X



機動戦士ガンダム 水星の魔女 Season2 第24話「最終回」 A.S.5 (ワッチョイ有1000レスで停止スレ)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/07/02(日) 17:20:30.11ID:Hzwvf9g2a
!extend::vvvvv::
機動戦士ガンダム 水星の魔女 Season2 第24話「最終回」 A.S.4 (ワッチョイ有1000レスで停止スレ)
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1688285162/
機動戦士ガンダム 水星の魔女 Season2 第24話「最終回」 A.S.3 (ワッチョイ有1000レスで停止スレ)
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1688284876/
機動戦士ガンダム 水星の魔女 Season2 第24話「最終回」 A.S.2 (ワッチョイ有1000レスで停止スレ)
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1688284572/
機動戦士ガンダム 水星の魔女 Season2 第24話「最終回」 A.S.1 (ワッチョイ有1000レスで停止スレ)
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1688248556/
日5『機動戦士ガンダム 水星の魔女』Season2 #24[終][字][デ] 2023年7月2日 (日) ごご 5時00分~5時30分 その魔女は、ガンダムを駆る。▽少女たちは、巨大な呪いへと立ち向かっていく--Season2スタート
https://www.tbs.co.jp/tv/20230702_1784.html https://g-witch.net/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/07/02(日) 17:33:08.09ID:uq0d9Iri0
>>384
劇場版のあとの話はドリームキャストのゲームで作られてる
2023/07/02(日) 17:33:08.54ID:fgY4+bsM0
>>371
形的にはあんま変わってないと思うけど配色のせいで変な形が目立ってる気がする
2023/07/02(日) 17:33:09.24ID:0H99ZJJg0
うまくまとめたな
2023/07/02(日) 17:33:10.87ID:ggPZ0eYNa
>>142
ファフナー「……
2023/07/02(日) 17:33:10.94ID:Y9sKM5rv0
>>347
ヒイロ・刹那「何か用か?」
2023/07/02(日) 17:33:11.56ID:bt9ckqKQ0
>>183
右手前のは実写化するなら夏木マリで決まりだな
2023/07/02(日) 17:33:12.68ID:uq+HWL2e0
だが種のおかげでガンダムシリーズは蘇った事実があるからな。
危うく∀ガンダムで終わるとこだったんだぜ。
477渡る世間は名無しばかり (ワッチョイ e291-runv)
垢版 |
2023/07/02(日) 17:33:14.13ID:oLkQVmi90
SEEDは中国で人気あるからね
2023/07/02(日) 17:33:16.55ID:Q47JcDZN0
最終回なのにバトルなんもなかったのはさすがに擁護できんわ
鉄血はクソだけど最後までバトルやったよ
2023/07/02(日) 17:33:16.63ID:hn65PUMm0
正直
すでに開戦の理由など誰も知らず100年も戦い続けてた某アストラギウス銀河の戦争並みに
何で戦ってるのか良く分からなかったが
学園モノとしては面白かったよ
2023/07/02(日) 17:33:17.70ID:yUc/vcbt0
キャリバーンのプラモやっぱり争奪戦になるの?おれみたいにほんとに欲しい人のところに渡るべきだろ!!
 
2023/07/02(日) 17:33:20.26ID:NHmj2tTer
ここまでモビルスーツと戦闘がなかったガンダムも珍しい
最終回ですら活躍しなかったし
2023/07/02(日) 17:33:24.46ID:LCgCFIhDd
>>418
キラ拾って来た辺りでラブラブになって、ガンダム盗んで決定的って感じじゃないか?
2023/07/02(日) 17:33:26.38ID:WbrmuB0fM
>>447
たまにはアムロクローンも出そう
2023/07/02(日) 17:33:26.39ID:wMnALL5M0
>>422
とりあえず種ってだけで条件反射のように叩く輩多いからね
種以降平井絵ってだけで叩くやつもいたし

まぁ水星の実況でもアムロなら~とか言ってた宇宙世紀に魂縛られたオッサン共だろうけど。
2023/07/02(日) 17:33:28.29ID:YMdLPaTq0
5号の本名と顔は分からんままか
2023/07/02(日) 17:33:30.04ID:VrVdNZNA0
キャリバーンの分身月光蝶
F91とターンエーもろ被りだけど大丈夫かよ
2023/07/02(日) 17:33:30.15ID:RR+wGF+20
日曜の夕方にアニメを観る習慣が無かったのにな素晴らしい作品だった
2023/07/02(日) 17:33:31.01ID:GBoqLHBWd
>>275
このアニメのロボ大して活躍してなくても買ってる奴多くね?
俺は全然欲しくならないが
2023/07/02(日) 17:33:31.37ID:5KF5rAird
>>432
せや、ミーガンのラストと同じやな
2023/07/02(日) 17:33:31.58ID:hy9SVZva0
>>442
ブライトさんも変わったんだから割と似た声はいるんじゃないかなあ
2023/07/02(日) 17:33:31.87ID:lJrIImGJM
>>391
シャアは言うほど称賛されてるイメージ無いな…
なんかネットの悪ノリが真面目に広まってやたら下げられてるのは可哀想だけど
(フェンシングはシャアの負けとか百式だけ弱すぎメガバズ当たらないの腕ショボすぎとかサザビーはまるでνガンダムの相手にならずボコされたとか)
2023/07/02(日) 17:33:32.06ID:0BOIcXyE0
>>435
ギター持って宇宙クジラと一緒に歌う展開で
2023/07/02(日) 17:33:33.10ID:BI/NttDN0
>>422
種死もインパvs自由まではおもしろかった
なお以降
2023/07/02(日) 17:33:33.16ID:7/L/ZxAwa
大陸に絶大な人気のレッドフレームねじ込もうぜ
495渡る世間は名無しばかり (アウアウウー Sabb-bubj)
垢版 |
2023/07/02(日) 17:33:35.78ID:Gj4n7ngxa
スレッタの髪の毛最後伸びてたな
496渡る世間は名無しばかり (ワッチョイ 23f7-Sb3U)
垢版 |
2023/07/02(日) 17:33:36.98ID:BRO/BZSd0
>>415
だな
あれで最終回邪魔されたら許せない
毎回ストーリー中だけどミュートしてた
497渡る世間は名無しばかり (アークセー Sx5f-CFVt)
垢版 |
2023/07/02(日) 17:33:37.77ID:8Gw7Vj6zx
水星はスパロポの新作があるとしたら出れるのかね?
2023/07/02(日) 17:33:42.62ID:9BbGithD0
鉄血よりはマシだったからセーフ
499渡る世間は名無しばかり (アウアウウー Sabb-lGHp)
垢版 |
2023/07/02(日) 17:33:42.63ID:/zUnaJPqa
種で思い出したがファフナービヨンドはBS日テレで遂に無料放送解禁
2023/07/02(日) 17:33:43.07ID:ehBZwvPE0
種は前半より後半のが好きだわ
種死はもっとどうにかならんかったのかあれ
2023/07/02(日) 17:33:45.52ID:cj4nHwva0
>>289
脚本も書かずに声優ラジオの見学行って脚本遅れまくりで総集編やりまくり
2023/07/02(日) 17:33:54.32ID:GEKaB04Wr
>>469
鬼滅まだこんな強いのか
2023/07/02(日) 17:33:54.67ID:G4Ey+9vr0
来週から水星ロスか
2023/07/02(日) 17:33:56.18ID:ZuGit6vL0
>>457
種から急遽続編が決まったからだったはず
2023/07/02(日) 17:33:56.41ID:ZTE19tmm0
4BBAの会社どうやってぶっ潰すのかなって思ってたら
「ヘッドハンティングで裏切り者が全部かっさらいました」って適当すぎね?(´・ω・`)
506渡る世間は名無しばかり (ワッチョイ 4ef2-D+YZ)
垢版 |
2023/07/02(日) 17:33:57.59ID:hcTTP/VP0
>>478
バトルやりゃいいってもんでもないし
507渡る世間は名無しばかり (ワッチョイ 276a-vj8T)
垢版 |
2023/07/02(日) 17:33:59.95ID:OpvMb3BL0
シード見たことないんだけど今からでも見る価値ある?
2023/07/02(日) 17:34:00.44ID:lJrIImGJM
>>489
ミーガンそんなラストなのか…
2023/07/02(日) 17:34:00.88ID:yUc/vcbt0
うーんこの枠はやっぱロボ物やってほしいな~つうかこれも大河内だったかwうーむ・・・
2023/07/02(日) 17:34:01.68ID:arYsjDlj0
https://twitter.com/SEED_HDRP/status/1675421550818754560

正直今の予告のCGジンでなんか嫌な予感したよね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/02(日) 17:34:07.80ID:r4nf/nu+0
>>447
今こそガイア・ギアだな
2023/07/02(日) 17:34:11.51ID:87MUGC2X0
水星はドラマティックな部分殆どグエルと5号でやってた気がする
2023/07/02(日) 17:34:11.58ID:hy9SVZva0
>>492
マクロス7の方が外伝ほしいわww
514渡る世間は名無しばかり (ワッチョイ e26c-8tux)
垢版 |
2023/07/02(日) 17:34:13.27ID:f8OuXgdj0
ガンダムの欠点はエロ同人が許されていないところ
515渡る世間は名無しばかり (ワッチョイ d764-1JQ1)
垢版 |
2023/07/02(日) 17:34:15.10ID:16Yao5Sm0
大団円で良かった、製作陣のみなさんありがとう!(後日談希望w)
2023/07/02(日) 17:34:18.51ID:HUO+wXTd0
>>429
プロスペラママはスレッタが死者の世界まで見せた事で可能性の獣になって満足
517渡る世間は名無しばかり (ワッチョイ 4ef2-D+YZ)
垢版 |
2023/07/02(日) 17:34:18.99ID:hcTTP/VP0
>>491
事実で草
2023/07/02(日) 17:34:27.05ID:sDSE+RXq0
終わると寂しいな
2023/07/02(日) 17:34:27.29ID:ZTE19tmm0
>>496
制作もわかってたんだろうな「ぶちこわしだ」って(´・ω・`)
520渡る世間は名無しばかり (ワッチョイ 06d9-bH+x)
垢版 |
2023/07/02(日) 17:34:28.08ID:FT1rFGme0
4号との会話が一番良かった
2023/07/02(日) 17:34:31.24ID:7IlFumqU0
一応企業連合体を名乗っておきながら
代表のサインひとつで子会社全ての資産まで勝手に売却できるとか
それでいろいろ人殺しやテロ行為までやってるのがごく一部を除いて無罪放免とか
どういう法の下で活動してるんだろう水星の世界
2023/07/02(日) 17:34:31.41ID:48I4EdXV0
種映画宣伝のせいで水星が早くも忘れられるw
2023/07/02(日) 17:34:34.53ID:91uhgMUAd
>>415
アンチの悪意気持ち悪い
2023/07/02(日) 17:34:34.96ID:YD5IIVIR0
>>275
そもそもガンプラなんて馬鹿しか買わないだから馬鹿が買うだけだろ
2023/07/02(日) 17:34:36.34ID:FLCw4Bd40
>>444
人気あるからその分アンチも多い
まぁ特に種死は色々アンチに突っ込まれる要素はあったけど俺はアムロが大して活躍しないZなんかより面白かったわ
2023/07/02(日) 17:34:38.52ID:GIqI9q380
良作だったな
予想外のどんでん返しみたいなのは無かったけど
ある意味では理想的な最終回だったかもな
527渡る世間は名無しばかり (ワッチョイ 7f87-O7Cm)
垢版 |
2023/07/02(日) 17:34:39.49ID:Q9cbAtqy0
>>507
あるよ!
DVD版がオススメ!
2023/07/02(日) 17:34:40.82ID:6jfh+8sP0
エラン4号は死ぬ前にエリー達に会ってたからその時に組み込まれたのかなあ
2023/07/02(日) 17:34:42.14ID:Q47JcDZN0
>>507
俺はそう思って何度も見ようとしたがキツすぎて毎回断念してる
2023/07/02(日) 17:34:52.03ID:2QY9D/kYa
鉄血の岡田麿里が登場キャラ殺しまくったのは許されたのか
2023/07/02(日) 17:34:54.24ID:N1bGtxgb0
種やるならアストレイの方がウケるだろ
532渡る世間は名無しばかり (ワッチョイ 4f10-ZsBE)
垢版 |
2023/07/02(日) 17:34:56.32ID:z1H0p3cw0
いい最終回だったな
2023/07/02(日) 17:34:58.61ID:5KF5rAird
>>508
人形の体は破壊されたけど、しれっとスマートスピーカーに逃亡
2023/07/02(日) 17:34:59.28ID:+t/srm6o0
スレッタが邪魔してスレッタが乗っ取ってスレッタが解決した
2023/07/02(日) 17:34:59.56ID:5ZmDiDKs0
>>528
エアリアルに乗ってるからな
2023/07/02(日) 17:35:02.01ID:r4nf/nu+0
>>492
ガンダムSEEDダイナマイト7に題名変えないといけなくなるな
2023/07/02(日) 17:35:02.47ID:ORiZaVSCd
>>382
そこにはパチンカスに対して「逃げたら一つ、進めば二つ」と煽り立てるスレッタの姿が!
2023/07/02(日) 17:35:07.07ID:lCIay0Pr0
んで、ミオリネとスレッタは結婚したの?
2023/07/02(日) 17:35:09.17ID:rdYIbrJG0
>>226
劇場版に出てくる搭乗機はシードフリーダムガンダムかな?
540渡る世間は名無しばかり (ワッチョイ 4ef2-D+YZ)
垢版 |
2023/07/02(日) 17:35:12.54ID:hcTTP/VP0
>>523
悪い風にしか取ることができない病気
2023/07/02(日) 17:35:13.83ID:+Z4jaI780
Twitterはバグってるし5chは規制だらけで書き込めんしどうしてこうなった
2023/07/02(日) 17:35:15.45ID:HRUAMrnJ0
水星の魔女は劇場版三部作くらいでギュッと焼き直ししたら神作になる予感
2023/07/02(日) 17:35:15.63ID:lJrIImGJM
>>495
ちょっと前のぼさぼさスレッタのが長かったような気もしないでもないでもない

https://i.imgur.com/AcBOmKU.jpg
2023/07/02(日) 17:35:16.94ID:/DCE4nxGM
https://i.imgur.com/yfROcc0.jpg
https://i.imgur.com/G2mWN2S.jpg
https://i.imgur.com/HOD8t7x.png
2023/07/02(日) 17:35:19.57ID:ZTE19tmm0
>>516
てかプロスペラっていままでエリクトの姿見たことなかったんだな(´・ω・`)
普通に見て会話シてるんだと思ってたわ(´・ω・`)
2023/07/02(日) 17:35:20.76ID:fgY4+bsM0
>>277
5号が本物に成り代わるかと思った普通に生き残ったのは意外だった
まあ5号の起用理由が性格の悪さって最初言ってたから行動とか言動には納得いくが
2023/07/02(日) 17:35:22.00ID:XXoyhTc+d
>>514
スレッタがハイレグ着るやつはエロくて好き
2023/07/02(日) 17:35:22.06ID:Muw4CRfK0
>>458
そらデスティニープラン自体は今の俺らからすれば最高だしな
それに反対するラ糞勢のがおかしい
2023/07/02(日) 17:35:25.14ID:m29swuDb0
終わってみれば2クール尺で丁度よかったなと思う
550渡る世間は名無しばかり (ワッチョイ 7f87-O7Cm)
垢版 |
2023/07/02(日) 17:35:26.01ID:Q9cbAtqy0
>>531
それもいいですね!
2023/07/02(日) 17:35:26.32ID:xwiy42JB0
>>442
半妖で弥勒の声やった保村でいいんじゃいない?
ザビーネの後任は誰がいいかな?
2023/07/02(日) 17:35:30.33ID:0H99ZJJg0
>>481
モビルスーツなんかデータストームで無効化されるから意味ないだろ
2023/07/02(日) 17:35:30.87ID:AWxf37wC0
SEEDって続編含めて長すぎるから今から見る気が全く起きんよな(´・ω・`)
2023/07/02(日) 17:35:31.63ID:LCgCFIhDd
>>434
ファーストからのガンダムウオッチャーだけど、種は普通に認めてるぞ
個人的に💩だと思うのはSD系とAGEぐらいだな
2023/07/02(日) 17:35:33.52ID:jETGeakm0
>>521
まあ真面目にその辺やるとダグラムみたいになるから今の時代無理だと思う…
556渡る世間は名無しばかり (ワッチョイ 4ef2-D+YZ)
垢版 |
2023/07/02(日) 17:35:34.19ID:hcTTP/VP0
>>531
絶対ない
2023/07/02(日) 17:35:35.69ID:9BbGithD0
>>432
ビルドダイバーズのサラちゃんみたいなもんだよ
2023/07/02(日) 17:35:36.79ID:IWmLOqWX0
最終的に勝利したのはフェルシー・ロロ ってことでOK?
559渡る世間は名無しばかり (ワッチョイ 62dc-jt2w)
垢版 |
2023/07/02(日) 17:35:38.07ID:UrXzn9J90
>>447
流石に繰り返さないだろ
何のために引導渡したんだと…
2023/07/02(日) 17:35:38.14ID:MnqM5S7/0
>>480
長いこと普通に予約できたのにしてない時点で買う気無いゴミ
2023/07/02(日) 17:35:39.39ID:k2ju2KOZ0
>>503
一気に熱冷ましてくれたからちょうどいいわ
2023/07/02(日) 17:35:40.04ID:nKEt2M230
>>404
キラさんのあのイカれた私服自分で選んで気に入って買ったものなのか気になってたまに眠れなくなるときがある
2023/07/02(日) 17:35:41.40ID:+jlcBGJJ0
劇場版でニコルの回想10回くらい挟んで欲しい
564渡る世間は名無しばかり (ワッチョイ df64-DPnm)
垢版 |
2023/07/02(日) 17:35:42.53ID:zGZvrV7y0
結局スレミオが結婚したのか?一旦破棄してボブと婚約したんじゃなかったっけ
2023/07/02(日) 17:35:49.55ID:wJghcIcJ0
なんかキラおかしくね?

https://i.imgur.com/JlUi9r0.jpg
2023/07/02(日) 17:35:50.26ID:ZTE19tmm0
>>543
多分薄い本でエッチなことさせるときはこれ採用される率高いと思う(´・ω・`)
2023/07/02(日) 17:35:53.05ID:G4Ey+9vr0
>>505
5号が粛清するのかと思ったら尺の都合かね
568渡る世間は名無しばかり (スッップ Sd02-3NG6)
垢版 |
2023/07/02(日) 17:35:53.83ID:ZQekECKld
全体通してもう一度見たくなるようなシーンが少ないな
熱くなるような戦闘シーンもなかったし。
録画を見返すことないかも
569渡る世間は名無しばかり (ワッチョイ 22f8-B/GU)
垢版 |
2023/07/02(日) 17:35:57.03ID:t1pPDAxJ0
>>508
こんなとこでバレ食らうとはw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況