▼プロがオススメする「子供に読んでほしいマンガ」&「心に響く感動マンガ」ランキング!
▼スタジオには本田仁美・矢吹奈子・ハナコ・マユリカが登場!
【MC】川島明(麒麟)田村真子(TBSアナウンサー)
【木曜レギュラー】石田明(NON STYLE)ギャル曽根 ニューヨーク(嶋佐和也・屋敷裕政)横田真悠
【スタジオゲスト】ハナコ 本田仁美 マユリカ 矢吹奈子
※前スレ
ラヴィット!Part.2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1685575553/
ラヴィット!Part.3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
2023/06/01(木) 09:01:27.81ID:x+0mdVnK524渡る世間は名無しばかり
2023/06/01(木) 09:25:35.79ID:GmysDZoK 三谷幸喜がリスペクトしてる漫画か
525渡る世間は名無しばかり
2023/06/01(木) 09:25:38.55ID:KUlGMkrx 風雲児たちは最後まで描いて欲しかった
526渡る世間は名無しばかり
2023/06/01(木) 09:25:38.63ID:AQgbT6au 懐かしいの出てきたなw
527渡る世間は名無しばかり
2023/06/01(木) 09:25:38.79ID:ftNazt0K528渡る世間は名無しばかり
2023/06/01(木) 09:25:41.23ID:4h9pKd81 表紙詐欺w
529渡る世間は名無しばかり
2023/06/01(木) 09:25:44.16ID:jwfaI2Gs みなもと太郎とくれば
ホリデーオートのあどべんちゃあ
ホリデーオートのあどべんちゃあ
530渡る世間は名無しばかり
2023/06/01(木) 09:25:44.99ID:JLh54LEb そうだね(´・ω・`)
531渡る世間は名無しばかり
2023/06/01(木) 09:26:13.21ID:nv7IVOCJ >>468
将棋指している場面無くね?棋譜とか適当っぽい
将棋指している場面無くね?棋譜とか適当っぽい
532渡る世間は名無しばかり
2023/06/01(木) 09:26:13.83ID:BTjEzwK2 未完で終わる漫画はクソ
533渡る世間は名無しばかり
2023/06/01(木) 09:26:15.53ID:pvlUxxXK 創価学会の漫画やろ
534渡る世間は名無しばかり
2023/06/01(木) 09:26:18.96ID:kQ/9iFey ギャグマンガなんだ
今日もオカリナは可愛いな( ¯•ω•¯ )
536渡る世間は名無しばかり
2023/06/01(木) 09:26:24.52ID:8XJiI7dr 元編集者はこの企画にいらない気が
537渡る世間は名無しばかり
2023/06/01(木) 09:26:28.32ID:5QD2+wYF これまだ続いてるの
538渡る世間は名無しばかり
2023/06/01(木) 09:26:31.36ID:a3/YeMQY どんな名作でも未完の時点で名作では無い
539渡る世間は名無しばかり
2023/06/01(木) 09:26:31.90ID:Hvr3h60+ でも、「あくまでもその当時の学説」に沿って描かれたものだからなぁ…
541渡る世間は名無しばかり
2023/06/01(木) 09:26:32.99ID:HnKXl6vd 富樫「ちゃんと終わらせろよ」
542渡る世間は名無しばかり
2023/06/01(木) 09:26:33.06ID:JX69rSJ0 Amazon primeリーディングで読める漫画か
絵柄が苦手で読めなかった
絵柄が苦手で読めなかった
543渡る世間は名無しばかり
2023/06/01(木) 09:26:34.45ID:h2kqehxP ちょっと読んでみたい
544渡る世間は名無しばかり
2023/06/01(木) 09:26:39.37ID:Q23x9yIv 子供に見せたいならサイコろまんちかとかいいけどなぁ
誰もがぶち当たる青春の葛藤を心理学と強烈なキャラを通して描く隠れた秀作
誰もがぶち当たる青春の葛藤を心理学と強烈なキャラを通して描く隠れた秀作
545渡る世間は名無しばかり
2023/06/01(木) 09:26:39.55ID:eplFYps6546渡る世間は名無しばかり
2023/06/01(木) 09:26:42.51ID:60CKqyxZ ちょっと見る気は起きない
547渡る世間は名無しばかり
2023/06/01(木) 09:26:45.03ID:JLh54LEb 「頑張った徳川幕府」みたいな本面白いよ(´・ω・`)
548渡る世間は名無しばかり
2023/06/01(木) 09:26:46.23ID:QfgXenIg 作者バラバラなんか
549渡る世間は名無しばかり
2023/06/01(木) 09:26:46.73ID:pIO1l902 バガボンドも未完…(´・ω・`)
550渡る世間は名無しばかり
2023/06/01(木) 09:26:48.06ID:OmYNTcqz 勝海舟似てなすぎだろ
551渡る世間は名無しばかり
2023/06/01(木) 09:26:50.99ID:dljSg/0I 絵が古臭いな
552渡る世間は名無しばかり
2023/06/01(木) 09:26:52.09ID:d1rPtgJb >>532
ベルセルク…
ベルセルク…
553渡る世間は名無しばかり
2023/06/01(木) 09:26:53.22ID:bWYfWFFC 歴史あんま興味ないけど面白そう
554渡る世間は名無しばかり
2023/06/01(木) 09:26:54.26ID:m6SH1pF7 オカリナやw
これ明の1番の得意分野やろ
コメントはよ
これ明の1番の得意分野やろ
コメントはよ
555渡る世間は名無しばかり
2023/06/01(木) 09:26:54.59ID:m5HXI3x9 司馬遼太郎の創作混じってそう
556渡る世間は名無しばかり
2023/06/01(木) 09:26:56.20ID:pg7h2tQ2 表紙詐欺とかいうレベルじゃねえなこれww
557渡る世間は名無しばかり
2023/06/01(木) 09:27:02.72ID:hN1CUvuK >>498
なろう系も大体普通の出版社の作品だろう
なろう系も大体普通の出版社の作品だろう
558渡る世間は名無しばかり
2023/06/01(木) 09:27:05.47ID:ptItpVoF 未完なもんを紹介するとはさすが元バガボンドの編集だな
559渡る世間は名無しばかり
2023/06/01(木) 09:27:07.23ID:nEiXifZJ 学校の図書室にあった歴史マンガ好きだった
560渡る世間は名無しばかり
2023/06/01(木) 09:27:10.86ID:y5gAbjh+ 竜馬がゆくみたいな漫画じゃないのか
561渡る世間は名無しばかり
2023/06/01(木) 09:27:11.02ID:kWlgqZzl なんで未完なの?作者亡くなった?
562渡る世間は名無しばかり
2023/06/01(木) 09:27:12.30ID:xv5MShNJ >>533
手塚治虫の「ブッダ」や横山光輝の「三國志」もな(´・ω・`)
手塚治虫の「ブッダ」や横山光輝の「三國志」もな(´・ω・`)
563渡る世間は名無しばかり
2023/06/01(木) 09:27:19.66ID:uJd+kA1J >>521
棒読み社長と愛人コント好き(・∀・)
棒読み社長と愛人コント好き(・∀・)
564渡る世間は名無しばかり
2023/06/01(木) 09:27:20.80ID:3pHmH0Dk 小早川の顔w
565渡る世間は名無しばかり
2023/06/01(木) 09:27:21.95ID:QfgXenIg 学研の漫画みたいだな
566渡る世間は名無しばかり
2023/06/01(木) 09:27:23.95ID:5QD2+wYF ひでー絵だなw
567渡る世間は名無しばかり
2023/06/01(木) 09:27:26.37ID:OmYNTcqz ドーンと裏切ってみよう
568渡る世間は名無しばかり
2023/06/01(木) 09:27:28.98ID:sj0bdq6V 明治維新の偉人って
けっこうクズな人が多いんだよな
けっこうクズな人が多いんだよな
569渡る世間は名無しばかり
2023/06/01(木) 09:27:29.48ID:LNbFOD10 作者が亡くなってしまったので
もう続きは読めない
もう続きは読めない
570渡る世間は名無しばかり
2023/06/01(木) 09:27:29.59ID:gg7peUEa 作者の思考が入っててダメやろ
571渡る世間は名無しばかり
2023/06/01(木) 09:27:41.28ID:4niiX6JH 絵のタッチがコロコロコミック
572渡る世間は名無しばかり
2023/06/01(木) 09:27:43.67ID:pg7h2tQ2 えーっ
573渡る世間は名無しばかり
2023/06/01(木) 09:27:44.19ID:la8RVO32 コミックボンボンみたいな絵柄だな
574渡る世間は名無しばかり
2023/06/01(木) 09:27:46.47ID:pIO1l902 20年前とは歴史観随分変わっちゃったよね(´・ω・`)
575渡る世間は名無しばかり
2023/06/01(木) 09:27:48.28ID:tvISF6+8 これは有名なヤツやん
576渡る世間は名無しばかり
2023/06/01(木) 09:27:48.46ID:4h9pKd81 これは有名な話だな
577渡る世間は名無しばかり
2023/06/01(木) 09:27:49.16ID:HREs13vy これは有名な話
578渡る世間は名無しばかり
2023/06/01(木) 09:27:52.06ID:tYD1GNNA 吉田もホームラン
579渡る世間は名無しばかり
2023/06/01(木) 09:27:55.50ID:y5gAbjh+ コロコロコミックの漫画みたいだ
580渡る世間は名無しばかり
2023/06/01(木) 09:27:56.44ID:nv7IVOCJ 何でまだ生き残っているのか分からないマンガ
581渡る世間は名無しばかり
2023/06/01(木) 09:27:56.52ID:lg8Sw87n 絵が昭和だけど昭和の漫画かな
582渡る世間は名無しばかり
2023/06/01(木) 09:27:57.25ID:Hvr3h60+ 今となっては俗説だらけだが
583渡る世間は名無しばかり
2023/06/01(木) 09:28:03.78ID:QfgXenIg584渡る世間は名無しばかり
2023/06/01(木) 09:28:07.97ID:a3/YeMQY コレなら小学館のマンガ日本の歴史読んだら良くないか
この漫画は面白そう( ¯•ω•¯ )
586渡る世間は名無しばかり
2023/06/01(木) 09:28:09.06ID:nMRoBzK4 てす
587渡る世間は名無しばかり
2023/06/01(木) 09:28:10.11ID:eplFYps6 この尺稼ぎなんなの?
それだったら電撃椅子でもやってくれよ
それだったら電撃椅子でもやってくれよ
588渡る世間は名無しばかり
2023/06/01(木) 09:28:16.31ID:ftNazt0K >>509
今増えすぎだろとは思うけど自分が子供の頃も不思議遊戯(これは転生ではないけど)とか人気あったしいつの時代も若者はここではないどこかへ行きたいんだろうな
今増えすぎだろとは思うけど自分が子供の頃も不思議遊戯(これは転生ではないけど)とか人気あったしいつの時代も若者はここではないどこかへ行きたいんだろうな
589渡る世間は名無しばかり
2023/06/01(木) 09:28:17.03ID:d1rPtgJb 顔が福笑
590渡る世間は名無しばかり
2023/06/01(木) 09:28:25.92ID:i4Xur8gG 武士なんてヤクザと変わらんな
591199
2023/06/01(木) 09:28:30.17ID:nEqTCZ0m この人ホリデーオートに連載してた人か
592渡る世間は名無しばかり
2023/06/01(木) 09:28:34.54ID:JLh54LEb 戦国鍋の方がわかりやすい(´・ω・`)
>>583
コータローまかりとおる!も( ¯•ω•¯ )
コータローまかりとおる!も( ¯•ω•¯ )
594渡る世間は名無しばかり
2023/06/01(木) 09:28:39.57ID:lxnmTwZs 普通に絵が上手いな
595渡る世間は名無しばかり
2023/06/01(木) 09:28:45.17ID:BAm9nSb8 奈子ちゃんの焼肉食べ歩きもうできないのかラヴィット
596渡る世間は名無しばかり
2023/06/01(木) 09:28:45.95ID:5QD2+wYF 教科書になるのか
597渡る世間は名無しばかり
2023/06/01(木) 09:28:46.14ID:60CKqyxZ ハズレばかりだから漫画特集は見なくていいわってなる
598渡る世間は名無しばかり
2023/06/01(木) 09:28:47.04ID:hN1CUvuK >>531
棋譜は先崎学が作ってるから、適当って事は無かろう
棋譜は先崎学が作ってるから、適当って事は無かろう
599渡る世間は名無しばかり
2023/06/01(木) 09:28:47.18ID:sj0bdq6V このエピソードは
「影武者徳川家康」で知った
「影武者徳川家康」で知った
600渡る世間は名無しばかり
2023/06/01(木) 09:28:51.05ID:pg7h2tQ2 お前もな
601渡る世間は名無しばかり
2023/06/01(木) 09:29:03.70ID:nEiXifZJ ムディ川さんも
602渡る世間は名無しばかり
2023/06/01(木) 09:29:04.17ID:HnKXl6vd603渡る世間は名無しばかり
2023/06/01(木) 09:29:06.01ID:jcfL1i5w 裏切り者って戦勝後の扱い難しいよね
604渡る世間は名無しばかり
2023/06/01(木) 09:29:07.18ID:QfgXenIg よくわからないけどこのエピソードはメジャーな少年ジャンプの花の慶次でやったろ
605渡る世間は名無しばかり
2023/06/01(木) 09:29:11.41ID:FREhVNLc >>584
面白くないじゃん
面白くないじゃん
606渡る世間は名無しばかり
2023/06/01(木) 09:29:13.74ID:d1rPtgJb 今日のオカリナちょっとかわいい
607渡る世間は名無しばかり
2023/06/01(木) 09:29:17.52ID:JLh54LEb オカリナ久しぶりに見た(´・ω・`)
608渡る世間は名無しばかり
2023/06/01(木) 09:29:18.08ID:UJXe+fyQ 超有名なエピソードやん
609渡る世間は名無しばかり
2023/06/01(木) 09:29:23.35ID:4h9pKd81 映画になったやつか
610渡る世間は名無しばかり
2023/06/01(木) 09:29:25.33ID:m6SH1pF7 川島軍団
天津向ムーディー勝山ネゴシックスw
天津向ムーディー勝山ネゴシックスw
611渡る世間は名無しばかり
2023/06/01(木) 09:29:28.29ID:ptItpVoF アルピーなんか右から左もないのに
612渡る世間は名無しばかり
2023/06/01(木) 09:29:29.31ID:JLh54LEb ソロソロはれらいおんさんがファスナー締めてる頃(´・ω・`)
613渡る世間は名無しばかり
2023/06/01(木) 09:29:29.46ID:gEId3zDp マンガってどんな作品でもこうやって声あてられて1コマ1コマ見せられるとすげえつまらなくなるよなw
614渡る世間は名無しばかり
2023/06/01(木) 09:29:30.56ID:BAm9nSb8 ブルージャイアント
有名過ぎて飽きた
有名過ぎて飽きた
615渡る世間は名無しばかり
2023/06/01(木) 09:29:31.87ID:xe5QNFHf 彡 ⌒ ミ
(´・ω・`メ) グリーンジャイアントなら知ってるぞ
(´・ω・`メ) グリーンジャイアントなら知ってるぞ
616渡る世間は名無しばかり
2023/06/01(木) 09:29:33.08ID:KUlGMkrx 今映画やってるやつか
617渡る世間は名無しばかり
2023/06/01(木) 09:29:36.57ID:xX/I8buT ブルージャイアントといえば小峠
618渡る世間は名無しばかり
2023/06/01(木) 09:29:38.58ID:5i00OEWs 今更ブルージャイアント紹介されても
誰でも知ってるわ
誰でも知ってるわ
619渡る世間は名無しばかり
2023/06/01(木) 09:29:40.79ID:gg7peUEa 作者が考えて書いた歴史ですw
620渡る世間は名無しばかり
2023/06/01(木) 09:29:42.85ID:CWGmmkRY 絶大だったNHK大河ドラマのスリコミ効果
https://biz-journal.jp/2015/05/post_9933.html/amp
ガッカリするけど読めば"タメ"になる戦国合戦の「ウソ」と「ホント」
https://rekishi-hack.com/lies-and-true/
https://rekishi-hack.com/lies-and-true/2/
>>585
織田徳川vs武田」長篠の戦い、通説の9割は嘘
「騎馬隊も3段撃ちも…」最新の日本史を紹介
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1685266580/178-
https://biz-journal.jp/2015/05/post_9933.html/amp
ガッカリするけど読めば"タメ"になる戦国合戦の「ウソ」と「ホント」
https://rekishi-hack.com/lies-and-true/
https://rekishi-hack.com/lies-and-true/2/
>>585
織田徳川vs武田」長篠の戦い、通説の9割は嘘
「騎馬隊も3段撃ちも…」最新の日本史を紹介
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1685266580/178-
621渡る世間は名無しばかり
2023/06/01(木) 09:29:43.20ID:8XJiI7dr 結局、行き着くのは宣伝か
622渡る世間は名無しばかり
2023/06/01(木) 09:29:46.58ID:cFxy3CST >>588
そもそも転生とか異世界とか古典の部類なのになんでこんなにって感じだわ
そもそも転生とか異世界とか古典の部類なのになんでこんなにって感じだわ
623渡る世間は名無しばかり
2023/06/01(木) 09:29:56.01ID:LNbFOD10 映画化もされてるぐらい有名作じゃないか
624渡る世間は名無しばかり
2023/06/01(木) 09:29:56.98ID:d1rPtgJb cm多くないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ氏「プラスチックへの回帰」宣言 紙製ストロー阻止の意向 [七波羅探題★]
- 「スポンサーは戻ってくると聞かされたのに…」4月の番組改編も完全白紙、フジテレビ局員が恐れる「絶望のシナリオ」 [ネギうどん★]
- おすぎの次はマツコ? フジ元アナ長谷川豊氏「膝に座らされてずっと乳首を…」 [ネギうどん★]
- 石破首相に「座り方を誰も教えなかったのか…」日米首脳会談での振る舞い、SNSで再び疑問視の声 [少考さん★]
- 自治会・町内会をやめたい人が8割に ★2 [少考さん★]
- 日米両首脳、USスチール問題は「所有ではなく、投資で合意」-大統領近く日鉄首脳と面談 ★2 [蚤の市★]
- なぜ大阪万博は失敗したのか? [507895468]
- シオニスト「モサドの諜報能力は世界一のはずだ。なぜあんな日本人博士に負けたんだ?」。単に実力の差だぞ [805596214]
- 公務員の人件費が「年26.5兆円」で、消費税24兆円、所得税が22.5兆円に匹敵してるの知らない奴多過ぎるよね [582615196]
- 【悲報】トランプ設立の反キリストを取り締まる「信仰局」長官ポーラホワイトさん、モロに🏺ギャグかこの国🤔 [359965264]
- すいせいのぼったくりカレー🏡
- 彼女や嫁のおっぱいって無料で揉めたりするの? [786835273]