X



実況 ◆ TBSテレビ 50261

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/06/01(木) 12:11:13.63ID:n6QpQx0N
実況 ◆ TBSテレビ 50258 修正
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1685518139/

前スレ
実況 ◆ TBSテレビ 50259
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1685522556/

実況 ◆ TBSテレビ 50260
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1685585736/
2023/06/01(木) 12:27:36.54ID:mtZeFSy9
ポテチ小さい方でか
2023/06/01(木) 12:27:36.73ID:6v6DvP6l
カレーはもうレトルトパウチ一択だな
2023/06/01(木) 12:27:37.58ID:iYi0+cX2
>>388
麻生太郎が総理時代にカップ麺の値段聞かれて
「500円くらいか?」って答えてた(´・ω・`)
502渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/01(木) 12:27:37.59ID:8/dDaJKY
かなり上がるな
503渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/01(木) 12:27:38.67ID:q97eiHj3
チキラー754円はびっくり
504渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/01(木) 12:27:40.52ID:Z7nKpCDt
高杉わろた
2023/06/01(木) 12:27:42.22ID:TF3xv2A4
電気代が上がった分もそのうち商品価格に転嫁されるだろうな
2023/06/01(木) 12:27:44.90ID:aTMVXUGd
高いな
2023/06/01(木) 12:27:45.02ID:9XbBwoO2
チキンラーメン安い時は198円だったのに
2023/06/01(木) 12:27:45.74ID:1/bEhlr3
反原発だけから2倍徴収しろよ
2023/06/01(木) 12:27:46.68ID:MF2dhPT2
どうすりゃ値下げ傾向になるんですか?
510渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/01(木) 12:27:46.68ID:vWDHPT5l
本わさびが高い
2023/06/01(木) 12:27:49.62ID:glpi6RpL
お菓子はオワコンだな
デブが減っていい
512渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/01(木) 12:27:49.97ID:y0/5Z+jD
734円w嘘だろw
298だろw
2023/06/01(木) 12:27:51.75ID:Qb+xg2Mz
なんで%表示なんだよw
2023/06/01(木) 12:27:52.58ID:8yG/latu
ええやん
儲かるで
515渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/01(木) 12:27:53.05ID:ajzd2YT0
チキンラーメンまずいのにあんなするのか
マルちゃん正麺でいいよ
2023/06/01(木) 12:27:53.56ID:+FS9RDpW
なんできのこを先に言った
2023/06/01(木) 12:27:53.90ID:1+wAN6WS
映画は見ないからそれはいいや
2023/06/01(木) 12:27:56.43ID:k1xu926J
カップヌードルなんて150円くらいだったのに
2023/06/01(木) 12:27:56.43ID:8Dt1edBV
>>422
東電は原発再開すると電気代を安くしないといけない。
つまり、原発を動かさないほうが言い訳で電気代を上げる事ができる。
2023/06/01(木) 12:27:57.94ID:pYv66yXA
最近コンビニの弁当700円超えとかあってビビる
2023/06/01(木) 12:27:58.59ID:6v6DvP6l
>>498
ベトナム?
522渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/01(木) 12:27:59.60ID:FccsL0+x
節約するならカップラーメンなんか食べるなww
2023/06/01(木) 12:27:59.77ID:St3teCku
野球はやらんでええよ
524渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/01(木) 12:28:00.31ID:umOyDMMS
5月分の電気代は5693円だったな
2023/06/01(木) 12:28:00.52ID:Y6JW6ILe
電マも上がるの?
526渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/01(木) 12:28:00.84
おもちゃも値上げとか益々親ガチャが重要になって来るなw
2023/06/01(木) 12:28:03.27ID:g/xS09ps
>>486
ね。きっとそこも調べてるんだろうけど。
528渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/01(木) 12:28:06.88ID:GTJCn+nx
空気袋たけー
529渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/01(木) 12:28:07.58ID:8zcCYHZv
なんでこれで日本人は受け入れてるんだろ。無能政府のせいだろ。
530渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/01(木) 12:28:07.76ID:Ny3ZvEBv
>>500
レトルトはもっと上がるだろ。。
2023/06/01(木) 12:28:11.10ID:7yf/cRQ6
カレーのルウなんて200円くらいで売ってるぞ
特売ならもうちょい安い
2023/06/01(木) 12:28:11.47ID:qsgtzkW9
>>508
デモしろよ
ホモですらやってるのに
2023/06/01(木) 12:28:14.75ID:Q1CFT71Z
ポテチは袋の4分の1くらいしか入ってないのを見て以来買ってません
2023/06/01(木) 12:28:15.31ID:Hl4rUQjn
億単位のギャラもらってる恵は
この程度の値上げは痛くも痒くもないだろ

白々しいんだよ
2023/06/01(木) 12:28:15.48ID:kPrORq67
>>467
どう考えても故意に轢いてんのに事故扱いだったのか
2023/06/01(木) 12:28:15.81ID:wZwbSxeA
今月の電気代1980円だったワイ
ガクブル(⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠)
2023/06/01(木) 12:28:16.42ID:qJC0aYFL
調子乗ってりゃ買わなくなるだけだから
2023/06/01(木) 12:28:16.44ID:LhWqgjcT
スーパーとかは安いけど定価分はどこが被ってるんだ?問屋?メーカー?
539渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/01(木) 12:28:17.04ID:PbG234Mg
藤井なんてあんな気色悪い猿はいらねえよ
2023/06/01(木) 12:28:17.12ID:4lafiLl7
チキンラーメンごときが5袋で700円台ってw
誰が買うんだよ
俺の子供の時は300円以下だったぞ
2023/06/01(木) 12:28:17.35ID:/AK11Rzd
>>416
711「ガタッ!」
2023/06/01(木) 12:28:18.77ID:BbwC0u9q
>>422
原発動かしてない中電も値上げしてない
原発稼働派のゲスいところは、絶対に中電の名前は出さないところ
543渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/01(木) 12:28:19.21ID:WO/Be4oX
すげえ便乗値上げじゃね?
映画とか何なんw
2023/06/01(木) 12:28:19.56ID:eteQCkE+
>>501
麻生は予言者だったな
545渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/01(木) 12:28:21.29ID:P9SpeoNE
原発再稼働すればいいだけなのにアホなのか
546渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/01(木) 12:28:21.51ID:NEmngNT5
>>432
最近1.5食だわ(´・ω・`)
2023/06/01(木) 12:28:23.76ID:GIRZxGho
税抜き328までだなーインスタントラーメン買おうと思うのは
548渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/01(木) 12:28:25.26ID:V0sN7yly
>>478
だから、事件が発覚する前に人殺しましたってのが自首だよ
549渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/01(木) 12:28:26.18ID:6WfNv+Q6
700円であのクオリティならラーメン屋行くわ
2023/06/01(木) 12:28:26.95ID:ayQe0GrB
>>434
スーパーやドラッグストアでの価格ではなく、わざと高い定価の金額出してるよな
2023/06/01(木) 12:28:29.51ID:LzCARMsQ
>>512
スーパーなら安売りならそのくらいで買える
2023/06/01(木) 12:28:30.55ID:VUw60VRi
賃上げしてるから容赦なく値上げしてくるんだろうか
2023/06/01(木) 12:28:30.66ID:aTMVXUGd
毎月毎月…
2023/06/01(木) 12:28:30.93ID:8Dt1edBV
おまえらの、きのこの山も値上げ
2023/06/01(木) 12:28:33.80ID:bZtpg1yj
誰だこのメガネ
556渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/01(木) 12:28:36.42ID:4e7aMsZL
あら、言っちゃったよw
557渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/01(木) 12:28:36.65ID:GuRYQoTB
>>498
日本は二重国籍NGなんですが
558渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/01(木) 12:28:36.90ID:kt+Bzoxu
やめたら体に良さそうなものばかりやんけ🥴
2023/06/01(木) 12:28:37.83ID:bhuynp+G
もう一律10000円にしろよ
カップ麺、ポテトチップス、缶ビール、ソープ
560渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/01(木) 12:28:39.74ID:CoJewX/1
なんか嬉しそうだな
561渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/01(木) 12:28:40.08ID:LFm3H97d
上げるのは仕方ないけどちゃんと下げる時は下げろよ
2023/06/01(木) 12:28:40.39ID:s3q/24/C
世界を見習って値上げだよ
うれしいかパヨク
563渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/01(木) 12:28:44.78ID:d/nFxQPt
俺たちが子供頃ポテトチップスは100g以上入ってたよね?
564渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/01(木) 12:28:45.13ID:ry6lFUYN
かぷめん全然貧乏人の味方じゃないな(´・ω・`)
2023/06/01(木) 12:28:45.34ID:mqyj+FdJ
原発再開はよ。
再エネ派は量の概念が理解できない人たち
2023/06/01(木) 12:28:45.76ID:6v6DvP6l
>>530
マジか。もうカレーは諦めるしかない
567渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/01(木) 12:28:46.15ID:aqn6O0ck
原発動かせよ。バカ
2023/06/01(木) 12:28:47.98ID:Y6JW6ILe
コンビニなんてもとから高いだろ
2023/06/01(木) 12:28:48.78ID:QfgXenIg
>>508
別に構わないからその代わりに福一とか原子炉の廃炉費用は全額お前ら持ちな
2023/06/01(木) 12:28:49.94ID:VuC9XH0O
>>153
クリームシチューは2人とも同じ高校出身だろ
2023/06/01(木) 12:28:50.98ID:fW659lU9
そもそもコンビニ行かんわ
2023/06/01(木) 12:28:51.85ID:5c5LdAp1
コロナ前と比べて物価が1.5倍になった感じ
2023/06/01(木) 12:28:52.76ID:WIDTP81F
デフレデフレと叫んでインフレになったら景気が良くなると言ってたマスゴミの無責任なことよ(´・ω・`)
574渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/01(木) 12:28:53.81ID:NEmngNT5
だからセブン&アイはこの先はイトーヨーカドーに注力する方が正解だよなー
2023/06/01(木) 12:28:56.00ID:g/xS09ps
ダイソーで買えよ
2023/06/01(木) 12:28:58.93ID:SCaVO6ei
もう終わりだよこの国
2023/06/01(木) 12:28:58.98ID:m2qkjAPd
コンビニもチケット発券くらいしか使わなくなったなぁ
2023/06/01(木) 12:29:00.77ID:wZwbSxeA
>>554
ワシノはフランクフルトだぞ
2023/06/01(木) 12:29:01.09ID:zHBegi8k
>>538
希望小売り価格だろ(´・ω・`)
580渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/01(木) 12:29:02.70ID:/QcRdocz
>>509
不買
2023/06/01(木) 12:29:03.19ID:mtZeFSy9
ダイソーいけ
2023/06/01(木) 12:29:04.74ID:YnIs9GTY
便乗値上げも多いんだろうな
2023/06/01(木) 12:29:05.86ID:eteQCkE+
>>520
それで上げ底だからな
2023/06/01(木) 12:29:10.24ID:TF3xv2A4
>>467
大分であったひき逃げ事件でしょ
テレビで何度か見た記憶はあるよ
585渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/01(木) 12:29:10.78ID:eZbB6rTq
金持ちコメンテーターが値上げを語る
2023/06/01(木) 12:29:14.29ID:iI+CJXjY
コンビニで買うやつは情弱
587渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/01(木) 12:29:15.10ID:6WfNv+Q6
ここに出てる連中は値上げしても痛くも痒くもないだろうなあ
588渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/01(木) 12:29:15.90ID:V7D1dOra
コンビニでおにぎり二つとシャキシャキレタスサンド、唐揚げ棒かったら850円くらいしたわ。
589渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/01(木) 12:29:16.42ID:sxGyZ7SS
ヘアピンなんか使わないよね
590渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/01(木) 12:29:17.31ID:fJKBgES6
コンビニは高いしスーパーどの差額が
バイトの給料になってると考えると腹が立つから
コンビニは基本行かないことにしているわ
2023/06/01(木) 12:29:18.35ID:N7gre6Aa
嬉しそうだな
結局こいつらは金あるから
気にしてないんだろ
592渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/01(木) 12:29:19.76ID:PbG234Mg
>>533
それがいい、あれは詐欺レベル
593渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/01(木) 12:29:19.71
コンビニとかローソンで言えばからあげクンみたいなそこでしか買えん商品しか買わんわ
2023/06/01(木) 12:29:19.88ID:7yf/cRQ6
電気代はアクアエナジーにしたら去年より安くなった
200kWhくらいで5500円くらい
595渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/06/01(木) 12:29:20.36ID:sAbYAEFY
仮にエネルギー原材料費が下がっても
値段は戻らないのがなあ
2023/06/01(木) 12:29:20.91ID:ayQe0GrB
>>545
再稼働反対派がギャーギャーわめくからなぁ
その人達は今の電気代高騰どう思ってんだかな
2023/06/01(木) 12:29:21.02ID:8yG/latu
むしろ経済が良くなる
2023/06/01(木) 12:29:21.78ID:GIRZxGho
>>548
出頭と自首の区別がついてないんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況