https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1684897743/
実況 ◆ TBSテレビ 50205
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1684902076/
実況 ◆ TBSテレビ 50206
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1684903449/
※前スレ
実況 ◆ TBSテレビ 50207
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1684905648/
実況 ◆ TBSテレビ 50208 有しゃんデー
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1684908921/
探検
実況 ◆ TBSテレビ 50209 タウリン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
2023/05/24(水) 16:48:51.33ID:Ziu0l6Cm56渡る世間は名無しばかり
2023/05/24(水) 16:51:52.74ID:pNJOL1Ab じゃあ劇場版たけし城を
2023/05/24(水) 16:51:55.87ID:ksgXHnkq
カンヌ受賞で話題の映画『万引き家族』 犯罪助長との批判に「ルパン三世はどうなんだ」
https://sirabee.com/2018/06/23/20161674851/
モンキー・パンチはあくまでルパン三世を「悪漢の大泥棒」として描きあげたが、原作よりも人気の高いアニメや映画などでは「心優しい大泥棒」ルパンという設定で、原作とは大きく性格が異なる部分がある。
モンキー・パンチもルパンの中に優しい面があることは公言していたが、あくまでもルパンは悪事を働く泥棒であり「ルパンは(アニメで描かれるような)義賊ではない」といった旨の主張を続けていた。
アニメではモンキー・パンチ本人が初めて監督を務めたとき、「敵を後ろから刺す」というシーンでディレクターに「ルパンはそんなキャラではない」と言われ、原作者であるにも関わらず却下されてしまった。
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1601599153/83-
「盗んだバイクで走り出す」CM曲が犯罪を助長? それならこの歌はどうだろう
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1683642789/324-
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1680943821/168-
https://sirabee.com/2018/06/23/20161674851/
モンキー・パンチはあくまでルパン三世を「悪漢の大泥棒」として描きあげたが、原作よりも人気の高いアニメや映画などでは「心優しい大泥棒」ルパンという設定で、原作とは大きく性格が異なる部分がある。
モンキー・パンチもルパンの中に優しい面があることは公言していたが、あくまでもルパンは悪事を働く泥棒であり「ルパンは(アニメで描かれるような)義賊ではない」といった旨の主張を続けていた。
アニメではモンキー・パンチ本人が初めて監督を務めたとき、「敵を後ろから刺す」というシーンでディレクターに「ルパンはそんなキャラではない」と言われ、原作者であるにも関わらず却下されてしまった。
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1601599153/83-
「盗んだバイクで走り出す」CM曲が犯罪を助長? それならこの歌はどうだろう
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1683642789/324-
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1680943821/168-
2023/05/24(水) 16:51:57.89ID:wGWs0ZRQ
(;・∀・)猿之助浸かって無くてよかったな
2023/05/24(水) 16:52:01.32ID:AURxKM2M
猿之助出てたらどうなってたんだろ
2023/05/24(水) 16:52:02.27ID:ArtSWzDe
信長作品一年で何作やるんだよ
2023/05/24(水) 16:52:09.20ID:2srEeDrs
西城秀樹のパクリの人か
2023/05/24(水) 16:52:17.34ID:lxD9f2DL
これが最後の作品言うてなかったか
63渡る世間は名無しばかり
2023/05/24(水) 16:52:21.66ID:t+jMlh5k みんなで行ったんだ
記念旅行よかったねw
記念旅行よかったねw
2023/05/24(水) 16:52:27.81ID:ecw3Px7o
たけしがいない間に是枝が賞を『万引き』しようとしてたけどこれで安心やな(´・ω・`)
2023/05/24(水) 16:52:28.60ID:BOdRsN7s
獅童に猿之助の事きかんのな
2023/05/24(水) 16:52:33.50ID:ArtSWzDe
しゃんくる?しゃんくる??
67渡る世間は名無しばかり
2023/05/24(水) 16:52:41.47ID:t+jMlh5k ママのいい腕
2023/05/24(水) 16:52:49.03ID:JsesgA+m
この感じ、イレギュラーしゃんか!
2023/05/24(水) 16:52:53.05ID:tZM0+kPr
東海道線が信号勘違いで貨物線に誤侵入の事件やった?
70渡る世間は名無しばかり
2023/05/24(水) 16:53:09.15ID:52VWU358 >>55
マジか
マジか
2023/05/24(水) 16:53:16.86ID:ZZVJPVGT
たけちゃんが映画出でるとお笑いコントにしか見えねえんだよな(¬_¬)
72渡る世間は名無しばかり
2023/05/24(水) 16:53:37.69ID:pNJOL1Ab なんじゃこりゃw
73ネオ緑茶🍵
2023/05/24(水) 16:53:42.94 たけちゃんバウバウ
2023/05/24(水) 16:53:50.31ID:tZM0+kPr
75渡る世間は名無しばかり
2023/05/24(水) 16:53:52.08ID:Ziu0l6Cm >>69
やってないんじゃね?
やってないんじゃね?
2023/05/24(水) 16:54:09.63ID:ksgXHnkq
戦国時代もカカア天下
https://dokusoumura.jp/%E6%88%A6%E5%9B%BD%E6%99%82%E4%BB%A3%E3%81%AF%E3%82%AB%E3%82%AB%E3%82%A2%E5%A4%A9%E4%B8%8B/
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kawasimanobuo/20130218/20130218103641.jpg
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1619256237/621-647
江戸時代、日本は世界最先端のリサイクル&リユース社会だった
https://www.nippon.com/ja/japan-topics/g01023/amp/
https://youtu.be/watch?v=lmaZ72khiAI
https://dokusoumura.jp/%E6%88%A6%E5%9B%BD%E6%99%82%E4%BB%A3%E3%81%AF%E3%82%AB%E3%82%AB%E3%82%A2%E5%A4%A9%E4%B8%8B/
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kawasimanobuo/20130218/20130218103641.jpg
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1619256237/621-647
江戸時代、日本は世界最先端のリサイクル&リユース社会だった
https://www.nippon.com/ja/japan-topics/g01023/amp/
https://youtu.be/watch?v=lmaZ72khiAI
77渡る世間は名無しばかり
2023/05/24(水) 16:54:27.32ID:GryaENHS78ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)
2023/05/24(水) 16:54:33.73ID:1Qjruw23 たらいま。出張から帰宅しました。
ビート君の新作が楽しみでならない(´・ω・)
ビート君の新作が楽しみでならない(´・ω・)
2023/05/24(水) 16:55:05.09ID:OQavf9F/
2023/05/24(水) 16:55:12.42ID:Yb0TED1p
新井も許されたし、ピエール瀧も許されてる
81渡る世間は名無しばかり
2023/05/24(水) 16:55:28.24ID:GryaENHS >>78
また出張先で中古レコード買ってきたのか
また出張先で中古レコード買ってきたのか
2023/05/24(水) 16:55:29.76ID:OQavf9F/
>>77
今日もあったのかよ(´・ω・`)
今日もあったのかよ(´・ω・`)
83ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)
2023/05/24(水) 16:55:44.80ID:1Qjruw23 >>80
てことは市川猿之助も許されるのか(´・ω・)?
てことは市川猿之助も許されるのか(´・ω・)?
2023/05/24(水) 16:55:53.99ID:BOdRsN7s
涼しいけど
2023/05/24(水) 16:56:18.68ID:JsesgA+m
食べチョクちゃんが肯定された瞬間
2023/05/24(水) 16:56:23.88ID:8Aytjn+o
ステルス真美子
87渡る世間は名無しばかり
2023/05/24(水) 16:56:40.68ID:rzJgFtzD しゃんくるか?
2023/05/24(水) 16:56:49.47ID:ksgXHnkq
百葉箱
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BE%E8%91%89%E7%AE%B1
強制通風筒
https://hesodim.or.jp/toritani/tag/%E5%BC%B7%E5%88%B6%E9%80%9A%E9%A2%A8%E7%AD%92
>赤外線カメラで、防草マットと周辺の草地を撮影してみました。
https://youtu.be/watch?v=nL4tV8z5bUc
https://ameblo.jp/docomo1923/entry-12383503075.html
偽装地球温暖化のからくり
https://blog.goo.ne.jp/buang9696/e/59376454245ab7f35ed3023f5553ab74
科学史上最悪のスキャンダル?! “Climategate”
https://www.chem-station.com/blog/2009/12/-climategate.html
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BE%E8%91%89%E7%AE%B1
強制通風筒
https://hesodim.or.jp/toritani/tag/%E5%BC%B7%E5%88%B6%E9%80%9A%E9%A2%A8%E7%AD%92
>赤外線カメラで、防草マットと周辺の草地を撮影してみました。
https://youtu.be/watch?v=nL4tV8z5bUc
https://ameblo.jp/docomo1923/entry-12383503075.html
偽装地球温暖化のからくり
https://blog.goo.ne.jp/buang9696/e/59376454245ab7f35ed3023f5553ab74
科学史上最悪のスキャンダル?! “Climategate”
https://www.chem-station.com/blog/2009/12/-climategate.html
89渡る世間は名無しばかり
2023/05/24(水) 16:56:52.47ID:Ziu0l6Cm >>79
俺もそれ見たぶっちゃけ貴重だよな
俺もそれ見たぶっちゃけ貴重だよな
90ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)
2023/05/24(水) 16:57:08.25ID:1Qjruw232023/05/24(水) 16:57:26.44ID:CCvsVRhM
暖かいのは昼だけだな
朝は陽も当たらない部屋は寒いだけ
朝は陽も当たらない部屋は寒いだけ
92ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)
2023/05/24(水) 16:57:59.53ID:1Qjruw232023/05/24(水) 16:58:34.65ID:kZCEd4RN
ネコの耳チギッてなにが動物愛護だよキチガイ
2023/05/24(水) 16:58:35.02ID:Zr/Lh1tt
2023/05/24(水) 16:58:37.75ID:8Aytjn+o
ACはカエルシェイクうどんのせいか
2023/05/24(水) 16:59:06.19ID:Yb0TED1p
>>95
あー丸亀か
あー丸亀か
97ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)
2023/05/24(水) 16:59:12.31ID:1Qjruw232023/05/24(水) 16:59:38.06ID:Yb0TED1p
そんなに暑くないけどな
2023/05/24(水) 16:59:41.72ID:bswas+d3
またここの宣伝かよ
100渡る世間は名無しばかり
2023/05/24(水) 16:59:44.46ID:cGOMY186 平日の昼からビール
101渡る世間は名無しばかり
2023/05/24(水) 16:59:52.86ID:cGOMY186 金持ちすげー
102渡る世間は名無しばかり
2023/05/24(水) 16:59:53.81ID:/bNe03fI ぼったくりイベント
103渡る世間は名無しばかり
2023/05/24(水) 16:59:53.97ID:mFNlphac いや働こうぜ
104渡る世間は名無しばかり
2023/05/24(水) 16:59:54.51ID:JsesgA+m 30度じゃないのか
105渡る世間は名無しばかり
2023/05/24(水) 16:59:55.84ID:52VWU358 何食ったらそんなわがままボディになるんだ
106渡る世間は名無しばかり
2023/05/24(水) 16:59:57.50ID:nkce064w おまえら
107ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)
2023/05/24(水) 16:59:58.57ID:1Qjruw23 こいつら仕事しないで暮らせるのね…(´・ω・)
108渡る世間は名無しばかり
2023/05/24(水) 17:00:02.62ID:CEi0Cehb ビールの旨さがわからん
変な苦さ
変な苦さ
109渡る世間は名無しばかり
2023/05/24(水) 17:00:08.37ID:GryaENHS110渡る世間は名無しばかり
2023/05/24(水) 17:00:25.32ID:ksgXHnkq 百葉箱
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BE%E8%91%89%E7%AE%B1
強制通風筒
https://hesodim.or.jp/toritani/tag/%E5%BC%B7%E5%88%B6%E9%80%9A%E9%A2%A8%E7%AD%92
>赤外線カメラで、防草マットと周辺の草地を撮影してみました。
https://youtu.be/watch?v=nL4tV8z5bUc
https://ameblo.jp/docomo1923/entry-12383503075.html
偽装地球温暖化のからくり
https://blog.goo.ne.jp/buang9696/e/59376454245ab7f35ed3023f5553ab74
科学史上最悪のスキャンダル?! “Climategate”
https://www.chem-station.com/blog/2009/12/-climategate.html
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BE%E8%91%89%E7%AE%B1
強制通風筒
https://hesodim.or.jp/toritani/tag/%E5%BC%B7%E5%88%B6%E9%80%9A%E9%A2%A8%E7%AD%92
>赤外線カメラで、防草マットと周辺の草地を撮影してみました。
https://youtu.be/watch?v=nL4tV8z5bUc
https://ameblo.jp/docomo1923/entry-12383503075.html
偽装地球温暖化のからくり
https://blog.goo.ne.jp/buang9696/e/59376454245ab7f35ed3023f5553ab74
科学史上最悪のスキャンダル?! “Climategate”
https://www.chem-station.com/blog/2009/12/-climategate.html
111渡る世間は名無しばかり
2023/05/24(水) 17:00:25.96ID:Ziu0l6Cm ビール飲んだ後のウァー!って顔ムカつくわあんな顔にならねーよ
112渡る世間は名無しばかり
2023/05/24(水) 17:00:26.64ID:ioKAsDy1 アルコールとか身体の水分外に出そうとしまくるのに暑いから飲むとかアホやで
113渡る世間は名無しばかり
2023/05/24(水) 17:00:28.98ID:lxD9f2DL 昼からビールとかいい身分や
114渡る世間は名無しばかり
2023/05/24(水) 17:00:29.63ID:3pV/VzMV 平日の昼間から外でビールとか最高だな
115ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)
2023/05/24(水) 17:01:00.81ID:1Qjruw23116渡る世間は名無しばかり
2023/05/24(水) 17:01:10.74ID:JsesgA+m 台風が来ればしゃんが儲かる
117渡る世間は名無しばかり
2023/05/24(水) 17:01:15.94ID:ZZVJPVGT こんなアル中イベントよりホンダのF- ワン復帰やれよ(・ω・)
118渡る世間は名無しばかり
2023/05/24(水) 17:01:25.23ID:GryaENHS119渡る世間は名無しばかり
2023/05/24(水) 17:01:26.04ID:ER1ioRV3 おでぶちゃんだった
120渡る世間は名無しばかり
2023/05/24(水) 17:01:30.96ID:ksgXHnkq 昭和31年台風第3号(しょうわ31ねんたいふうだい3ごう、国際名:セルマ/Thelma)は1956年4月にフィリピンに上陸後、鹿児島県に上陸した台風である。1951年の統計開始以降、日本への上陸日時が1年の中で最も早かった台風であり[1][2][3]、なおかつ唯一4月に日本に上陸した稀な台風でもある[4][5]。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%AD%E5%92%8C31%E5%B9%B4%E5%8F%B0%E9%A2%A8%E7%AC%AC3%E5%8F%B7
概要
1956年4月16日15時 、カロリン諸島(北緯6度0分、東経145度7分)で台風3号が発生。台風は21日18時頃にフィリピン北部のルソン島に上陸。南シナ海で北寄りに進路を変え、24日6時頃に南西諸島に接近し、同日9時に宮古島付近を通過した。そして25日の7時30分頃、鹿児島県大隅半島に上陸し、同日9時に消滅した[3][2]。このため、新聞では「台風3号が消えた」と報じられた[2]。この台風は一時、フィリピンの東海上で中心気圧935hPaにまで発達したが、転向し北上するにつれて急速に勢力が衰えた[2]。
早い上陸の記録
この台風のように、1年の中で4月以前に日本に上陸した台風は他に例がなく、統計史上最も早い上陸台風となり、2021年現在でもこの記録は破られていない。2番目に早い上陸台風(1965年の6号)でさえ5月の後半の27日に上陸しているため、この台風はそれより1ヶ月以上も早かったことになる。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%AD%E5%92%8C31%E5%B9%B4%E5%8F%B0%E9%A2%A8%E7%AC%AC3%E5%8F%B7
概要
1956年4月16日15時 、カロリン諸島(北緯6度0分、東経145度7分)で台風3号が発生。台風は21日18時頃にフィリピン北部のルソン島に上陸。南シナ海で北寄りに進路を変え、24日6時頃に南西諸島に接近し、同日9時に宮古島付近を通過した。そして25日の7時30分頃、鹿児島県大隅半島に上陸し、同日9時に消滅した[3][2]。このため、新聞では「台風3号が消えた」と報じられた[2]。この台風は一時、フィリピンの東海上で中心気圧935hPaにまで発達したが、転向し北上するにつれて急速に勢力が衰えた[2]。
早い上陸の記録
この台風のように、1年の中で4月以前に日本に上陸した台風は他に例がなく、統計史上最も早い上陸台風となり、2021年現在でもこの記録は破られていない。2番目に早い上陸台風(1965年の6号)でさえ5月の後半の27日に上陸しているため、この台風はそれより1ヶ月以上も早かったことになる。
121ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)
2023/05/24(水) 17:01:32.19ID:1Qjruw23 >>111
いや、なるなる(´・ω・)
いや、なるなる(´・ω・)
122渡る世間は名無しばかり
2023/05/24(水) 17:01:36.69ID:rzJgFtzD しゃんは?
123渡る世間は名無しばかり
2023/05/24(水) 17:01:37.16ID:I1xLcEvW 暑い日はアイスに限る
124渡る世間は名無しばかり
2023/05/24(水) 17:01:38.22ID:ArtSWzDe しゃんに解説させろやああああああ
125渡る世間は名無しばかり
2023/05/24(水) 17:01:52.84ID:CEi0Cehb 温暖化情報ってそのまま信じていいんかね
126渡る世間は名無しばかり
2023/05/24(水) 17:01:54.19ID:bswas+d3 何で井上解説
127渡る世間は名無しばかり
2023/05/24(水) 17:01:58.65ID:8Aytjn+o 井上が解説すんのかーい
128渡る世間は名無しばかり
2023/05/24(水) 17:02:02.88ID:Ziu0l6Cm 天然水ヨーグリーナPREMIUMって美味いよ
129渡る世間は名無しばかり
2023/05/24(水) 17:02:05.35ID:I1xLcEvW ワイプしゃん
130渡る世間は名無しばかり
2023/05/24(水) 17:02:05.66ID:rMsURD08 写真でクンニちゃんキター━ー(゚∀゚)ー━ー!!
131渡る世間は名無しばかり
2023/05/24(水) 17:02:09.81ID:ArtSWzDe 本人いるだろ、、、
132渡る世間は名無しばかり
2023/05/24(水) 17:02:11.96ID:JsesgA+m 宣材しゃんONLY
133渡る世間は名無しばかり
2023/05/24(水) 17:02:18.68ID:Sfede0Dv 写真で登場かよ
134渡る世間は名無しばかり
2023/05/24(水) 17:02:20.20ID:8Aytjn+o 宣材真美子
135ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)
2023/05/24(水) 17:02:33.29ID:1Qjruw23136渡る世間は名無しばかり
2023/05/24(水) 17:02:34.62ID:ksgXHnkq デジタル台風:台風観測とドボラック法
http://agora.ex.nii.ac.jp/digital-typhoon/help/dvorak.html.ja
ここに登場する「中心の気圧は975ヘクトパスカル」という数字ですが、なんとなくそんなものかと聞き流してしまう方々が大半ではないでしょうか。でも、この気圧を一体どうやって測っているのか、あらためて考えてみて下さい。
http://agora.ex.nii.ac.jp/digital-typhoon/help/dvorak.html.ja
ここに登場する「中心の気圧は975ヘクトパスカル」という数字ですが、なんとなくそんなものかと聞き流してしまう方々が大半ではないでしょうか。でも、この気圧を一体どうやって測っているのか、あらためて考えてみて下さい。
137渡る世間は名無しばかり
2023/05/24(水) 17:02:36.88ID:qvLS4gS/ いわくじゃなく出せよ
138渡る世間は名無しばかり
2023/05/24(水) 17:02:39.60ID:ksgXHnkq え、気圧なら気圧計で測ればよいんじゃないの? と思うかもしれません。では、台風の中心気圧を、実際に気圧計で測っている様子を想像してみてください。移動する台風の中心気圧を測定するためには、誰かが台風の中心まで実際に行き、そこで気圧計を使って測らなければなりません。これはなかなか大変なことです。台風が陸地の上にあるならまだよいのですが、例えば太平洋の真中にあるとすれば、誰かが歩いていくわけにはいきません。となると、例えば船を使うことになりますが、10m以上の高波が荒れ狂う大しけの海に突っ込んでいくのはあまりに危険すぎます。
残された手段は飛行機です。飛行機ならば確かに、台風がどこにあっても中心に突入していくことができます。しかしこれもなかなか危険な行為です。台風のぶ厚い積乱雲の中は強烈な乱気流が渦まいているので、コースを間違えれば生きて帰ることさえ危うくなります。とは言っても、台風情報はそれだけの危険を冒してでも知りたい重要な情報だったので、飛行機を用いた観測は第二次大戦ごろに始まりました。具体的には、台風観測用の飛行機で台風の中心まで突入し、上空から気圧計を落下させて中心気圧を測定していきます。台風の中心気圧はこうして、まさに命がけの観測方法で測定されていたのです。
正確に言えば、このような観測をずっと担当してきたのは、実は米軍の飛行機でした。というのも、コストが嵩むことから、日本の気象庁はこうした独自の観測機を持てなかったのです。そして頼みの綱だった米軍も、1987年8月には飛行機観測を終了。これ以後の北西太平洋地域では、継続的な飛行機観測は途絶えてしまいました。
もはや台風の中心気圧を実際に測定できるのは、台風が島や陸地の気圧計にたまたま接近する時ぐらいしかありません。ですから台風が上陸する時というのは、気圧の実測値が得られる貴重なチャンスです。しかし台風が太平洋の真中にあれば、こうしたチャンスは望めません。したがって、こうした場合の「中心の気圧は975ヘクトパスカル」という情報は、「中心の気圧はおそらく975ヘクトパスカルぐらいだろうと気象庁は考えています」ということを意味していたのです。
残された手段は飛行機です。飛行機ならば確かに、台風がどこにあっても中心に突入していくことができます。しかしこれもなかなか危険な行為です。台風のぶ厚い積乱雲の中は強烈な乱気流が渦まいているので、コースを間違えれば生きて帰ることさえ危うくなります。とは言っても、台風情報はそれだけの危険を冒してでも知りたい重要な情報だったので、飛行機を用いた観測は第二次大戦ごろに始まりました。具体的には、台風観測用の飛行機で台風の中心まで突入し、上空から気圧計を落下させて中心気圧を測定していきます。台風の中心気圧はこうして、まさに命がけの観測方法で測定されていたのです。
正確に言えば、このような観測をずっと担当してきたのは、実は米軍の飛行機でした。というのも、コストが嵩むことから、日本の気象庁はこうした独自の観測機を持てなかったのです。そして頼みの綱だった米軍も、1987年8月には飛行機観測を終了。これ以後の北西太平洋地域では、継続的な飛行機観測は途絶えてしまいました。
もはや台風の中心気圧を実際に測定できるのは、台風が島や陸地の気圧計にたまたま接近する時ぐらいしかありません。ですから台風が上陸する時というのは、気圧の実測値が得られる貴重なチャンスです。しかし台風が太平洋の真中にあれば、こうしたチャンスは望めません。したがって、こうした場合の「中心の気圧は975ヘクトパスカル」という情報は、「中心の気圧はおそらく975ヘクトパスカルぐらいだろうと気象庁は考えています」ということを意味していたのです。
139渡る世間は名無しばかり
2023/05/24(水) 17:02:44.76ID:NK6N9Z2Y しゃんが解説しないのか
140渡る世間は名無しばかり
2023/05/24(水) 17:02:47.48ID:ArtSWzDe やっぱり4月以降契約変わったのか
イレギュラー全く無くなったよな
イレギュラー全く無くなったよな
141渡る世間は名無しばかり
2023/05/24(水) 17:02:55.46ID:Yb0TED1p 集合写真の小窓しゃん
142渡る世間は名無しばかり
2023/05/24(水) 17:03:11.64ID:rzJgFtzD しゃんいてもホランがしゃべり倒して放置プレイになるから拒否されたのかな?
143ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)
2023/05/24(水) 17:03:20.86ID:1Qjruw23 気圧が下がると体調が悪くなるって甘えでそ(´・ω・)
144渡る世間は名無しばかり
2023/05/24(水) 17:03:24.98ID:CHZNhvkX 本人いないの?
145渡る世間は名無しばかり
2023/05/24(水) 17:03:26.72ID:8Aytjn+o グチる真美子
146渡る世間は名無しばかり
2023/05/24(水) 17:03:32.89ID:GryaENHS >>135
w
w
147渡る世間は名無しばかり
2023/05/24(水) 17:03:47.50ID:JsesgA+m 写真だけだとギャラが発生しないのかな
148渡る世間は名無しばかり
2023/05/24(水) 17:03:47.95ID:HexyGdY0 國本さんが説明しろよ
149ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)
2023/05/24(水) 17:04:00.45ID:1Qjruw23 >>141
ブス界一のブス(´・ω・)
ブス界一のブス(´・ω・)
150渡る世間は名無しばかり
2023/05/24(水) 17:04:06.45ID:b1txtBQH 偽真美子に解説やらせてよ
151渡る世間は名無しばかり
2023/05/24(水) 17:04:07.18ID:ksgXHnkq 台風の発生数[日本標準時基準](2022年までの確定値と2023年の速報値)
https://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/typhoon/statistics/generation/generation_j.html
ハリケーンは台風と何がちがうのですか?
https://www.kodomonokagaku.com/read/hatena/5083/
ハリケーン・スケール
https://www.jepoc.or.jp/tecinfo/library.php?_w=Library&_x=detail&library_id=185
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1684110764/394-
https://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/typhoon/statistics/generation/generation_j.html
ハリケーンは台風と何がちがうのですか?
https://www.kodomonokagaku.com/read/hatena/5083/
ハリケーン・スケール
https://www.jepoc.or.jp/tecinfo/library.php?_w=Library&_x=detail&library_id=185
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1684110764/394-
152渡る世間は名無しばかり
2023/05/24(水) 17:04:09.68ID:ZZVJPVGT TBS の天気解説好きは異常(・ω・)
153渡る世間は名無しばかり
2023/05/24(水) 17:04:18.72ID:Sfede0Dv 台風の進路が右上になることなんか全国民が知ってることなんじゃないのか
今語っても意味なくね
今語っても意味なくね
154渡る世間は名無しばかり
2023/05/24(水) 17:04:19.89ID:I1xLcEvW 直でしゃんが説明すればいいのにw
155ペニスくん改(万年課長)(´・ω・)
2023/05/24(水) 17:04:54.75ID:1Qjruw23 >>152
森田のジジイが黒幕だからでそ(´・ω・)
森田のジジイが黒幕だからでそ(´・ω・)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 維新、来年度予算案に賛成する方針固める [七波羅探題★]
- すっかり衰退した日本という国が滅亡しないためにできることはあるのか 若い突破力に委ねるしかない [七波羅探題★]
- 【言論統制】トランプ批判を投稿すると「X」のアカウントが突然停止…米国滞在で感じたイーロン・マスク氏の絶大な影響力 [ごまカンパチ★]
- 【群馬】隈研吾氏設計の市役所 7年で劣化総 工費40億円 [七波羅探題★]
- 「世界は狂ってしまった。年を取った2人の“バカ”が世界を共有してしまうなんて」 米露交渉、ロシア人の”本音”を聞いた [ごまカンパチ★]
- 【訃報】7人組アイドルグループ「マザリ」メンバー・心臓ウリンさんの死去を公表 [muffin★]
- 【速報】外国人も含む全ての高校無償化が決定へ!子育て負担の緩和なる政策がとうとう実現へ [339712612]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★504 [931948549]
- 【動画】 財務省解体デモに謎のDKが登場「今の日本の政治は腐りきっている。海外に売り渡している」 [434776867]
- 【悲報】アメリカとイスラエル、ロシアを支持 [926923849]
- (´;ω;`)もう二度とパチンコ屋行きません
- 【速報】自民公明維新、教育無償化など合意 新年度予算案は修正して成立へ 不祥事釈明には来なかった吉村代表も出席 [432287167]