X



実況 ◆ TBSテレビ 50271 静岡で早期リニア工事再開

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/06/02(金) 13:50:17.14ID:V9wad6ru
実況 ◆ TBSテレビ 50270
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1685677888/
2023/06/02(金) 14:11:17.74ID:VeI+mi1G
河川敷の駐車場はまずいろw
2023/06/02(金) 14:11:17.91ID:1OGmcHNr
確かに雨は怖い、100ミリは怖い
でも、ちょっと大袈裟に言ったろ
2023/06/02(金) 14:11:17.94ID:aJf9o5xB









2023/06/02(金) 14:11:18.97ID:GcGqAzI+
長いよ
2023/06/02(金) 14:11:19.05ID:ev0Mwudv
>>291
保険金目当て
2023/06/02(金) 14:11:21.79ID:A6Ch38F8
貴重な180が
2023/06/02(金) 14:11:22.62ID:BBgV4LA7
こんな事じゃ梅雨乗り切れねーぞ
2023/06/02(金) 14:11:33.42ID:o4kSHIO3
ミニバン落ちそう
312渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/02(金) 14:11:38.94ID:6nlMpIrO
あと1mチョイであの駐車場も冠水するんだろうから
まだまだ大丈夫とは言っても安全に車を移動できるのはむしろ今なんじゃねの?
313渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/02(金) 14:11:41.07ID:YoxeKdU6
フリーズ
2023/06/02(金) 14:11:48.41ID:UrnuNJJ8
阿部降板しないかな
2023/06/02(金) 14:11:52.05ID:j0fl3XY2
>>280
これでも力抜いた感じ
初めての時はすごかった…
2023/06/02(金) 14:11:55.18ID:y4IQX0uc
ジャニーズ取材に行けよ
317渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/02(金) 14:11:56.63ID:KihOqxES
川沿いの月極駐車場かな
318渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/02(金) 14:11:58.85ID:o+FRLxJA
>>282
> >>264
> スッキリ専属だった
スッキリかそれで日テレのイメージが強いんだな
2023/06/02(金) 14:12:03.26ID:mymsBpRa
>>288
ゴゴスマーだからがっつりミヤネ屋見たことない(´・ω・`)
2023/06/02(金) 14:12:04.51ID:/pjqa/OZ
1時間93ミリ降ったってそれが3時間続くわけじゃないんだから大丈夫だろ
2023/06/02(金) 14:12:10.59ID:+Btyzifl
>>302
ミヤネ屋が中継は成功してる
2023/06/02(金) 14:12:15.28ID:3avlpBx1
>>303
それを期待したんだけどね
今日の天候なら難しそうだ
雨降ってる地域のみなさんご無事でね
2023/06/02(金) 14:12:16.41ID:i8Idqssb
この人スッキリのイメージあったけどああそうかあの人が辞めた穴埋めなのか
324渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/02(金) 14:12:17.11ID:wZv9/0YL
こういうとき川岸に車止めてるやつって何なの
水没させたいの?
325渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/02(金) 14:12:17.82ID:mD5fMPdK
川のきわでイタ車系載せてたトラックは
避難させたんやな
2023/06/02(金) 14:12:20.81ID:ip8089w9
阿部走り出せよ
2023/06/02(金) 14:12:22.93ID:Ycl3iqBK
ロケバスっぽい
このクルーのちゃうか
2023/06/02(金) 14:12:31.07ID:aJf9o5xB




2023/06/02(金) 14:12:33.05ID:98Q33NZp
クソ朝鮮
ミサイル撃ち込むチャンスやん
330渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/02(金) 14:12:38.05ID:1OGmcHNr
>>315
とにかくゆるぅ〜い番組でいてほしい
まあ、災害だからねしょうがないけど
2023/06/02(金) 14:12:38.32ID:Pe+g9TwX
停め方が悪いという証拠映像が残ってしまったな
2023/06/02(金) 14:12:41.90ID:aJf9o5xB
「記録的」「観測史上最強」といった文句は、視聴者の耳に入りやすく、気を引き締めることにも繋がろう。だが、ここにカラクリがあると指摘するのは、気象予報士の片平敦氏である。

「テレビの番組をよく見ると、こうした言葉を用いるために条件をかなり限定していることも多い。例えば『南の海上にある台風で、8月3~6日に発生したものの中では観測史上最大』といった具合です。条件を絞ればそれだけ“観測史上最大”という言葉は乱用が可能です。仮に最大でも、最終的に日本までそのままの勢力でやって来るかはわかりません。無理にひねり出した言葉で視聴者を“あおって”いるのでは、と感じてしまいます」

 そして、こうしたあおり文句をあまりに連発すれば、かえって逆効果になりかねないというのだ。

「例えば降水量についても、観測地点は全国に約1300カ所あります。雨が降る場所は年ごとにばらつきがあるので『観測史上最大』の数値はしばしば記録されていく。にもかかわらず、その1カ所のみを取り上げ、あたかも列島全体が大変であるというような報じ方は適切ではありません」
https://www.dailyshincho.jp/article/2019/09081100/?all=1

大袈裟な台風中継、、ほんとイライラしませんか??ちゃんとリアルな状況伝えろって!思います。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1685629708/455-
2023/06/02(金) 14:12:49.52ID:fr1jMtWy
日本って災害ガチャS(最悪)なんじゃね?
2023/06/02(金) 14:12:51.36ID:/pjqa/OZ
今回は台風そのものの影響は出ないだろ
2023/06/02(金) 14:12:59.18ID:+Btyzifl
刈谷辺りに中継出せや、CBC
2023/06/02(金) 14:12:59.56ID:i+8VUKg3
>>320
実測と1時間換算がある
2023/06/02(金) 14:13:01.21ID:7uLyYyhv
まだ台風そこにいるんかw
338渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/02(金) 14:13:11.12ID:KaJC555w
阿部ちゃんは1日数分テレビに出て、取材して
年収数千万超えなんやろ?
2023/06/02(金) 14:13:14.71ID:V9wad6ru
やべえ、境川も氾濫しそう
2023/06/02(金) 14:13:33.56ID:3avlpBx1
>>315
それなら来年から国府宮はだかまつり中継には阿部さん出てみてほしい
2023/06/02(金) 14:13:33.84ID:mymsBpRa
奥平さんなら泳ぐぞ 阿部!行け!!!
2023/06/02(金) 14:13:33.87ID:e10snlmX
危ないから180とFDは僕が避難させておきますね
アルファードは地の底へ沈み魚たちの魚礁となる
2023/06/02(金) 14:13:39.41ID:JeVqPE46
ミヤネ屋のほうが大雨伝わるな
ゴゴスマ中継だめだ
2023/06/02(金) 14:13:42.43ID:GcGqAzI+
でもハリケーン来るよりマシじゃね?
2023/06/02(金) 14:13:51.13ID:UrnuNJJ8
沢はなんだか嬉しそう
2023/06/02(金) 14:14:03.47ID:y0m/Gbot
いま強風も強いんだが
2023/06/02(金) 14:14:09.29ID:/pjqa/OZ
家にいておとなしくしてればいいだろ
2023/06/02(金) 14:14:09.97ID:V9wad6ru
>>343
なんでIPアドレスが日本テレビなの?
349渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/02(金) 14:14:10.10ID:LYX840Nl
今日の方が死人は出ない
2023/06/02(金) 14:14:10.96ID:+Btyzifl
先の話はいい、今が大事だろ
2023/06/02(金) 14:14:36.98ID:aJf9o5xB









2023/06/02(金) 14:14:37.58ID:i+8VUKg3
>>333
SSRだと思う
2023/06/02(金) 14:14:44.93ID:ZAe0g90o
シャアの氾濫
2023/06/02(金) 14:14:45.33ID:F9/hpPBQ
キイハントー
2023/06/02(金) 14:14:56.36ID:V9wad6ru
線状降水帯って英語でなんて言うの?
バトルフィールドフォーリンレインベルト?
356渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/02(金) 14:15:09.01ID:DTAbXcfM
>>344
今の台風自体、ハリケーンほどの勢力じゃないでしょ
2023/06/02(金) 14:15:18.10ID:y4IQX0uc
どうする喜多川
2023/06/02(金) 14:15:24.43ID:1OGmcHNr
やべぇ、なんかデリバリー頼もうと思ってたけど、来るかな
2023/06/02(金) 14:15:32.89ID:/pjqa/OZ
1か所にとどまってないで徐々にずれてるから大丈夫だろ
2023/06/02(金) 14:15:40.09ID:3avlpBx1
静岡の中継やらんの?これからは中部東海がピークらしいよ
2023/06/02(金) 14:15:48.66ID:UrnuNJJ8
沢は自分の持ち時間が爆増したから嬉しさを隠しきれない
2023/06/02(金) 14:15:56.09ID:SPHhN1Uq
ガードレール倒れてる
2023/06/02(金) 14:15:59.51ID:vVii8bOP
氾濫してる
2023/06/02(金) 14:15:59.90ID:ev0Mwudv
とよがわってなんだよw
2023/06/02(金) 14:16:02.14ID:xnPjFSf+
豊川逝った
2023/06/02(金) 14:16:05.03ID:mymsBpRa
愛知なのか金沢なのか
2023/06/02(金) 14:16:07.09ID:7th5p5pK
明日の多摩川か
368渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/02(金) 14:16:10.11ID:DTAbXcfM
>>355
英語に翻訳したらこうなったよ
linear rain belt
2023/06/02(金) 14:16:10.51ID:1OGmcHNr
しちゃいました
コケちゃいましたじゃねえんだよw
2023/06/02(金) 14:16:12.99ID:cymc8w19
駄目だこりゃ
2023/06/02(金) 14:16:14.77ID:JeVqPE46
なんか浮いてる
372渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/02(金) 14:16:18.45ID:fUAqZDpN
東京は治水が完璧だから安心だね(´・ω・`)
2023/06/02(金) 14:16:23.18ID:V9wad6ru
豊橋とは別?
2023/06/02(金) 14:16:23.20ID:SPHhN1Uq
あ、水没か
375渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/02(金) 14:16:23.80ID:dCqBtOeU
割と結構な被害なんだな、今回
2023/06/02(金) 14:16:28.57ID:mymsBpRa
殿!電柱でござる!(´・ω・`)
2023/06/02(金) 14:16:29.64ID:i+6E+lPm
固まった
2023/06/02(金) 14:16:34.78ID:DO2DthV2
豊川が氾濫なら大事やん
2023/06/02(金) 14:16:39.83ID:/pjqa/OZ
情報をまとめてから流せよ
2023/06/02(金) 14:16:41.70ID:o4kSHIO3
人いるやん
2023/06/02(金) 14:16:43.82ID:y4IQX0uc
スマホの人早く
2023/06/02(金) 14:16:47.53ID:kVhKeCyJ
ひと消えた
383渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/02(金) 14:16:47.54ID:o+FRLxJA
今回も四国山地の鉄壁の防御で撃破できたぜ
2023/06/02(金) 14:16:47.59ID:9y1tcQjw
これガチで過去最高レベルか
385渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/02(金) 14:16:48.08ID:Jz2QDZ1H
人がおった(´・ω・`)
386渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/02(金) 14:16:49.88ID:fUAqZDpN
お魚さんたちもこの中にいるのかな(´・ω?・`)
2023/06/02(金) 14:16:50.71ID:cymc8w19
これは大変だ
2023/06/02(金) 14:16:55.10ID:j0fl3XY2
うわっ結構すごい…
石井ちゃん危険を呼びかけ呼びかけ
2023/06/02(金) 14:16:55.61ID:3avlpBx1
雪降ったとき2時間天気の話題ばかりやってたのを思い出したわ
コメンテーターみんなワイプの表情微妙だったのが印象的
2023/06/02(金) 14:16:59.91ID:bnxWoH0h
あ、オレンジの人流された?
2023/06/02(金) 14:17:02.37ID:xnPjFSf+
>>364
市名は豊川(とよかわ)、河川名は豊川(とよがわ)
2023/06/02(金) 14:17:11.48ID:SPHhN1Uq
>>372
たまに下水が溜まって氾濫する
393渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/02(金) 14:17:13.82ID:KaJC555w
これって電線を地中化したら停電しちゃうの?
2023/06/02(金) 14:17:14.52ID:mymsBpRa
水面走ってる!
2023/06/02(金) 14:17:15.80ID:/pjqa/OZ
消防の人かね?
2023/06/02(金) 14:17:18.17ID:V9wad6ru
金沢町ってことは石川?
397渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/02(金) 14:17:18.36ID:WrcG99po
生放送で発表前に見つけたか
2023/06/02(金) 14:17:19.01ID:RGrg+MKV
消防か?
399渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/02(金) 14:17:24.67ID:fUAqZDpN
用水路の様子を見に行ったまま…
2023/06/02(金) 14:17:35.27ID:ev0Mwudv
>>391
ほう
2023/06/02(金) 14:17:38.78ID:8hB0T84a
早く裏の川を確認するんだ!
2023/06/02(金) 14:17:42.04ID:cymc8w19
>>393
スマホ並みの防水だろw
403渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/02(金) 14:17:42.40ID:quu5kyvp
>>372
多摩川で堤防より内側の家あって被害受けてたじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況