X



実況 ◆ TBSテレビ 50293

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0713渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/07(水) 12:55:25.23ID:icrU1JnD
攻防戦で傷んでたところに大雨で崩壊じゃねえの?ウクライナながやればミサイルでバレるしロシアは支配地域だからデメリット多い
0716渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/07(水) 12:55:36.54ID:je9eBPrX
キャースギオサーン
0719渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/07(水) 12:55:52.83ID:Mxbtg5iV
単純にウクライナだろ
これまでにも潜入して誘導弾かましてやったって宣言してて今回はできないとかない
あるいはもうウクライナも制御しきれてないのだろうか
0720渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/07(水) 12:55:59.52ID:ZiIWgFko
>>704
それもあるなww

まじでテンプレで使いまわしてるんやろね
新聞記者て映画でもそれもあったわ
0722渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/07(水) 12:56:04.77ID:m+t5RUYa
ロシア兵が流されたらしいな
オソロシア
0724!ninja
垢版 |
2023/06/07(水) 12:56:11.27ID:rEPR7Wb6
カリオストロの城みたい
0729渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/07(水) 12:56:24.22ID:Y7Xz1cLc
>>702
ゼレンスキー「うるせえな」(頭を叩く)
0730渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/07(水) 12:56:30.62ID:je9eBPrX
>>711
おっぱいが好きなだけです
正常です
0732渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/07(水) 12:56:46.07ID:QHrGRAGo
>>717
ロシアから安いガスすいあげて
中国から安い労働すいあげて

って甘い考えでいたら強烈なしっぺ返しくらったな
0733渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/07(水) 12:56:47.49ID:IRYwk3oe
ロシアは本当に滅びろ
0734渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/07(水) 12:56:49.14ID:OAuQAeTb
>>606
<事実>
・ロンドンに本部を置く国際チャーチル協会によれば、チャーチルはそのような発言をしたことはない。
・英国の歴史家であるポール・アディソン氏によれば、チャーチルは15歳まで保守で、35歳の時にはリベラルだったうえに、チャーチルの妻は生涯リベラルだったとのこと。
・有名人の発言として世間に出回っているものにはデマが多い。初出がわからない発言を容易に信じてはいけない。
https://datsuaikokukarutonosusume.blog.jp/archives/1080405165.html
0739渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/07(水) 12:57:29.16ID:kZZwAEM2
戦場香水隊
0740渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/07(水) 12:57:38.92ID:hOh0jf1K
秀吉最低だな
0741渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/07(水) 12:57:39.13ID:5njmG45I
線状降水帯関係ないから
0745渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/07(水) 12:57:54.67ID:jhH8Cf6n
占領地のダム破壊って
悪質性がジオン軍のコロニー落としと変わらんよな
0749渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/07(水) 12:58:19.93ID:l8cJtM78
ディスる?
0753渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/07(水) 12:58:45.06ID:WWDsYML5
まあ、過去に中国が黄河決壊させたみたいに自分の国だからっての当てはまらないしなぁ
0754渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/07(水) 12:58:47.67ID:PWUn7DcX
>>745
まあ他所様の敷地に武器を持ってなだれ込んでる時点で何でもありだろう
0755渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/07(水) 12:59:00.89ID:OAuQAeTb
>>606
姥捨て山伝説の嘘
https://kazunon.org/?p=752

>まあ、楢山節考のおかげか、西洋では日本には棄老の習慣があったと思われているみたいだけど・・・
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1685370562/187-

パルムドール受賞作「楢山節考」と金熊賞「武士道残酷物語」7月にリバイバル上映
https://amp.natalie.mu/eiga/news/384927
https://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2020/0625/narayama_bushido_202006_22.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2020/0625/narayama_bushido_202006_15.jpg
0762渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/07(水) 12:59:36.87ID:BWfZRW49
核使わなくても時間が経てばどんどん街が死んでいくから最終的にはロシア有利だろう
0765渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/07(水) 12:59:47.79ID:PU9QeVeW
色が薄いな(´・ω・`)
0767渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/07(水) 13:00:14.12ID:XN1jjsdE
ゼレンスキー鬼畜

4万人死亡
0770渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/07(水) 13:00:28.32ID:PWUn7DcX
>>751
全員マトモなんだよ、家族内とか仲間内では
ただ不特定多数から自分以外を二人呼んで話し合いしたりすることが苦手なだけw
0772渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/07(水) 13:00:35.27ID:Fzr8lPiB
>>721
『ひるおび』(英: HIRUOBI)は、TBSテレビの制作で2009年(平成21年)3月30日からTBS系列(JNN)各局で平日に放送されている情報ワイド番組。
0776渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/07(水) 13:01:03.10ID:A1gm87y+
ソレスタルビーイングの戦争介入か
0777渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/07(水) 13:01:07.47ID:GpUrcDy4
ロシアがダムを決壊させてどんなメリットがあるんだ?どう考えてもデメリットでしかないんだけど
てか仮にロシアがやったとしてなぜ否定する理由があるんだ?戦争で殺し合いをしているんだぜ
そう考えるとウクライナ側がやったと考えるほうが自然。そもそもどちらがやったかなんて議論される
こと自体がおかしい。ウクライナにはゼレンスキーの指揮下で動く市民や政府の知らない闇の
部隊(工作員)がいるよな
0778渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/07(水) 13:01:08.65ID:Le7vO6p7
ロシアは占領さえしてればそこに人がいようがいまいがどうでも良いからな
0781渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/07(水) 13:01:16.78ID:gx1LrzXA
おっぱい研究家出てるじゃん信用出来るわ間違いなく
0782渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/07(水) 13:01:22.61ID:7vMdb8Di
ロシアの焦土作戦だろ
0783渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/07(水) 13:01:27.12ID:PNlNOJRf
しかしこの戦争一年以上もグダグダ続くとは思わなかった
0786渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/07(水) 13:01:32.39ID:LW0b73uB
なんで名前呼びww
0787渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/07(水) 13:01:40.39ID:kpm9UIam
何してもロシアのせいにできるからな
0788渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/07(水) 13:02:01.43ID:60D1XLcN
>>761
日本のダムを合わせて貯水量が204億m3
このダムで182億m3

日本のダムの水がほぼ全部放出されるようなもんだな(´・ω・`)
0789渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/07(水) 13:02:02.60ID:gx1LrzXA
>>773
三成とかいういつも無茶振りされる可哀想な五奉行
0791渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/07(水) 13:02:09.58ID:PNlNOJRf
>>780
ただ残念なのは周辺国が頭おかしいのだらけなことだ
0796渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/07(水) 13:02:51.03ID:kZZwAEM2
違うよバカ恵
0797渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/07(水) 13:02:53.64ID:H+6d57yC
プーチン『ルカシェンコ君、わかるよね?』
0798渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/07(水) 13:02:58.73ID:P9WWRUxf
恵さんさあw
0800渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/07(水) 13:03:05.67ID:gx1LrzXA
>>795
見ないわけがない
見ない奴は信用できない
0807渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/07(水) 13:03:39.75ID:qFeTNc9B
ちゃんと人の話を聞けよ、恵は
0810渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/07(水) 13:04:40.41ID:krL7O/40
だからダムはどこなんだよ?
0811渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/07(水) 13:04:50.75ID:9SkIGUTv
>>801

>>802
小泉悠
第2次世界大戦中もダム破壊専用爆弾というものを作ったくらい頑丈な建造物になります。何か大きな力が加わった、または今回のダム破壊の前から、あちこちが壊れているということは衛星画像で確認されていました。もしかすると、時間をかけて破壊のプロセスが進んだ可能性もあると思います」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況