さっきのスマホの話で、すきあらば自分語り。  15年前、路上で怪しいにいちゃんに売られていた怪しい中古ガラケー、5000円で安かったし好みの可愛い色だったから、FOMAカードかえて使えるなと買った。

買ってから、いざ見てみたら、なんと写真もメールもまったく中身が消されていなくて、SDカードも入ってて、なんならストラップもついてて、使ってた人の名前や情報まで入ってた。
最後のメールは普通に2か月前の待ち合わせメール。受信メールの最新には、おーい!メール返せー!連絡つかないぞー!みたいなメールまで。

もしかしたら、中身消し忘れ中古じゃなく、盗まれたやつや落とし物だったのかもしれなかったのに、   そのまま2ch書くのやmixiつなげる(当時)のに使い、やっぱ写真あるしメールあるし気持ち悪いからすぐ使うのやめ、未だに家にある。
今思えば、こんな中身消し忘れなんかありえないから、持ち主探すべきだった。大切な思い出写真なくなって、困ってただろうに。当時15歳くらいでそこまで頭がまわらなかったから。当時は普通に消し忘れ中古と思いこんでたから。 すきあらば自分語り。