X

news23★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/14(水) 23:14:04.95ID:BVtyeEmt
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1686751077/
2023/06/14(水) 23:23:21.05ID:2ce/1XHX
池沼同士のセックス
2023/06/14(水) 23:23:21.68ID:Z0dtanvF
かわいい
2023/06/14(水) 23:23:21.87ID:BVtyeEmt
>>330
でも学校サイドは、なかなかイジメを認めたがらないんだよね
2023/06/14(水) 23:23:22.24ID:Zlq1fkAY
将来のコドオバ
2023/06/14(水) 23:23:22.84ID:1afNpVK8
こういう子って社会に出たら上手くやって行けなさそう
2023/06/14(水) 23:23:22.94ID:Xdj4kanv
不登校界ではオカッパ流行ってるのか?
2023/06/14(水) 23:23:23.14ID:dTivSAOR
箸の持ち方は親のせい
438渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/14(水) 23:23:23.18ID:vSOjzIfC
学校システム
やめたら?
こういう結果がでてるなら
2023/06/14(水) 23:23:25.39ID:tHQWR++4
恵まれてるなあ
440渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/14(水) 23:23:25.43ID:5lTh2Q/X
この子かわいいな
2023/06/14(水) 23:23:29.87ID:gAsDs+gL
>>25
リーガル・ハイで古美門研介も言うてたな
深い傷を負う覚悟で見たくない現実を見なきゃならない、一矢報いる為に奪われた物と踏み躙られた尊厳に対価を勝ち取るため、金しか無いと
2023/06/14(水) 23:23:30.30ID:1XHWjo+s
やけに女の子ばかりうつすなぁ
443渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/14(水) 23:23:31.04ID:jCQT0lFR
あらかわ
2023/06/14(水) 23:23:32.33ID:Ka1TjA+P
今はフリースクールがあるからいいな
ワイが学生の頃はなかったはず
2023/06/14(水) 23:23:36.24ID:LOCyQF1V
いじめ以外で
ろくに学校行けない人は楽な方にしか行かないよ
2023/06/14(水) 23:23:38.29ID:M1S9UNLy
>>361
大人になると客観的に自分を見つめ直せるよな
2023/06/14(水) 23:23:38.98ID:s0qc2ZVR
>>323
ホイ卒になってまう
2023/06/14(水) 23:23:39.27ID:51Zk7xe3
>>361
自分もいじめられた側だから言いたいことはわかる
髪型もだね
2023/06/14(水) 23:23:42.41ID:1HFbQAEE
社会に出るの大変そうだな
2023/06/14(水) 23:23:43.19ID:NOPUa4Fc
今はそれでもいいけど大人になったら詰むよね(´・ω・`)
2023/06/14(水) 23:23:43.76ID:pcPWY9Qd
ネトウヨ「社会の負担になるから親が責任持って殺せよ」
452渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/14(水) 23:23:44.09ID:m7uYmnYB
>>429
親がもうお手上げ状態
453渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/14(水) 23:23:44.89ID:hHgTyAko
10年待ってやるよ
不登校児がどのように成長するのか
登校児よりマシに育ったら認めてやる
2023/06/14(水) 23:23:45.29ID:FHC11kk+
>>403
小学生がもらう役職
2023/06/14(水) 23:23:45.97ID:xAU4W5+2
なんかちゃんとしてる子は姿勢がいいな 
2023/06/14(水) 23:23:46.44ID:IybP6muI
発達なんやろが親が躾する気持ち放棄しとるやん
2023/06/14(水) 23:23:46.52ID:7Om2FMVm
ここから済々黌を目指すんだ
458渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/14(水) 23:23:46.59ID:yfKbLmjy
多様化の社会だからな
2023/06/14(水) 23:23:47.69ID:TsZAp2bX
↓集団に馴染めないオジサンが的確なアドバイス
2023/06/14(水) 23:23:47.85ID:7wxbA9n5
ひろゆきが講師の学校か
461渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/14(水) 23:23:49.08ID:6oPQ4VrD
人格歪んでネトウヨみたいな末人になるよりよっぽど良いな
462渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/14(水) 23:23:49.14ID:8Co+lNym
>>335
発達障害は脳のどの部分が突出していてどの部分が足りてないかタイプはがそれぞれだから普通に笑顔も作れるけど人の感情わからないタイプもいるし
喜怒哀楽が顔に出にくいタイプもいる
2023/06/14(水) 23:23:50.10ID:/f+1i7fs
ゲーミングは出来るんだから
2023/06/14(水) 23:23:50.10ID:f1EeQnHA
>>361
脱字訂正→いじめられられやすい見た目
465渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/14(水) 23:23:50.18ID:r/pdsDau
こりゃ日本ダメになるはずだわ
2023/06/14(水) 23:23:51.16ID:V2NUCyfd
>>377
ほんまな
学校の時間になったら放り出さんとな
2023/06/14(水) 23:23:51.36ID:QG0rLJwp
今日の自衛隊の事件も関連ありそう
2023/06/14(水) 23:23:53.51ID:QBX3XTCF
学校行かなくても勉強できるって、学校の内容は薄いのか?
469渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/14(水) 23:23:55.53ID:j1oeDISf
ワイも通いたいンゴ
2023/06/14(水) 23:23:57.23ID:tyTMotfi
代表ええ人そうが出てるな
471渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/14(水) 23:23:58.35ID:u1+uegBb
この感じだと中学・高校もこのままで社会に放り出された後が大変よな
2023/06/14(水) 23:24:02.69ID:m1eewnzD
犬かわええ
2023/06/14(水) 23:24:03.35ID:SMM9YTX8
児童数が最大で校内暴力とか吹き荒れてた時代は不登校の生徒も自殺する生徒もいなかった。 [866556825]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1678764107/
2023/06/14(水) 23:24:04.34ID:XUJs5Uc3
心理士やら教員免許持った人じゃなくて大学生ボランティアの子たちがこんな話し方の子供毎日相手にできるのかな
イライラしてストレスヤバそう
2023/06/14(水) 23:24:04.88ID:1afNpVK8
>>445
そう思う
476渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/14(水) 23:24:06.16ID:HLuVnrMf
大木凡人のコスプレは本人の意思なの?
2023/06/14(水) 23:24:08.34ID:Fv+VuU8i
甘やかしすぎだろ親が
478渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/14(水) 23:24:08.73ID:jMKtaUfl
(U^ω^)わんわんお!
2023/06/14(水) 23:24:10.03ID:kHhPsTmU
まあ人によっては刑務所みたいな圧があるらしいな
480渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/14(水) 23:24:10.91ID:VK5RrHJ3
ダウンと健常者の中間の顔してるんよな
2023/06/14(水) 23:24:13.62ID:QPrjbb1L
>>433
そら自分たちの評価に響くから簡単には認めんわな
482渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/14(水) 23:24:14.01ID:XdcvYz2+
増えてるって言うより見つけやすくなったと思う
2023/06/14(水) 23:24:14.39ID:j1oDuKQO
ケツ向けてマンガ読んでやがるw
2023/06/14(水) 23:24:15.01ID:BUj1hRsa
アライグマみたいな名前つけるのがあかんかったんや
485渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/14(水) 23:24:15.03ID:bA5GpIgk
ブサイクでガイジで何でこんな髪型にしちゃうの www
486渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/14(水) 23:24:15.95ID:xar7ecRL
>>447
うちの弟、保育園脱走ばっかして辞めさせられたなww
2023/06/14(水) 23:24:16.23ID:VcqXT5bn
NHK見るの忘れてた!
2023/06/14(水) 23:24:16.29ID:s6goP/J6
 今や、こうした学生サークルから、クラス・職場など行動を共にする集団には、余興としての「罰ゲーム」が付きものになってしまった。「文化」として定着したと言ってもいい。私が講師をしている大学の学生に尋ねても、1年生の過半数が「罰ゲーム」をやらされた体験を持ち、その大半が「イヤだった」と感じていた。しかし集団内の人間関係を維持するために「罰ゲーム」付きのゲームに参加することは不可欠なのだ。

 この文化をもたらしたのはもちろん、テレビだ。「罰ゲーム」で笑いをとらない番組を探す方が大変だ。TBS 系「うたばん」では出演したアーティストに電気ショックを与えたり、パイを顔に投げつけたり、やりたい放題。クイズ番組にグルメがからむと、問題ができなかったゲストだけ試食ができない、というのもある。身体や精神にショックを与えて何も感じなくなっていることが怖い。視聴者はすでに、「罰ゲーム」と名前を付ければどんな仕打ちでも許され、人間を大事にしなくていい、ということをしっかり学習して身に付けてしまっている。もう遅いのかもしれない。

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1683316941/811-824
https://chargepure.com/?p=360
2023/06/14(水) 23:24:19.66ID:FZWvl4G4
ボランティアの中には、引きこもりJCやJK狙いの男がかなりいる予感かお
490渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/14(水) 23:24:20.54ID:ccDZdxm7
ここで小学生相手にボロクソに言ってる奴、お前もヤバいぞ
491渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/14(水) 23:24:22.81ID:hHgTyAko
ただの養分になってるだけって気づけないのかな
2023/06/14(水) 23:24:23.20ID:xAU4W5+2
髪型のくせが強い
2023/06/14(水) 23:24:23.99ID:yiwngQz2
集団っつっても団塊ジュニアみたいに1教室に50人もいる訳じゃないんだろ??
甘えんなよおい!!
2023/06/14(水) 23:24:24.91ID:MMhRn6xR
こんなガイジでなくて広末の不倫のニュースやってよ!!

手書きで「入ってくれて、きもちくしてくれてありがとう」ってラブレター書いてたんだぞw
2023/06/14(水) 23:24:24.97ID:MN3UdvGV
発達だな
2023/06/14(水) 23:24:27.00ID:6QNEs+xG
The 3rd space
大人のスタバみたいなもんだな
2023/06/14(水) 23:24:28.43ID:6lNpct6q
>>431
類は友を呼ぶ
2023/06/14(水) 23:24:28.88ID:1XHWjo+s
子供の頃は集団に馴染めなくても良いんだよと言いつつ
社会に出たらそんなやつは弾かれる不思議
2023/06/14(水) 23:24:28.95ID:WqzzqpKj
働けるレベルまでいけるの?
500渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/14(水) 23:24:29.42ID:+3rnXopP
実際、この先どうするんだろうね
2023/06/14(水) 23:24:30.27ID:xGLrNGlx
「NPOの居場所が増えている」

飯場かな
2023/06/14(水) 23:24:30.29ID:V2NUCyfd
小学校ってガチガチしてへんぞ
2023/06/14(水) 23:24:31.26ID:wtqqYBFi
こういう会社ねーかな
2023/06/14(水) 23:24:31.77ID:3G3b7YLL
犬が全然懐いてなさそう
2023/06/14(水) 23:24:32.65ID:Im9L92PA
居場所があるならまだ幸せだな
悲壮感が無い
2023/06/14(水) 23:24:32.66ID:s0qc2ZVR
テレビ台置く位置おかしいやろ
親もあれなんか?
2023/06/14(水) 23:24:33.20ID:EclIroH2
>>461
どうせ社会に出て、歪んでパヨクになるよ
2023/06/14(水) 23:24:33.32ID:/qSvSqY3
自分の主張だけが通る世の中と勘違いしなきゃいいけどな
2023/06/14(水) 23:24:33.64ID:t2kjzeRJ
>>281
それ見つけるまでどれだけの時間と労力かかると思う?
見つからないかもしれないよ?
510渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/14(水) 23:24:33.91ID:vSOjzIfC
>>433
今となってはもうそういうのも関係なく
ただ行かなくていいってことになってる
2023/06/14(水) 23:24:34.21ID:ng+h2TZo
イッヌかわいいな
2023/06/14(水) 23:24:36.40ID:FHC11kk+
知能指数が高くても発達障害になれるからな
513渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/14(水) 23:24:38.09ID:fFIdvSPv
習い事沢山させて何か才能を見つけるしかないんじゃないか?
514
垢版 |
2023/06/14(水) 23:24:40.44ID:EsNfCTO/
善良な、ガリクソン
2023/06/14(水) 23:24:40.46ID:f424Pv0k
>>474
単位を盾にするだけだからな
2023/06/14(水) 23:24:40.81ID:kvAzfzkG
生意気そうな発達障害児!
2023/06/14(水) 23:24:41.45ID:1afNpVK8
>>477
それな
2023/06/14(水) 23:24:43.71ID:x7KkdGxs
甘やかしすぎなんだよ
ぶん殴って学校に行かせろ
2023/06/14(水) 23:24:44.37ID:RrVtP+au
現代社会は障害者に甘すぎる
野生の動物なら真っ先に死ぬぞ
520渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/14(水) 23:24:45.52ID:hHgTyAko
>>490
そんなのしってるお( ^ω^)
2023/06/14(水) 23:24:47.08ID:biHkv/bX
>>471
それな
高卒、Fランぐらいまでは行けてもその後が
2023/06/14(水) 23:24:48.25ID:Qy0nVXlD
お母さんはまず髪切れって言ってやれよ
2023/06/14(水) 23:24:49.45ID:59V0NR2c
>>467
発達じゃなきゃふつう人を平気で撃てない
2023/06/14(水) 23:24:50.24ID:c1hITAhI
子供が心を壊しながら無理やり普通の学校に行かなくても良いならそれで良いと思うわ
自分に合った環境で学べるならそれが一番良い
2023/06/14(水) 23:24:52.41ID:2IzKOVyJ
うーん物分かりのいいフリして、甘やかしてるだけじゃ無いの?
本気で向き合ってますかね?
2023/06/14(水) 23:24:52.54ID:HyrT8HdV
いいなぁ
こういうのあるの
527渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/14(水) 23:24:52.95ID:xar7ecRL
>>489
子供が集まる場には少なからずそういう目的なヤツはおる
学校でも保育園でも
2023/06/14(水) 23:24:53.06ID:tyTMotfi
母ちゃんも苦しいだろうな
2023/06/14(水) 23:24:53.86ID:SMM9YTX8
不登校も「異次元の対策を」 こども相、居場所づくり支援 [ブギー★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1673852288/
2023/06/14(水) 23:24:54.87ID:9FXQTTrY
まあ今は選択肢があるのは良い事だとは思う
俺にはなかった「行きたくない?うるさい、行け」で終わり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています