X

THE TIME' & THE TIME, 火曜日★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/20(火) 04:35:48.22ID:PAd+djWk0
4:30 ~ 5:20
THE TIME'

司会:杉山真也
進行:
千葉真由佳 佐々木舞音 宇賀神メグ 吉村恵里子 古田敬郷
中継:篠原梨菜
気象予報士:増田雅昭
ピアノ演奏:高木里代子 けいちゃん まなまる 
2023/06/20(火) 07:02:26.74ID:22CZMVQ+
ガーシーだよね?
797渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/20(火) 07:02:29.96ID:Ot/QpsE4
>>768
>>567
今日は書き込み少ないな…(´ε` )
2023/06/20(火) 07:02:30.03ID:m/yeLHKt
増田の予報はアテにならない
2023/06/20(火) 07:02:30.42ID:TgsUkfId
↓ガーシー
2023/06/20(火) 07:02:41.21ID:HL/qKZ2L
ガシ天
2023/06/20(火) 07:02:43.15ID:HrCxpFge
>>792
そこそこだったよねえ(´・ω・`)
2023/06/20(火) 07:02:45.46ID:pRBJ/NKY
↑嘘つきが
2023/06/20(火) 07:02:47.81ID:LSmon0oQ
嶺ちゃん(´;ω;`)
804渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/20(火) 07:02:51.34ID:eyqeVrF7
もう梅雨開けだろう
805渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/20(火) 07:02:51.42ID:JP/wN/zv
温暖化したら山に住めばいいのか
806渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/20(火) 07:02:52.63ID:83famQmC
>>786

https://www.nbc-nagasaki.co.jp/tv-topics/230622_thetime/
2023/06/20(火) 07:02:53.60ID:22CZMVQ+
武田鉄矢かよ!
2023/06/20(火) 07:02:54.68ID:5/gyQpb1
入るだろ
809渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/20(火) 07:03:02.58ID:83famQmC
人は支え合って
2023/06/20(火) 07:03:04.83ID:ydSIQAQ6
暑かろうに全身覆う衣装で大変やな
811渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/20(火) 07:03:10.73ID:lj23hU3i
昔のTBSのロゴ
2023/06/20(火) 07:03:10.97ID:HrCxpFge
>>797
寝てしまってて、JKと同時に目覚めました(´・ω・`)
2023/06/20(火) 07:03:23.32ID:JUx1nwnC
>>665
そもそも大学で頑張ったことって聞く意味あるのかな
本来大学で頑張るのは学業であるべきなのに、学業よりまプラスαのアピールポイントを求めてくる企業側も良くない
814渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/20(火) 07:03:30.76ID:vxCT7eqI
人が変わったような増田さん(^ω^ )
2023/06/20(火) 07:03:33.11ID:vrTXlSEp
>>809
どうみても上の人が楽
2023/06/20(火) 07:03:33.69ID:BIEnt5m8
梅雨前線曲がりすぎぃ!!
2023/06/20(火) 07:03:35.76ID:22CZMVQ+
優香似のお天気姉ちゃんおらんの?
818渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/20(火) 07:03:45.63ID:Ot/QpsE4
>>812
オナニーし過ぎで疲れてるんじゃないよ!(´ε` )
819渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/20(火) 07:04:06.95ID:s0T/1Fqw
>>817
そんな可愛い子は居たか?
2023/06/20(火) 07:04:08.78ID:HL/qKZ2L
大谷さんは??
821渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/20(火) 07:04:23.58ID:58akPOgx
分けるほどの〜髪を〜植えてみよう〜僕は今〜ふさふさ!
822渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/20(火) 07:04:26.41ID:vxCT7eqI
スピード出やすい場所やからねぇ
2023/06/20(火) 07:04:42.42ID:22CZMVQ+
宇賀神メグの肘の内側を舐めたい
824渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/20(火) 07:04:49.66ID:JP/wN/zv
>>813
院政なら研究内容が大事だろうけど
大学程度なら人間形成の方が大事なのかも
2023/06/20(火) 07:04:51.00ID:Y0Gb3ARe
日ハムのトラックなんだろ?
2023/06/20(火) 07:04:55.08ID:FmaqUpp9
北海道はスピード出しまくるから死亡事故多いね
827渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/20(火) 07:04:57.01ID:s0T/1Fqw
>>821
残念!今朝は試合ありません!喜べ!
2023/06/20(火) 07:05:03.73ID:CEm6BHja
運転手死んだから責任者作りたいんだろうなw
保険会社が困るし
829渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/20(火) 07:05:04.89ID:VBxIZGHK
左側に座った方がいいのか
2023/06/20(火) 07:05:08.22ID:22CZMVQ+
大泉洋が道路広げろよ!
2023/06/20(火) 07:05:09.95ID:hEzk653T
鉄と骨と肉がぐっちゃぐちゃ
2023/06/20(火) 07:05:13.55ID:HL/qKZ2L
運転席の後ろは死亡率高い…_φ(・_・
833渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/20(火) 07:05:22.05ID:s0T/1Fqw
さま~ず大竹さん?
834渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/20(火) 07:05:37.48ID:+mSju/LE
>>813
頑張った経験じゃなくって、本来は専門課程で何ができるようになったかってことを聞くべきなんだろうけどね。卒業の2年以上前に就職活動が始まるから、中身がないのは当たり前
835渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/20(火) 07:05:39.60ID:MgPD02zs
トンでもない事故が・・・ (´・ω・`)
2023/06/20(火) 07:05:40.56ID:m/yeLHKt
豚はトン死
837渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/20(火) 07:05:43.36ID:s0T/1Fqw
どちみち死んでた豚さん
2023/06/20(火) 07:05:44.77ID:THpWWMc9
ドナドナや豚の呪い
839渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/20(火) 07:05:48.32ID:lyu8mZ2g
ぶたは、シートベルトしてないのに
人間は弱いのー
2023/06/20(火) 07:05:51.27ID:mWj662NK
豚さん十頭
2023/06/20(火) 07:05:53.94ID:LSmon0oQ
豚さん(´;ω;`)
2023/06/20(火) 07:05:57.87ID:22CZMVQ+
大泉洋「ウォーー!」
843渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/20(火) 07:06:00.37ID:Falfipq7
ドラレコ画像見たけど、明らかにトラック側の過失だな。バス側にとっては避けようのないもらい事故。
2023/06/20(火) 07:06:01.52ID:zOGdvZ2g
特別なこと起きて無いのに5人死亡とか怖い
2023/06/20(火) 07:06:05.50ID:AvDAHtNn
まっすぐすぎても事故リスク高くなるんだよね
2023/06/20(火) 07:06:06.07ID:HL/qKZ2L
逃げた豚さんは命拾いしたな🐖三3
847渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/20(火) 07:06:11.74ID:MgPD02zs
ToLOVEる続き (´・ω・`)
848渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/20(火) 07:06:28.81ID:+mSju/LE
システム開発業者呼んでこい
2023/06/20(火) 07:06:29.07ID:a34758yg
バスの車内ドラレコ映像は凄そうだな
850渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/20(火) 07:06:31.94ID:AOQls5la
おまいらおはよ(・∀・)
2023/06/20(火) 07:06:33.04ID:WCOCHpPm
バス一応左側に寄ってはいるんだよな…かわいそうに
2023/06/20(火) 07:06:37.13ID:v7RZpQ/A
高速バスとトラックが正面衝突 17人搬送 5人が死亡 事故の瞬間がドライブレコーダーに… 北海道八雲町
事件・事故
https://www.uhb.jp/news/single.html?id=36099

バスと衝突のトラックは日本ハムグループ車両 北海道・八雲5人死亡事故
https://news.yahoo.co.jp/articles/9bcbc64a94aca78dd4d1ea8e81a3198d556c4321
2023/06/20(火) 07:06:37.85ID:22CZMVQ+
大日本帝国かよ!
854渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/20(火) 07:06:41.25ID:MgPD02zs
>>846
そして捕まってそのまま処理場へ・・・
855渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/20(火) 07:06:43.26ID:eyqeVrF7
いまだに保険証が必要だよな
856渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/20(火) 07:06:53.81ID:MvUdjpaN
アホかよ
857渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/20(火) 07:06:54.67ID:MgPD02zs
>>850
逮捕します (´・ω・`)
2023/06/20(火) 07:06:54.73ID:THpWWMc9
トラブルって言うても
返ってくるやろ
859渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/20(火) 07:06:56.33ID:a/jYSYg3
いらんことだけは検討せずにしっかりやるな
860渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/20(火) 07:06:56.35ID:AOQls5la
河野太郎出てこなくなったなwww

マイナカードなんかやめちまえ!!
2023/06/20(火) 07:07:00.12ID:CEm6BHja
クソシステムばら撒いてしまったな
862渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/20(火) 07:07:05.88ID:+mSju/LE
イラストや使いすぎ
2023/06/20(火) 07:07:07.69ID:HL/qKZ2L
>>843
避けようがないよね
事故に遭ったようなものだと納得するしかない(´・ω・`)
2023/06/20(火) 07:07:12.72ID:22CZMVQ+
これじゃ民主国家じゃないだろ!
2023/06/20(火) 07:07:18.22ID:hEzk653T
んなもん10割負担じゃなくて月末まで待てよ
2023/06/20(火) 07:07:20.63ID:FmaqUpp9
それは仕方ないだろ
2023/06/20(火) 07:07:20.73ID:m/yeLHKt
当たり前だろ
いったん10割負担
868渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/20(火) 07:07:24.78ID:AOQls5la
>>857
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
869渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/20(火) 07:07:25.05ID:lyu8mZ2g
受付「嘘でしょ」
870渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/20(火) 07:07:25.36ID:MgPD02zs
>>858
その手続きがめんどうじゃ無かったかな (´・ω・`)
871渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/20(火) 07:07:28.75ID:wjhkk2XE
今までのトラブル件数は何件なんだよ
それを言えゴミ
2023/06/20(火) 07:07:31.48ID:22CZMVQ+
日本はロシアと変わらん
873渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/20(火) 07:07:32.22ID:VBxIZGHK
財布可愛い
2023/06/20(火) 07:07:34.78ID:WCOCHpPm
>>850
マイナ保険証無効で困った人おはよ(´・ω・`)
875渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/20(火) 07:07:41.05ID:+mSju/LE
開発業者に開発費用を返還させろよ
876渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/20(火) 07:07:42.02ID:drEP4U+P
もう廃止しろよ
2023/06/20(火) 07:07:42.43ID:R93UZAJ7
ゴミすぎ
2023/06/20(火) 07:07:52.02ID:AvDAHtNn
病院の受付さんが心的負担大きくなるやんね
2023/06/20(火) 07:08:02.37ID:CEm6BHja
アホすぎるw
880渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/20(火) 07:08:03.04ID:MvUdjpaN
もうやめちまえよこんなん
2023/06/20(火) 07:08:04.66ID:v7RZpQ/A
岡田かつや
https://www.katsuya.net/topics/article-2767.html

基本的に、私たちの内閣のもとで作ったもので、成立することは非常に意義のあることだと思います。

日本政府にとって、この番号制度の問題は、プライバシー保護との関わりや、以前にグリーンカード制度の法律が成立したにもかかわらず、直ちにつぶされてしまった。当時の自民党内での反発でつぶれてしまったという歴史からもわかるように、「所得資産の実態が知られてしまうのではないか」、「隠していたものが明らかになるのではないか」という懸念の声も一方でありました。他方で、いろいろな情報が漏れてしまうのではないかというプライバシー保護の観点からも、「問題があるのではないか」という議論もあって、なかなかできなかったものです。

https://pbs.twimg.com/media/FUYYbnsUcAI1hB3?format=jpg
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2022/08/12/20220812pol00m010001000p/8.webp
2023/06/20(火) 07:08:05.39ID:hEzk653T
償還払いとか超めんどい
2023/06/20(火) 07:08:05.79ID:KNAsEzQJ
通るんかぃw
2023/06/20(火) 07:08:06.06ID:8UE+RgGw
病院側の仕事が増えそうだ
2023/06/20(火) 07:08:06.31ID:pVpw22Zd
山田花子
2023/06/20(火) 07:08:07.54ID:rAnWWUZ8
汗ばむわぁ~
2023/06/20(火) 07:08:11.24ID:Ir3pdBG/
これって全部役所のミスなんやろ
888渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/20(火) 07:08:11.84ID:lyu8mZ2g
強制になったから、2万円も送ってくるだよね?
889渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/20(火) 07:08:12.60ID:UjWldHLV
>>850
遅いからもう寝ろ(´・ω・`)
2023/06/20(火) 07:08:14.75ID:gUr+bOZf
1万程度も無いのに医者に来るな
2023/06/20(火) 07:08:17.89ID:THpWWMc9
そもそも顔認証なん?
2023/06/20(火) 07:08:18.80ID:mWj662NK
あんなぼやけた写真で認証できるのか
2023/06/20(火) 07:08:19.09ID:WCOCHpPm
もうやめろよこれwwどうなってるんだよ
2023/06/20(火) 07:08:19.69ID:HL/qKZ2L
マイナカード作らなくてよかった
2023/06/20(火) 07:08:24.20ID:pVpw22Zd
だれがバカボンなのだ
2023/06/20(火) 07:08:24.91ID:AvDAHtNn
>>852
シャウエッセンがああ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況