X



偽りのアサリ 〜追跡1000日 産地偽装の闇〜

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/14(日) 01:45:40.25ID:iIQF5PAr
5月14日(日) 01:58〜02:58

JNNネットワーク協議会賞大賞受賞作品「偽りのアサリ」
CBCテレビの3年以上に及ぶ追跡取材で明らかになった“熊本産”アサリの産地偽装。
「偽りのアサリ」を追うことで見えてきたニッポンの食が抱える闇とは!?
2023/05/14(日) 01:48:35.83ID:SEf07xJP
これは楽しみだな
2023/05/14(日) 02:04:11.97ID:J/VHJ5M+
ガチアサリロンダリング
4渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/14(日) 02:06:36.35ID:RFpASvyK
w
5渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/14(日) 02:07:31.31ID:RFpASvyK
ww
6渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/14(日) 02:08:22.72ID:MVrxeKV1
別にどこ産でもアサリはアサリやろ

んなの気にするやついるのか
7渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/14(日) 02:08:56.76ID:RFpASvyK
最近のバラエティざんまい6にしちゃシンプルにいいドキュメンタリーじゃん
2023/05/14(日) 02:09:54.14ID:zwc4eCDu
熊本産のアサリ(゚д゚)ウマー
2023/05/14(日) 02:10:56.54ID:SEf07xJP
極道の妻たち2のOPみたいだな
10渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/14(日) 02:11:58.54ID:MVrxeKV1
古墳の土器を自作自演したの思い出した
2023/05/14(日) 02:12:00.69ID:HebMzpJQ
こんなの熊本の漁協が怒らないといけないんじゃないの
12渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/14(日) 02:12:17.43ID:O40WWfHl
原産地呼称制度を見直せよバカ
2023/05/14(日) 02:13:37.84ID:J/VHJ5M+
これは違法なのか合法なのか
2023/05/14(日) 02:13:39.27ID:zwc4eCDu
これ去年の3月ごろに見たな、再放送か?
2023/05/14(日) 02:16:31.24ID:HebMzpJQ
3年も前だったか
16渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/14(日) 02:17:15.12ID:MVrxeKV1
中国産だと売れずに熊本産だと売れるのは人種差別やんwww
2023/05/14(日) 02:17:19.15ID:JuATwaFH
熊本県はもう100年出荷しちゃダメだろ
18渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/14(日) 02:17:31.10ID:jSgtFULq
まあそんなもんなんだろうな
2023/05/14(日) 02:17:54.83ID:2jWsabmz
こんなん昔からやってるじゃないか
北朝鮮からアサリ輸入してばら撒いてたのに
2023/05/14(日) 02:18:07.36ID:Ku2nfuKE
潮干狩りも中国のアサリを蒔いているだけだし
2023/05/14(日) 02:18:45.71ID:/6XU/VbP
ミートホープ事件を思い出す
結局告発者側が馬鹿を見る
22渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/14(日) 02:19:06.21ID:fsyZ0dEA
業者の闇よりそれを知ってて放置する県やら国の闇を追ってよ
23渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/14(日) 02:19:34.97ID:oOocC+Lo
今北残業たのむ
2023/05/14(日) 02:21:55.53ID:HebMzpJQ
中国産でも安ければ売れるだろ
高く売ろうと偽装してるだけじゃん
25渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/14(日) 02:22:19.54ID:T6sxGCwX
>>22
ほんとにな 100パーセント気付いてたはずだからな
2023/05/14(日) 02:22:40.85ID:SEf07xJP
えらい若い社長だな
27渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/14(日) 02:22:50.89ID:MVrxeKV1
若いからこそ告発出来たのかな
28渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/14(日) 02:24:19.00ID:s0lAIhyd
アサリを見て、何年間どこにいたかなんて分かりようがない
29渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/14(日) 02:24:47.97ID:s0lAIhyd
なんで死ぬの?
2023/05/14(日) 02:24:55.65ID:2jWsabmz
当時の農水省は何をやってたんだか
そういや大臣が誰だったか覚えてないや
2023/05/14(日) 02:25:18.72ID:J/VHJ5M+
>>29
そもそもアサリが育たない干潟なんだろう
2023/05/14(日) 02:25:34.06ID:HebMzpJQ
https://jp.reuters.com/article/idJP2020100601001655
今の社長アサリ以外で逮捕されてんじゃんw
ドクズだな
33渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/14(日) 02:25:47.98ID:uWmfNrNW
熊本県産と書かれている物は一切買わなくなったわ
2023/05/14(日) 02:26:00.83ID:QkoTjkqw
あさり冷蔵庫にあったわ
今からあさりバターと金麦で((^ω^))
2023/05/14(日) 02:26:13.64ID:Ku2nfuKE
誰ひとり逮捕されない偽装事件
2023/05/14(日) 02:26:37.79ID:JuATwaFH
馬肉も信じられない
トマトも熊本県産は買わない
2023/05/14(日) 02:26:49.43ID:QkoTjkqw
これからはホンビノスが増えそうだな
38渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/14(日) 02:26:51.62ID:s0lAIhyd
>>31
なるほど
エジプト産のペンギンみたいな話か

産地偽装しても、誰も気にしないからな
味わかんのよ
2023/05/14(日) 02:26:59.59ID:JLvCvRFZ
ネットとかで直接うれば
多少高くても買う人結構いるだろうに
2023/05/14(日) 02:27:02.57ID:2jWsabmz
>>34
砂抜きしないと不味いよ
2023/05/14(日) 02:27:13.73ID:QkoTjkqw
>>36
熊本イコール偽装ってイメージ持っちゃうよな
42渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/14(日) 02:27:36.21ID:s0lAIhyd
>>33,36
県が悪いの?県JAが悪いの?
2023/05/14(日) 02:27:38.58ID:FaBE0+6V
業界では常識の産地偽装
2023/05/14(日) 02:27:45.74ID:2jWsabmz
>>37
既に木更津の新名物に
2023/05/14(日) 02:27:48.48ID:QkoTjkqw
>>40
砂抜きしてあるむき身の冷凍
2023/05/14(日) 02:28:52.31ID:QkoTjkqw
>>44
木更津なんだね
47渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/14(日) 02:29:01.39ID:yV4iOtbn
うまそう
2023/05/14(日) 02:29:04.91ID:FaBE0+6V
天草(中国産)
2023/05/14(日) 02:29:23.75ID:2jWsabmz
>>42
親父の実家が山形なんだが、色々話を聞いたら山形産の野菜や果物食べる気がなくなった
2023/05/14(日) 02:29:44.39ID:QkoTjkqw
顔を見せたくないってことは、、、
そーゆー事
51渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/14(日) 02:29:51.42ID:uWmfNrNW
カタコトw
2023/05/14(日) 02:29:52.65ID:SEf07xJP
>>45
殻の無いあさりバターは斬新
53渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/14(日) 02:29:53.52ID:s0lAIhyd
いいね
業界が分断されるのは、いいね
2023/05/14(日) 02:30:12.26ID:2jWsabmz
>>46
東京湾でアホみたいに採れるらしい
55渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/14(日) 02:30:24.98ID:MVrxeKV1
人種差別以外の何者でもないなw
56渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/14(日) 02:30:33.24ID:yV4iOtbn
こええよ
2023/05/14(日) 02:30:36.43ID:QkoTjkqw
んなこたぁ(ヾノ・∀・`)ナイナイ
2023/05/14(日) 02:30:49.75ID:SEf07xJP
言いきっちゃっていいの?
59渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/14(日) 02:30:56.91ID:MVrxeKV1
中国産だろうがチリ産だろうがカナダ産であろうがアサリはアサリやろ
60渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/14(日) 02:31:16.81ID:s0lAIhyd
埼玉産のアサリが美味しいよね
2023/05/14(日) 02:31:16.95ID:JLvCvRFZ
うちの近所は扱ってるよ
ほかは北海道産が4つぶぐらいで500円
62渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/14(日) 02:31:32.41ID:MVrxeKV1
膳場姐さん
63渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/14(日) 02:31:39.46ID:W5zkxh5+
くまモン容疑者(´・ω・`)
2023/05/14(日) 02:32:06.37ID:FaBE0+6V
怪しいあさり
ガイコク さん
65渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/14(日) 02:32:13.39ID:yV4iOtbn
とっとと農水省動けや
66渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/14(日) 02:32:16.20ID:fsyZ0dEA
知ってたくせに〜
67渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/14(日) 02:32:30.07ID:MVrxeKV1
多様性と口では言いつつアサリは国産以外は食べないのは何故w
2023/05/14(日) 02:32:43.74ID:QkoTjkqw
マスクにくまモン
2023/05/14(日) 02:32:45.02ID:Tqu+qzei
韓国産の海産物は食べたくないな正直
トイレの汚染水とか浄水しないで海に流してるから
2023/05/14(日) 02:32:55.90ID:2jWsabmz
>>66
だよね
71渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/14(日) 02:33:15.00ID:s0lAIhyd
産地を偽装するだけで、儲かるんだからな
72渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/14(日) 02:33:16.42ID:fsyZ0dEA
漁獲量より販売量が多かったのに
分からない訳ないし
2023/05/14(日) 02:33:16.92ID:FJBc0NRI
食い物の世界なんて全部こんなもんだからな
みんなそれを悪いことだと思っていない
2023/05/14(日) 02:33:30.18ID:7Xe6IY1O
マジでこれ以降スーパーのアサリが中国産になったな
2023/05/14(日) 02:33:34.02ID:kG88xz6X
全部統一教会が悪い
2023/05/14(日) 02:34:23.53ID:3x8DHL52
熊本県の連中がゴミ
2023/05/14(日) 02:34:24.76ID:SEf07xJP
牛肉の偽装もはよ捕まれや
2023/05/14(日) 02:34:25.63ID:JuATwaFH
マスゴミがゴミっていう人も多いけど
結局政府もゴミだからなあ
暴くマスゴミは良いマスコミか(´・ω・`)何を信じたらいいの
2023/05/14(日) 02:34:51.23ID:ReJPThL7
簡単に偽装できるんなら産地を表記する意味がなくなる
2023/05/14(日) 02:37:00.11ID:Tqu+qzei
中国産とか海が汚染されてないのか心配なんだが
原発のそばの海で採れたアサリなのかもしれないし
2023/05/14(日) 02:37:30.61ID:2jWsabmz
>>77
国産じゃない和牛ってのがあるんだってね
82渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/14(日) 02:37:36.39ID:yV4iOtbn
そもそも流通してたの中国産なんだろw
83渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/14(日) 02:37:43.41ID:MVrxeKV1
アサリってこんなに安いのか
2023/05/14(日) 02:37:43.45ID:HcYD13QL
(`Δ´)いっそ産地表示禁止にして
「地球産」にしちゃえば
2023/05/14(日) 02:37:50.77ID:hLTOm77q
福島で中国産が不安ってわざとやってるだろ
悪趣味だな
2023/05/14(日) 02:38:08.37ID:HebMzpJQ
中国人でさえ自国の野菜を洗剤で洗って食うとかなんだろ
87渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/14(日) 02:38:14.73ID:MVrxeKV1
TBSの食堂で買い取ってやれよw
2023/05/14(日) 02:38:21.95ID:pcNDfdfd
この産地偽装出てからスーパーでいっつも半額で売れ残ってたぞ
中国産なんか売れないし信用してない
89渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/14(日) 02:38:31.39ID:FaBE0+6V
天草書いてあるしな
90渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/14(日) 02:39:09.33ID:FaBE0+6V
今まで食べてたのと同じで美味しい
91渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/14(日) 02:39:25.39ID:W5zkxh5+
>>85
放射線で消毒されるから安全です(´・ω・`)
2023/05/14(日) 02:39:49.89ID:1OyHXPiB
日本のアサリは海がキレイになりすぎて採れなくなってるし美味しくなくなってるから中国産アサリのが味が良い
2023/05/14(日) 02:40:01.03ID:Tqu+qzei
なんかこの番組中国産アサリの宣伝番組みたい
買った客の家までついてくるか普通
2023/05/14(日) 02:40:06.31ID:SEf07xJP
食べた時の味じゃなくその後のカラダに影響しそうで避けてるんじゃないのか
95渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/14(日) 02:40:27.77ID:MVrxeKV1
アメリカ産だったら売上全く変わらなかったんだろうなw
2023/05/14(日) 02:40:39.87ID:1OyHXPiB
>>86
昔は日本も野菜を薄めたママレモンで洗ってたよね
97渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/14(日) 02:40:40.12ID:yV4iOtbn
そりゃ偽装があったもんなんか買わねーだろ
2023/05/14(日) 02:40:51.27ID:HcYD13QL
こんな事で本物の国産アサリですら売れなくなるとか
悲しすぎる
2023/05/14(日) 02:41:02.24ID:m0xaVYAk
アサリなんて食べなくても死にはしないからな
100渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/14(日) 02:41:09.08ID:RFpASvyK
ww
2023/05/14(日) 02:41:21.34ID:ReJPThL7
中国という国の振舞いを見れば避けたくなるのも当然じゃないか
102渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/14(日) 02:41:31.90ID:fsyZ0dEA
中国産のイメージが悪いのを払拭するよう
検査して安全性をオープンにするなど努力も
しないで中国産って書くと売れないじゃねーよ
103渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/14(日) 02:41:35.64ID:H66VXFqe
>>96
野菜を薄めたママレモン

オーガニック洗剤!
2023/05/14(日) 02:41:38.86ID:HebMzpJQ
>>96
それはないだろw
2023/05/14(日) 02:41:45.16ID:Tqu+qzei
外国産はなぁ
海がどんな状態かわからないし
106渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/14(日) 02:41:52.38ID:RFpASvyK
国産(ふぐすまとかのはどうしてんのかしら
2023/05/14(日) 02:41:52.96ID:1OyHXPiB
先週茨城県那珂湊のおさかな市場行ったらアサリがほとんど全部中国産表示になってたわ
あの辺りはアサリの産地だったのに
2023/05/14(日) 02:41:57.70ID:p8AQPxEo
アサリがあっさり死んだ訳
109渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/14(日) 02:42:23.48ID:H66VXFqe
アサリって、動物だよね?
どうやって生殖するんだ??
110渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/14(日) 02:42:23.93ID:yV4iOtbn
家電なんかも中身中国産のものいっぱいあるのにな
111渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/14(日) 02:42:26.01ID:FaBE0+6V
韓国産の食品とかも日本製造みたいにされて知らずに食ってる
112渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/14(日) 02:42:26.35ID:T6sxGCwX
結局アサリ食わなくても生きていけるから高けりゃ買わないし
じゃあ安い中国産を買うかといえば買わないだろうし
113渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/14(日) 02:42:33.66ID:RFpASvyK
貝苦手だけど美味そう
2023/05/14(日) 02:42:52.63ID:HcYD13QL
>>95
欧米への安心感は半端ないよね
2023/05/14(日) 02:43:00.59ID:HebMzpJQ
食っても違いなんてわからんだろうけどな
2023/05/14(日) 02:43:06.33ID:2jWsabmz
イタリア人もアサリ食べてるんでしょ、地中海から輸入すれば問題なし
2023/05/14(日) 02:43:25.15ID:SEf07xJP
どの部分で手抜きの差が出るんだろ
118渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/14(日) 02:43:25.94ID:EKwRs/GM
中国産の食いもんで買うのは強いて言えば乾き物くらいだな
2023/05/14(日) 02:43:42.04ID:p8AQPxEo
ささやき官僚
120渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/14(日) 02:43:43.91ID:FaBE0+6V
笑かすな
121渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/14(日) 02:43:44.42ID:yV4iOtbn
台本すら読めねーのかよ
2023/05/14(日) 02:43:44.51ID:HebMzpJQ
ささやき役人
123渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/14(日) 02:43:44.58ID:fsyZ0dEA
>>107
www
しれっと直してるって事か
124渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/14(日) 02:43:45.48ID:H66VXFqe
頭が真っ白に
125渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/14(日) 02:43:53.63ID:A9hpfdrx
ボケてんのかよ
2023/05/14(日) 02:43:56.95ID:HcYD13QL
船場吉兆のささやき
127渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/14(日) 02:43:59.87ID:T6sxGCwX
うそつけw
128渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/14(日) 02:44:03.48ID:RFpASvyK
把握してからこいよくそ与党
129渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/14(日) 02:44:10.96ID:pOROWzK/
前に中国産のうなぎ食べてみたら、ゴムみたいで噛みきれないし不味くて
それ以来買ってない
2023/05/14(日) 02:44:11.83ID:pcNDfdfd
別にアサリなんかなくて困らないしな
ハマグリ食うしホンビノス安いし、味噌汁はシジミだし
2023/05/14(日) 02:44:41.87ID:3x8DHL52
熊本県の産地偽装してたゴミ連中はその後どうした
2023/05/14(日) 02:44:55.34ID:1OyHXPiB
>>104
若い人は知らないだろうけど食器用洗剤の裏側の説明にも用途として野菜洗いと書いてあったよ、最近まで
133渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/14(日) 02:45:16.72ID:fsyZ0dEA
知ってたくせに〜2
2023/05/14(日) 02:45:21.27ID:HcYD13QL
>>109

https://kids.gakken.co.jp/box/rika/05/pdf/B045103380.pdf
135渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/14(日) 02:45:30.25ID:W5zkxh5+
やっぱり黒幕はくまモンか
136渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/14(日) 02:45:30.25ID:x4jAlr5h
坂本弁護士事件を有耶無耶に終わらせたTBSに言われてもね
137渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/14(日) 02:45:32.22ID:H66VXFqe
知事は、髪型を偽装してないか?
2023/05/14(日) 02:45:33.42ID:a+gZCops
>>112
鰻も高くなってから一切食ってないからな
アサリもそうなっただけ
2023/05/14(日) 02:46:00.70ID:p/KuPeyu
死んでも言えません
140渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/14(日) 02:46:03.46ID:yV4iOtbn
>>130
アサリの酒蒸し食べたくなるじゃん
141渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/14(日) 02:46:10.08ID:FaBE0+6V
癒着してんだべ
2023/05/14(日) 02:46:30.49ID:/6XU/VbP
>>104
国が推奨してる時期があってその名残で続けてる人がそこそこいたとか
2023/05/14(日) 02:46:35.04ID:HcYD13QL
>>135
くまモンが黒いからって、、あんまり(つД`)
144渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/14(日) 02:46:38.60ID:fsyZ0dEA
不思議なもんでくまモンが悪く見えてくる
145渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/14(日) 02:46:40.96ID:RFpASvyK
www
2023/05/14(日) 02:46:43.94ID:2jWsabmz
>>138
秋刀魚も高級魚に
2023/05/14(日) 02:46:52.25ID:JuATwaFH
嘘つきが何やったっておしまい
熊本県の水産関係者のほとんどが数十年やり続けて反省すらしてない
駆逐されるべき
2023/05/14(日) 02:47:01.15ID:HcYD13QL
メール欄に
sagetegankuma
2023/05/14(日) 02:47:30.45ID:SEf07xJP
それも偽装だったらどうすんだよw
150渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/14(日) 02:47:30.87ID:H66VXFqe
>>134
外出しか
2023/05/14(日) 02:47:39.82ID:JuATwaFH
嘘つきが出した証明をを信用する馬鹿主婦www
152渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/14(日) 02:47:54.40ID:A9hpfdrx
>>151
ほんとそれw
2023/05/14(日) 02:48:10.88ID:HcYD13QL
あしたスーパーハシゴしてあさりの調査するか、、、
2023/05/14(日) 02:48:19.19ID:FaBE0+6V
てす
155渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/14(日) 02:48:34.25ID:H66VXFqe
嘘つき「もう嘘はつきません」
156渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/14(日) 02:48:51.44ID:fsyZ0dEA
ほとぼり冷めたらまた直ぐやるよね
2023/05/14(日) 02:49:08.86ID:2jWsabmz
>>78
一番たちが悪いのは叩きやすいところだけ叩いて正義を気取ってる連中だな
2023/05/14(日) 02:49:17.33ID:HcYD13QL
>>150
そーゆー言葉ですね
159渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/14(日) 02:49:19.47ID:H66VXFqe
熊本以外のアサリ業者は、偽装してないの?
2023/05/14(日) 02:49:22.97ID:HebMzpJQ
残骸w
161渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/14(日) 02:49:44.10ID:H66VXFqe
>>157
ジャニーズの報道とかな
2023/05/14(日) 02:49:50.13ID:HcYD13QL
>>158
そーゆー事ですね
の予測変換ミス
2023/05/14(日) 02:49:57.37ID:SEf07xJP
ラッコ「オレも国産のほうがいい」
2023/05/14(日) 02:50:16.56ID:k1HYT5R0
国産あさりが少なくなったことが元々の問題なのにそこを誰も問わないのがこの国の限界なんだろうな
2023/05/14(日) 02:50:28.30ID:3x8DHL52
こういうゴミ連中はまたやるさ
田舎者はそういうことでしか生きていけん
2023/05/14(日) 02:50:32.24ID:2jWsabmz
>>155
賭博で捕まって「二度と手を出しません、賭けてもイイです」
167渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/14(日) 02:50:32.41ID:T6sxGCwX
>>153
昨日見たが未だにアサリ売ってないぞ
168渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/14(日) 02:51:25.33ID:FaBE0+6V
貧乏国は国産だけじゃ賄えないて周知した方が早い
169渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/14(日) 02:51:56.89ID:FaBE0+6V
逮捕歴あるしゃっちょさん
2023/05/14(日) 02:52:18.37ID:HebMzpJQ
自業自得だ馬鹿め
171渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/14(日) 02:52:35.63ID:2Q1CXbDS
国産にしようtごいう気が一切ないなw
172渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/14(日) 02:52:54.58ID:EKwRs/GM
うちらも被害者ですみたいな論調やめろよ
長年騙して儲けてたくせに
173渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/14(日) 02:53:00.17ID:yV4iOtbn
中国産だからより偽装した業者のもんなんか食いたくないって話じゃないのか
2023/05/14(日) 02:53:04.42ID:2jWsabmz
>>167
ゴールデンウィーク過ぎたからかな?
175渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/14(日) 02:53:04.56ID:fsyZ0dEA
この社長もよっぽど儲けたんだな
まだこんな事出来るんだもんな
176渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/14(日) 02:53:05.89ID:H66VXFqe
そのうち、中国も発展して、
健康志向が強まって、オーガニックになって、
日本産よりも中国産の方が、新鮮で、清潔で、美味しいという状況になるよ
177渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/14(日) 02:53:11.76ID:hJ+Sr/Zv
熊本産買わなければいいだけでは
2023/05/14(日) 02:53:26.39ID:SEf07xJP
疑ったらキリが無いなw
179渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/14(日) 02:53:45.69ID:x4jAlr5h
中国製の安全性w
180渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/14(日) 02:53:52.84ID:H66VXFqe
>>172
反省したんだからいいだろ
181渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/14(日) 02:54:14.76ID:pOROWzK/
飲食店に売ればいいじゃん
2023/05/14(日) 02:54:16.88ID:3x8DHL52
産地偽装してた連中が被害者面すんな
2023/05/14(日) 02:54:20.19ID:JLvCvRFZ
中国は山はあがめて大事にしてきたけど
海はゴミ箱扱いだから
絶対嫌だ
184渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/14(日) 02:54:21.53ID:A9hpfdrx
ずっと出回ってたって
2023/05/14(日) 02:54:24.92ID:HebMzpJQ
成長する前は知らないくせに
186渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/14(日) 02:54:26.23ID:yV4iOtbn
老害
2023/05/14(日) 02:54:39.91ID:HPt9cHld
中国産なんか食べるほど落ちぶれちゃいないってことをもっと思い知った方がいい
188渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/14(日) 02:54:42.97ID:x4jAlr5h
知らずに食ってたくせにって言われても
2023/05/14(日) 02:54:45.30ID:HwUBbZo0
三重県産が何だって??
2023/05/14(日) 02:54:46.33ID:JLvCvRFZ
熊本産じゃなくするあたりが悪質すぎる
191渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/14(日) 02:54:52.09ID:FaBE0+6V
これが普通の日本人
192渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/14(日) 02:54:57.62ID:H66VXFqe
自称熊本産のアサリと、中国産のアサリを、その場で調理して、
食べ比べしてもらったら、はっきりするのではないか
2023/05/14(日) 02:54:59.33ID:2jWsabmz
>>168
ジジババは何でも国産にこだわるのよ
2023/05/14(日) 02:55:11.14ID:JuATwaFH
>>189
三重県も同じ方法で韓国産を三重県産と偽装してた
195渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/14(日) 02:55:23.46ID:A9hpfdrx
わざわざ戻すところをw
2023/05/14(日) 02:55:49.60ID:HwUBbZo0
>>194
あー、韓国のか…
2023/05/14(日) 02:55:50.25ID:1OyHXPiB
日本の消費者は無知だからね
自分で掘り下げて知ろうとしない
安さや見た目の綺麗さ美味しさには敏感だけどね
198渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/14(日) 02:55:55.23ID:hJ+Sr/Zv
中国産売れない→熊本産偽装の無限ループだから中国産買いたくないならセットで熊本さん買わないようにする必要がある
2023/05/14(日) 02:55:57.02ID:HebMzpJQ
結局適正価格じゃないってだけでは
200渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/14(日) 02:56:14.48ID:MVrxeKV1
中国産の他の食材は普通に買って食うくせにwww
201渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/14(日) 02:56:15.04ID:yV4iOtbn
ジジイババアばっかりだな
若者はどうなんだろ
2023/05/14(日) 02:56:21.13ID:kIIHlN7T
偽ってきたのはこれだからなんだろうな
2023/05/14(日) 02:56:22.01ID:ReJPThL7
事情があるのはわかるけど
それは食品業界に限った事じゃないし
儲けたいのなら結局は誠実になるしかないんだよ
2023/05/14(日) 02:56:28.97ID:JuATwaFH
今までも中国産食ってた馬鹿老害が食わなくなってまた騙されれればいいよとしか
205渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/14(日) 02:56:53.19ID:osUVULC9
ノミダニランペイジノミダニランペイジ
206渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/14(日) 02:56:53.94ID:H66VXFqe
>>198
熊本産の札がついてるのは、中身は中国なんだろ?
2023/05/14(日) 02:57:06.38ID:/ddEDEMb
老害多すぎよ、この国
2023/05/14(日) 02:57:09.15ID:/6XU/VbP
中国産無しじゃ成り立たないくらい食材出回ってるのに今更こんなの言われても
2023/05/14(日) 02:57:51.21ID:kIIHlN7T
何とか水産 なんて名乗ってたら そりゃ自前で漁師から仕入れた国産の新鮮なものを使ってると思うよな。
それで 中国産じゃ さすがに買う気起きないよ
2023/05/14(日) 02:57:55.14ID:/ddEDEMb
どっちも中国産だっつーの
211渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/14(日) 02:57:55.96ID:fsyZ0dEA
くまモンの着ぐるみも中国産かな
2023/05/14(日) 02:57:57.54ID:BRN05EjN
本物の熊本産なんてそもそも無かったってオチなの?
2023/05/14(日) 02:58:11.23ID:2jWsabmz
>>208
国産だって農薬まみれでヤバいのがあるのにね
2023/05/14(日) 02:58:13.74ID:W0pIbjSH
福島産と同じで外食中心に流せば問題無いのにな
215渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/14(日) 02:58:18.07ID:H66VXFqe
a.中国産のシールがついた中国産
b.熊本産のシールがついた中国産
216渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/14(日) 02:58:27.20ID:T6sxGCwX
中国産の食材は危ないって何十年とかけて日本人は経験して来てるから今さらイメージを変えるのは無理よ
217渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/14(日) 02:58:55.48ID:hJ+Sr/Zv
>>206
そう。中国産を熊本産に偽装するのが県の伝統だから熊本産買わなければ大丈夫
2023/05/14(日) 02:59:23.27ID:/ddEDEMb
>>212
6000㌧出荷してるけど熊本産の天然物は21㌧しか取れてない

魚沼産コシヒカリと〃
219渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/14(日) 02:59:36.01ID:H66VXFqe
そもそも熊本県には、海がない。
2023/05/14(日) 03:00:05.23ID:/ddEDEMb
>>213
豚肉とかはカナダ産のほうがマジで安全
2023/05/14(日) 03:00:34.08ID:BRN05EjN
業務スーパーなんて中国産だらけだけどあの大繁盛
むしろ国産よりも味が濃いというかジャンク感がうまいって品もあるんで
2023/05/14(日) 03:00:38.83ID:2jWsabmz
>>218
山形産だだちゃ豆だってスーパーに出回ってるのはほとんどが普通の枝豆
2023/05/14(日) 03:01:35.29ID:BRN05EjN
>>218
高級料亭とかだけに本物が流れてるってレベルかな
224渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/14(日) 03:01:38.52ID:pOROWzK/
前に中国産のペットフード事件もあったし信頼出来ないのは仕方ない
2023/05/14(日) 03:02:19.09ID:2jWsabmz
>>220
カナダ産とかデンマーク産の豚肉は重宝してたのに、円安で最近スーパーに出回ってない
2023/05/14(日) 03:02:56.51ID:/ddEDEMb
ああいう老害ばっかりテレビに出てくるのは
老害しかテレビに出るの許可してくれないから説
2023/05/14(日) 03:03:15.49ID:BRN05EjN
にんにくをジャンク味に使うには中国にんにくじゃないとダメって
リュウジも言ってたしな
国産は繊細すぎてあのニンニク感が出ないし
2023/05/14(日) 03:03:42.12ID:/ddEDEMb
>>225
ヨークマートカナダ産だらけだから行ってごらんなさいよ
2023/05/14(日) 03:04:00.51ID:/ddEDEMb
>>227
スペイン産もあるぞ!
2023/05/14(日) 03:04:42.99ID:2jWsabmz
>>228
近所にヨークマートがない
2023/05/14(日) 03:05:58.17ID:BRN05EjN
>>229
オーケーでいつも買うわw
まあまあいいよね 中国産よりはあっさり寄りだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況