性の多様性は先進国の特権よ
136渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:12:42.11ID:THWgS/hN
テレビでも微妙な関西弁使うんだなw
137渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:12:48.82ID:sSYIfYcm
ロシア人タレントなんてテレビに出してんなという話
2023/07/19(水) 13:12:53.48ID:o2TzkzZV
>>92
3000億円取られただけで終わりました(´・ω・`)

しかも北海道の人には北方領土返還運動を遠慮するよう政府から要請が
139渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:13:01.52ID://sY1KF0
>>128
してねーよw
2023/07/19(水) 13:13:02.21ID:DZhV1IY3
クリミア併合なんて欧米も容認だろ。
今の戦争だって直前までウクライナにミンスク合意履行することを望んでたろ。
2023/07/19(水) 13:13:03.93ID:+Fj7Ikay
>>101

https://i.imgur.com/YG577wd.gif
142渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:13:04.05ID:ohlKjndD
      , ──── 、
    |≡≡≡≡:・|
    ヽ========-′ゴーーー
    ノノノ  ノノ

      ,―――――
    / (´-ω-`) ../
   ./ _っ⌒ヽ、_つ./  ~ .γ⌒'ヽ_
  / (_,,.--、__.,ノ /   ~ i ミ(二i
 ./   (_,(_ノ  .,/      丶,,_| |ノ
 ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  .      r-.! !-、
                `'----'
2023/07/19(水) 13:13:16.97ID:dfjKCtbq
>>126
顔文字使う目的は?
144渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:13:21.77ID://sY1KF0
>>129
どっちも同じ終わり方なんじゃない?
145渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:13:32.84ID:B+xrL3nD
東京名古屋ならそんな遠く無いだろ
2023/07/19(水) 13:13:33.13ID:rRm+HVz4
今日の5時に夢中で弄られるな
147渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:13:42.81ID:g2/Fvi63
だけどロシア人だってネットで西側の反応とかちゃんと見てる人は見てると思う
2023/07/19(水) 13:13:42.99ID:qyJxfdeO
そりゃゲーム感覚で戦争起こす奴がトップなんだから
国民もそんな感じでしか戦争見てない
149渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:13:44.01ID:Dh5lzQz7
東京だって秋田の豪雨他人事だろうがwww
2023/07/19(水) 13:13:47.22ID:V6mkGLY2
まだこいつら出演してんのw
こいつらの最初の頃の考えじゃもうとっくにロシアの戦力無くなってて負けてるだろw
151渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:13:49.98ID://sY1KF0
>>137
村重「げせぬ」
2023/07/19(水) 13:13:54.28ID:uQJ3IrsO
でも統一教会🏺ナザレンコがウクライナ人代表で出るのも不快
153渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:14:02.07
ロシア国民はなぜ今も“間違いを犯した自国”を支持するのか。「国民感情」の国際比較から考える
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ecfd23283d4b01b96059226e711805a79061224

国民感情についての国際比較調査(※)を見ると、「たとえ自国のやっていることが間違っているとしても、自国を支持すべき」と回答する人の割合は、
ロシアでは何と58%もあります。一方で、ノルウェーやスウェーデンではそのような人は15%程度しか存在しません。
この調査結果を今回の戦争に当てはめてみると、ロシアの人たちは仮に戦争が間違ったものであっても、半数以上の人が政府を支持すべきと
考えていることになりますから、すぐには政権批判に至らないことが想像ができます。ノルウェーやスウェーデンの人たちは、
政府が間違った行為をしているのであれば、支持しない人がほとんどですから、仮に政府が侵略戦争を行っても、即座に批判が起こり、戦争継続は難しくなるでしょう。
間違っていても自国を支持する人が過半数という状況では、プーチン大統領がウクライナからの撤退を簡単に決断しないのも当然といえば当然かもしれません。
154渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:14:02.53ID:sSYIfYcm
ロシア人が嫌われている理由がよくわかる
2023/07/19(水) 13:14:30.49ID:o2TzkzZV
>>137
ブラスは「北方領土は日本に帰すべき」って主張してくれるロシア人だから
むしろ大事にしなければならない(´・ω・`)

そういう事をロシア人が言ってくれることが重要なのよ
2023/07/19(水) 13:14:31.48ID:17zf6cR6
>>122
昔プレズンブレイクのマイケル役の人が「僕はロシアでは歓迎されないだろう」って言ってたわ
157渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:14:59.91ID:sSYIfYcm
日本もいい加減少しは武器支援をしてやれや
2023/07/19(水) 13:15:02.37ID:V6mkGLY2
ウクライナが橋を爆破してもインフラ破壊と批判しないで
ロシアが破壊するとインフラ破壊という
2023/07/19(水) 13:15:22.09ID:Zd7OFM7r
ゼレンスキーが本性現して嫌われまくってるから
ロシアがもっと嫌われるように仕向けなければならない
160渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:15:25.70ID:sSYIfYcm
日本もウクライナと同じく領土を奪われている国だろ
161渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:15:34.43ID://sY1KF0
>>158
もう泥試合なんだよ
2023/07/19(水) 13:15:36.97ID:YlrTHI/Q
この解説はアホか
ロシアは日本の45倍もあるんだぞ。

一般日本人から見たら辺野古基地問題以下の関心だろ。
2023/07/19(水) 13:15:40.64ID:dDoKAPbA
カルタ会議とかあったとこだろ?
164渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:15:40.65ID:h0jJibtG
そもそもロシア人に人権人道法治の概念無いだろ
教育からアレだしついこの間までソ連だぞ
奴等いくら国際情勢の情報あってもクリミアがロシア領になって嬉しいなしか無いわ(´・ω・`)
165渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:15:41.99ID:6k4mBthO
戦争中にクリミア観光行ける余裕あるのかね
166渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:15:43.82ID:Ti4JUTKl
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E5%8E%9F%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%B9

関西弁になって当然だなあ

クリミアは日本の観光地と比べたら
もう数段上だなああああああああ
2023/07/19(水) 13:15:44.56ID:uQJ3IrsO
>>146
たまに裏のぽかぽかで整形アレンと戦慄かなので出てるな
2023/07/19(水) 13:15:49.40ID:lYK/K2yh
大谷翔平やれや
169渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:15:54.12ID:ohlKjndD
>>143
テレ朝実況民のしょぼん使用率は異常
2023/07/19(水) 13:15:59.16ID:p6MIMgx6
いずれ北海道も
171渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:16:07.63ID:BsIOtZiX
日本のニュースないんか!
2023/07/19(水) 13:16:08.63ID:S8UDXRDl
インフラ攻撃はテロじゃないのかよ
ウクライナのインフラ攻撃は綺麗な攻撃か?
2023/07/19(水) 13:16:09.22ID:zlplRSpN
トムこなーず
174渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:16:09.84ID://sY1KF0
>>163
前橋だろ?
2023/07/19(水) 13:16:12.62ID:o2TzkzZV
トム・クルーズがトム・コナイーズに(´・ω・`)
176渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:16:20.07ID:/GbcpPOc
>>163
犬も歩けば棒に当たる〜
2023/07/19(水) 13:16:22.12ID:uQJ3IrsO
>>168
それはお腹いっぱい
2023/07/19(水) 13:16:23.78ID:/Vp0vV9b
他人のカネでしか戦えないウクライナの負けじゃないの
179渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:16:27.33ID:3xdtoGVK
ロシャー人は「NATOが侵略してきてるじゃねーか」と開き直ってそう
日本人みたいに「竹島〜?尖閣〜?要らない!やっちゃえ〜」ってのは珍しいんじゃないかな
2023/07/19(水) 13:16:27.48ID:Hc4lVTQP
>>139
代理戦争はやってるねシリアとか
2023/07/19(水) 13:16:32.55ID:ti3JnwjO
タダほど高いものはない
182渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:16:34.27ID:9Ml2FvIH
>>168
今日は一安打で2打点
2023/07/19(水) 13:16:39.22ID:YlrTHI/Q
>>156
マックシェイクにフライドポテトを付けて食うのを、
流行らせたドラマか
184渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:16:41.69ID://sY1KF0
>>168
先週やりすぎて怒られたらしい
2023/07/19(水) 13:16:44.44ID:9SLe3LJD
>>158
そら自分の領土のインフラ破壊しても自業自得やけど
他国が破壊したらインフラ攻撃で非難されるやろ
2023/07/19(水) 13:16:44.76ID:SV6OYWWh
塚本くん
2023/07/19(水) 13:16:51.87ID:+Fj7Ikay
>>168
やんねーよ。
15分トム・クルーズやって、終わったら天気だわ
2023/07/19(水) 13:16:55.29ID:/q2FevPu
無料すげぇ!!
2023/07/19(水) 13:16:56.78ID:ti3JnwjO
>>168
やらんでええぞ!
2023/07/19(水) 13:17:01.37ID:o2TzkzZV
水がたけーだろ(´・ω・`)
2023/07/19(水) 13:17:07.18ID:/q2FevPu
すごすぎワロタ
2023/07/19(水) 13:17:12.34ID:uQJ3IrsO
>>171
あるよ
木原嫁の殺人疑惑ネタが全テレビがスルー中
193渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:17:20.51ID:fCYh/2hu
日本のニュースは天気だけの日本のニュース番組
194渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:17:20.54ID:BsIOtZiX
むりょ多おおおおおおおお!
195渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:17:24.39ID:JKIvi9uy
うおおおおお!無料!
196渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:17:25.02ID:1XFBzfqh
や、安い!買います!買います!
2023/07/19(水) 13:17:25.60ID:Hc4lVTQP
>>179
尖閣はあげてないぞ
2023/07/19(水) 13:17:29.13ID:/GbcpPOc
サーバーが邪魔なんだよ
199渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:17:32.22ID:f/GxpJmy
で、電気代はおいくらかかんの?(´・ω・`)
2023/07/19(水) 13:17:41.04ID:YlrTHI/Q
>>185
ロシアの領土だろうが
201渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:17:44.16ID:BsIOtZiX
>>192
コレやらんなあ!
202渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:17:45.71ID:g2/Fvi63
車が発明されたころは馬屋も嘆いただろうし仕方ないことよの
203渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:17:45.75ID:iOZSaFHM
無料かよ!!!!
急いで電話したら繋がらない、、
2023/07/19(水) 13:17:47.77ID:17zf6cR6
>>183
そんなシーンあった?
記憶が曖昧だよ
2023/07/19(水) 13:17:56.02ID:ti3JnwjO
女?
2023/07/19(水) 13:17:56.23ID:RL+x0DdN
こっちは女かよ
207渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:17:57.69ID:WU/9U62E
男かよ
2023/07/19(水) 13:17:59.63ID:zlplRSpN
あのAI動画のかわいこちゃんか
2023/07/19(水) 13:18:00.33ID:o2TzkzZV
女みたいな男とゴリラみたいな女(´・ω・`)
2023/07/19(水) 13:18:03.47ID:p6MIMgx6
男?
2023/07/19(水) 13:18:05.37ID:dDoKAPbA
>>164
ダメ国家トライアングル
  ロシア
中国   朝鮮
2023/07/19(水) 13:18:05.56ID:ynsv5W+T
え?え?なんて
213渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:18:06.23ID:1XFBzfqh
しかし愛ちゃん可愛いなぁ(*´ο`*)
214渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:18:09.31ID:3xdtoGVK
>>197
同じことだと俺は思うのだが西側は汚い欲望を隠しもしないね
2023/07/19(水) 13:18:11.34ID:h5YR5M00
男女逆な見た目
216渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:18:14.84ID://sY1KF0
>>163
浅間のいたずら鬼の押し出し
2023/07/19(水) 13:18:16.05ID:uQJ3IrsO
木原嫁の殺人疑惑容疑やらないからだよ 圧力かかりまくりだと思う
218渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:18:19.78ID:6k4mBthO
>>155
日本には沖縄は中国に返すべきって主張してくれる沖縄知事もいる
2023/07/19(水) 13:18:26.09ID:ltbxmqH4
来なくていいよ
2023/07/19(水) 13:18:29.20ID:S8UDXRDl
トム・クルーズもう還暦か
2023/07/19(水) 13:18:35.93ID:OduUXzrY
ラーメン食べに来る人だっけ?
222渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:18:38.50ID:ohlKjndD
このコーナーも映画の番宣なんでしょ?
2023/07/19(水) 13:18:41.93ID:xqG0uJlW
トム・コナイーズかよ
224渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:18:48.80ID:gHAc+0k9
ストライキなんて意味あるの?
2023/07/19(水) 13:18:49.76ID:ti3JnwjO
>>192
なにそれ詳しく
226渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:18:50.46ID:iOZSaFHM
ネトフリもアマも値上げだな
おめでとう
227渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:18:52.78ID:cEJt/vJQ
若くてフサフサ
2023/07/19(水) 13:18:57.35ID:17zf6cR6
>>221
それキアヌ
229渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:18:58.43ID:ohlKjndD
>>221
それはトム・ハンクス
2023/07/19(水) 13:19:01.69ID:lYK/K2yh
日本人もストライキを頻繁にやれば給料上がるんやけどな
2023/07/19(水) 13:19:02.26ID:dfjKCtbq
>>179
えっ
232渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:19:08.07ID:/GbcpPOc
>>221
それは英国のミュージシャン
2023/07/19(水) 13:19:11.99ID:qJVU8PKo
トム・クルーズラーメン好きそう
2023/07/19(水) 13:19:12.10ID:v3PMeO4D
変な宗教はもう辞めたの?
2023/07/19(水) 13:19:12.34ID:Nu98raRD
河原乞食が欲張りすぎなんだわ
236渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:19:19.26ID:Ti4JUTKl
>>172
ロシア
ウクライナの民間人をミサイル攻撃などで殺してるだろ

それなのに
クリミア大橋で民間人を殺したテロ攻撃だと言うプーチンは
頭がハゲテル!!!!!
2023/07/19(水) 13:19:19.38ID:uQJ3IrsO
>>201
アンダーコントロール
これやったら岸田政権が飛ぶから、どの局も一番手ではやりたくないだろ
238渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:19:22.33ID:1XFBzfqh
ヽ( `□´)/ウナー♪
239渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:19:26.36ID:9Ml2FvIH
藤岡弘、も石橋凌もストライキか?
240渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:19:27.27ID:ohlKjndD
ゲーマー宇内アナ
2023/07/19(水) 13:19:29.16ID:YlrTHI/Q
>>218
どうも、ゼレンスキーです!

何か質問ある?
242渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:19:31.40ID:cIZ8qpDu
日本はコロナのときに金くれー言ってたな
2023/07/19(水) 13:19:33.76ID:LHexrRRx
うなきちだ
244渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:19:36.86ID:vodj+No+
宇内ちゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2023/07/19(水) 13:19:39.66ID:ti3JnwjO
宇内結婚するらしいな
246渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:19:41.31ID:3xdtoGVK
>>218
あそこは米領になってしまうほうが現地人(共産主義者を除く)、本土人(同前)、USAにとって良いのじゃないかと思うことも
247渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:19:41.46ID:iOZSaFHM
>>224
向こうのストはガチ
日本のなんちゃってとは違う
248渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:19:42.00ID:Rb6yp8Yj
Japanなんて一言も言ってないのに日本のみなさんとか日本に行きたいとか字幕になってるな、韓国とか中国とか世界中で使いまわされる映像だろこれ
249渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:19:44.51
>>155
大半のロシア人は北方領土を返すべきでないって言ってるもんな
北方領土はロシアのモノだと言ってる
2023/07/19(水) 13:19:44.88ID:7Mg9xFXw
白ポルシェ
2023/07/19(水) 13:19:48.87ID:o2TzkzZV
>>218
そもそも沖縄が琉球だとしてもシナでは無い独立国(´・ω・`)

冊封体制取ってた国が自国領土だって主張には無理があり過ぎる
2023/07/19(水) 13:19:50.04ID:ltbxmqH4
代表作何だっけ?

トム来るーず
253渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:19:59.01ID:BsIOtZiX
うにゃあああああああああ!
2023/07/19(水) 13:20:00.35ID:OduUXzrY
>>228
あー、キアヌリーブスか
2023/07/19(水) 13:20:02.70ID:LHexrRRx
うなうな~
ぽんぽんぽ~ん
うなぽんぽ~も
2023/07/19(水) 13:20:06.28ID:7Mg9xFXw
>>252
ベストガイ
2023/07/19(水) 13:20:08.77ID:qyJxfdeO
ビッグモーターのニュースやった?
258渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:20:09.07ID:ohlKjndD
宇内アナ、ゲーム部署に異動になったらしいな!
259渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:20:14.56ID:zYG84xuR
中条きよしは再放送のギャラが発生しないと愚痴るだけ
2023/07/19(水) 13:20:16.90ID:YlrTHI/Q
>>221
ブータン国王が、お忍びでラーメン二郎に来てた。
261渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:20:18.71ID:wJAl7t+6
いつまでスパイ大作戦続けるつもりなんだ?
日本猿が喜んで見るからか?
2023/07/19(水) 13:20:21.74ID:Mo3GYIm2
日本渡航ミッションインポッシブル
2023/07/19(水) 13:20:23.94ID:S8UDXRDl
日本はこういうストライキ絶対やらないよなあ
ゴルバチョフに日本は社会主義って言われるわけだよ
2023/07/19(水) 13:20:37.12ID:Hc4lVTQP
>>228,229
みんなラーメン好きやねぇ
265渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:20:40.06ID:9Ml2FvIH
>>236
ハゲてないわ、毛が無いだけ!
2023/07/19(水) 13:20:46.78ID:uQJ3IrsO
>>221
多すぎるな
トムは下手したらご飯も食べないで予定こなして帰ってた
267渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:20:49.08ID:t4rFeoLl
まあ当然の主張だよな
2023/07/19(水) 13:20:54.12ID:XQAQ2r3x
アナログすべて消滅していく時代だから
俳優とかもういらないんだよね
そして映画そのものが衰退するのさ
2023/07/19(水) 13:20:56.44ID:o2TzkzZV
>>248
そら日本の取材に答えての映像なんだから
そう受け止めるだろって話(´・ω・`)
2023/07/19(水) 13:20:56.86ID:LHexrRRx
もうすぐ土用の丑の日
うなきちもうなぎを食べる
2023/07/19(水) 13:21:06.05ID:qJVU8PKo
映画はU-NEXT体験しちゃうとアマプラがしょぼく感じるわ
272渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:21:07.55ID:B+xrL3nD
>>252
ラストサムライ
273渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:21:08.34ID:ohlKjndD
>>261
80までアクション映画やりたいと
2023/07/19(水) 13:21:12.14ID:vnPPvyf2
故人はどうすんの?
2023/07/19(水) 13:21:15.76ID:rhuUiFoN
FF16を途中でやらなくなった宇内(。・_・。)
2023/07/19(水) 13:21:28.14ID:ti3JnwjO
松崎真でございます
2023/07/19(水) 13:21:30.06ID:Zd7OFM7r
虫コナーズ
2023/07/19(水) 13:21:40.04ID:f7S5OfSu
今日は外国特集なんか
279渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:21:44.10ID:Y+NVx//I
太ったな
280渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:21:46.43ID:EDJfV4iQ
このクラスでこんなに貰えるんか
281渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:21:49.50ID:Ypcoq6LI
もはや実写は見ないな
2023/07/19(水) 13:21:52.59ID:/q2FevPu
ジョージ・クルーニーに似てる
283渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:21:55.01ID:vCYPqyMn
出来高制になったら減るやつも出てくるだろね
2023/07/19(水) 13:21:55.57ID:Mo3GYIm2
なんか安倍チョンに似てる
2023/07/19(水) 13:22:14.35ID:zlplRSpN
ディックのやつ映画になったんだ
286渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:22:17.52ID:WU/9U62E
やす
2023/07/19(水) 13:22:17.62ID:/GbcpPOc
B級映画で見かける人だ
2023/07/19(水) 13:22:21.20ID:uQJ3IrsO
>>225
文春でみておいで
木原嫁が前夫を殺人してたのに木原が握りつぶしたとか ラジオネットではもう取扱われまくり
289渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:22:21.80ID:1XFBzfqh
>>284
似てるよねw
2023/07/19(水) 13:22:22.05ID:5jrY1yDZ
安定した暮らしがしたいなら働きなさいよ(´・ω・`)
2023/07/19(水) 13:22:22.52ID:17zf6cR6
>>260
あの人なら普通の格好してれば日本人に見える
2023/07/19(水) 13:22:22.83ID:p1CV6XxP
音楽のサブスクと同じか
2023/07/19(水) 13:22:23.39ID:S8UDXRDl
配信は印税ないのかよ
294渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:22:24.71ID:9Ml2FvIH
>>221
梅田の「古潭」にキアヌが来た写真貼ってた
2023/07/19(水) 13:22:25.81ID:rHkdFqZw
ハリウッド俳優ならケンワタナビに聞いてくればいいのに
296渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:22:32.31ID:dR5Pt4ME
2006年にした仕事で今でも印税を貰い続けてるってのもどーなん
2023/07/19(水) 13:22:32.42ID:DUc/Bl3O
日本は

印税なんかないぞ、出演料だけ
2023/07/19(水) 13:22:33.79ID:Nu98raRD
いやいやw最初に貰ったギャラは言わねえのかよw
299渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:22:39.76ID:iOZSaFHM
そもそもポリコレMAXで終わってるけどなハリウッドは
ハリウッドの街を中継しろよw
300渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:22:40.98ID:sSYIfYcm
再生回数で判断するのも問題だろ
駄作なら数分で見るのをやめる
2023/07/19(水) 13:22:47.68ID:Hc4lVTQP
俳優が受け取る額減らしてスタッフに配りなよ
俳優とか無意味な富豪ばかりだよ
2023/07/19(水) 13:22:49.35ID:FIcdZVlC
もう宇内さんで良いからアケコンぶつけられたい(´・ω・`)
2023/07/19(水) 13:22:51.55ID:ynsv5W+T
搾取ウマー
2023/07/19(水) 13:23:01.84ID:FaIrAG3Y
松崎さんって誰なの
2023/07/19(水) 13:23:02.25ID:vnPPvyf2
これは確かにむごい
配信会社ぼったくりか無法地帯
306渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:23:06.02ID:Ypcoq6LI
金払ってまで観たい映画無いしな
307渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:23:07.86ID:MJimL41O
再生回数と、公開からの年数で金額変化させれば良い
2023/07/19(水) 13:23:08.56ID:Nu98raRD
そのぶんたんまりギャラ貰ってんだろ
2023/07/19(水) 13:23:11.16ID:HCg1ToZ4
フィリップKディックかな
310渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:23:14.80ID:gHAc+0k9
消えた印税はどこに
2023/07/19(水) 13:23:16.65ID:uQJ3IrsO
>>230
連合のトップのスパイババアの責任はデカいな
2023/07/19(水) 13:23:22.62ID:9Ah3M+eA
それはいかんですな
313渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:23:22.77ID:cIZ8qpDu
サブスクが安いからか
314渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:23:24.58ID:m/BE8/Wv
>>274
著作者人格権は、相続することはできないので、亡くなられると同時に消滅します。 一方、財産権は著作物を通して著作権使用料である印税を受け取ることができ、著作権者が亡くなられると相続財産の1つとして、相続人の方が財産権を引き継ぐことができます。
2023/07/19(水) 13:23:25.01ID:v3PMeO4D
>>308
端役なんてショボいだろ
316渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:23:25.36ID:sOUstT2m
>>247
小栗旬と山田孝之が目指してるのは結構ガチ
俺はいいことだと思うけどね
2023/07/19(水) 13:23:29.95ID:9SLe3LJD
>>293
再生回数で報酬払うとサブスクが成立しなくなるから
配信側は絶対認めないだろうね
2023/07/19(水) 13:23:38.32ID:Q3RqswEs
ミッションインポは1作目は昔のスパイ大作戦の雰囲気を出していて良かったんだけど2作目以降はミッショントム・クルーズになってしまって駄作
2023/07/19(水) 13:23:39.12ID:Hc4lVTQP
時代流れやろ
320渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:23:43.70ID:PBCa7ru+
これじゃどうにもならんね
2023/07/19(水) 13:23:47.69ID:U0JQGJtd
しゃーなし
322渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:23:49.53ID:9Z/CmYuy
声がデカすぎる
2023/07/19(水) 13:23:52.21ID:o2TzkzZV
恵「うーん、厳しいねぇ〜(ボクなんか3億あるから左うちわだけど♪」(´・ω・`)
2023/07/19(水) 13:23:53.45ID:v3PMeO4D
ネトフリのせいなのか
325渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:23:54.11ID:O6VKhbir
だから、山下達郎はサブスクにのっからないんだよね。
326渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:23:56.80ID:vodj+No+
配信会社がやりたい放題儲けてたんだな(´・ω・`)
327渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:23:57.10ID:1XFBzfqh
最初にギャラもらってるじゃないですかー(`・ω・´)
328渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:23:58.49ID:iOZSaFHM
ネトフリ宣伝する専門家
329渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:23:59.87ID:nzDBCzVF
逆に言うと印税払わないでいいからサブスクにどんどん流せてたし配信会社は儲かってた
これで印税支払義務化したらサブスクは滅びる気がする
2023/07/19(水) 13:24:08.74ID:SZDffbNo
今は別の問題が発生してるけどな
旬が過ぎた作品を配信から外す 配信剥がし
本来サブスクは無限に保管できて、いつでも観たい作品が観られるのが良かったのに
過去作を配信停止して観るものが絞られてしまう
331渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:24:09.27ID:3xdtoGVK
だってー日本でストなんかやったら暴力団が来るじゃないですかーやだなーあははー

>>251
孫文はそう考えていたとか
2023/07/19(水) 13:24:14.33ID:uQJ3IrsO
>>259
国会でディナーショー宣伝したからチャラやろ
333渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:24:16.01ID:ohlKjndD
NETFLIXあかんやん
御手洗家はどうなるんや
2023/07/19(水) 13:24:18.18ID:V5rkwib1
コロナ禍で映画館に行く習慣自体が一旦途絶えてしまってたのも大きいな
2023/07/19(水) 13:24:24.57ID:ti3JnwjO
代替やねぇ
336渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:24:27.18ID:sOUstT2m
>>326
そのとおりでござる
2023/07/19(水) 13:24:28.11ID:HCg1ToZ4
コングレス未来学会議
2023/07/19(水) 13:24:29.98ID:S8UDXRDl
これは酷い
2023/07/19(水) 13:24:38.14ID:Mo3GYIm2
アメリカわけわかんねえなw
2023/07/19(水) 13:24:38.91ID:v3PMeO4D
無茶苦茶な事やりよるな
2023/07/19(水) 13:24:41.18ID:Zd7OFM7r
音楽も配信にしちゃうと他の産業が全く潤わないよな
パッケージとかに金かかんない分制作側によこせよ
342渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:24:42.73ID:cOPUrjDh
これひでえよな
343渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:24:44.50ID:vCYPqyMn
それは確かにおかしい
2023/07/19(水) 13:24:44.70ID:dkm+pLNf
酷すぎるなw
345渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:24:45.05ID:cEJt/vJQ
これはひどい
2023/07/19(水) 13:24:45.14ID:gUWQSBS3
>>297
没落衰退国のど底辺ジャップランドと

世界一の経済大国比べんなよ

アホwwwwwwwwwwwwwwwmw
347渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:24:50.27ID:Wqm96T/h
このストライキ通ったら
ネトフリやアマプラの料金爆上げされるな
2023/07/19(水) 13:24:51.03ID:zlplRSpN
松崎さん安倍ちゃんのものまねできそう
2023/07/19(水) 13:24:51.55ID:ynsv5W+T
ウナのスキャンデータください
2023/07/19(水) 13:24:53.35ID:uQJ3IrsO
これ何年で権利は切れるの?
351渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:24:55.51ID:BsIOtZiX
愛ちゃんのスキャンティ
2023/07/19(水) 13:24:57.77ID:07gG2I1n
こんなの許したらもう終わりだろう
2023/07/19(水) 13:25:01.81ID:vnPPvyf2
肖像権は俳優のモノだな
354渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:25:02.08ID:nzDBCzVF
>>308
ギャラよりも再放送とか円盤化した時の印税の方が大きい
日本でも爆死した作品は円盤化のレンタル料とかで補填したりもする。レンタルや再放送もされなかったら完全に大赤字
2023/07/19(水) 13:25:03.47ID:rHkdFqZw
AIで映画作るようになったらゲーム内のムービーと同じになってしまうな
2023/07/19(水) 13:25:05.36ID:rT3lRQNN
せっちゃんは すきゃんで それに比べて ウチのサブちゃんわね〜
357渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:25:06.24ID:sOUstT2m
>>331
孫文はえらいなあ
358渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:25:06.77ID:vodj+No+
さらに故人の俳優問題も出てくるぞ(´・ω・`)
2023/07/19(水) 13:25:07.44ID:8YpHBW8L
これはひどい話だ
360渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:25:10.12ID:cIZ8qpDu
すきゃんてぃ
361渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:25:10.73ID:xx10rZVU
俺の書き込みもAIだからな
362渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:25:16.95ID:KVeENMBF
でもNetflixの株価は上がっとるなあ
ようわからん
2023/07/19(水) 13:25:17.33ID:XQAQ2r3x
自分に自信があるならスキャン料100億円とかにすればええやん
364渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:25:17.74ID:iOZSaFHM
>>333
面白いの?あれ
見ようか迷ってる見ないけど
365渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:25:21.15ID:9Ml2FvIH
「およげたい焼きくん」が一回きり10万のギャラだけで、印税が入らなくて、人間不信で芸能界辞めた子門真人だな
2023/07/19(水) 13:25:24.31ID:17zf6cR6
エキストラが減ったら後の大スターも現れづらくなるな
2023/07/19(水) 13:25:25.01ID:/GbcpPOc
自分達で映画会社作れば良いんじゃね?
368渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:25:26.81ID:dR5Pt4ME
そこで、日本製アニメですよ
2023/07/19(水) 13:25:32.48ID:zfgs+2Cp
自分らの業界がシステムをちゃんと作ってやれとしかあとエキストラクラスなんてどうでもいい
2023/07/19(水) 13:25:33.31ID:YlrTHI/Q
AV女優もそうなんだよな。
DVDがいくら記録的に売れてもダウンロード数が記録的に売れても、
最初に1回もらった出演料のみ。

紗倉まなが橋下徹に愚痴ってた。
2023/07/19(水) 13:25:34.37ID:+Xn/Ej9Q
主役級の金減らして分配すればいいじゃない
2023/07/19(水) 13:25:35.89ID:ltbxmqH4
シュワルツェネッガーは余裕
373渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:25:40.98ID:vrlmfOLM
日本の俳優だって芝居だけで食えてる人なんて少数だろう
374渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:25:47.39ID:57mPDt+r
モブはデータでいいか
2023/07/19(水) 13:25:52.05ID:xqG0uJlW
無茶苦茶やな
2023/07/19(水) 13:25:55.51ID:Df0Sxo6F
もうアメリカ映画はオワコン
2023/07/19(水) 13:26:01.25ID:uQJ3IrsO
>>313
アーティストはライブで稼げるけど、俳優は大物以外辛いかもな
2023/07/19(水) 13:26:02.79ID:nCiEMHzs
スキャンも知らないのかよ
379渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:26:03.36ID:vrlmfOLM
スキャンティ
2023/07/19(水) 13:26:03.70ID:vnPPvyf2
まぁそのうち役者スキャンしなくてもAIでモブ作りまくられるだろう
2023/07/19(水) 13:26:04.80ID:FaIrAG3Y
なんか日本のドラマとかも大作を作ってこけたりしてるみたいだけど全然問題ないみたいだからお金が余ってるんだろうね
382渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:26:04.86ID:iOZSaFHM
スキャンティて事だろバカ恵
2023/07/19(水) 13:26:07.18ID:HCg1ToZ4
スキャン・ティー
384渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:26:07.45ID:ohlKjndD
日本のAVにもAI導入されたら
AV女優が食えなくなるのか
2023/07/19(水) 13:26:09.95ID:dkm+pLNf
得意の知らない
2023/07/19(水) 13:26:10.02ID:9FN0lEWL
>>370
それはそういう契約だからしょうがないだろ
嫌なら自分でFC2
2023/07/19(水) 13:26:15.07ID:rT3lRQNN
もうハリウッドなんか腐れシナにメチャクチャにされて不満が高まってたしな
黒人人魚は失敗して担当者はクビだし
388渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:26:15.51ID:gZbYlYhe
>>308
主演級の人ならギャラたんまり貰う
つまりニノはギャラ凄まじいな硫黄島からの手紙で主演級だから
2023/07/19(水) 13:26:16.80ID:v3PMeO4D
>>380
だろな
2023/07/19(水) 13:26:18.39ID:XQAQ2r3x
>>355
だから映画そのものが終わるんだよ
391渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:26:19.56ID:WU/9U62E
そもそも全部AIで出来た映画なんて見に行くのかね
2023/07/19(水) 13:26:19.63ID:1JmWLCCP
エキストラで生活しようってのが間違ってる
2023/07/19(水) 13:26:22.36ID:7Mg9xFXw
誰このかわいい男
394渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:26:23.76ID:sOUstT2m
>>325
デヴィ夫人が東山紀之を恩知らずて罵倒してたは
2023/07/19(水) 13:26:24.08ID:U0JQGJtd
わからないこと報道してんじゃねーよw
2023/07/19(水) 13:26:25.25ID:YiVhIbqA
スキャンティ連呼と聞いて
2023/07/19(水) 13:26:25.51ID:xqG0uJlW
買い取りやんか
398渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:26:26.91ID:xx10rZVU
>>370
その代わり売れたら専属で出演ギャラ高くなる
2023/07/19(水) 13:26:34.76ID:OTNGsT96
何だこの男女は
落合みたいな奴だなw
400渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:26:34.76ID:vrlmfOLM
>>380
その元モブが肖像権を
2023/07/19(水) 13:26:34.88ID:FaIrAG3Y
>>370
ほとんどは赤字だからたまに当たるやつで補填してるみたいな話だったよね
2023/07/19(水) 13:26:39.82ID:Hc4lVTQP
>>370
立場の弱い職業やなAV女優とか
403渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:26:40.98ID:9Z/CmYuy
この人トランスなんとか?
2023/07/19(水) 13:26:42.16ID:BRLf0tMC
こんなの産業革命と同じで人間がやる仕事じゃなくなるってだけだろ
既得権益にこだわるなよ
405渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:26:46.33ID:sSYIfYcm
いまやAI使えば主役からして人工的に作れる
エキストラくらいならかまわんだろ
406渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:26:46.42ID:dR5Pt4ME
>>323
MC変わるって5ちゃんねるで見たのに ぜんぜん変わらねぇ〜
2023/07/19(水) 13:26:48.64ID:Nu98raRD
おまえらはいつ花咲くの?
408渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:26:49.95ID:BsIOtZiX
はなさく定期〜
409渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:26:55.00ID:vodj+No+
宇内ちゃんスキャンしてAVを(´・ω・`)
2023/07/19(水) 13:26:56.77ID:+Fj7Ikay
>>373
CMとかバラエティーとかで食ってるんだろ?
2023/07/19(水) 13:27:02.65ID:YlrTHI/Q
>>386
そこじゃないだろ( ・`ω・)⊂彡☆))Д´) パーン
412渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:27:04.23ID:gZbYlYhe
>>326
ネトフリは日本にだけ配信する際のマージン他国より多く取ってることも問題になってたな
2023/07/19(水) 13:27:04.47ID:07gG2I1n
宇内って
ゲームのグラフィックみたいな顔してるな
2023/07/19(水) 13:27:06.18ID:zlplRSpN
モデルは自動生成できるようになるからスキャンもいらなくなる
415渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:27:09.32ID:RIm12RyR
ディズニーのAI合成技術は凄かった
当時のルークを違和感なく合成してたからあれで危機感増したんだろうな
416渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:27:13.73ID:iOZSaFHM
多分モブを守ってるんだろうな
主役級はスキャンされようとギャラは変わらない
417渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:27:19.12ID:57mPDt+r
そもそも芸能界なんて博打みたいなもんだから
安定がなくてもしょうがないよ
2023/07/19(水) 13:27:21.27ID:Hc4lVTQP
>>377
日本の俳優もドラマが減ってバラエティ出るしかないかんじ
2023/07/19(水) 13:27:21.82ID:tXa8/KXR
そもそもエキストラの分際で飯食おうとすんなよ
2023/07/19(水) 13:27:22.22ID:vnPPvyf2
>>314
なるほど財産として相続か
2023/07/19(水) 13:27:30.22ID:uQJ3IrsO
>>364
ネトフリは金あるから
お試しで見たら?
2023/07/19(水) 13:27:32.10ID:FaIrAG3Y
>>402
人気が出て生涯賃金を一気に5年ぐらいで稼げる人って何人ぐらいいるんだろう?
2023/07/19(水) 13:27:35.51ID:qJVU8PKo
てか、出演者全部CGになるんじゃね?
424渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:27:38.12ID:vrlmfOLM
>>386
なぎら健壱も泳げたいやきくんのB面で買い取りで失敗したって言ってたなw
425渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:27:42.36ID:uZlSn9Ab
TBS
日本に有害な北朝鮮軍事ミサイルの発射を賞賛をするかのようなストーリー
役員待遇のキャスターが出演している番組が、このような報道(7/15の22時)を流しました
つまりこれは、TBS経営陣の企業としての公式意思決定です

係るに、TBSという営利企業には

日本政府が、安保理で北朝鮮の行動を非難し。防衛関連費の負担を国民に求めている中、
日本の公共財資産である電波を廉価に利用する資格があるとは到底思えません

このような不見識な企業をスポンサードする団体に対しても同様に見識を問いましょう
2023/07/19(水) 13:27:42.38ID:YiVhIbqA
宇内ちゃんを隅々までスキャンスしたい
427渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:27:43.02ID:9Ml2FvIH
公開中のインディ・ジョーンズは、前半AIの30代のハリソン・フォードだった
428渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:27:45.73ID:9Z/CmYuy
(´・ω・`)これも梅麻呂先生のせいだな
429渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:27:46.40ID:sOUstT2m
>>334
構造的問題
ガーシーは犯罪者だが映画会社の闇に切り込もうとしてたが三木谷に手を出して負けた
430渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:27:47.33ID:n+gdct/W
>>392
ほとんどの俳優はエキストラ上がりやで
アホな発言すんなやww
2023/07/19(水) 13:27:49.63ID:U0JQGJtd
AIもいまいち進展が遅いよな。
人類全体の技術イノベーション力が落ちてる気がする。
EVもオワコン化しつつあるし。
432渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:27:56.73ID:6B0KaXM4
データで出演はいいとしてもそれは使われる都度ギャラが発生する契約じゃないとね
2023/07/19(水) 13:27:58.90ID:HCg1ToZ4
まあスキャンしなくても女子アナに似てるAV女優はゴマンといるからな
434渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:28:03.51ID:nzDBCzVF
>>334
映画館だと1本1200〜2000円ほど
サブスクなら月1000円弱で数十作品見れるからなぁ
2023/07/19(水) 13:28:05.74ID:xqG0uJlW
>>370
AVは次の作品があるけどコレは今後すべての作品でギャラ出なくなるって話では?
436渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:28:10.95ID:3xdtoGVK
>>365
まちがいなく日本で一番人気のロック歌手なのにな

ほねほねロック
437渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:28:14.01ID:/GbcpPOc
>>405
崖から放り投げても大丈夫だしね
CGなら
2023/07/19(水) 13:28:15.58ID:idrg/lNk
>>402
映画配給会社「過去、パロってきたタイトル分を徴収します」
2023/07/19(水) 13:28:20.40ID:Eiows1cH
てか、エキストラのデータなんて
一般人からでも取れるんじゃないの?
2023/07/19(水) 13:28:24.07ID:FaIrAG3Y
>>421
アマプラとか3ヶ月ぐらい見てみたけどすぐ飽きたから解約したから他のネトフリとかも同じようなもんかなと思ってる
441渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:28:24.25ID:eieqIrD0
豊田綾乃アナの提供読み
2023/07/19(水) 13:28:25.24ID:QwQpbu5E
>>410
かたせ梨乃とか高島礼子とかバラエティ中心になってるね(´・ω・`)
443渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:28:25.33ID:rlOuFsyk
>>370
マジか もうAV観るの辞めるw
2023/07/19(水) 13:28:32.48ID:YiVhIbqA
>>431
スマホが最後のどでかいイノベだったな
445渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:28:35.35ID:vrlmfOLM
>>407
人間の99%は一般人なだよ
花咲かなくてもキニシナイ
2023/07/19(水) 13:28:35.36ID:Mo3GYIm2
公務員ももうAIとCGでいいよ
2023/07/19(水) 13:28:35.62ID:Hc4lVTQP
>>391
内容によるな
AIだから見ないてのはないかな
2023/07/19(水) 13:28:37.43ID:BRLf0tMC
アメリカがこんな事で揉めてる間に中国がAI技術進める時間を与えるだけ
2023/07/19(水) 13:28:41.13ID:pC6LL4/t
ネトフリのCMで草
2023/07/19(水) 13:28:43.94ID:zLUJc4eQ
ネトフリのCM
2023/07/19(水) 13:28:46.03ID:YlrTHI/Q
>>410
芦田愛菜、CM契約数17社

CM契約だけで推定年収4億5000万円
他の仕事も入れると5億円

これが18歳の少女の年収(´・ω・`)
2023/07/19(水) 13:28:46.40ID:rT3lRQNN
>>405
合戦シーンつくってくれ
NHKのアップでごまかしの合戦がショボくてショボくて
2023/07/19(水) 13:28:49.70ID:ltbxmqH4
恵みはひるおび一本ギャラいくら?
454渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:28:51.84ID:sOUstT2m
>>384
最近のAI ARTの技術すごい
2023/07/19(水) 13:28:52.49ID:vnPPvyf2
ディープラーニングで人間の動く映像大量に学習させればもうモブ役者は必要ない
2023/07/19(水) 13:28:57.29ID:uQJ3IrsO
>>370
歩合契約のメーカーもあるんじゃね? その代わり売れなかったらやすい
457渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:29:00.17ID:uZlSn9Ab
>>425
JAXAの民生活動と日本に公害の北朝鮮の軍事ミサイルを同列レベルで「ストーリー」する

TBS”如き”には、日本の安全保障をとやかく意見する資格はありません!

彼らは、北朝鮮の「広告屋」です
458渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:29:00.87ID:h6C1iUmk
猿渡さん このストライキ問題に接し一気に老けた?
2023/07/19(水) 13:29:05.57ID:1Bk6W+tz
完全なモブはCG 仕方無いとしても、後ろのバーテンダー役とか、オーディションでスキャンして後は自由に使い回しできるってこと?
2023/07/19(水) 13:29:10.72ID:Gb+rbiHy
最近の米国映画って昔より面白いの減ったし
新しいカリスマ俳優みたいなのもいなくなったよな
2023/07/19(水) 13:29:16.21ID:+Fj7Ikay
>>365
子門真人といえば松戸競輪
2023/07/19(水) 13:29:19.96ID:07gG2I1n
>>365
青色LEDの事案みたいだな
2023/07/19(水) 13:29:24.16ID:uQJ3IrsO
>>418
CMないと辛いよな
2023/07/19(水) 13:29:27.46ID:FaIrAG3Y
>>439
写真の世界はムダ撮りっていうのがあるんだけど動画とか映像データもそういうのがあるんだろうかね
2023/07/19(水) 13:29:27.91ID:C0Kn5Z79
あらゆるアセットを世界規模で統一管理して安価なサブスクで誰でも使えるように共有化していったほうが最終的には人類のためになるだろう
足りない物はオーダーメイド
効果音なんかはもう結構使い回されてるし、それを映像に広めることは自然な流れ
2023/07/19(水) 13:29:29.68ID:rT3lRQNN
>>421
ネトフリなんざ糞チョン推しのせいで解約者続出なんじゃねえの
2023/07/19(水) 13:29:30.24ID:9SLe3LJD
>>419
会社員も新人の頃はろくに仕事できてないんだから
給料もらうべきじゃないよね
むしろ仕事教えてもらってるんだから授業料払うべき
2023/07/19(水) 13:29:35.01ID:Nu98raRD
>>412
ポリコレ棒ぶん回してるくせに随分と差別的だな
469渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:29:36.85ID:uZlSn9Ab
>>425
情報7daysニュースキャスター:スポンサー 一覧(順不同
東京エレクトロン
スバル
LION
サントリー
明治安田生命
トヨタ自動車
ENEOS
家庭教師のトライ
TAKEDA
富士FILM
470渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:29:40.42ID:srcaSidB
作品の収益は増やしたい制作費を削る要らない人件費を削るのが普通
2023/07/19(水) 13:29:42.64ID:vnPPvyf2
>>400
学習させる元モブは無数に存在するからな
472渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:29:52.44ID:nzDBCzVF
壮大なクオリティーで露骨にCGまみれな映画よりもわざわざ田舎でロケしてるB級映画が好き

ちなみにTBSのヴィバンはわざわざ大金かけて海外ロケしたのに映像がなぜか安っぽいしCGに見える
日本の技術力の問題なのか…
2023/07/19(水) 13:29:54.31ID:Hc4lVTQP
>>422
中国とか海外で人気でたらパトロンつきそうだな・・
474渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:29:55.45ID:sOUstT2m
>>390
配信会社のさらに上の株主が儲けてんだよ
ホリエモンとか孫正義とか三木谷みたいな人たちがね
475渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:29:59.85ID:vrlmfOLM
>>431
結局人権とか気にしてない中国がAIはどんどん進んでいきそう
今も顔認識技術じゃ世界一らしい
2023/07/19(水) 13:30:03.81ID:HzbivqXz
こんなの認めたらネトフリ、アマプラ値上げ必至やな

おれらにも死活問題や
2023/07/19(水) 13:30:04.77ID:TspvWEFC
でも人間のAIって未だにのっぺりしてて気持ち悪くないか
それで映画見るやついるんかね
478渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:30:07.37ID:cEJt/vJQ
ジエン2
2023/07/19(水) 13:30:08.68ID:FaIrAG3Y
>>463
自分が主演してるドラマに自分が出てるCMが流れるような役者はもはや役者じゃないと思ってる
2023/07/19(水) 13:30:09.18ID:zLUJc4eQ
>>459
セリフないのは全部そうするんだろな
そのうちセリフあってもそうなりそう
2023/07/19(水) 13:30:12.51ID:Mo3GYIm2
>>431
AIはあれはダメこれはダメって制限があるんじゃないかね
2023/07/19(水) 13:30:17.55ID:vnPPvyf2
はたらくおじさん
483渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:30:21.35ID:uZlSn9Ab
>>469


【 TBS株主総会、役員「広告主に問い合わせるな!」 】←検索

2023/07/19(水) 13:30:22.96ID:9FN0lEWL
全員ブルーカラーでわろた
2023/07/19(水) 13:30:26.37ID:QjE+Kpgt
動画はヤベーな
静止画はもう信用できないが動画も自由自在だと証拠が無くなってしまう
2023/07/19(水) 13:30:33.34ID:uQJ3IrsO
>>451
昔から稼いだ額は数十億だな
2023/07/19(水) 13:30:39.67ID:FaIrAG3Y
>>473
日本国内だけじゃ無理ってことかな
488渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:30:39.80ID:nzDBCzVF
>>370
配信元やレーベルだけが大儲けする
2023/07/19(水) 13:30:42.03ID:3hJvvkRM
無職の男性ってやるとおまえらが
2023/07/19(水) 13:30:44.41ID:FIcdZVlC
働かない男でやると俺が出てくるのかな(´・ω・`)
2023/07/19(水) 13:30:46.67ID:egB7PZXO
ニュースのコメンテーターもみんなAIでいいよね
AI恵とAI宮根なら、中継で割り込むことなくなるやろ(´・ω・`)
2023/07/19(水) 13:30:50.94ID:7Mg9xFXw
わかばちゃんのエロ動画作れるのかハァハァ
2023/07/19(水) 13:30:53.81ID:SV6OYWWh
ワロタ
2023/07/19(水) 13:30:58.17ID:rT3lRQNN
無難なものしか作れない
2023/07/19(水) 13:31:00.24ID:+Xn/Ej9Q
完全にCGキャラじゃ使えないだろ
2023/07/19(水) 13:31:01.30ID:BwGHPCWp
でたaiプロンプト
2023/07/19(水) 13:31:02.75ID:dkm+pLNf
もうエキストラは要らないな
2023/07/19(水) 13:31:04.10ID:vnPPvyf2
これでアダルトビデオ作りまくりだな!
2023/07/19(水) 13:31:04.87ID:6Oh4dK8j
これエロある?(´・ω・)
2023/07/19(水) 13:31:08.01ID:Hc4lVTQP
>>463
川口はるなは物凄い稼いでそう
2023/07/19(水) 13:31:09.86ID:Pt+/SeRW
全裸で働く女性
502渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:31:10.43ID:+WyTwtdy
これマジで大問題だとは思うんだけど
着地点はあるのか?
2023/07/19(水) 13:31:12.30ID:N/gpx+vr
もう俳優いらないな、芸能人もいらなくなる(・へ・)
2023/07/19(水) 13:31:13.59ID:uI0R5JWq
>>476
ほんとそれ俳優組合の主張断固拒否や
2023/07/19(水) 13:31:13.88ID:07gG2I1n
お前ら
506渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:31:15.06ID:3v8TATHp
やべーな
507渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:31:17.86ID:sOUstT2m
>>391
まったくAIもCGもないひどい映画やってますけどね
君たちはどう生きるか?
508渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:31:18.09ID:3xdtoGVK
しかし芦田プロは女優オーラが全然ないのであった
大河ドラマでほぼモブであった
杉田かおるコースをたどれるほど人気作品に出てたっけ?
509渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:31:18.95ID:BsIOtZiX
エッチするうなぽんと入力したら
2023/07/19(水) 13:31:19.13ID:ltbxmqH4
やべーな
2023/07/19(水) 13:31:21.30ID:uQJ3IrsO
>>440
アマプラは予算少ないしな
アマゾン配送無料のおまけ位
2023/07/19(水) 13:31:21.67ID:VVRYsLqG
エロビデオって入れたらできるかな
2023/07/19(水) 13:31:22.06ID:xqG0uJlW
>>490
キモめの、というワードも入れなきゃ
514渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:31:22.84ID:cEJt/vJQ
六角さん
2023/07/19(水) 13:31:24.92ID:9NYNh+EN
エロ動画作り放題や
2023/07/19(水) 13:31:25.26ID:1JmWLCCP
PS3
2023/07/19(水) 13:31:25.95ID:YiVhIbqA
実況民と打ち込んでもデータなさそう
518渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:31:27.82ID:+WyTwtdy
六角精児
2023/07/19(水) 13:31:29.69ID:V43QnkXV
>>370の人気に嫉妬!

お前らAVの話になると凄い食い付きだな
2023/07/19(水) 13:31:30.52ID:idrg/lNk
足が悪い人だな
2023/07/19(水) 13:31:30.82ID:vnPPvyf2
六角精児かよ
2023/07/19(水) 13:31:30.87ID:HCg1ToZ4
六角精児にしか見えない
523渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:31:30.87ID:vodj+No+
宇内ちゃんでやれや(´・ω・`)
524渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:31:31.18ID:WU/9U62E
きもちわるいわ
2023/07/19(水) 13:31:32.86ID:OrxEMd2f
股をひらくjk、とかでもええんか
2023/07/19(水) 13:31:33.25ID:Zd7OFM7r
六角精児じゃん
2023/07/19(水) 13:31:34.80ID:3hJvvkRM
ひらめいた
2023/07/19(水) 13:31:35.28ID:OTNGsT96
六角さんみたいだ
2023/07/19(水) 13:31:35.84ID:h5YR5M00
きめぇ
530渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:31:37.44ID:cIZ8qpDu
怖いよw
2023/07/19(水) 13:31:37.68ID:+Xn/Ej9Q
全く似てない
2023/07/19(水) 13:31:37.92ID:dgPmZiP1
まだまだ無理あるな
2023/07/19(水) 13:31:38.61ID:rHkdFqZw
ちょっと六角精児になってる
2023/07/19(水) 13:31:39.03ID:zlplRSpN
より韓国系になったね
2023/07/19(水) 13:31:39.74ID:BRLf0tMC
日本人より中国人のデータ多いんだろうな
536渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:31:40.00ID:iOZSaFHM
チョンぽいなこれは
537渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:31:41.92ID:kI5ttdvT
六角さんやん
2023/07/19(水) 13:31:42.83ID:7Mg9xFXw
シェンムーに出てきそうなキャラ
2023/07/19(水) 13:31:44.11ID:o2TzkzZV
怪しいシナ人じゃねーか(´・ω・`)
2023/07/19(水) 13:31:44.37ID:RYBmpe8O
龍が如く
2023/07/19(水) 13:31:44.40ID:rT3lRQNN
AIで俳優の衣装を全部ヌードスキンにさせろ
2023/07/19(水) 13:31:45.06ID:+Fj7Ikay
朝鮮人みたいな顔w
543渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:31:47.02ID:OVuSJAm9
AV業界「これだ!」
2023/07/19(水) 13:31:48.81ID:FIcdZVlC
>>491
恵さんを分析してるんだからちゃんと割り込みしてくれるぞ(´・ω・`)
2023/07/19(水) 13:31:50.38ID:PoMX0rg0
成金中国人みたいになっとるが
2023/07/19(水) 13:31:52.58ID:FEmESGK4
中国人やん
2023/07/19(水) 13:31:53.36ID:N/gpx+vr
5年後くらいには区別付かないレベルになってそうやな(・へ・)
2023/07/19(水) 13:31:53.90ID:9SLe3LJD
>>475
独裁者が無能だから今程度の技術の進歩や使用方法で済んでるけど
中国が有能な独裁者になったらヤバいだろうね
549渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:31:58.94ID:1XFBzfqh
TV局だって いらすとや を安く使いまくってるよね…(´・ω・`)
550渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:32:00.65ID:LWrZsYOU
六角やな
2023/07/19(水) 13:32:01.46ID:zLUJc4eQ
>>494,495
どんどん進化していくから その前にキチンと決め事作ってくれって話
552渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:32:01.79ID:n+gdct/W
こどおじっていれるとお前らになるのか(´・ω・`)
胸熱だな
553渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:32:02.07ID:sOUstT2m
>>443
偉いな〜
2023/07/19(水) 13:32:05.51ID:HCg1ToZ4
まあイケメンだけじゃつまらんのはわかる
2023/07/19(水) 13:32:09.02ID:PUlUI7sV
大分白人が思うアジア人寄りの顔に改造されてるな
556渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:32:09.92ID:6B0KaXM4
>>517
暗い部屋でひたすらキーボードを打つ映像が生成される
2023/07/19(水) 13:32:11.57ID:ltbxmqH4
安倍だな安倍
558渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:32:13.91ID:6k4mBthO
朝鮮人顔になってるじゃん
2023/07/19(水) 13:32:16.93ID:XKNBGviK
六角さんとおいでやす小田を足して中華系にした感じ
2023/07/19(水) 13:32:17.46ID:qJVU8PKo
>>440
U-NEXTはアマプラとは比べ物にならないくらい多いよ、31日間無料だし、アマプラって見たい映画って結局有料じゃん
561渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:32:17.60ID:ohlKjndD
女子アナなんか実物要らんやん
CGでええやろ
562渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:32:18.79ID:pIu44/qY
映画の中の話だった人工知能が、映画産業自体を直撃してる。

もう人類は終わりだな。
2023/07/19(水) 13:32:19.36ID:SQDeQOZJ
AVにアイドルの写真を合成しよう
2023/07/19(水) 13:32:22.05ID:Zd7OFM7r
まさか映像データがある有名人の顔が似てる奴のデータパクったりしてないよな?
2023/07/19(水) 13:32:22.22ID:XQAQ2r3x
オカマ多いなあ
2023/07/19(水) 13:32:22.99ID:07gG2I1n
これで好きなタレントのAV作れるのか
2023/07/19(水) 13:32:24.00ID:f7S5OfSu
AIにやらせれば役者の拘束もわずかだな
2023/07/19(水) 13:32:27.64ID:+Fj7Ikay
あれ?
この人男だったんか?
569渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:32:28.47ID:uZlSn9Ab
ブランディング
広告屋
570渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:32:30.51ID:dR5Pt4ME
CGにすると中国人に見える不思議
2023/07/19(水) 13:32:33.05ID:PoMX0rg0
>>544
確実に邪魔をしに来るな
572渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:32:33.37ID:UjfK/C+i
静止画だったら分からんな
573渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:32:35.43ID:sOUstT2m
>>413
でも美人
2023/07/19(水) 13:32:35.71ID:uQJ3IrsO
>>500
はるなは沢尻が消えた時に上手くやったな
575渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:32:36.86ID:nzDBCzVF
>>439
ひるおびとかもよく天気の話題で一般人の通行人隠し撮りしてるしそんなのも勝手に使いそう
2023/07/19(水) 13:32:37.08ID:3hJvvkRM
こんなことしたら俳優やる奴がいなくなるんじゃないか
2023/07/19(水) 13:32:38.98ID:vnPPvyf2
>>463
タレントはスキャンダルリスクあるから架空のAIタレント化が始まってる
2023/07/19(水) 13:32:42.04ID:pC6LL4/t
アイコラ作って動かすとかもできるのか
579渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:32:45.83ID:PZYiEqAS
中国人朝鮮人風にされちゃうAI動画生成
2023/07/19(水) 13:32:46.48ID:17zf6cR6
ネットの記事に出てくる素材の人も大ピンチだ
581渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:32:48.47ID:OVuSJAm9
>>561
永遠に若くて可愛いままだしな
582渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:32:49.86ID:kbXTA6+b
マナカナさんですか?
583渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:32:51.99ID:3xdtoGVK
「作品の収益に応じてギャラが決まる」なんて方式にしたら役者餓死する可能性
だから出演料(+アルファはまた別に契約を決める)を最初にもらうのが合理的なんだろうね
2023/07/19(水) 13:32:52.21ID:idrg/lNk
>>563
ホーンハブで広瀬すずとか、一時いっぱいあった
585渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:32:52.66ID:QdNy0rWa
これ使って庵野はシン・シン仮面ライダー作るかな?
2023/07/19(水) 13:32:53.34ID:Pt+/SeRW
働く汁男優
587渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:32:56.16ID:+WyTwtdy
現地から話してる人
なかなかのタフだな
2023/07/19(水) 13:32:57.05ID:M1c/8C4E
安野?オカマかよ
589渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:33:04.79ID:PZYiEqAS
アイコラが続々生成
2023/07/19(水) 13:33:04.84ID:rT3lRQNN
糞シナがハリウッドに注文つけて中国人を採用させても
ひとつも中国人なんか人気にならねえ
591渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:33:08.07ID:vrlmfOLM
>>487
日本じゃAV女優は所詮水商売女
中国だと美人日本人女性を囲ったステータス
その違いだね
日本人も西洋人だったら有名女優囲ったらステータスだろうし
2023/07/19(水) 13:33:12.24ID:Mo3GYIm2
>>475
案の定、色んなものを禁止にしてきた宗教団体が今度はAIの人権()を守れとか言い出してるしな
2023/07/19(水) 13:33:19.32ID:KHeJ3JtX
その辺歩いてる人妻みたいな男だな
594渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:33:22.32ID:nzDBCzVF
>>473
蒼井そらが中国で凄まじく人気あった
2023/07/19(水) 13:33:23.22ID:YiVhIbqA
美脚
2023/07/19(水) 13:33:25.69ID:VVRYsLqG
ミニスカローアングルショット
2023/07/19(水) 13:33:26.48ID:YlrTHI/Q
>>491
総理大臣はどっちが良いだろう?

岸田総理
AI総理
2023/07/19(水) 13:33:27.11ID:OTNGsT96
こいつら全員俳優なのか
2023/07/19(水) 13:33:32.26ID:Kpx9p/co
脚キレー
2023/07/19(水) 13:33:36.58ID:+1kLo/To
もう俳優なんてやってられん!
男優に転職する!
601渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:33:41.23ID:vrlmfOLM
>>511
日本は安いけど海外はアマプラもっと高いらしいけどね
2023/07/19(水) 13:33:42.41ID:uQJ3IrsO
>>549
予算ないからな
2023/07/19(水) 13:33:42.57ID:07gG2I1n
>>573
洋ゲーの中に居そうな顔
2023/07/19(水) 13:33:42.94ID:f7S5OfSu
永山とか伊藤とか香川さんみたいなAIは無いだろうから
605渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:33:46.43ID:PZYiEqAS
底辺の仕事もエンタメもAIに仕事を奪われちゃうのか
2023/07/19(水) 13:33:50.26ID:BRLf0tMC
>>560
アマプラ独占もあるし、数ヶ月前に公開した映画がどんどん追加されるのでぶっちゃけ観る時間が追いつかない
607渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:33:53.81ID:srcaSidB
声の生成まで出来るんだから声優要らない
大げさじゃなくて本格的に人間要らない時代が来る
2023/07/19(水) 13:33:58.33ID:VVRYsLqG
ウナーのエロビ作れねえかな
2023/07/19(水) 13:34:08.14ID:YiVhIbqA
宇内ちゃんネイルしてる
2023/07/19(水) 13:34:10.63ID:PoMX0rg0
だって日本は俳優組合作ろうとすると潰すんだもの、小栗とかがその辺いまやってるけど
2023/07/19(水) 13:34:13.85ID:vnPPvyf2
>>391
マンガやアニメなんてほとんど架空キャラだろ
孫悟空なんて実際いない
612渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:34:14.40ID:iOZSaFHM
>>560
UNEXTはAVもその値段で見れるて宣伝するべき
知らない人が多いと思う
2023/07/19(水) 13:34:17.86ID:dgPmZiP1
>>578
前からある顔立ちが似たAVの表情を挿げ替えるやつのがレベル高い
614渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:34:18.67ID:gZbYlYhe
小栗旬は日本の俳優組合立ち上げてどうにかしたいけど命狙われたりすると言ってた
615渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:34:26.81ID:pIu44/qY
人間の存在意義自体が消失していく。
616渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:34:33.22ID:PZYiEqAS
著作権素材フリーのモデルを使えばタダ同然
2023/07/19(水) 13:34:38.02ID:wYMFFh7S
AIと工作員に支配されたネット、バカ製造装置のスマホ中毒者に溢れた世界 ~ そして人々はムーンショット計画でバーチャル空間に閉じ込められる
https://nihon-omokage.com/?p=13725

まず第1の理由は、ドラえもんが「他力本願を助長する」という点です。主人公ののび太は自分の問題を自分で解決しようとはせず、すぐドラえもんに助けを求めます。それを受けてドラえもんは4次元ポケットから飛び出す秘密道具で、どんな問題でも解決してあげます。このように自分で努力しようとせず、他人にすぐ頼ってしまう考え方がドラえもんによって植えつけられているのではないか、というのがひとつ目の理由です。

第2の理由は「のび太の性格に問題がある」という点です。パキスタンで今回ドラえもんの放送禁止を訴えた議員たちの家庭訪問調査によると、「ドラえもんを見たことによって子どもがのび太のように宿題をしようとせず、親や教師に対して失礼な言葉遣いをしたり逆らったりするようになった」という複数の証言が得られたそうです。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1683316941/811-824
2023/07/19(水) 13:34:42.33ID:RL+x0DdN
ハリウッドにも詳しい八代さん
619渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:34:43.04ID:sOUstT2m
>>592
AIの人権て何だよ?
2023/07/19(水) 13:34:48.90ID:uQJ3IrsO
>>577
広末とかな
初音ミクみたいな方がリスク無いしな
2023/07/19(水) 13:34:51.86ID:Q3RqswEs
主役のギャラが高すぎるから主役をCGAIにして浮いた分をエキストラに回せば丸く収まる
2023/07/19(水) 13:34:59.37ID:Hc4lVTQP
>>594
凄かったね
反日暴動の時まで名前かかげられてたしなw今はただの富豪やってんのかな
2023/07/19(水) 13:35:01.58ID:PULKHLF5
>>606
エスター2もう見放題になってた
2023/07/19(水) 13:35:02.54ID:vnPPvyf2
松田優作が入りたかった俳優組合
2023/07/19(水) 13:35:02.84ID:t6hl85As
日本はギャラの半分を事務所や広告企業が抜いちゃうんですが(´・ω・`)
2023/07/19(水) 13:35:05.45ID:XKNBGviK
弁護士っぽい八代
2023/07/19(水) 13:35:06.79ID:YlrTHI/Q
>>500
ただし、川口春奈と結婚するにはこいつを倒さなきゃならない
お前ら勝てる?

https://i.imgur.com/0kO7udn.jpg
628渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:35:08.54ID:+WyTwtdy
映画俳優組合は怒ってるけど
ドラマ俳優組合はどう思ってるんだろ
あれは配信がメインみたいになってるし
2023/07/19(水) 13:35:09.76ID:GnCaYSqT
ユニオンショップとか究極の利権だろ
630渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:35:11.03ID:sOUstT2m
>>608
買う買うww
631渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:35:11.99ID:3xdtoGVK
>>519
そりゃアンタ、非AV棒女優が道で行き倒れになってたら

「ざまー( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \」

だが、AV女優が生活に困ってたら

「俺んとこ来ないか?σ(゚∀゚ )オレ」

だろ上皇
2023/07/19(水) 13:35:24.62ID:4iiZSYc0
>>614
やっぱヤーさんが出てくるのかな
2023/07/19(水) 13:35:27.31ID:Nu98raRD
トップクラスのギャラ下げて下々に配分したらイイじゃんね
2023/07/19(水) 13:35:28.87ID:PoMX0rg0
>>592
AIの人権、なんだろうそれは著作権とは違うのだろうか
2023/07/19(水) 13:35:28.90ID:pC6LL4/t
>>577
伊達杏子の出番か
636渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:35:30.47ID:PZYiEqAS
初音ミクもある意味AI架空アイドルの先駆け
2023/07/19(水) 13:35:36.77ID:FIcdZVlC
トム・クルーズは来日してもいいともないからがっかりするんじゃないかな(´・ω・`)
638渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:35:37.19ID:sOUstT2m
>>608
山本里奈のも頼む
若林優子はいらん
2023/07/19(水) 13:35:41.07ID:OTNGsT96
>>600
AV男優てただ作業やってる感覚と言ってたな
セックスじゃなくただの作業
2023/07/19(水) 13:35:43.24ID:GvivUdb7
事務所ってすげー儲けてるもんな
だからみんな個人事務所作って逃げるんだよな
2023/07/19(水) 13:35:44.25ID:pC7oxBRE
主演級は馬鹿高いギャラ
2023/07/19(水) 13:35:48.14ID:Zd7OFM7r
>>615
でも客の人間から金取るためにやってるんだよな
客だけ人間って世界になる

お客様だけの世界!!
643渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:35:48.60ID:x737kGa8
国内の問題は放置で海外の話題でやってる感を出すマスゴミ
2023/07/19(水) 13:35:56.28ID:dvIdibVR
>>370
それ声優もじゃん
2023/07/19(水) 13:36:00.10ID:GvivUdb7
ハンターハンターのTシャツw
2023/07/19(水) 13:36:06.54ID:Hc4lVTQP
>>627
まだ付き合ってんのか
こういうのがタイプなんやね~
647渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:36:10.31ID:srcaSidB
莫大なデータから人気の顔とか声を色々組み合わせて
万人受けする好みの姿形、声まで生成出来るからこれからは
2023/07/19(水) 13:36:12.18ID:T3yTr+HO
オカズに困ることがなくなってますます少子化が進みそうだな
2023/07/19(水) 13:36:16.52ID:U0JQGJtd
>>444
基礎技術が追いつかないんだね。
今も昔も発想は飛躍するけど、一つでも技術が追いついてなければ一朝一夕では同しようもないんだなあ。
2023/07/19(水) 13:36:16.91ID:BRLf0tMC
日本のアニメーター問題と一緒だなw
2023/07/19(水) 13:36:20.40ID:XQAQ2r3x
映画はCGが増えすぎて面白くなくなったからなあ
ターミネーター2くらいまでが限界

人工的な芸術作品ってもんはシラケるんだよ
652渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:36:24.52ID:PZYiEqAS
龍が如くはある意味凄いんだな
2023/07/19(水) 13:36:25.70ID:t6hl85As
>>611
AIがデータをチョイスして適当に作ったのって不気味の谷なのよ
実写も漫画も
2023/07/19(水) 13:36:26.79ID:SZDffbNo
モブたちが過剰な要求してもなw
2023/07/19(水) 13:36:32.22ID:07gG2I1n
このアホ何言ってんだw
2023/07/19(水) 13:36:35.97ID:uQJ3IrsO
>>601
映像メインならネトフリ、次にディズニー+かU NEXTじゃないかな
お試し期間に見まくって決めたら良い
657渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:36:36.13ID:vrlmfOLM
>>549
イラスト業界をテレビで取り上げたら面白いねw
まぁテレビ局自身が叩かれるような取材はしないだろうが
2023/07/19(水) 13:36:37.63ID:Q3RqswEs
>>637
某団体の東京支部にいくのが本来の来日目的なんじゃ
2023/07/19(水) 13:36:39.83ID:U0JQGJtd
>>481
ないだろ。
660渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:36:40.95ID:QdNy0rWa
日本は時給1000円でこき使われてるのに甘えんな
2023/07/19(水) 13:36:40.95ID:idrg/lNk
>>636
死ぬまでに一度は行ってみたい初音ミクライブ
2023/07/19(水) 13:36:41.46ID:aOO6nt4n
何処の会社も同じ。
2023/07/19(水) 13:36:43.32ID:Gb+rbiHy
上位俳優のギャラが高過ぎ
664渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:36:45.59ID:3xdtoGVK
>>625
そうしないと事務所が成り立たないのでは
役者が完全にピンで会計も自分でやると大変だからな
665渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:36:46.04ID:OVuSJAm9
7か8で渋々の成立かな
2023/07/19(水) 13:36:50.90ID:9SLe3LJD
>>634
漫画やアニメのキャラが裸になったら
そのキャラの人権侵害だとかなんとか
667渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:36:51.95ID:gZbYlYhe
>>421
昔ネトフリ入って見たい作品すべて見てから解約して
また見たい作品たまってきたからネトフリ790円の広告付き新プラン入ってみてサンクチュアリ見た
御手洗家も見ようと思う
広告プランだけど邪魔になるほどの広告入ってこないから見やすかった
668渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:36:53.19ID:kI5ttdvT
恵はバカなのか?
2023/07/19(水) 13:36:54.26ID:mBwhW3jb
恵が話まったくわかってないから若干おとなしい
670渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:36:58.95ID:/GbcpPOc
>>616
AIに著作権に触れないキャラを
自動生成させる様になる
後のアダムとイブの誕生である
671渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:37:02.16ID:pIu44/qY
人間の存在自体が不便で不都合で成り立っている。
それが無くなれば、人間は不要になる。
映画だけの話じゃない、身の回りのこと全てに関わってくる。
こいつらはそれに気づいているのだろうか。
672渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:37:02.30ID:iOZSaFHM
元々作れてないぞ?ハリウッドなんか今
ポリコレが大問題で
2023/07/19(水) 13:37:08.67ID:HCg1ToZ4
今のラインナップ見たい映画が一本もない
674渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:37:09.17ID:MqShsa45
この人加工しすぎやろ
写真と全然違うやん
2023/07/19(水) 13:37:10.03ID:PoMX0rg0
>>637
それはもう知ってるだろwそれより戸田が通訳降りたのにショック受けてたな
2023/07/19(水) 13:37:14.17ID:KaveTuX/
Kindle本もAIが増えすぎ
https://i.imgur.com/cwd4wSX.png
2023/07/19(水) 13:37:18.19ID:vnPPvyf2
>>606
コンテンツ増えすぎて選別しないといくら時間あっても足りない
取捨選択すらめんどくせー
678渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:37:20.85ID:00B31W2v
ヅラり↓
2023/07/19(水) 13:37:21.62ID:+r7gmZLA
さっきの動画生成アプリの名前は何でしたか?
680渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:37:22.00ID:Q7Y4Gd92
ぶこみ
2023/07/19(水) 13:37:22.04ID:egB7PZXO
>>597
日本人って、日本人相手にはワーワー言うけど、外国人相手にはビビって大人しく従う国民性だから、得体もしれないAIが総理大臣したほうが国民従うんじゃね?(´・ω・`)
2023/07/19(水) 13:37:22.27ID:GvivUdb7
まあストが出来るって健全な社会だよな
2023/07/19(水) 13:37:23.18ID:Hc4lVTQP
w
2023/07/19(水) 13:37:25.40ID:Zd7OFM7r
映画祭もチュンチョンの買収が酷いからなくなってええよ
2023/07/19(水) 13:37:26.18ID:U0JQGJtd
またぶっこんできた
2023/07/19(水) 13:37:26.72ID:5Irepahe
ディズニーのCEOがAI利用でスキャニングした俳優や作家の権利は二度と発生しないと言ってるからな
そら両陣営の組合はブチ切れる
今の映画界の問題の大体がディズニーという
687渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:37:27.67ID:+WyTwtdy
日本の映画が取れるわけねえだろが
688渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:37:31.25ID:WU/9U62E
なにってんだ
2023/07/19(水) 13:37:34.02ID:07gG2I1n
急に韓国言い出したでw
2023/07/19(水) 13:37:41.70ID:LTVfE8dh
なんで韓国?
691渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:37:41.88ID:sOUstT2m
>>614
売れない俳優や卵たちの最低賃金を確保したい、
山田孝之も別な言い方してるけど結構大事なことなんだよ
でも映画系のヤーさんて古い利権とつながってるから怖いこわい
2023/07/19(水) 13:37:44.99ID:wYMFFh7S
ネットの話題を取り上げるテレビ番組に辟易

「テレビ離れ」が起こる原因として、テレビの構造的な問題以外にも、テレビ番組の内容について指摘する投稿が注目された例もあります。

あるTwitterユーザーが「テレビを観なくなった理由」を4コマ漫画で描いた内容が共感を集め、拡散されました。

その漫画は、ある人物が朝起きてテレビをつけると、流れてくるのは「セクハラ」や「政治家の辞任」といった話題だったというところから始まります。しばらくすれば終わるかと思いきや長時間続いており、とうとう「もうテレビなくてもいい気がする」とテレビの電源を消してしまう...という内容でした。

テレビを見なくなった理由を描いた4コマ漫画にわかりみしかないTL「テレビがなくても全く不自由に思わなくなった」 - Togetter

この漫画に対し「直接的な理由はこれだけじゃないけど最近のテレビは本当にこればっかり 」「一言伝えてくれたら大丈夫な話題ばかり掘り下げてる気がする」と同意するツイートが寄せられています。
https://www.j-cast.com/2023/07/17465207.html
2023/07/19(水) 13:37:52.29ID:f7S5OfSu
アニメーターはアニメーター組合さっさと作ればいいのに上も元アニメーターだからな
2023/07/19(水) 13:37:55.59ID:BRLf0tMC
>>444
空を飛ぶ自動運転車、メガネ型スマホあたりは使いやすくて洗練された製品出たら生活変わる
車移動はグーグルマップで場所指定したら自動で運んでくれたらといつも思う
695渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:37:58.38ID:PZYiEqAS
今の時代だからこそ
フルCGのファイナルファンタジー映画を再び上映して大損失を補填しよう
2023/07/19(水) 13:38:02.61ID:OTNGsT96
カマっぽいな
2023/07/19(水) 13:38:04.10ID:idrg/lNk
>>666
韓国、オーストラリア、フランスなどは、ラブドールにも人権を~とか意味不明なこと言ってる
698渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:38:05.63ID:F2dJDszZ
しれっと関係ない国を混ぜる奴
2023/07/19(水) 13:38:06.70ID:wYMFFh7S
また、別のTwitterユーザーは、テレビ番組で紹介されるネタ元がインターネットの話題からである事例が増えたと指摘しています。「情報番組『ネットでいま話題のモノを紹介しまーす』バラエティ番組『世界で話題のYouTube動画をご覧ください』報道番組では『ネットアクセスが多かったニュースランキング』」...というように、あらゆるテレビ番組がネットの話題を取り上げていることを挙げています。

テレビの情報源はネットに頼りきり...テレビコンテンツの弱体化を実感するTL - Togetter

この指摘に対して集まったTwitterユーザーの反応も同意するものが多く「テレビがネットで話題の動画を紹介しているのを見て、テレビを見る必要もないなと思った」「ニュースの内容がネット頼りな時点で『テレビはネットに負けてます』って公言してるようなもの」といった感想が寄せられました。
2023/07/19(水) 13:38:06.90ID:Hc4lVTQP
もう息をはくように韓国
2023/07/19(水) 13:38:08.22ID:zlplRSpN
AIの人呼ぶ必要なかったな
三上で十分だった
2023/07/19(水) 13:38:10.03ID:rT3lRQNN
本腰入れてゲームキャラつくれよ
2023/07/19(水) 13:38:10.93ID:HCg1ToZ4
ADさんが映ったw
2023/07/19(水) 13:38:12.32ID:7Mg9xFXw
クワマン逮捕されたか
2023/07/19(水) 13:38:14.66ID:ynsv5W+T
映りこむスタッフぅー
706渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:38:18.39ID:dR5Pt4ME
映画祭にアメリカが関わらないなら 日本人受賞チャンスやん
2023/07/19(水) 13:38:20.99ID:vnPPvyf2
>>370
泳げたいやきくん方式か
2023/07/19(水) 13:38:21.27ID:mBwhW3jb
恵が話まったくわかってないから若干おとなしい
709渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:38:25.01ID:x737kGa8
じゃあCGも禁止にしろよw
スタントマンが失業するだろw
2023/07/19(水) 13:38:28.42ID:PoMX0rg0
>>666
なんか創作物のロリもアウトだ!とか騒いでた時有ったが、それみたいなものか
2023/07/19(水) 13:38:36.46ID:aOO6nt4n
売れない俳優なんてサラリーマンの奴隷みたいなもの。
そんなのに余計な金を払うなら内部留保に経営者の肥やしを増やした方が良い。
2023/07/19(水) 13:38:44.93ID:uQJ3IrsO
>>661
大規模会場でやるのが凄いわ
2023/07/19(水) 13:38:48.43ID:xqG0uJlW
いま化粧品とか美容系のネット広告が明らかにAI加工してるようなやつで溢れかえってるけどアレ系は規制されないんかな
714渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:38:54.24ID:sOUstT2m
>>626
ぽいじゃなくて弁護士
検察出身でちょい右寄りだけど
2023/07/19(水) 13:39:00.95ID:YzJ53MKU
>>698
刷り込みエグいな
716渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:39:06.02ID:iOZSaFHM
そしてネトフリのcmて
2023/07/19(水) 13:39:19.25ID:XQAQ2r3x
>>709
だな
2023/07/19(水) 13:39:19.76ID:BRLf0tMC
>>661
あれは映画を応援上映するようなもんだろうね
719渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:39:23.08ID:OVuSJAm9
>>676
正直AIの制作って綺麗であっても抜けないよな
2023/07/19(水) 13:39:24.63ID:MsNBdpWZ
>>708
自分も(テレビ)タレントだからなぁ 当事者として余計なことは言いたくないのでは
2023/07/19(水) 13:39:26.65ID:+r7gmZLA
すみません
さっきの動画生成アプリの名前は何でしたか?
722渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:39:31.69ID:3xdtoGVK
>>691
日本で芸能人がものすごく嫌われた一因はやーさんだが
その「最低給をもらえる人」の線引きがきわめて難しいとも思うんだな
試験選抜でもするのか?
723渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:39:31.77ID:vrlmfOLM
>>697
リカちゃん人形にも人権出来そうだな
子供が髪を引っ張ってたら虐待したって捕まるのか?w
2023/07/19(水) 13:39:33.83ID:Mo3GYIm2
>>619
AIチャットなんちゃらで無茶な質問とか応答は可哀想であり制作した人間をも苛めるようなもんだとかそんな感じらしい
2023/07/19(水) 13:39:34.83ID:rT3lRQNN
腐れ韓国の殺人水鉄砲イベント、他の地区は開催するそうだな
労働基準監督署も腐れ韓国だと甘くなるのかよ
2023/07/19(水) 13:39:37.09ID:5Irepahe
>>619
更に高度になった人工知能に思考が生まれるなら人権は発生するという意見
古典的なSFの問題が現実問題として将来必ず起きるからな
2023/07/19(水) 13:39:45.30ID:egB7PZXO
Amazon「だから会員費値上げね」
Netflix「だから会員費値上げね」

こうなるんだよね(´・ω・`)
2023/07/19(水) 13:39:48.57ID:9FN0lEWL
>>719
まだまだ黎明期だから使い方次第だろう
729渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:39:50.61ID:OVuSJAm9
>>709
それは本当に思う
2023/07/19(水) 13:39:50.95ID:zlplRSpN
>>721
電通
2023/07/19(水) 13:39:55.89ID:MsNBdpWZ
>>719
そういう声が大きくなったら、ジャンル限定では変わりそう
732渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:39:56.37ID:PzJOsGTY
コメンテーターのコメントで何で韓国をぶっこむの?

日本人なら「日本は作品を沢山作って送り込む」だけでいいのに
2023/07/19(水) 13:39:57.27ID:RL+x0DdN
ねこ娘かわええ
734渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:40:00.64ID:sOUstT2m
>>627
誰だよ?
2023/07/19(水) 13:40:01.84ID:PoMX0rg0
>>714
裁判官や
2023/07/19(水) 13:40:04.06ID:dvIdibVR
>>676
いろいろ混ざってるな
真矢ミキ?五月みどり?えーと
2023/07/19(水) 13:40:07.84ID:t6hl85As
>>639
演技できる女優さんと違って
メンタルとたちぐあいが直結するから精神的にしんどいとアメリカの男優さんが言ってた
2023/07/19(水) 13:40:12.24ID:6Oh4dK8j
人の作品をコピーして作品にするって古塔つみって言う奴思い出した(´・ω・)
2023/07/19(水) 13:40:13.89ID:LTVfE8dh
>>697
それらの国にはその問題を掘って金稼ぐ業界に就職した人が居るからね
その点日本も褒められたもんじゃ無いが
2023/07/19(水) 13:40:14.74ID:wYMFFh7S
>>431
パソコン、記憶装置の類いも。
2023/07/19(水) 13:40:22.03ID:BRLf0tMC
>>709
結局、権利がどうとかじゃなくて、個人的な金目の話でしかない
742渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:40:22.76ID:vrlmfOLM
>>710
海外じゃすでにロリ漫画がスマホに入ってるとAUTOだぞ
日本人もうっかり海外旅行した時にデータが有るとやばいから注意な
2023/07/19(水) 13:40:38.90ID:xqG0uJlW
>>733
あれまだ11歳やで
744渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:40:49.52ID:x737kGa8
>>370
女優が数百人集まってセクシーデモ行進すればいいのに
2023/07/19(水) 13:41:02.37ID:LTVfE8dh
>>704
またセカンドバッグ盗まれたんか
2023/07/19(水) 13:41:02.96ID:rT3lRQNN
>>732
ほんと顔色見ながら不自然な付け足しみたいに「韓国」と言う
きみわりい連中
747渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:41:03.65ID:gZbYlYhe
>>681
デヴィ夫人「国連巻き込んでまで今更になってお世話になったジャニー喜多川を批判する人達は日本人の恥!!!
東山紀之なんてジャニーズの名前を変えた方がいいなんて酷いこと言ってる!!!」

「山口達也の時はTOKIOの他メンバーが山口のことを糾弾していたが女はキスされたならうがいでもして帰ればよかったのよ!」

となぜがジャニー喜多川擁護してるし日本人ごときが国連巻き込むなんて恥ずかしい!と怒ってる
748渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:41:03.81ID:sOUstT2m
>>661
俺の友達がヘッドヲタやってる
2023/07/19(水) 13:41:10.82ID:YlrTHI/Q
>>723
必ず男の子にパンツ脱がされるよな
2023/07/19(水) 13:41:13.63ID:+r7gmZLA
すみません
さっきの動画生成アプリの名前は何でしたか?
2023/07/19(水) 13:41:14.04ID:UuavQo0G
>>713
エロ広告も気持ち悪いAI絵ばっかだよ
2023/07/19(水) 13:41:15.07ID:egB7PZXO
>>709
トム「自分でやれば解決だよな」
2023/07/19(水) 13:41:18.06ID:xqG0uJlW
>>743
13だった
2023/07/19(水) 13:41:18.62ID:MsNBdpWZ
>>744
https://imgur.com/OULbAmE.jpg こういうのか
755渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:41:23.59ID:+WyTwtdy
>>737
いつもフルテンションでやってる吉村卓って神だわ
2023/07/19(水) 13:41:24.42ID:+r7gmZLA
すみません。
さっきの動画生成アプリの名前は何でしたか?
2023/07/19(水) 13:41:27.71ID:PoMX0rg0
>>719
それでもかなり変わって来てるとは思うなあ、肌の質感や肉感なんかが
758渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:41:28.25ID:vrlmfOLM
>>719
今の若者は潔癖症の人が増えてるから
需要は増えていきそうな気もする
759渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:41:29.39ID:BsIOtZiX
かえるうどん…
2023/07/19(水) 13:41:29.57ID:zfgs+2Cp
アメリカはポリコレとか人種とかLGBTとか日本は実力は関係なく誰が出るとかくだらねえ無駄な映画が多いからしばらく作らなくていいだろ
2023/07/19(水) 13:41:33.14ID:YzJ53MKU
>>732
一回言う事にいくらかもらえるんじゃね?
2023/07/19(水) 13:41:36.12ID:5Irepahe
>>628
真っ先に被害者になるのはドラマだろうな
既にAIによるOP映像がネトフリにあるしai比較脚本の試みもされてる
動画配信は配信会社が主なのでやりたい放題
763渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:41:45.51ID:/GbcpPOc
>>711
夜な夜な酒飲んで演技論とか愚痴ってる
精神病患者みたいな奴らか
2023/07/19(水) 13:41:48.26ID:uQJ3IrsO
>>727
円の価値落ちてるからなぁ それでも海外より安かったような
765渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:41:57.72ID:BsIOtZiX
おとこっぷ
2023/07/19(水) 13:41:57.96ID:lYK/K2yh
でみっぷ
767渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:41:59.14ID:84ZKFI9V
まじめな高柳アナ ↓
768渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:41:59.54ID:3xdtoGVK
>>742
そんなレベルの高い話じゃなく「アメリカの田舎で『ぼくホモなんです』とでも言ったら死を覚悟」だぞ?
向こうはガチのキリスト原理主義者が普通にいるから注意だ!
2023/07/19(水) 13:42:01.15ID:PoMX0rg0
>>742
なんて世界になっちまったんだまったく
2023/07/19(水) 13:42:10.53ID:LTVfE8dh
そりゃそうでしょうね
としか
771渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:42:11.27ID:d1hK2AJZ
すーぐ捕まった
772渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:42:12.04ID:sOUstT2m
>>670
ハイペリオンだー!
773渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:42:12.55ID:PZYiEqAS
タワマン安全神話崩壊デス!!
774渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:42:12.68ID:/GbcpPOc
でしょうねw
2023/07/19(水) 13:42:14.15ID:RL+x0DdN
商談相手 捕まる!
776渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:42:14.17ID:WU/9U62E
やっぱりグルでした
2023/07/19(水) 13:42:14.77ID:dkm+pLNf
そりゃそうだ
バレバレw
2023/07/19(水) 13:42:15.78ID:PoMX0rg0
まあそりゃそうだろなw
2023/07/19(水) 13:42:20.20ID:7Mg9xFXw
あれでミコは
780渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:42:24.13ID:RPSf+PbC
全員が予想してた犯人
781渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:42:24.36ID:/WuRgewh
もう捕まってる
2023/07/19(水) 13:42:25.45ID:07gG2I1n
またこの犬の肛門みたいな顔したアナウンサーか
2023/07/19(水) 13:42:29.09ID:Zd7OFM7r
商談相手が犯人とか新手の詐欺かい
2023/07/19(水) 13:42:29.13ID:vKShhJ0b
住人の方か
2023/07/19(水) 13:42:31.74ID:xqG0uJlW
>>754
デコハゲの目が輝いてて草
786渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:42:32.79ID:OVuSJAm9
お前らの推理当たったじゃんw
2023/07/19(水) 13:42:32.85ID:MsNBdpWZ
商談自体が罠だったのか
2023/07/19(水) 13:42:32.93ID:IN+GgsFK
やっぱりw
会う必要ねーもんな
789渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:42:33.67ID:57mPDt+r
すべてがうさんくさいw
2023/07/19(水) 13:42:34.16ID:ipG54PxM
そりゃそうだw
791渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:42:35.61ID:84ZKFI9V
そうなるわなw
2023/07/19(水) 13:42:37.06ID:BRLf0tMC
>>719
3DCGのエロ動画も2000年代までは不気味の谷がスゴかったが、今は普通に使えるのでビビる
2023/07/19(水) 13:42:37.27ID:rT3lRQNN
暗号資産とかうさんくせえ
794渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:42:39.71ID:7B+6CIS+
さっき言ってたやん
795渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:42:43.04ID:UmPtQzbU
すげえ…アタッシュケースに入ってるんかな
796渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:42:45.07ID:n+gdct/W
これでバレないと思うほうがwwwwwwwww
797渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:42:46.86ID:t4rFeoLl
レイプはされなかったのか
2023/07/19(水) 13:42:48.50ID:Hc4lVTQP
>>676
実際にこういう綺麗なおばさん間近で見るとオーラに溢れいて圧倒される
2023/07/19(水) 13:42:51.99ID:IxjzukXN
そらそうやろ
2023/07/19(水) 13:42:53.15ID:SZDffbNo
究極的には技術進歩への抵抗は無意味
カメラがあるから画家の生活保障しろなんてものは通用しなくなる
2023/07/19(水) 13:42:54.30ID:SomJx0e3
まぁそりゃそうだwww
2023/07/19(水) 13:42:56.52ID:rT3lRQNN
名前を出さない時点で
803渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:43:00.74ID:LOhTQf+2
早かったな
804渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:43:02.18ID:PZYiEqAS
底辺と金持ちの闘い
平民はオレオレ詐欺にも引っかからない
805渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:43:02.46ID:3xdtoGVK
>>760
それが積み重なって今の惨状よ(´;ω;`)
宮崎駿しね
2023/07/19(水) 13:43:04.40ID:wYMFFh7S
ヒートアイランド現象の要因は何ですか?
(1)土地利用の変化の影響(植生域の縮小と人工被覆域の拡大)
 草地、森林、水田、水面等の植生域は、アスファルトやコンクリート等による人工被覆域と比べて保水力が高いことから、水分の蒸発による熱の消費が多く、地表面から大気へ与えられる熱が少なくなるため、主に日中の気温の上昇が抑えられます。
 人工被覆域は、植生域と比べて日射による熱の蓄積が多く、また、暖まりにくく冷えにくい性質がある(熱容量が大きい)ことから、日中に蓄積した熱を夜間になっても保持し、大気へ放出することになるため、夜間の気温の低下を妨げることになります。
 都市で建築物の高層化及び高密度化が進むと、天空率が低下し地表面からの放射冷却が弱まること、また、風通しが悪くなり地表面に熱がこもりやすくなることにより、さらに気温の低下を妨げることになります。

(2)人工排熱(人間活動で生じる熱)の影響
https://www.data.jma.go.jp/cpdinfo/himr_faq/02/qa.html

なぜ日本で一番暑いのは沖縄ではないのか?
https://10mtv.jp/pc/column/article.php?column_article_id=1893
807渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:43:04.83ID:sOUstT2m
>>693
昔のアニメータ組合の書記長が宮崎駿
2023/07/19(水) 13:43:09.54ID:07gG2I1n
登場人物全員アホしか居ない事件
809渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:43:10.26ID:63iYjhak
あっさりスピード逮捕
俺が言った通りだった wwww
2023/07/19(水) 13:43:11.03ID:wYMFFh7S
年々過熱する「ヒートアイランド」の影響

 もう一つ、内陸の平野部が暑くなる原因に「ヒートアイランド」現象があります。誰もが感じているように、都会ではエアコン利用による人工排熱が多く、市街化による蒸発減少がおこっています。海から風が吹いてきても、地面や樹木が少ないために冷却効果が低く、逆に密集した建物やアスファルト道路で蓄熱がおきるため、夜の間も十分に気温が下がりません。

 こうして大きな都市の中心部で、郊外よりも気温が高くなる現象を「ヒートアイランド」と呼びます。熊谷市など埼玉県の内陸都市で東京以上の高温が記録されるのは、地域自体にもヒートアイランドが起こっていることに加え、東京のヒートアイランドの余波を温風として受けていることが指摘されます。

 埼玉県の平野部は関東平野の奥まった場所に位置し、南からの海風が届きにくくなっています。さらに、海風が東京という大都市を通る間に温められ、到達する頃には冷却効果のない温風となっているわけです。

https://www.jma-net.go.jp/kumagaya/shosai/chishiki/heat_island.gif
2023/07/19(水) 13:43:11.83ID:CtOncV1m
おう。どんどん調べてくれや
2023/07/19(水) 13:43:12.08ID:pC6LL4/t
関わってなかったら犯人の情報網が凄すぎるわ
2023/07/19(水) 13:43:13.24ID:te0cWd9f
マンション住人が現金盗まれたんちゃうんか?Σ(゚Д゚)
814渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:43:20.05ID:WU/9U62E
日本も来ないでいいし中国人
2023/07/19(水) 13:43:21.08ID:cYCh/4Da
日本もしろよ
2023/07/19(水) 13:43:24.87ID:9SLe3LJD
>>792
その界隈を引っ張ってきたイリュージョンはもう
2023/07/19(水) 13:43:25.54ID:vKShhJ0b
勝手にやってろ
2023/07/19(水) 13:43:27.23ID:RL+x0DdN
嫌がらせとかアホな国だな
819渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:43:29.26ID:+WyTwtdy
これ疑問なんやけど検査厳格化するくらいな輸入せんかったらええやん
輸入するってことはただのポーズやろ
820渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:43:29.43ID:uZlSn9Ab
世界の中毒 禍の国
2023/07/19(水) 13:43:30.20ID:Zd7OFM7r
家に押し入るんじゃなくて金を家から自分で持ち出させて強奪
タイパ重視で考えるとこうなる
822渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:43:33.66ID:ohlKjndD
全て中島元刑事の推理した通りになっている
2023/07/19(水) 13:43:35.03ID:egB7PZXO
>>764
アメリカだと、プライム会員年2万くらいなんだっけ
824渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:43:35.47ID:d1hK2AJZ
プッ
中国の方が日本よりも何倍もトリチウム流してんのに?w
ただの嫌がらせじゃんw
825渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:43:38.23ID:6B0KaXM4
なんか内容がうまく理解できないんでこれ30分やってくれませんかタワマン強盗
2023/07/19(水) 13:43:41.33ID:dkm+pLNf
中国も調べろや
2023/07/19(水) 13:43:44.05ID:ipG54PxM
海産物が中国に行かなくなって魚安くならんかな
2023/07/19(水) 13:43:44.29ID:MsNBdpWZ
>>785
https://i.imgur.com/sEiYypg.jpg https://i.imgur.com/cwtEbM1.png
2023/07/19(水) 13:43:51.12ID:uQJ3IrsO
これで引っかかる水産物が出てくるな
2023/07/19(水) 13:43:51.82ID:cNYa9erR
日本の水産物輸出先25%が中国15%が香港
2023/07/19(水) 13:43:51.86ID:mjF0qeTI
日本も対抗したらいいのか
2023/07/19(水) 13:43:58.75ID:rT3lRQNN
勝手にやれば??馬鹿じゃねえの
こいつらって中国人が怖くて食わない汚染上海ガニを
旅行客に食わせてるんだぜ?
833渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:43:59.99ID:00B31W2v
安定のチャイナリスク
834渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:44:00.68ID:d8RsRVEU
そら逆でもそうなるだろ
2023/07/19(水) 13:44:01.24ID:5R8lmOcx
価格下がるじゃんラッキー
836渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:44:03.22ID:bn8oZ/iI
中国なんかに売ってやるなよ
2023/07/19(水) 13:44:05.02ID:LTVfE8dh
香港経由になるだけか
838渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:44:05.52ID:iOZSaFHM
シナリスク考えろよいい加減さー
839渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:44:09.62ID:BsIOtZiX
火事大好き
840渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:44:10.67ID:PZYiEqAS
タワマン住みは半グレか反社かユーチューバーとか変な輩だらけなんだろ
841渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:44:12.72ID:d1hK2AJZ
山火事起きたのか
842渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:44:12.99ID:dwZc+gmN
何で安全なのに海に流すの?
「福島の水」で売り出せばいいじゃん
843渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:44:13.85ID:63iYjhak
おいチャンコロ
別にお前らに食わせる日本の高級食材なんかねーから
食わなくていいわもったいねぇは貴様らみたいなボンクラ猿に食わせるのは

せいぜい放射能まみれの自国の食物でも食とけよ喜んで馬鹿が。
2023/07/19(水) 13:44:15.96ID:V43QnkXV
>>697
オリエント工業の技術は世界一イイイ!

https://i.imgur.com/cAQrr48.jpg
https://i.imgur.com/eG1gQ8t.jpg
845渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:44:18.73ID:LYKJZaZe
なら東北や北海道近くで中国は漁船出すのやめろや
2023/07/19(水) 13:44:25.30ID:b6aOtK5J
ナマコ
売らなくなる

ナマコ
買えなくなる
2023/07/19(水) 13:44:27.86ID:SomJx0e3
じゃあ何の病原菌持ってるか判らない中国人の入国審査も厳格に
848渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:44:31.60ID:3xdtoGVK
>>814
日本に来る外人の半分以上は中国系って日本の統計局が言ってるんだが
2023/07/19(水) 13:44:35.91ID:te0cWd9f
その分日本で消費しろよ!

中国人は食うもの無くて死ね
2023/07/19(水) 13:44:36.03ID:PoMX0rg0
なんて間抜けな
2023/07/19(水) 13:44:36.05ID:wYMFFh7S
「原発処理水の海洋放出」に反発する野党は、中国や韓国よりレベルが低い
「事故当時の政権幹部」の無責任さ
https://president.jp/articles/amp/45203?page=1

 韓国では処理水が「汚染水」と呼ばれ、環境や健康への影響を懸念する人が多い。日本は、韓国国民の健康や海洋環境に悪影響を与えないことを理解してもらう方針だ。濃度を国の排出基準(1リットル当たり6万ベクレル)の40分の1まで海水で薄めて放出する。1年間の総放出量は22兆ベクレル以下に抑える計画だ。

 処理水に含まれるトリチウムは、韓国の原発より少ない。
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20230513-OYT1T50043/

原発処理水、中韓も海洋放出 釜山は海産物が観光資源
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1684972543/868-881
2023/07/19(水) 13:44:40.76ID:YzJ53MKU
輸出しないで富裕層に食べに来てもらう方向で
853渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:44:42.44ID:84ZKFI9V
そんなことあるのかww
2023/07/19(水) 13:44:42.86ID:rT3lRQNN
中国人の渡航禁止と在日中国人の保護しろよ
855渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:44:43.99ID:ohlKjndD
高柳アナはなぜアナウンサーを目指したのかな
856渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:44:45.37ID:uZlSn9Ab
中禍共和国
857渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:44:45.66ID:nzDBCzVF
>>691
あと小栗旬は日本は撮影朝5時集合で深夜3時まで収録とかスタッフも出演者も過労させすぎが普通なのもどうにかしなきゃいけないとか言ってた
858渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:44:46.10ID:B+xrL3nD
中国と取引してるような水産会社は軒並み潰れればいい
2023/07/19(水) 13:44:46.66ID:5Irepahe
>>670
アドビが外部を遮断した独自のAIを既に作ってるよ
今後フォトショップにAI生成の絵を作れるようにすると言ってるからな
その時の著作権はアドビのも
860渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:44:47.17ID:sOUstT2m
>>825
だいたい現金で7000万ある方がおかしい
861渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:44:49.88ID:x737kGa8
>>754
最高じゃないですかw
2023/07/19(水) 13:44:50.35ID:jt6hR+ka
あーあ
2023/07/19(水) 13:44:50.85ID:7Mg9xFXw
チェーンソーは神さまに使うものだろ
2023/07/19(水) 13:44:52.77ID:cYCh/4Da
>>827
損失補填のため逆に高くなります
2023/07/19(水) 13:44:53.29ID:b6aOtK5J
チェーン 鎖
ソー 鋸
2023/07/19(水) 13:44:55.88ID:BRLf0tMC
>>816
イリュージョンの技術がなくても簡単に格安で3Dエロ画像作れるようになっちゃったからね
2023/07/19(水) 13:45:06.50ID:KaveTuX/
AIだと特殊な性癖な人にも対応できるな
https://i.imgur.com/Ua6b6bR.jpg
2023/07/19(水) 13:45:26.37ID:4iiZSYc0
海に流せばチャイナの乱獲撲滅するんじゃね?
嫌なら来なきゃいいんだし
869渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:45:26.69ID:6B0KaXM4
>>860
だよねえ。暗号資産って言ってるのに
870渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:45:28.78ID:vrlmfOLM
>>792
いつの間にか不気味の谷って突破されちゃったね
さやかちゃん作って必死になってたのは何だったんだ?w
2023/07/19(水) 13:45:34.66ID:BRLf0tMC
>>860
銀行に預けられないお金か
2023/07/19(水) 13:45:34.74ID:/GbcpPOc
ポチタが荒ぶったのか
873渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:45:35.64ID:nzDBCzVF
>>764
ネトフリとかは海外は値下げして日本は値下げしてないよ
2023/07/19(水) 13:45:42.20ID:uQJ3IrsO
>>823
知らないけどもっと高かったはず
2023/07/19(水) 13:45:52.56ID:zfgs+2Cp
>>747
元妾だから親近感があるんじゃね
2023/07/19(水) 13:45:53.63ID:YzJ53MKU
>>842
海水じゃねーの?
2023/07/19(水) 13:45:57.90ID:idrg/lNk
夢グループのチェーンソーを使えばこんな大惨事にならなかったのに
2023/07/19(水) 13:45:57.90ID:MsNBdpWZ
>>867
実写 https://i.imgur.com/KwE9nKD.jpg https://i.imgur.com/D1baDpk.jpg
879渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:45:59.98ID:iOZSaFHM
>>867
やめて
キモすぎる
880渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:46:00.15ID:dwZc+gmN
>>814
「観光立国」の日本はもう中国人の金なしじゃ立ち行かないんだよ
いつまで先進国気分が抜けないんだい?
881渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:46:05.68ID:3xdtoGVK
>>857
なかなか偉いやつだな
昔のドラマ量産時代は「スタッフ死んでるんじゃ…」ぐらいハイペースだったが
2023/07/19(水) 13:46:10.38ID:cYCh/4Da
>>842
中国にも「中国の汚染水」で売り出せと言えよ
883渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:46:10.44ID:uZlSn9Ab
海上民兵は、陸上民兵に鞍替え
884渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:46:21.79ID:63iYjhak
>>840
頭の悪さが炸裂してるもんな。
そんなもんこのシチュエーションで商談中に都合よく泥棒が現れるなんて前から仕組まれたに決まってるじゃねーかよ wwww
頭が悪いから反社なんだろうけど、やっぱり反社だから頭が悪い wwww
2023/07/19(水) 13:46:24.90ID:5Irepahe
中古車販売大手ビッグモーター(東京)の保険金不正請求問題を巡り、俳優の佐藤隆太さんが同社のCMキャラクターの契約を解除する方向で協議していることが19日、所属事務所関係者への取材で分かった。

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
886渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:46:40.21ID:vrlmfOLM
>>844
2枚目は生気がなくてこわい
やっぱりまだ越えられない壁があるな
2023/07/19(水) 13:46:41.88ID:wYMFFh7S
【髙山正之・馬渕睦夫】トランプ失脚運動の元凶はジョージ・ソロス
https://web-willmagazine.com/international/cRDtM.amp

 ソロス自身はこの会社への投資は否定しているが、彼の投資手法を見ると、反体制派に資金を提供して政府転覆を狙うことが多い。彼は価格が低く抑えられた社会主義国の企業や資源に投資し、民主活動家に資金を提供して、安い投資が市場価格に修正されることで利益を上げてきた。最近では、中国が推進するグローバル・スーパーグリッド関連投資で利益を上げるために、民主主義国を全体主義国化させようとしている。

 グローバル・スーパーグリッドとは、世界を送電網でつなぎ、世界中に設置した太陽光パネルなどの自然エネルギーを推進し、各国に二酸化炭素排出規制を課してEV(電気自動車)を導入させるという、エコでもなんでもない“エネルギー利権”である。ソロスや投資家のウォーレン・バフェットは、リチウムイオン電池に用いられるレアメタルやEVのバッテリー技術などに投資してきた。そんななか、トランプ大統領がパリ協定から脱退し、米国送電網から中国製品を排除するという非常事態宣言を行ったことは、ソロスらのビジネスにとって“邪魔”なのである。

 ソロスには、なんとしてでもパリ協定から脱退したトランプ大統領を落選させ、ジョー・バイデン候補のグリーン・ニューディール政策によってグローバル・スーパーグリッドを完成させたいという「ビジネス上の動機」があるわけだ。
https://biz-journal.jp/2020/11/post_191360_2.html

環境運動から共産主義に"転向"して、COPから追放されたグレタ・トゥンベリ
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1686839250/329-
2023/07/19(水) 13:46:42.43ID:GvivUdb7
>>846
密漁乾燥ナマコ893のしのぎが無くなるねw
2023/07/19(水) 13:46:42.63ID:uQJ3IrsO
>>808
広末鳥羽ギャンドル?
2023/07/19(水) 13:46:44.65ID:LTVfE8dh
>>842
安全な下水って海に流せるただの下水だぞ
891渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:46:47.23ID:sOUstT2m
>>857
若手の貧乏俳優が言っても会社は聞かない
小栗旬はもう儲け側にいていいのに言い続けてるから偉いよ
2023/07/19(水) 13:46:50.34ID:Zd7OFM7r
>>842
海で浄化されるからだろ
下水の処理だって微生物頼みなんだから
893渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:46:54.89ID:PZYiEqAS
浜辺美波ちゃんでいいから結婚したい
2023/07/19(水) 13:46:57.63ID:KM25jHuq
>>754
下のおっさんの嬉しそうなことw
2023/07/19(水) 13:47:00.36ID:PoMX0rg0
>>878
藤さん凄いな
896渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:47:03.83ID:d8RsRVEU
>>878
えっろ
897渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:47:14.72ID:nzDBCzVF
>>860
銀行に預けない金、現金を自宅に保管してる=銀行に預けられない汚いルートで手にした金
それを知ってる奴が強盗に入ったり指示役があそこから取ってこいとかいうのもある
898渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:47:15.65ID:PZYiEqAS
馬娘で繁殖
899渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:47:16.17ID:dwZc+gmN
>>892
ならトンキンに浄化してもらおう
2023/07/19(水) 13:47:17.69ID:MsNBdpWZ
>>885
解除せんかったら、ずっと使われそう
2023/07/19(水) 13:47:17.98ID:RL+x0DdN
今日のプレゼント
ケイナンクリーン「グリポン」 50名様

廃棄物を再利用した環境にやさしい天然アルカリ洗剤

愛ちゃん洗え洗え で決まりだね。
902渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:47:24.53ID:vrlmfOLM
>>852
すでに和牛は狂牛病の影響で輸入禁止だけど密輸で裕福層は食べまくってるよwww
903渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:47:26.93ID:uZlSn9Ab
>>880
さっさと、金融自由化してほざけ
インチキ二位
904渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:47:27.48ID:3xdtoGVK
>>880
だって昔から日本に来る外人の半分どころか70%以上が華鮮じゃ
「やつらを怒らせてはいけない!」(向こうも同じだと思うけどね)
2023/07/19(水) 13:47:30.98ID:rT3lRQNN
>>880
ば〜〜か
シナチクが渡航禁止解除されねえで日本に来てなかったときでも
他の国の人間で埋まってたわ
906渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:47:37.16ID:sOUstT2m
>>892
希釈してるだけですー
半減はしても分解されないからー
2023/07/19(水) 13:47:48.77ID:435eTlgX
>>111
>>132
それは思い付かなかったわ
2023/07/19(水) 13:47:53.66ID:LTVfE8dh
>>899
なんだ、ただのレス乞食かよw
909渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:48:01.81ID:d1hK2AJZ
>>885
そりゃそうだろうな
むしろ俳優としてのイメージを傷つけられたって損害賠償請求できるんじゃね
やらないだろうけど
2023/07/19(水) 13:48:06.06ID:wYMFFh7S
さらに、グローバリズムの考え方を拒絶し、愛国心を称賛した。「この部屋にいる全ての国が、自分の風習や信条や伝統を追求する権利を、私は尊重する」と述べ、「米国は皆さんにどのように暮らして働いて信仰すべきだなどと言ったりしない。ただその代わり、我々の主権を尊重するようお願いするだけだ」と呼びかけた。

国際貿易については、これ以上の「悪用」を容認しないと警告。中国による大々的な製品のダンピング(不当廉売)と知的財産の盗難が、米国の巨額貿易赤字につながったと非難した。

石油輸出国機構(OPEC)に対しては、加盟国の多くが米国の軍事支援に依存しているにも関わらず、世界を相手に「ぼろもうけ」していると責めた。

また、移民問題については、不法移民が各地の犯罪組織の資金源となり、地域住民の生活を脅かしていると指摘。人の移動は国際組織が管理すべきではないと批判した。その上で、住民の流出が続く国については、自国民により良い未来を提供できるよう、支援すべきだとも述べた。

トランプ氏はさらに、インド政府が数百万人もの国民を貧困から「中産階級」へと引き上げたと評価。サウジアラビアの「大胆な、新しい」改革や、イスラエルの「旺盛な民主主義」を称賛した。ポーランドについても、自国の主権を守るために戦った国だと称えた。

https://www.bbc.com/japanese/45637431
911渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:48:07.49ID:BsIOtZiX
青汁きらい
2023/07/19(水) 13:48:10.49ID:uQJ3IrsO
原発ネタになると工作員書込みが増えるな
913渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:48:11.64ID:PZYiEqAS
福原遥ちゃんに中田氏した彼氏逃亡ドラマ
2023/07/19(水) 13:48:23.82ID:egB7PZXO
>>885
この場合、俳優側が違約金払うのかな(´・ω・`)
915渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:48:23.89ID:d8RsRVEU
>>885
この書き方だと佐藤隆太風評被害
2023/07/19(水) 13:48:37.58ID:+Fj7Ikay
愛ちゃん挿れろ挿れろ
2023/07/19(水) 13:48:38.09ID:VXwh+u8N
 



おまえら2ちゃんねるもプレゼントに応募してくれよ?w


 
2023/07/19(水) 13:48:42.65ID:pC6LL4/t
モリロークイズは?
919渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:48:48.47ID:BsIOtZiX
愛ちゃん挿れろ挿れろ
 _ _
( ゚∀゚)
(  ∩ミ  ブンブン
| ωつ,゙
し ⌒J
920渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:48:55.36ID:6B0KaXM4
愛ちゃん洗え洗え
921渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:48:55.68ID:84ZKFI9V
愛ちゃん噴け噴け
2023/07/19(水) 13:48:56.15ID:9q7sbaeb
愛ちゃんが全部飲んじゃったから絶対に当たらない
2023/07/19(水) 13:48:56.29ID:zfgs+2Cp
>>805
宮崎は一つの芸風だしまぁあれはあれで俺はキムタコが出たあたりから興味無いけど
924渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:48:56.47ID:3xdtoGVK
俺は真の愛国者だから「実写時代劇は滅んではいけない」と思ってるんだ
アニメは外国でも造れちゃうから
2023/07/19(水) 13:48:58.30ID:LTVfE8dh
水を飲む前のグリフォンか
926渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:48:59.94ID:UjfK/C+i
ヒロポン
927渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:49:01.40ID:uZlSn9Ab
帳簿利益の再投資か、三角貿易・移転価格しかできない国
さっさと、金融自由化しろ
2023/07/19(水) 13:49:04.68ID:07gG2I1n
グリポンってなんか卑猥
929渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:49:07.45ID:PZYiEqAS
ホラーな夏・ミステリーの夏
930渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:49:12.98ID:iOZSaFHM
性器の?
931渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:49:19.67ID:+f9kOdFz
愛ちゃん挿れた挿れた
932渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:49:23.21ID:BsIOtZiX
今日クイズなしか
やっぱりな、そう思ってた
なんかくれ!
2023/07/19(水) 13:49:24.68ID:b6aOtK5J
グリコが

934渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:49:32.18ID:nzDBCzVF
>>885
俳優の方から御社とのスポンサー契約を切りたいと言ってくるレアパターン
2023/07/19(水) 13:49:36.07ID:uQJ3IrsO
>>873
日本は円安だからでは?
936渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:49:42.50ID:d8RsRVEU
そういや最近コロナ感染者何人みたいなのやらないが
何人くらいいるんだろうな
937渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:49:51.20ID:84ZKFI9V
>>916
>>919
こらこらww
2023/07/19(水) 13:50:07.84ID:BRLf0tMC
>>927
金融自由化といって竹中平蔵が日本の資産を外資に売ってマージン儲けていたような
2023/07/19(水) 13:50:10.41ID:PoMX0rg0
>>914
その辺は契約に入れるよ、お互いの行為によって継続出来ない様な事をしたら解除するとかは
940渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:50:12.40ID:vrlmfOLM
>>936
発表は週一になった気がする
NHKでたまにみる
2023/07/19(水) 13:50:14.01ID:MsNBdpWZ
>>935
直近は、円高方向に動いてるよ
2023/07/19(水) 13:50:40.99ID:MsNBdpWZ
https://youtu.be/nTuah5DSsfc
2023/07/19(水) 13:50:46.10ID:uQJ3IrsO
>>936
かなり増えてるよ
944渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:50:50.92ID:gZbYlYhe
ビッグモーターわざと車をおもいっきり傷つけて保険料を多めに請求
損保ジャパンと協力してたのか?
2023/07/19(水) 13:50:53.72ID:wYMFFh7S
第1.群衆掌握の心理戦駐日大使館開設と同時になされなければならないのは、全日本人に中国への好感、親近感を抱かせるという、群衆掌握の心理戦である。好感、親近感を抱かせる目的は、我が党、我が国への警戒心を無意識の内に捨て去らせることにある。これは日本解放工作成功の絶好の温床となると共に、一部の日本人反動極右分子が発する「中共を警戒せよ!日本支配の謀略をやっている」との呼び掛けを一笑に付し、反動極右はますます孤立するという、二重の効果を生むものである。

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1682101861/16-17
946渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:51:02.18ID:PZYiEqAS
新仮性便秘
947渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:51:20.95ID:PZYiEqAS
カエル入り
2023/07/19(水) 13:51:27.71ID:LTVfE8dh
カエル飼育セット
949渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:51:31.26ID:UXzWOGEU
テスト
2023/07/19(水) 13:51:35.22ID:MsNBdpWZ
>>944
次年度の保険金を上げられるから?
951渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:51:39.89ID:d8RsRVEU
>>940,943
週一でやってるのね
まぁ減る要素ないから増えてはいるんだろうけど
気になった
952渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:51:41.60ID:3xdtoGVK
>>923
「何で日本の実写は海外で売れないんだ?」(特撮は除外してもいい)を考えると
「そりゃ出演者の人気で稼いでんだから」(外国じゃ通じない)
宮崎駿はオーバーアクションなくせに役者の棒が好きだから余計変なんだよねw
2023/07/19(水) 13:51:49.13ID:7Mg9xFXw
>>948
夏休みの自由研究にいいなw
954渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:51:54.05ID:/GbcpPOc
>>949
夏期講習
2023/07/19(水) 13:51:54.34ID:xqG0uJlW
かえるシェイクうどんまた売るんか
956渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:51:57.77ID:ohlKjndD
>>936
第8波ピーク時の1/3ぐらいの推計だぞ
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/
957渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:51:58.40ID:84ZKFI9V
>>943
文化放送のアナが飲み会した途端にクラスターなったみたいねw
2023/07/19(水) 13:52:01.01ID:RL+x0DdN
>>949
おかえり
959渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:52:03.85ID:nzDBCzVF
>>936
5類の自己負担になってから症状出ても殆どの人が検査してないわりに多いから、症状ある人がみんな検査したら相当な数いるだろうな
2023/07/19(水) 13:52:06.60ID:uQJ3IrsO
>>941
まだまだ安いですが
向こうの想定レートは精々ドルで120円位だろ
2023/07/19(水) 13:52:26.44ID:9SLe3LJD
>>944
疑われずに請求し続けられたとしたら
保険屋にも協力者が居ただろうね
2023/07/19(水) 13:52:33.37ID:uQJ3IrsO
>>951
子供に増えてるな
963渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:52:47.93ID:uZlSn9Ab
>>938
いいトコ取りが中凶のズルいところ
先進国と途上国の使い分け
2023/07/19(水) 13:52:51.33ID:rT3lRQNN
>>952
海外マーケット用につくってないじゃん ほとんど
965渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:52:58.34ID:vrlmfOLM
>>959
ただの風邪ですから
966渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:53:01.84ID:d1hK2AJZ
>>936
観測の仕方も前と違ってアバウトにしちゃったし
有料になっちゃったから病院行かない人もいるし
実際今どのくらい患者がいるんだか分からない状況だろうな…
2023/07/19(水) 13:53:20.51ID:MsNBdpWZ
>>960
アマプラもディズニーランドも日本は安いみたいね
968渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:53:29.67ID:WU/9U62E
貞子
969渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:53:32.33ID:BsIOtZiX
怖いのあるんか!
970渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:53:38.50ID:PZYiEqAS
おっぱい中村静香ちゃ〜ん
971渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:53:40.12ID:PzJOsGTY
※一部地域を除く
972渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:53:41.62ID:cEJt/vJQ
ホラー
2023/07/19(水) 13:53:44.72ID:BRLf0tMC
>>943
https://covid19.mhlw.go.jp/
重傷者まったく増えてるようには見えないんじゃが
2023/07/19(水) 13:53:47.68ID:MsNBdpWZ
>>965
コロナ急性期にあの漢方薬(葛根湯や小柴胡湯加桔梗石膏)が有効 東北大医のチームが突き止める 2022年12月2日 6:00 https://kahoku.news/articles/20221201khn000034.html https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1669964189/
2023/07/19(水) 13:53:52.91ID:rT3lRQNN
ま〜〜た、貞子タイプ
2023/07/19(水) 13:53:53.11ID:LTVfE8dh
>>950
不自然に修理代掛かってると保険屋の監査が動くけど
最初に傷増やして修理前の写真として提出するとへなちょこ保険屋は騙されちゃう
2023/07/19(水) 13:53:53.52ID:RL+x0DdN
八代さんw
978渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:53:57.32ID:3xdtoGVK
>>964
ま、昔からそうだし、それでペイできてるならOKともね
だからって行政がアニメに傾斜するのもどうかと思うが
NHKのラブライブが一番つまんなかったし
2023/07/19(水) 13:53:57.34ID:07gG2I1n
夜の9時なんてもう寝てるわ
980渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:53:59.63ID:PZYiEqAS
容姿が貞子一択
981!dama
垢版 |
2023/07/19(水) 13:54:02.05ID:inp5Y80U
全く興味のない八代w
2023/07/19(水) 13:54:02.85ID:Mo3GYIm2
八代さんさあ
983渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:54:04.20ID:vrlmfOLM
>>967
日本はまだ良くも悪くもテレビ地上波が強いからね
2023/07/19(水) 13:54:04.65ID:b6aOtK5J
稲川淳二が

2023/07/19(水) 13:54:05.04ID:PoMX0rg0
確実に嘘じゃんそんなの
2023/07/19(水) 13:54:11.20ID:7Mg9xFXw
新倉イワオな番組だな
987渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:54:15.21ID:/GbcpPOc
>>969
ドラマパートがあるのはつまらない
988渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:54:16.36ID:PzJOsGTY
一部地域は別の番組
2023/07/19(水) 13:54:21.82ID:9SLe3LJD
マホレスとクイズレの方がおもろい
2023/07/19(水) 13:54:23.82ID:rT3lRQNN
最近の幽霊
・貞子タイプ
・目が白目がない黒目
991渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:54:26.21ID:PZYiEqAS
サイハラメアリージュンの方が怖いぞ
992渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:54:32.12ID:84ZKFI9V
愛ちゃんまた明朝 ↓
2023/07/19(水) 13:54:33.10ID:4UgxHs0x
ひるおびで言うってことは全国放送だな
よかった
うち田舎だからたまに全国区と違うもの放送してることある
994渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:54:33.61ID:4ROPfRhT
カサブランカキタ━━━━━━m9(゚∀゚)━━━━━━!!
2023/07/19(水) 13:54:37.41ID:7Mg9xFXw
ぷうぷうぷうぷうぷうぷうぷうぷうぷうぷうぷう
996渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:54:38.72ID:BsIOtZiX
へんなうた
997渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/19(水) 13:54:39.98ID:+E+u5TAv
関西は放送無しか
2023/07/19(水) 13:54:42.03ID:MsNBdpWZ
>>983
真の炎上はテレビが取り上げてから
2023/07/19(水) 13:54:43.89ID:LTVfE8dh
>>955
イメージ回復にただで配ってた
2023/07/19(水) 13:54:47.00ID:+Fj7Ikay
変な歌
ぷうぷうぷう↓
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 53分 33秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況