X

実況 ◆ TBSテレビ 50299

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/06/08(木) 12:17:21.60ID:4vRm43Hf
実況 ◆ TBSテレビ 50297
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1686127029/

実況 ◆ TBSテレビ 50298
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1686188930/
2023/06/08(木) 13:18:00.13ID:g98hugDa
俗に言う科挙
2023/06/08(木) 13:18:23.31ID:/Kc8FXms
最近は韓国だけじゃなく中国まで扱いだしたのか・・
ウンザリだわ
2023/06/08(木) 13:18:24.72ID:kYkrZFXl
>>646
俺も今日、書き込みが解除された
2023/06/08(木) 13:18:29.71ID:fxLe5oMe
>>642
東大卒だから言える言葉かもよ
654渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/08(木) 13:18:30.86ID:0hlGAlQE
赤い赤いよ
2023/06/08(木) 13:18:31.58ID:mZpK3YjX
あこでこが付いてるのにともこで更にこ付けるアホ親
響きがおかしいだろ
656渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/08(木) 13:18:32.72ID:pu75zXmg
馬鹿じゃんw
2023/06/08(木) 13:18:33.70ID:KHvtYujK
人がゴミのようだ
658渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/08(木) 13:18:33.86ID:fOfzKSZ4
>>649
新卒の就職先で圧倒的な差が付いてるからな
2023/06/08(木) 13:18:40.16ID:jeJm5iZC
壮大な中国コント
2023/06/08(木) 13:18:41.27ID:pI66haMc
>>644
くそっ!忌々しい!
巨乳か?
2023/06/08(木) 13:18:45.66ID:w3q2+85L
テスト
2023/06/08(木) 13:18:47.73ID:pOA4MoJh
テスト
663渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/08(木) 13:18:53.30ID:jLSLYhiC
>>641
インドの試験映した方がはるかに面白いよ
賄賂有りだしビルの壁登ってカンペ渡しにくる奴が見られる
664渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/08(木) 13:18:57.96ID:GShgMv3a
バカだなぁ
大学入っても殆どまともに就職できんのに
2023/06/08(木) 13:18:58.07ID:DDYVV7S7
>>640
そもそも
日本の入試なるものは中国の科挙を模して作った制度
666渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/08(木) 13:19:14.74ID:I15BTjBz
>>631
若いのは何が面白いの?
他人を脅迫するユーチューブ?
2023/06/08(木) 13:19:16.95ID:cwT9W3Cs
中韓の受験取り上げるの好きだよなワイドショー
2023/06/08(木) 13:19:18.15ID:w3q2+85L
>>646
お!俺もだ!
2023/06/08(木) 13:19:24.58ID:g98hugDa
中華は9月入学?
670渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/08(木) 13:19:25.09ID:jvHNztzD
科挙じゃなくて?
2023/06/08(木) 13:19:37.02ID:sjhM0J0J
中国はアメリカと同じで6月なんだな

日本は未だに遅れて後進国だな
1月から3月にやってるんだもん
672渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/08(木) 13:19:37.39ID:pumq5su5
さっきのロシア先生も番組終わりまでずっといてくれたらよかったのに
2023/06/08(木) 13:19:39.52ID:kYkrZFXl
>>663
インドもインド工科大学には行ったらGAFAMから引く手あまたらしいね
674渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/08(木) 13:19:42.79ID:jLSLYhiC
>>666
TikTokよ
675渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/08(木) 13:19:51.48ID:V1cGaEJd
なんのニュースなん?
2023/06/08(木) 13:19:52.56ID:mZpK3YjX
>>658
で借金して合わなくて辞めて
借金だけ残るパターン
2023/06/08(木) 13:19:59.61ID:KYFF/M+h
>>667
日本のセンター試験はこんな風に取り上げないのになw
どこの国のテレビ局なんだか
678渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/08(木) 13:20:04.57ID:bDR5alku
こうやってみると
日本は中韓よりはだいぶ人生フレキシブルだよな

共通テスト1回ぐらい失敗してもいくらでも人生巻き返せる
岸田自身2浪だしw
2023/06/08(木) 13:20:05.19ID:nXI2gBKO
毎月5000人の中国人が日本に移住してきている
公式には150万人の在日中国人だけど
未登録の中国人も100万人居るらしい
2023/06/08(木) 13:20:16.04ID:gvIpf4+K
阪神のマジックより酷い
681渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/08(木) 13:20:18.41ID:obTnzQAf
かわいそ
2023/06/08(木) 13:20:19.55ID:0dF0JW8R
>>652
>>668
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
683渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/08(木) 13:20:20.15ID:pu75zXmg
阪神ファンの優勝カウントダウンのyぷだ
2023/06/08(木) 13:20:20.62ID:kYkrZFXl
>>671
日本もコロナの時にいっそ9月にするかって話があったが、
桜の季節の入学式が風物詩で見送られた
2023/06/08(木) 13:20:24.15ID:fvP8MZGO











2023/06/08(木) 13:20:27.76ID:DeulqyeN
これはいい問題
687渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/08(木) 13:20:28.87ID:M5xtOQH3
マスクはした方が良いとは思うけどな、受験中に感染したら目も当てられんだろ
688渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/08(木) 13:20:32.59ID:2E387TWy
人生が決まる試験・・・

失敗したらもう敗者復活は無いんだろうな
2023/06/08(木) 13:20:34.78ID:fxLe5oMe
>>658
でも、私大卒のアイディアマンの道具に使われる場合も多いとか
でも、そういう方は秀才レベル 天才レベルはまた別だと思う
2023/06/08(木) 13:20:36.44ID:sjhM0J0J
>>669
中国どころかアメリカもヨーロッパもそうだよ

日本だけだよ真冬に受験なんて頭のおかしい事してんの
2023/06/08(木) 13:20:37.82ID:d9qW5d9f
すごいカンニング装置を開発して臨むんだろ
2023/06/08(木) 13:20:37.96ID:mZpK3YjX
>>666
見たいのが見れるインスタとか
ショート系なのかね
2023/06/08(木) 13:20:39.72ID:s5fEvjVj
段ちゃんは来ないのか(´・ω・`)
2023/06/08(木) 13:20:43.94ID:jeJm5iZC
何でもコントになる中国人
2023/06/08(木) 13:21:02.13ID:pI66haMc
ベトナム二重国籍女キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
2023/06/08(木) 13:21:02.65ID:s5fEvjVj
美人アナあゆキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
697渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/08(木) 13:21:06.20ID:0hlGAlQE
ガオガイガー
2023/06/08(木) 13:21:07.74ID:g98hugDa
清華大学と東京大学

どっちが頭いい?
2023/06/08(木) 13:21:08.97ID:kYkrZFXl
>>682
誰かがJANEで書き込めるって書き込みがあったので試にやったら
書き込めた
2023/06/08(木) 13:21:08.96ID:wan4tHOU
気持ち悪い国だわ
2023/06/08(木) 13:21:09.92ID:4XcLQ160
センター試験の時に3日風呂入らずに行ったから
となりのやつ嫌だったろうなぁ
2023/06/08(木) 13:21:11.13ID:ImA5sjj+
俺達は出生ガチャ大当たりなのに全くいかせてないよな(  ̄▽ ̄)
2023/06/08(木) 13:21:11.64ID:B+WAOrvn
てす
704渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/08(木) 13:21:14.54ID:GShgMv3a
仮に受験に成功しても
就職の保証もないのがなぁw
韓国もそうだけど
2023/06/08(木) 13:21:16.41ID:xMKMLWRS
過去問出してくれればいいのに(´・ω・`)
706渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/08(木) 13:21:22.27ID:jLSLYhiC
>>673
インドはITで進んでるから変態エンジニアが時々居るね
うちの職場にもなぜか居る
2023/06/08(木) 13:21:24.44ID:sjhM0J0J
>>684
そのために風邪をひきやすく路面も危険な冬にやるとか頭おかしいと思うわ
ほんと後進国だわ
708渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/08(木) 13:21:29.64ID:fOfzKSZ4
どうでもいいけど
日本もAOなんかやってないで学力で判断しないと駄目だぞ
2023/06/08(木) 13:21:31.17ID:SiQAxitt
中国、景気のいい間に、
なにか凄まじい技術革新をもたらしてくれると思ってたけど
ただの巨大なパクリ国家にしかならなかったなあ。

傲慢な欧米を殴り飛ばせると思ってたのに。
2023/06/08(木) 13:21:34.30ID:IuMf358X
NHK 所さん!事件ですよ「“ガチ中華”ブーム!背景に中国の大学受験!?」 2023年4月6日
https://www.nhk.jp/p/jikentokoro/ts/G69KQR33PG/episode/te/JWRM67WVMX/
池袋にあふれる、読めない漢字の看板。店内では日本語はほぼ通じず、出てくる料理もナマズやザリガニの煮込み、羊の脳みそ入り火鍋など、日本人にはなじみが薄いものばかり。
常連客の多くは中国の過酷な受験戦争を逃れ、日本の大学進学をめざす若者たちだという。

早稲田周辺には中国人向け受験塾が急増し、「日本の大学は入りやすい」「安心安全、安価」など衝撃の発言も。
ガチ中華ブームと中国の受験戦争の意外な関係が明らかに。
711渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/08(木) 13:21:34.54ID:I15BTjBz
>>679
国費留学生とかすごいよなぁ
2023/06/08(木) 13:21:34.95ID:kYkrZFXl
>>700
日本もここまで極端ではないが学歴社会なのは変わらない
2023/06/08(木) 13:21:34.95ID:fxLe5oMe
>>690
コロナ禍がかえるチャンスだったけど、現場の先生方が蹴った
2023/06/08(木) 13:21:43.10ID:NYzcqutr
TBSの女帝アナあゆキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
2023/06/08(木) 13:21:43.26ID:B+WAOrvn
あ、かけた
2023/06/08(木) 13:21:46.00ID:mZpK3YjX
株で稼げれば学歴関係ない
仕事で収入高いのはストレスも高そうだし
2023/06/08(木) 13:21:47.84ID:LryK0qIo
人口比で出せよ
2023/06/08(木) 13:21:48.11ID:FMnlCJCa
採点も大変だな
719渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/08(木) 13:21:49.97ID:pumq5su5
ガオカオって豚の竜田揚げを甘めの醤油あんを絡めたモノを
チャーハンに掛けた美味しそうなアジアンな中華飯って感じ・・・
2023/06/08(木) 13:21:52.88ID:IuMf358X
コロナ明けで激増の中国人留学生が「餃子定食」に違和感 「変です」「日本だけのメニュー」 5/26(金)配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/a7f08f5e38bb65a6c197f3b558657e974a8f7491

ガチ中華が国内で大増殖 本場メニューの中に「餃子定食」は見当たらず
 コロナ禍の落ち着きと政府による入国制限緩和によるインバウンド政策の積極再開によってこれまで本国で待機していた多くの中国人留学生が日本に続々と入国している。
都内のある日本語学校によると、この4月からの受け入れ生徒数は昨年度の4倍以上に膨れ上がっているというからいっせいに移動が始まったようだ。
2023/06/08(木) 13:21:58.16ID:fxLe5oMe
>>699
よかったよかった
2023/06/08(木) 13:22:03.30ID:KYFF/M+h
>>698
圧倒的に中国の大学の方が上
723渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/08(木) 13:22:09.22ID:McbLuQS1
日本の研究者や技術者は、髪型や目つきやコミュニケーション能力やファッションも頑張れよ
そこが問題だから欧米に差をつけられる
2023/06/08(木) 13:22:12.46ID:Ubi1ihxF
韓国だけじゃなく中国のニュースまで増えたなどうでもいいって
725渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/08(木) 13:22:13.14ID:M5xtOQH3
>>590
サイト内検索で出て来なかったけど、一応記事は出てんのか
2023/06/08(木) 13:22:16.52ID:bio0FYIB
宇宙戦艦ヤマトの地球滅亡カウントダウンみたいだな
2023/06/08(木) 13:22:19.41ID:BAvsyAKA
2次試験ないのか
728渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/08(木) 13:22:19.52ID:jLSLYhiC
番犬ガオガオってあるよな
2023/06/08(木) 13:22:20.61ID:DDYVV7S7
>>649
ほんと、それ

電通の部長が「入ったら同じ」と言っていたよ
しかしながら
新入社員の中で東大と明治は最初の配属先が違う
もっとも明治ですらないと採用対象外
730渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/08(木) 13:22:23.72ID:WCsFQIzw
段ちゃん出せよ
2023/06/08(木) 13:22:25.51ID:KHvtYujK
一発怖い
732渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/08(木) 13:22:34.00ID:4FnTorMU
眞鍋かをりっておっぱい大きいイメージだったんだけど
萎んだ?
2023/06/08(木) 13:22:36.95ID:pI66haMc
>>719
甘酢の?
2023/06/08(木) 13:22:37.83ID:KYFF/M+h
で、
今回は大規模なカンニング事件は起きなかったにか?
2023/06/08(木) 13:22:41.29ID:6A6AzmZo
中国の人口は日本の10倍だから
受験者数1291万人は割合的には大したことなさそう
2023/06/08(木) 13:22:41.89ID:F3JFbu57
この話題興味あるやついるのか
2023/06/08(木) 13:22:45.73ID:kYkrZFXl
>>711
国費といっても中国が出さずに日本が出してるのが不可解
スパイかもしれないのに

>>716
経済学部に行ったのが今の投資にちょっとは役立ってるよ
738渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/08(木) 13:22:50.86ID:bDR5alku
そういえばコロナで2020年は秋入学とか騒がれたけど
完全に日本社会全体で黒歴史化したなw
2023/06/08(木) 13:22:54.57ID:6H7SHTVs
刈り上げのあゆ
740渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/08(木) 13:22:56.38ID:sEscPqc5
まず最初の教育は
カンニングの仕方らしいな
741渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/08(木) 13:22:57.33ID:jLSLYhiC
>>736
無い
2023/06/08(木) 13:22:59.36ID:BAvsyAKA
そもそも大学も多すぎるなあ
743sage
垢版 |
2023/06/08(木) 13:23:03.18ID:Hn0+IfJp
今日のちょんBSは、半万年宗主国様の広告か?
国属ゴミ箱半島
2023/06/08(木) 13:23:06.06ID:fvP8MZGO









2023/06/08(木) 13:23:07.02ID:4XcLQ160
>>732
昔よくしこった勢だけどそんなに大きくないぞ
2023/06/08(木) 13:23:12.96ID:KMZ+AB2t
中国広報テレビの特亜に優しいTBS
2023/06/08(木) 13:23:13.01ID:LryK0qIo
就職も危うい大学っていく価値あるの?
2023/06/08(木) 13:23:20.16ID:DDYVV7S7
日本と同じ
749渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/08(木) 13:23:20.52ID:GShgMv3a
東大出たってニートはいるからなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況