X

マツコの知らない世界★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/18(火) 21:05:22.00ID:IN7/8YvZ
マツコの知らない世界★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1689620454/
2023/07/18(火) 21:53:21.59ID:F5Q0UW/C
目めっちゃ細いっ
2023/07/18(火) 21:53:25.69ID:Dw9a65XJ
>>575
2週目なんだろ
642渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/18(火) 21:53:31.75ID:wa/6WZ8U
>>597
割と真面目に聞いちゃうけど、のび太がどれだけ勉強したら京大に入れるんだろう
京大がFランになってるのかな
643渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/18(火) 21:53:32.12ID:d28D1i8Z
昔のエロい絵が出てきたかと思った
2023/07/18(火) 21:53:37.66ID:tUYQ2fyd
左の絵は結構有名よな
2023/07/18(火) 21:53:38.53ID:NchOylfn
見るからに頭良さそうな顔だわ
2023/07/18(火) 21:53:42.54ID:8PRhkNki
頭良くなきゃオリジナル技とか編み出せないよな
2023/07/18(火) 21:53:44.94ID:O36YBW6R
あーこの歌川広重の絵、子供向けの歴史本で見たかも
2023/07/18(火) 21:53:45.23ID:dyQcjIwq
>>639
ああ、なるほど
2023/07/18(火) 21:53:47.88ID:sDhe01Fu
糸をとりあうんじゃないんだ今……
2023/07/18(火) 21:53:49.47ID:0+R1dDG5
へー
2023/07/18(火) 21:53:54.23ID:BnjQcMzq
すごいな
652渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/18(火) 21:53:55.81ID:5dCbH6UM
>>526
わかる、自分ももうビールを飲み続けることはなくなった
2023/07/18(火) 21:54:02.04ID:gAvLU9Vg
へー
654渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/18(火) 21:54:05.29ID:gGiizYjp
国立大附属にでも通ってんのかな
2023/07/18(火) 21:54:08.52ID:JkIEePZc
これは良い自由研究

NHKあたりで、この子を取り上げるべきだな
656渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/18(火) 21:54:10.43ID:rqonW3Th
>>617
トポロジー=位相幾何学とかの研究者なのかね
657渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/18(火) 21:54:13.81ID:jKtu9aTB
>>632
むしろ子供だからってのもあろう
饒舌な子はマツコだからって緊張しないんでは
2023/07/18(火) 21:54:14.75ID:f+v5+8Vd
糸を紡ぐ過程で手慰みに誰でもやってそう(´・ω・`)
2023/07/18(火) 21:54:15.57ID:4mdaHONd
まあひもさえありゃ出来るしな
2023/07/18(火) 21:54:16.02ID:K2FhHcP7
もっと昔からあったとしても女子の遊びだろうから記録に残されてないのかな
661渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/18(火) 21:54:16.33ID:wa/6WZ8U
>>605
宗教絡みじゃないとボランティアに目が向かないと思われる日本
2023/07/18(火) 21:54:16.84ID:ZknuhX9+
親が心配するぐらい折り紙にのめり込んでた小学生が東大の折り紙部に行くって番組があったから、この子も東大やら京大に行きそう
2023/07/18(火) 21:54:23.82ID:ne8LRa4f
亀甲縛りぽいのがあるな
2023/07/18(火) 21:54:24.58ID:2Qk0TNff
全然分からん
2023/07/18(火) 21:54:29.71ID:oaNgxLw2
星座に通じる強引さ
2023/07/18(火) 21:54:34.01ID:ke3DK8Pc
子供にウケた
大人の会話を好むのか
2023/07/18(火) 21:54:34.27ID:/t8R5Wlo
wwwwww
2023/07/18(火) 21:54:34.94ID:/WtCoLqJ
一緒wwwww
2023/07/18(火) 21:54:35.78ID:BnjQcMzq
みなまで言うなw
2023/07/18(火) 21:54:37.14ID:hhm7pzxo
どれも同じじゃないですか!w
2023/07/18(火) 21:54:37.71ID:bem9ofv4
曲www
2023/07/18(火) 21:54:49.42ID:dyQcjIwq
>>656
難しいことはわからんっす
673渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/18(火) 21:54:51.78ID:KWx0AjDM
満月の模様みたいなもんだな
2023/07/18(火) 21:54:51.93ID:RgoXnVk8
イギリスはなにをやらせても適当
2023/07/18(火) 21:54:57.87ID:KSY41jvW
こじつけ
2023/07/18(火) 21:54:59.87ID:Wne/N0Dz
キーウィて鳥の方?
677渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/18(火) 21:55:00.30ID:wa/6WZ8U
>>636
博士ちゃんにも出てた気がする
2023/07/18(火) 21:55:04.57ID:xB6bwrXQ
小3の時に文化なんて意味知らなかったよー
2023/07/18(火) 21:55:09.94ID:O36YBW6R
>>622
コンビニ回の小学生も人生2周目っぽかった
2023/07/18(火) 21:55:12.60ID:0+R1dDG5
合成みたい
681渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/18(火) 21:55:14.31ID:jKtu9aTB
発表のしかたがガキじゃねえなw
2023/07/18(火) 21:55:24.62ID:oaNgxLw2
足の筋!
683渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/18(火) 21:55:25.42ID:q+7b6ca5
トナカイかわいい
2023/07/18(火) 21:55:25.88ID:Wne/N0Dz
>>677
たまたまみなかったのかなあ
2023/07/18(火) 21:55:30.70ID:ZknuhX9+
星座も大概むりくりだから星座だと思えばいいさ
2023/07/18(火) 21:55:32.27ID:GpMIPDpY
>>575
これぐらいで空手黒帯いっぱいいたから
英才教育してれば会話もこんなになるんじゃね?
687渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/18(火) 21:55:35.93ID:UvNwE/eE
>>676
果物ならキウイだしな
688渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/18(火) 21:55:37.18ID:TTiM8x60
うーん?
2023/07/18(火) 21:55:38.74ID:L5rZc6U0
俺が小3の頃は文化なんて言葉の扱い方なんぞわからなかっただろうなあ…
2023/07/18(火) 21:55:39.29ID:ynCv986y
これは韓国ねじ込まないんだな
文化が知りたかったのにw
2023/07/18(火) 21:55:39.42ID:0+R1dDG5
どこが…
2023/07/18(火) 21:55:40.09ID:3jcHHfW2
すげーちゃんと番組としても企画としても面白いな
693渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/18(火) 21:55:40.43ID:d28D1i8Z
星座なみに強引だな
2023/07/18(火) 21:55:41.96ID:2Qk0TNff
いやらしいこと企んでるようにしか見えない
2023/07/18(火) 21:55:43.55ID:D3sbgrGw
昔蝶をあやとったな
696渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/18(火) 21:55:45.89ID:KWx0AjDM
狐は見えるけどクジラが分からん
697渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/18(火) 21:55:48.07ID:mvf0zFnZ
>>575
チンコに毛生えてそう
2023/07/18(火) 21:55:48.11ID:kuQgOWV7
さっきと一緒じゃねーかw
2023/07/18(火) 21:55:50.26ID:K2FhHcP7
言ったもん勝ちすぎる
2023/07/18(火) 21:55:53.08ID:O36YBW6R
マンボウと風船のプードル
2023/07/18(火) 21:55:54.03ID:zCFvWkp8
強引w
702渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/18(火) 21:55:59.54ID:ipgsqeim
>>679
あの子もこの子もかわいい良い子だからこのままスクスク育って欲しい
2023/07/18(火) 21:56:00.08ID:Wne/N0Dz
>>678
ソレはちょっと
2023/07/18(火) 21:56:02.43ID:BnjQcMzq
星座に近いものを感じる
2023/07/18(火) 21:56:16.26ID:RgoXnVk8
>>690
奇跡的に流行ったら起源を主張し始めるよ
2023/07/18(火) 21:56:20.25ID:YNzSR4EL
わからん。
707渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/18(火) 21:56:21.70ID:wa/6WZ8U
>>678
自分はめっちゃ興味あったけど、母親に聞いて「そんなもの知らなくて良いよ」って言われて全部崩れた
2023/07/18(火) 21:56:23.76ID:jkaYdKIR
まず英語では何ていうかとかを知りたいな
あやとり自体がわけわからん名前だし
2023/07/18(火) 21:56:29.54ID:hhm7pzxo
白鳥は割りと見えるw
2023/07/18(火) 21:56:34.42ID:4mdaHONd
白い糸でやりゃいいのに
2023/07/18(火) 21:56:38.03ID:oaNgxLw2
ど、どこが白鳥…?
2023/07/18(火) 21:56:42.31ID:zCFvWkp8
アイヌにチンコあやとりは無いのかな
2023/07/18(火) 21:56:42.79ID:BnjQcMzq
ハクチョウはわかるな
2023/07/18(火) 21:56:43.72ID:Rk3KFeQK
流石ギリシャ
715渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/18(火) 21:56:45.63ID:i/1t8NV2
星座と一緒で最初に決めた人間が名付け親
だってそう見えたんだもんでいい
2023/07/18(火) 21:56:46.57ID:D3sbgrGw
鋏もあったな
2023/07/18(火) 21:56:50.64ID:1lWIi44x
BC
2023/07/18(火) 21:56:51.09ID:gAvLU9Vg
2023/07/18(火) 21:56:51.85ID:u9tjVmqC
>>690
馬鹿だからあやとりできないんだろう
2023/07/18(火) 21:56:53.33ID:/WtCoLqJ
なにこれwwwww
2023/07/18(火) 21:56:56.43ID:0+R1dDG5
それあやとりなの?
2023/07/18(火) 21:56:57.46ID:O36YBW6R
猿ぐつわではなく?
2023/07/18(火) 21:56:58.54ID:ne8LRa4f
のび太くんw
724渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/18(火) 21:56:59.60ID:KWx0AjDM
あやとりじゃねーだろ
2023/07/18(火) 21:56:59.76ID:dyQcjIwq
それあやとりって言えるのか
2023/07/18(火) 21:57:00.29ID:EfV5QKKW
組紐やん
2023/07/18(火) 21:57:05.86ID:BnjQcMzq
あやとりとは
2023/07/18(火) 21:57:08.07ID:bem9ofv4
もうあやとりじゃねえよ
2023/07/18(火) 21:57:09.73ID:o5lb7Qlh
西暦100年ちゃうんか
730渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/18(火) 21:57:11.89ID:q+7b6ca5
2023/07/18(火) 21:57:12.26ID:oaNgxLw2
ww
2023/07/18(火) 21:57:12.64ID:/t8R5Wlo
だから医学書なのか
733渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/18(火) 21:57:12.88ID:uHKH2i/n
wwwwww
2023/07/18(火) 21:57:13.46ID:L5rZc6U0
>>690
Kあやとりが若い女性の間で大人気になるだろうな…
2023/07/18(火) 21:57:19.61ID:VO18/tEN
>>711
中に出来てた
2023/07/18(火) 21:57:21.30ID:BEbLupvD
食い込む
737渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/18(火) 21:57:23.34ID:WNPY4sio
冷静なツッコミw
2023/07/18(火) 21:57:29.68ID:nFfKkwr3
マツコだと顎にひっかからなそう(´・ω・`)
739渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/07/18(火) 21:57:31.31ID:jKtu9aTB
>>693
星座って誰が書き留めたのか知らんけど
西洋は西洋という括りがあるにせよ基本的に同じ形として共有できてるのがすげえよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況