X



実況 ◆ TBSテレビ 50261

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/06/01(木) 12:11:16.79ID:rBqKSbwT
実況 ◆ TBSテレビ 50258 修正
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1685518139/

前スレ
実況 ◆ TBSテレビ 50259
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1685522556/

実況 ◆ TBSテレビ 50260
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1685585736/
2023/06/01(木) 12:49:52.78ID:7yf/cRQ6
弱にはしない方がいいよ
227渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/01(木) 12:49:54.78ID:Fbr8C9xY
節約術聞いてると
なんか切なくなってくるな
228渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/01(木) 12:49:56.44ID:P9SpeoNE
こんなめんどくさいことするぐらいなら買うもん減らすだけでいい
2023/06/01(木) 12:49:59.07ID:/uwRH4B3
>>198
ガスも高いんだよねえ
2023/06/01(木) 12:50:03.16ID:UddX7rid
wwwwwwwwwwwwwwwwww
231渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/01(木) 12:50:03.96ID:C6dN8T5J
>>212
マメな人はもうやってるからな
これ以上はどうにも出来ないってのが現状
2023/06/01(木) 12:50:05.00ID:2HAVlmQr
馬鹿にされとる
2023/06/01(木) 12:50:08.14ID:qJC0aYFL
無駄にでかいテレビで見るのもやめようかな
2023/06/01(木) 12:50:08.19ID:w+wab1zH
>>188
汚職は都市部のが多いだろ東京五輪とか知らんのか桁が違うだろ
2023/06/01(木) 12:50:09.91ID:T5KH3Yz8
>>203
体感全然違うよね
2023/06/01(木) 12:50:10.41ID:LXot3HsS
(`・ω・´) ・・・。
237渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/01(木) 12:50:12.46ID:yuleAYfX
なんなんだこのやりとり
2023/06/01(木) 12:50:12.80ID:LhWqgjcT
煽ってるんか?w
239渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/01(木) 12:50:13.20ID:mqIPzcUJ
えらいでちゅねーって(´・ω・`)
240渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/01(木) 12:50:13.73ID:4e7aMsZL
気持ち悪い女だな(´・ω・`)
241渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/01(木) 12:50:13.81ID:umOyDMMS
1999年製の冷蔵庫を使用しているが
2023/06/01(木) 12:50:15.32ID:ToLdHRdc
おもろいな
2023/06/01(木) 12:50:16.78ID:8Dt1edBV
>>222
お前がテレビ消せばいいだろ、節電になるから
2023/06/01(木) 12:50:19.86ID:uhBdrAnh
>>196
ようリアル犯罪者の新左翼諸君
245渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/01(木) 12:50:26.77ID:z/ckU/4B
無駄なテレビ番組は見ない
2023/06/01(木) 12:50:32.58ID:gUM+lEvJ
そんなのとっくにやってる
247渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/01(木) 12:50:34.34ID:V0sN7yly
>>225

まだやってますか?
=ロ==ロ==ロ==ロ=
 |  |  |  \
 |__ ||__ | \_,.ゝ
  ヽ(´・ω・)ノ
   |  /
    UU
248渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/01(木) 12:50:37.00
今時LED以外売っとるんか?
2023/06/01(木) 12:50:40.89ID:bDo+yz28
>>175
インバーターで出力下げて雑魚クラスまで減らすからね
250渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/01(木) 12:50:40.91ID:59zk5M7y
>>243
あらやだ天才
2023/06/01(木) 12:50:42.04ID:glM4k+Qa
自動車税もべらぼうに高いし(´・ω・`)
252渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/01(木) 12:50:42.35ID:GuRYQoTB
むちゃくちゃ馬鹿なん?
こんな事既にやってるだろ
253渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/01(木) 12:50:43.62ID:6Qhnrnk9
今時白熱球はヤバい
254渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/01(木) 12:50:44.09ID:V7D1dOra
興味なさそうw
2023/06/01(木) 12:50:44.64ID:bhuynp+G
>>241
ノストラダムスもびっくりだな
256渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/01(木) 12:50:46.25ID:vJuibcG7
こんなくだらないことやってるなら高コスト体質の
電力会社叩けよ
2023/06/01(木) 12:50:46.36ID:ayQe0GrB
>>226
うん
食材悪くしちゃったら、その方が金もったいないもんな
2023/06/01(木) 12:50:46.69ID:7yf/cRQ6
白熱電球なんてトイレくらいだろ
もう他は電球型蛍光灯かLEDだよ
259渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/01(木) 12:50:48.62ID:4TD4PrRU
>>233
上級国民に敏感か
2023/06/01(木) 12:50:48.94ID:qJC0aYFL
電球代はおいくら
2023/06/01(木) 12:50:53.73ID:0AhMTrkd
メインMCを転がすヴェテラン穴
2023/06/01(木) 12:50:55.84ID:9XbBwoO2
今日はノーギャラで
2023/06/01(木) 12:50:56.70ID:/uwRH4B3
白熱電球なんか今使われてるのか
2023/06/01(木) 12:50:57.12ID:Q1CFT71Z
恵今のツッコミは良かった
2023/06/01(木) 12:51:05.03ID:LXot3HsS
>>233
俺、地上波放送なんかワンセグのお風呂テレビで見てるよ
266渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/01(木) 12:51:06.74ID:r7nCgSf9
>>245
…と極めて無駄な番組を観ながら書き込む奴w
267渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/01(木) 12:51:08.81ID:eZbB6rTq
LED電球には詳しくない八代さん
2023/06/01(木) 12:51:13.45ID:kpLV1bn3
そもそも今白熱電球使ってるやつおる?
2023/06/01(木) 12:51:17.26ID:+FS9RDpW
電球関係は全部LEDに変えたこど蛍光灯は自分じゃできん
2023/06/01(木) 12:51:18.02ID:T5KH3Yz8
>>241
電気代高く付くやろね
でも買い換えるコストが凄いから
271渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/01(木) 12:51:20.36ID:kt+Bzoxu
テレビ捨ててNHKを解約すればだいぶ節約なるだろw
2023/06/01(木) 12:51:20.59ID:s3q/24/C
ペイペイ
273渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/01(木) 12:51:22.22ID:V7D1dOra
長く使えるしな
2023/06/01(木) 12:51:24.74ID:PG+xFFNm
いつも長く点けるとこだけでいいよ。
2023/06/01(木) 12:51:25.11ID:wZwbSxeA
>>229
わしの場合
ガス代、コンスタントに3500~5000円。
2023/06/01(木) 12:51:25.41ID:LiQkctD4
ダイソーで売ってるじゃん
277渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/01(木) 12:51:29.90ID:+wcQGOzS
切れたら交換しろよ
278渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/01(木) 12:51:33.27ID:C6dN8T5J
白熱電球はマメに交換しないといけないというデマ
2023/06/01(木) 12:51:34.60ID:T5KH3Yz8
>>248
まだ売ってるよ
2023/06/01(木) 12:51:34.85ID:VMwTXmu0
俺は全てLEDに切り替えたわ。かなり前に
2023/06/01(木) 12:51:35.62ID:QfgXenIg
電球だけに豆に
2023/06/01(木) 12:51:37.67ID:mqyj+FdJ
実際には 冷蔵庫>照明器具>テレビ>エアコン なのにな。
他の家電は省電力に力を入れてるけどテレビだけは大型化高解像度化で消費電力右肩上がり。
283渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/01(木) 12:51:38.82ID:bzkg1AYm
ほとんどLEDに替えてるやろw
2023/06/01(木) 12:51:41.38ID:UddX7rid
最後っていつだよ
285渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/01(木) 12:51:43.77ID:yuleAYfX
シーリングライトもLEDにしたよ
2023/06/01(木) 12:51:47.84ID:7yf/cRQ6
白熱電球の寿命短すぎだろ
2023/06/01(木) 12:51:52.65ID:9XbBwoO2
都民は無料だったな
2023/06/01(木) 12:51:56.98ID:5c5LdAp1
スマート調光LEDランプにして凄い快適
日が落ちたら電気つくし
289渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/01(木) 12:51:57.44ID:lfNmPkm3
9か月つけっぱなしの場合か?
2023/06/01(木) 12:51:59.59ID:8Dt1edBV
>>265
中古のワンセグスマホを買ったほうがいいな
2023/06/01(木) 12:52:01.64ID:bfJUXdt5
テレビの深夜放送を休止すれば
夜更かしが減ってみんな寝るようになる
やることなくて暇な夫婦はセックスして、少子化対策になる
2023/06/01(木) 12:52:02.83ID:hG5EX0Al
led未だに交換したことないな
2023/06/01(木) 12:52:06.15ID:9dB6PHpM
節電すると値上げして回収してくる
294渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/01(木) 12:52:06.41ID:eZbB6rTq
人感センサーはQoLが上がる
2023/06/01(木) 12:52:07.00ID:GZGHYE8f
午前は9:30~11:30
午後は13:30~16:30
夜は0:30~5:30
放送休止で良かんべさ
296渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/01(木) 12:52:07.74ID:59zk5M7y
白熱とか田舎しか居ないだろ流石に
297渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/01(木) 12:52:08.09ID:vJuibcG7
くだらねーわ
2023/06/01(木) 12:52:08.77ID:hHGSkLLN
白熱電球、1年ぐらいもつよ
2023/06/01(木) 12:52:09.67ID:qJC0aYFL
>>265
地上波なんかそんなんでいいんだよね。ちょっと反省ですわ
2023/06/01(木) 12:52:12.03ID:6Jq8r1xc
>>235
高性能エアコンより単機能のエアコンとサーキュレーターがベストだよね
301渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/01(木) 12:52:12.49ID:C6dN8T5J
浴室の白熱電球110円のだけどもう5年もってるよ
302渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/01(木) 12:52:12.64ID:jFgtFIfO
>>102-103
>>124
俺は節電要請が出たら24インチのモニターを消して10インチのモニターに切り換えたり
全録レコーダーからスマホに放送を飛ばして実況したりする
2023/06/01(木) 12:52:12.96ID:glM4k+Qa
NHK潰した方がかなりの節約になる(´・ω・`)
304渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/01(木) 12:52:14.75ID:4e7aMsZL
支那のLED電球はすぐ切れるんだが(´・ω・`)
2023/06/01(木) 12:52:19.50ID:fW659lU9
おれダイソーのLED電球使ってる
昔LEDの蛍光管タイプのも買った
2023/06/01(木) 12:52:20.32ID:rBqKSbwT
恵や八代にとってははした金だから興味もないだろ
2023/06/01(木) 12:52:20.92ID:T5KH3Yz8
LEDに変えたけど全然交換してないわ
308渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/01(木) 12:52:32.52ID:GuRYQoTB
そんな事より嗜好品の値段上げなよ
タバコとか一箱5000円で良いだろ
2023/06/01(木) 12:52:33.84ID:zext+gR+
ダイソーの200円の
2023/06/01(木) 12:52:36.07ID:8huRQPUi
大谷翔平やれや!
311渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/01(木) 12:52:38.99ID:Ny3ZvEBv
誰かプーチン殺せよ
2023/06/01(木) 12:52:40.56ID:wZwbSxeA
>>268
トイレとか使ってる人が居るやろ。
2023/06/01(木) 12:52:41.83ID:N7gre6Aa
以前今年で収まるって言ってた気がする
2023/06/01(木) 12:52:46.60ID:WIDTP81F
>>187
今はサーキュレーター併用の流れ(´・ω・`)
315渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/01(木) 12:52:48.02ID:C6dN8T5J
>>300
人センサーとかなんちゃら機能とかいらんわ
除湿冷房暖房だけでいいのに
2023/06/01(木) 12:52:50.15ID:tlDy5Szn
二度と出てこなくていいぞ加谷
2023/06/01(木) 12:53:01.37ID:9XbBwoO2
台風で停電になって電気代節約に(´・ω・`)
2023/06/01(木) 12:53:01.44ID:bDo+yz28
>>269
グローごと替える奴に交換した
2023/06/01(木) 12:53:02.69ID:8Dt1edBV
>>291
テレ朝系アベマはアニメやニュースなど24時間流しているぞ
320渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/01(木) 12:53:04.12ID:GuRYQoTB
昼休みに見てんだから大谷やれよ
2023/06/01(木) 12:53:05.92ID:/AK11Rzd
モリローのターン!
322渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/01(木) 12:53:05.93ID:59zk5M7y
え?野球は?野球見に来たのに天気かよ
テレビ消すぞいいのか?
2023/06/01(木) 12:53:06.45ID:bhuynp+G
>>308
ダメ( ・ε・)
2023/06/01(木) 12:53:06.84ID:UddX7rid
沖縄の川添さーん
2023/06/01(木) 12:53:17.81ID:H/UBIOgP
LED、安モノの粗悪中華製品買ったら壊れた…
(´・ω・`;)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況