王様のブランチ★2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1685150465/
探検
王様のブランチ★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
2023/05/27(土) 10:53:07.91ID:gl6TwYrK0218渡る世間は名無しばかり
2023/05/27(土) 11:26:47.14ID:TGcCv+wf 一生懸命オシャレしようとして間違っちゃった感じ
219渡る世間は名無しばかり
2023/05/27(土) 11:26:49.07ID:g5FTL5vu 今日の菊地亜美 かわいいな(´・ω・`)
220渡る世間は名無しばかり
2023/05/27(土) 11:26:49.27ID:OhpjHlhU ラノベとか漫画アニメのキャラのネーミングセンスとDQNネームのセンスって似てるようで違うのかね
221渡る世間は名無しばかり
2023/05/27(土) 11:26:51.18ID:3en1QPa3 作家もすごいファッションだけど松ちゃんも負けてないな
ちょっとしたパーティーみたいだな
ちょっとしたパーティーみたいだな
222渡る世間は名無しばかり
2023/05/27(土) 11:27:02.88ID:1BRSCXca >>214
正しいとかはない。界隈での傾向だけ
正しいとかはない。界隈での傾向だけ
223渡る世間は名無しばかり
2023/05/27(土) 11:27:03.38ID:mdQYIOnd 眠い…
224渡る世間は名無しばかり
2023/05/27(土) 11:27:11.60ID:fnNuq1yd 綾瀬おっぱい
225渡る世間は名無しばかり
2023/05/27(土) 11:27:13.10ID:tFGzZjXF >>183
鋭いワラタw
鋭いワラタw
226渡る世間は名無しばかり
2023/05/27(土) 11:27:15.45ID:wAxChPDI タンクトップおっぱい
227渡る世間は名無しばかり
2023/05/27(土) 11:27:22.65ID:dy7Xh2Jo 何だこのCM
228渡る世間は名無しばかり
2023/05/27(土) 11:27:28.97ID:jim0n6B+ >>206
手かざし系の店ではないんだな
手かざし系の店ではないんだな
229渡る世間は名無しばかり
2023/05/27(土) 11:27:39.30ID:6URPunev この曲好きサザンの
230渡る世間は名無しばかり
2023/05/27(土) 11:27:39.87ID:3en1QPa3 >>220
そんなところで独自性アピールしようとしてる時点で同類だな
そんなところで独自性アピールしようとしてる時点で同類だな
231渡る世間は名無しばかり
2023/05/27(土) 11:27:47.40ID:fe7m1Hv0 >>220
例えば?
例えば?
232渡る世間は名無しばかり
2023/05/27(土) 11:27:56.51ID:IHYxbxU1 韓国マンガばっかだな
233渡る世間は名無しばかり
2023/05/27(土) 11:28:05.13ID:vvZ5Sw5I こういうの大体韓国産なんでしょ?
234渡る世間は名無しばかり
2023/05/27(土) 11:28:12.42ID:CXOmaRPI また騙されてしまった
235渡る世間は名無しばかり
2023/05/27(土) 11:28:12.49ID:t+G4MyKs236渡る世間は名無しばかり
2023/05/27(土) 11:28:19.36ID:GmLHeIEj チョンマンファって、毎週新しいCM作るほど予算潤沢なのに売れてないね
237渡る世間は名無しばかり
2023/05/27(土) 11:28:22.34ID:1BRSCXca >>233
中国もある
中国もある
238渡る世間は名無しばかり
2023/05/27(土) 11:28:27.57ID:w5E9iHBt だめだめっていわれて育った子もいるんですよ
239渡る世間は名無しばかり
2023/05/27(土) 11:28:32.61ID:jim0n6B+ >>220
宝塚とホストとBL作家の名づけセンスは似てる、ずいぶん前から思ってる
宝塚とホストとBL作家の名づけセンスは似てる、ずいぶん前から思ってる
240渡る世間は名無しばかり
2023/05/27(土) 11:28:33.51ID:vvZ5Sw5I また聖教新聞に騙されてしまった
241渡る世間は名無しばかり
2023/05/27(土) 11:28:36.90ID:1BRSCXca >>235
今はなき土九
今はなき土九
242渡る世間は名無しばかり
2023/05/27(土) 11:28:41.64ID:cj1buz1V 聖教新聞だと思ったわ
243渡る世間は名無しばかり
2023/05/27(土) 11:28:42.40ID:fe7m1Hv0 >>202
平成女学院と何が違うの?
平成女学院と何が違うの?
244渡る世間は名無しばかり
2023/05/27(土) 11:28:46.37ID:jFzu+Zu2 >>214
本格探偵物好きな人はミステリーでなくミステリと書くイメージ
本格探偵物好きな人はミステリーでなくミステリと書くイメージ
245渡る世間は名無しばかり
2023/05/27(土) 11:28:48.94ID:JjpfP3dy >>216
同じくw
同じくw
246渡る世間は名無しばかり
2023/05/27(土) 11:29:00.99ID:vzdh6WgV >>220
星野愛久愛海とか誰かつけそう
星野愛久愛海とか誰かつけそう
247渡る世間は名無しばかり
2023/05/27(土) 11:29:03.52ID:TerGhT+O 今どき活字なんて読む人間はいないだろ。漫画を見る人間はいても活字を理解できる日本人はもういない。
248渡る世間は名無しばかり
2023/05/27(土) 11:29:04.74ID:6VpxjYbn 大作先生もう10年以上見てない
249渡る世間は名無しばかり
2023/05/27(土) 11:29:10.49ID:w5E9iHBt >>243
アラフォー?
アラフォー?
250渡る世間は名無しばかり
2023/05/27(土) 11:29:41.28ID:mdQYIOnd 早くニュース見たい
251渡る世間は名無しばかり
2023/05/27(土) 11:29:42.31ID:fe7m1Hv0 >>249
何でお前はそう思ったの?
何でお前はそう思ったの?
253渡る世間は名無しばかり
2023/05/27(土) 11:29:45.35ID:GmLHeIEj ぶっこみ
254渡る世間は名無しばかり
2023/05/27(土) 11:29:45.65ID:2uuAtnfa いい歳して相変わらず黒コンの中川翔子の顔がちょっとキモい
255渡る世間は名無しばかり
2023/05/27(土) 11:29:50.08ID:CXOmaRPI キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
256渡る世間は名無しばかり
2023/05/27(土) 11:30:00.58ID:lRlYoqwo サンリオキャラはかわいいよな
257渡る世間は名無しばかり
2023/05/27(土) 11:30:00.75ID:w5E9iHBt >>247
もう活字印刷やってないんですよ
もう活字印刷やってないんですよ
258渡る世間は名無しばかり
2023/05/27(土) 11:30:00.94ID:jim0n6B+ メンズビオレ!のレが上がりきらずフラット気味になるのがいつも微妙に気持ち悪い
259渡る世間は名無しばかり
2023/05/27(土) 11:30:12.42ID:w5E9iHBt >>251
おれがそうだから
おれがそうだから
260渡る世間は名無しばかり
2023/05/27(土) 11:30:28.78ID:jFzu+Zu2 >>239
水戸泉とかいうBL作家いたけどそれ大丈夫か?と思ったw
水戸泉とかいうBL作家いたけどそれ大丈夫か?と思ったw
261渡る世間は名無しばかり
2023/05/27(土) 11:30:33.73ID:UUdjLL2J 知念くんもまさかジャニーさんに…
262渡る世間は名無しばかり
2023/05/27(土) 11:30:40.73ID:fe7m1Hv0 >>259
お前アラフォーなの?w
お前アラフォーなの?w
263渡る世間は名無しばかり
2023/05/27(土) 11:30:46.98ID:pWPNes8u264渡る世間は名無しばかり
2023/05/27(土) 11:30:47.84ID:mGXw4xYu 独特なファッションだな
265渡る世間は名無しばかり
2023/05/27(土) 11:30:49.56ID:3en1QPa3 >>247
昔網浜直子が「なんでみんなの家には本棚があるの?本っている?」って言った話をおもいだした
昔網浜直子が「なんでみんなの家には本棚があるの?本っている?」って言った話をおもいだした
266渡る世間は名無しばかり
2023/05/27(土) 11:31:04.08ID:w5E9iHBt >>261
好みど真ん中顏やん知念
好みど真ん中顏やん知念
267渡る世間は名無しばかり
2023/05/27(土) 11:31:17.09ID:dy7Xh2Jo サスペンス=最初から犯人が分かっている
ミステリー=最後まで犯人が分からない
って定義があるらしいね
ミステリー=最後まで犯人が分からない
って定義があるらしいね
268渡る世間は名無しばかり
2023/05/27(土) 11:31:17.11ID:6VpxjYbn >>252
エルカンターレ先生とレスバしてそう
エルカンターレ先生とレスバしてそう
269渡る世間は名無しばかり
2023/05/27(土) 11:31:27.57ID:mdQYIOnd 物理やってる自分には馬鹿馬鹿しいのね。文系の人にはいいのかもしれないけど
270渡る世間は名無しばかり
2023/05/27(土) 11:31:27.76ID:3en1QPa3 舞空術や
271渡る世間は名無しばかり
2023/05/27(土) 11:31:33.10ID:1BRSCXca >>267
どいつに騙されたんだよ
どいつに騙されたんだよ
272渡る世間は名無しばかり
2023/05/27(土) 11:31:38.07ID:PpommUWx VRですね
273渡る世間は名無しばかり
2023/05/27(土) 11:31:43.01ID:2uuAtnfa 小生の愚息も思わず昇天
274渡る世間は名無しばかり
2023/05/27(土) 11:31:53.10ID:xq6VBZ9Y275渡る世間は名無しばかり
2023/05/27(土) 11:31:54.08ID:jim0n6B+ >>256
きりみちゃんは「なぜこれが受けるのか・・・」とサンリオの偉いおじさんが悩んじゃったらしい
きりみちゃんは「なぜこれが受けるのか・・・」とサンリオの偉いおじさんが悩んじゃったらしい
276渡る世間は名無しばかり
2023/05/27(土) 11:31:58.74ID:vzdh6WgV >>271
おらんだ
おらんだ
277渡る世間は名無しばかり
2023/05/27(土) 11:31:59.20ID:mGXw4xYu >>267
火サスは?
火サスは?
278渡る世間は名無しばかり
2023/05/27(土) 11:32:10.16ID:KEesb6zK 短編読むなら星新一でいいわ
279渡る世間は名無しばかり
2023/05/27(土) 11:32:17.45ID:CXOmaRPI おハーブきめてらっしゃる?
280渡る世間は名無しばかり
2023/05/27(土) 11:32:24.87ID:jFzu+Zu2 >>277
掛けにおいつめる
掛けにおいつめる
281渡る世間は名無しばかり
2023/05/27(土) 11:32:25.47ID:0i8LhQcq ただの飛行石じゃーん
ラピュタのパクりじゃーん
ラピュタのパクりじゃーん
282渡る世間は名無しばかり
2023/05/27(土) 11:32:26.77ID:+RO+xpQG 土塊昇天現象w
283渡る世間は名無しばかり
2023/05/27(土) 11:32:30.04ID:xq6VBZ9Y >>263
自分にレスしてバカ丸出しw
自分にレスしてバカ丸出しw
284渡る世間は名無しばかり
2023/05/27(土) 11:32:31.95ID:w5E9iHBt 塚地顔やな
285渡る世間は名無しばかり
2023/05/27(土) 11:32:41.79ID:TerGhT+O >>265
それが正解だな。今や政府も文系学部を廃止してるのに本は必要ないだろ。
それが正解だな。今や政府も文系学部を廃止してるのに本は必要ないだろ。
286渡る世間は名無しばかり
2023/05/27(土) 11:32:42.10ID:Igu6o/5Q 萬國驚天掌みたいだな
土塊昇天現象
土塊昇天現象
287渡る世間は名無しばかり
2023/05/27(土) 11:32:43.71ID:6VpxjYbn288渡る世間は名無しばかり
2023/05/27(土) 11:32:48.39ID:xq6VBZ9Y >>263
赤くしてやるw
赤くしてやるw
289渡る世間は名無しばかり
2023/05/27(土) 11:32:50.68ID:3en1QPa3 >>269
ガチ理系の人ほどこの世界は人間には理解できないことだらけってわかってるけどね
ガチ理系の人ほどこの世界は人間には理解できないことだらけってわかってるけどね
290渡る世間は名無しばかり
2023/05/27(土) 11:33:00.14ID:mdQYIOnd レッドハーブはなぜ単体だと効果がないの?
291渡る世間は名無しばかり
2023/05/27(土) 11:33:03.01ID:jim0n6B+293渡る世間は名無しばかり
2023/05/27(土) 11:33:16.50ID:GmLHeIEj あんま読みたいと思えない
294渡る世間は名無しばかり
2023/05/27(土) 11:33:24.41ID:vzdh6WgV >>284
じゃあハンサムスーツを着れば谷原章介になれる
じゃあハンサムスーツを着れば谷原章介になれる
295渡る世間は名無しばかり
2023/05/27(土) 11:33:37.97ID:dy7Xh2Jo >>287
あれもサスペンスの一種なんだそうだ
あれもサスペンスの一種なんだそうだ
296渡る世間は名無しばかり
2023/05/27(土) 11:33:49.33ID:cj1buz1V この作家でいいからやりたい
297渡る世間は名無しばかり
2023/05/27(土) 11:33:56.25ID:tegnPG6e 指輪ゴツイな
298渡る世間は名無しばかり
2023/05/27(土) 11:34:03.96ID:3en1QPa3 星新一とか最高よな
299渡る世間は名無しばかり
2023/05/27(土) 11:34:05.46ID:1BRSCXca >>295
どこのアホから習ったんだよ
どこのアホから習ったんだよ
300渡る世間は名無しばかり
2023/05/27(土) 11:34:07.62ID:w5E9iHBt >>296
行き急ぐなよ
行き急ぐなよ
301渡る世間は名無しばかり
2023/05/27(土) 11:34:20.21ID:jim0n6B+302渡る世間は名無しばかり
2023/05/27(土) 11:34:20.60ID:6nXCBwVN >>289
それ有名なコピペ
それ有名なコピペ
303渡る世間は名無しばかり
2023/05/27(土) 11:34:33.35ID:XwmeBm3X >>285
そもそも文字というもの自体要らないだろ。日本人は識字率が元々低かったんだから。
そもそも文字というもの自体要らないだろ。日本人は識字率が元々低かったんだから。
304渡る世間は名無しばかり
2023/05/27(土) 11:34:39.29ID:GmLHeIEj 眠い
アダルトグッズ通販はよ
アダルトグッズ通販はよ
305渡る世間は名無しばかり
2023/05/27(土) 11:34:50.57ID:CXOmaRPI ブッ●オフの110円コーナーに並ぶ
306渡る世間は名無しばかり
2023/05/27(土) 11:34:53.15ID:p+eQd2GR スタジオの誰も読まなさそう笑
307渡る世間は名無しばかり
2023/05/27(土) 11:35:02.23ID:mdQYIOnd DMMで、イメビ買ったら違う作品買わされた
308渡る世間は名無しばかり
2023/05/27(土) 11:35:17.08ID:0i8LhQcq >>289
ガチ理系の人は不思議な事を解き明かそうとしたり不可能でバカバカしいと言われてることを実現させたりする感じだな
ガチ理系の人は不思議な事を解き明かそうとしたり不可能でバカバカしいと言われてることを実現させたりする感じだな
309渡る世間は名無しばかり
2023/05/27(土) 11:35:32.54ID:pWPNes8u310渡る世間は名無しばかり
2023/05/27(土) 11:35:46.83ID:dy7Xh2Jo311渡る世間は名無しばかり
2023/05/27(土) 11:36:07.19ID:3en1QPa3312渡る世間は名無しばかり
2023/05/27(土) 11:36:08.97ID:/pJPG7mJ313渡る世間は名無しばかり
2023/05/27(土) 11:36:33.26ID:IaABzITv 土曜の昼間から好戦的な人多いな
314渡る世間は名無しばかり
2023/05/27(土) 11:36:58.46ID:GmLHeIEj ぽ、歩夢
315渡る世間は名無しばかり
2023/05/27(土) 11:37:03.08ID:mdQYIOnd 正直小松菜かわいい…
316渡る世間は名無しばかり
2023/05/27(土) 11:37:05.09ID:t+G4MyKs >>267
こんにちは、こちらはBingです。??
サスペンスとミステリーの違いについてお答えします。
サスペンスとミステリーは、どちらも犯罪や事件を題材にした物語のジャンルですが、その目的や展開に違いがあります。
**サスペンス**は、読者や視聴者を**緊張や不安**にさせることが主な目的で、先の展開が分からないように仕掛けられたストーリーを楽しむものです。犯人やトリックが明かされることもありますが、それよりも**心理的な攻防や追跡劇**に重点が置かれます。
**ミステリー**は、謎解きが主体となる物語で、読者や視聴者は登場人物と一緒に事件の真相を探っていきます。最後に全ての謎が解明されることが多く、その驚きや納得感を楽しむものです。緊張感もありますが、それよりも**論理的な推理や証拠**に重点が置かれます。
つまり、サスペンスは**感情**に訴える物語で、ミステリーは**理性**に訴える物語と言えるでしょう12。
こんにちは、こちらはBingです。??
サスペンスとミステリーの違いについてお答えします。
サスペンスとミステリーは、どちらも犯罪や事件を題材にした物語のジャンルですが、その目的や展開に違いがあります。
**サスペンス**は、読者や視聴者を**緊張や不安**にさせることが主な目的で、先の展開が分からないように仕掛けられたストーリーを楽しむものです。犯人やトリックが明かされることもありますが、それよりも**心理的な攻防や追跡劇**に重点が置かれます。
**ミステリー**は、謎解きが主体となる物語で、読者や視聴者は登場人物と一緒に事件の真相を探っていきます。最後に全ての謎が解明されることが多く、その驚きや納得感を楽しむものです。緊張感もありますが、それよりも**論理的な推理や証拠**に重点が置かれます。
つまり、サスペンスは**感情**に訴える物語で、ミステリーは**理性**に訴える物語と言えるでしょう12。
317渡る世間は名無しばかり
2023/05/27(土) 11:37:11.96ID:jim0n6B+ 平野君はロック聞いてなさそうな気がするが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています