X

日曜日の初耳学★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/06/11(日) 21:21:18.66ID:uRXQvWEP
LUNA SEA・真矢&大黒摩季も絶賛の天才少女ドラマー
エリザベス女王に作品献上…世界的画家が認めた「文字の書けない天才画家」
DJ松永が完敗…超絶テクニック
2023/06/11(日) 22:21:40.21ID:jiHZK/ng
今文字書けなくても不便ほぼゼロよね
294渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/11(日) 22:21:46.53ID:8j06UP3X
>>286
たまに書かないと簡単な漢字でもド忘れするよね
295渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/11(日) 22:21:48.76ID:6tShGqzW
んー。。普通
2023/06/11(日) 22:21:55.30ID:sJExJBWI
>>219
そうなんですね。
単純に他の楽器の事とか知らなかったので勉強になります。
ありがとうございます。
297渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/11(日) 22:21:55.77ID:GVwVq0oQ
ベルセルクのほうがすごいやん
2023/06/11(日) 22:21:59.88ID:tbx9+t/E
触 だな
2023/06/11(日) 22:22:00.50ID:jH/7sTKT
もしかして:死の舞踊
2023/06/11(日) 22:22:02.54ID:vD7JeOmk
この路線の番組テレ東でたけしと国分でやってたやつは面白かった
2023/06/11(日) 22:22:02.57ID:/80tTn+N
>>283
アーッ!!!
2023/06/11(日) 22:22:03.08ID:banrbUmg
自分は好きな絵だわ
303渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/11(日) 22:22:13.35ID:VaLdDgpa
>>240
学習障害には
・文字は読めるけど書くことができない
・文字が読めないけど書くことはできる
・文字を読めないし書けない
・数字を覚えられない
・他のことはできる、他の教科はできるのに簡単な計算もできない
などある
2023/06/11(日) 22:22:24.64ID:pJ65q7g1
じっくり見てみたいわ
2023/06/11(日) 22:22:31.79ID:Zojf52m9
5ちゃんで実況してるような俺らに絵の良さがわかるわけないよな
306渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/11(日) 22:22:31.98ID:SXjRS9Eu
絵柄ほマンガから影響受けてる感じがかなりするけど
307渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/11(日) 22:22:37.20ID:YzwInkvw
いちいち大げさに驚かなきゃならない芸能人って大変やな
2023/06/11(日) 22:22:52.10ID:wEUNyJJp
今はまだ若いからもてはやされるけど、禿げたり40歳以降はキツイわ
309渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/11(日) 22:23:02.31ID:zytI/Jzg
>>292
へーそういう病気なのか
2023/06/11(日) 22:23:03.82ID:EUE87CL8
やっぱ天才はどっかぶっ飛んでないとダメなんだなと思いたいわ
こんなん無理
2023/06/11(日) 22:23:11.30ID:TRNEdy08
日曜日の空耳学
2023/06/11(日) 22:23:11.50ID:U0+I/ibD
特技があってよかったなと思う
2023/06/11(日) 22:23:16.82ID:Uptc16QD
>>274
一般社会で共に生きていくのは、難しそう
自分で申込書・申請書等書けないのもな・・・。
2023/06/11(日) 22:23:23.03ID:qWz8TM7C
大した金額で売れないのだから、母親もいい加減諦めろよ
315渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/11(日) 22:23:24.07ID:ragUuC8W
>>303
数学嫌いなオレはその病気だったんだな
2023/06/11(日) 22:23:27.81ID:7Zw8PaPV
>>303
文字が読めないけど書くことはできる

これ意味不明で草
2023/06/11(日) 22:23:30.95ID:tbx9+t/E
>>300
たけしの誰でもピカソ だったっけ?
318渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/11(日) 22:23:33.29ID:6tShGqzW
ウォーリーを探せの方が好きだな。
哲学書とかアピールしてこないし、楽しいし。
2023/06/11(日) 22:23:45.30ID:0yra1zsY
若さと顔の良さは強いな
2023/06/11(日) 22:23:53.71ID:2kQbjo9A
もうオリジナリティのない絵はai に書かせとけばいいよ
2023/06/11(日) 22:23:54.00ID:pJ65q7g1
米津さんもこういう細かい絵描くよね
2023/06/11(日) 22:24:11.24ID:H271JKkB
>>318
今思えばウォーリーってかなり凄いな
2023/06/11(日) 22:24:19.14ID:dQtUxmVc
>>219
ドラムの先生にグルーヴってなんですか?って聞いたら、グルーヴどうのこうの言ってる人って実際分かっちゃいないって言われたw
2023/06/11(日) 22:24:22.59ID:rzg3+4Y6
>>316
5chとかLINEとかは出来るのだろうか
2023/06/11(日) 22:24:29.06ID:eC2zFKY/
デッサン皆無
ディテールがショボい
読んでる本の挿し絵のAI合成
決まった模様の寄せ集め
落書き
2023/06/11(日) 22:24:35.09ID:Tp8LgzZY
認めたって何やねん
2023/06/11(日) 22:24:37.36ID:0yra1zsY
なんか既視感ある
2023/06/11(日) 22:24:41.32ID:Uptc16QD
>>287
メンヘラーでもなく
精神障害分野でも特殊なんだろうな
329渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/11(日) 22:24:43.50ID:cKWUQYhK
林修要素どこやねん
330渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/11(日) 22:24:45.54ID:8j06UP3X
美輪さん?
2023/06/11(日) 22:24:51.47ID:Zojf52m9
これオープニングの映像に差し込んでもいけるな
332渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/11(日) 22:24:56.31ID:xwMLqKxH
>>286
字が書けないよりこの子のようにイメケン高身長に産んで欲しいな
333渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/11(日) 22:24:59.77ID:CyT0wvtt
最初に値段つけた奴アホだろ
2023/06/11(日) 22:25:02.40ID:BpXUVjDx
悪いけどキチガイだわ天才
2023/06/11(日) 22:25:04.85ID:yDU+5bUq
林先生じゃないのかよ
2023/06/11(日) 22:25:19.11ID:tbx9+t/E
この人、日本人は描けないのかな?
2023/06/11(日) 22:25:21.59ID:HbJxdwVB
別に大したことないだろ
神経質な奴の下手絵
338渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/11(日) 22:25:22.41ID:SXjRS9Eu
上手いけど発想は凡人に見えるけど…
339渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/11(日) 22:25:29.57ID:B4Zk/l+V
これで小6だったら凄かった。
2023/06/11(日) 22:25:32.61ID:eC2zFKY/
>>332
そっちのほうが絵よりいけてる
2023/06/11(日) 22:25:41.71ID:vD7JeOmk
21歳じゃなぁ
342渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/11(日) 22:25:43.47ID:LCUFWnvw
何がすごいの?
2023/06/11(日) 22:25:47.22ID:93Lj1cAH
西野と星の王子様を合わせたような
344渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/11(日) 22:25:52.95ID:PXed6Mv4
これが価値があると判断してお金出す人に別に文句はないです
345渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/11(日) 22:25:55.17ID:8j06UP3X
鉄拳みたいなパラパラ描いてみてほしい
346渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/11(日) 22:25:57.19ID:VaLdDgpa
ふとした時にサインしなきゃいけないとか
お名前と住所と連絡先を記入してくださいとか言われたら書けないから困るよね
ディレクシアであることを説明して住所記入してある画面とか身分証出さなきゃいけないんだろうな
2023/06/11(日) 22:26:04.40ID:banrbUmg
2日はすごいわ
2023/06/11(日) 22:26:12.08ID:0yra1zsY
2日で、って驚くとこ?
2023/06/11(日) 22:26:21.21ID:eC2zFKY/
>>333
画の世界ってインチキビジネスだかんな
350渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/11(日) 22:26:26.45ID:uY2Q/6We
なんか否定的意見が多いなw
2023/06/11(日) 22:26:39.63ID:Zojf52m9
練習しまくってるなら天才ちゃうやんw
2023/06/11(日) 22:26:49.08ID:QbRQw5QM
既視感ある絵ばっかりだったな
2023/06/11(日) 22:26:49.63ID:tbx9+t/E
>>332
芸能関係に行かなければ最低限のコミュ力で幸せに暮らせるよな
354渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/11(日) 22:26:53.30ID:xEiI/G7O
目が見えぬ代わりに心が開いたわ
2023/06/11(日) 22:26:57.73ID:R9i4XoLC
>>316
「他人が何の絵を描いてるか理解できるけど自分は動物の絵さえ描けない」の酷い感じ
そう見えてるわけじゃないのに再現できない
356渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/11(日) 22:27:12.73ID:8j06UP3X
>>350
ここはいちゃもんつけてナンボのもんやでw
何が楽しくて見てるのか分からない
2023/06/11(日) 22:27:14.16ID:wf3ypj2f
初耳の雑学、どこ?
2023/06/11(日) 22:27:22.57ID:H271JKkB
これ10年後に会見で悪態ついてバッシングされる奴やろ
2023/06/11(日) 22:27:30.85ID:TgUUs+KD
なんか思ってたギフテッドと違う
ミライモンスターみたいな番組
2023/06/11(日) 22:27:34.93ID:qWz8TM7C
ちいかわ描いてる人の方が天才だろ
大勢の心掴んでるんだから
361渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/11(日) 22:27:38.68ID:xEiI/G7O
>>357
なんか深イイ話になってるよな
2023/06/11(日) 22:27:54.95ID:gCGw5Ea2
いま生きてる人が描いた絵って急にパクリ発覚して失墜したりするから絶賛するのにもリスクがある
363渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/11(日) 22:27:55.44ID:cKWUQYhK
>>357
もうないんや…
インタビューかこれしかやってない
2023/06/11(日) 22:28:04.25ID:93Lj1cAH
だいぶロン毛だな
2023/06/11(日) 22:28:05.18ID:Zojf52m9
環境がないとやることないもんなこんなん
天才というか生まれの差や
2023/06/11(日) 22:28:06.97ID:BpXUVjDx
何が面白いのかねえ
2023/06/11(日) 22:28:25.22ID:jvyX+fPM
軽いほうが明らかに有利な競技
2023/06/11(日) 22:28:51.76ID:kFxySAOe
スポーツそれもマイナー競技でギフテッド言われてもちょっと違うよなあ
2023/06/11(日) 22:28:56.48ID:eC2zFKY/
>>350
日本人ってもっとカッチリ基礎のできた絵を趣味で書いてるやつが死ぬほどいるから
こんなフリーハンドで既視感イメージを適当に埋めてった程度じゃ驚かない
2023/06/11(日) 22:28:58.80ID:wf3ypj2f
>>361
あぁ既視感それだわ
2023/06/11(日) 22:28:59.30ID:2kQbjo9A
ギフテッドって親が子供に経済的ギフトありきだね
372渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/11(日) 22:29:10.19ID:TgUUs+KD
>>365
与えてあげられる親が凄いと思う
2023/06/11(日) 22:29:25.05ID:93Lj1cAH
この練習場はスポンサーが作ったん?
2023/06/11(日) 22:29:43.17ID:eLOuKFYY
クロススポーツってアメリカのイメージやけど実際は日本人ほぼ一強よか?
2023/06/11(日) 22:29:44.82ID:H271JKkB
すげーな
2023/06/11(日) 22:29:48.47ID:Zojf52m9
3歳でバクテンはすげえな
2023/06/11(日) 22:29:54.31ID:Uptc16QD
流行語大賞受賞したら
消えていくジンクスw
2023/06/11(日) 22:29:55.12ID:93Lj1cAH
これはすごい
2023/06/11(日) 22:29:59.93ID:Zojf52m9
まじかよwww
2023/06/11(日) 22:30:02.56ID:H271JKkB
なんでだよwww
381渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/11(日) 22:30:07.23ID:PXZP7Kab
すごいなあ
2023/06/11(日) 22:30:24.31ID:Zojf52m9
こいつは本物のセンスや
2023/06/11(日) 22:30:24.32ID:Uptc16QD
>>356
それは、言っちゃいかんw
2023/06/11(日) 22:30:26.56ID:eLOuKFYY
コレ入って野球ハズれんの草生えた思い出
2023/06/11(日) 22:30:34.82ID:VN174LKv
これはわかりやすい才能
2023/06/11(日) 22:30:41.05ID:R+D99ZgX
BMXは同世代にやばいライバルいるからきつそうやね
2023/06/11(日) 22:30:42.05ID:iYD5/LEy
ギフテッドだ~って失礼すぎて笑う
388渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/11(日) 22:30:47.89ID:VaLdDgpa
言葉で説明したり文書読むと理解できないけど
映像で見せるとすぐに理解できる人もいるよね
389渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/11(日) 22:31:09.68ID:PXZP7Kab
親としては怪我が怖いというのありそうだな
2023/06/11(日) 22:31:12.73ID:wf3ypj2f
>>363
まじか…ネタないなら素直に終わらせたらええのに
何で改編突破させんのや
2023/06/11(日) 22:31:18.79ID:Gs5vzu5k
ギフテッドって言葉が一人歩きして
ただの学習障害をギフテッドだって信じて医者に訴えたりする親もいると聞くが本当に可哀想
絵なんかは「文字で伝えられない」障害がそれを伸ばす可能性はあるのかもしれないけどさ

五体満足で学習障害無かったらそれでいいよ
2023/06/11(日) 22:31:21.03ID:WWW3gBFG
すごすぎ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況