X

実況 ◆ TBSテレビ 50121

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/11(木) 17:26:27.44ID:ggX4UYQJ0
実況 ◆ TBSテレビ 50120
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1683789140/
2023/05/11(木) 18:00:53.59ID:upR46/Xd
賞味期限や消費期限じゃなくて生産日を表記しろ
778渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/11(木) 18:00:53.81ID:7LL4dw8A
鳥かわええ
779渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/11(木) 18:00:54.51ID:wk2ekpwr
ブラジル産て生でいけないだろ
2023/05/11(木) 18:00:55.84ID:WCq1ivwD
258円は安い
うちの近所は300円オーバー(´・ω・`)
2023/05/11(木) 18:00:56.94ID:+t1euWWT
>>753
明日またロケに出るんだよな( ¯•ω•¯ )
782のりこ
垢版 |
2023/05/11(木) 18:01:00.02ID:79KYX9GB
安いならいい(笑)L寸10個98円な
2023/05/11(木) 18:01:01.79ID:lVu94Gru
×キューピー
○キユーピー
784渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/11(木) 18:01:02.44ID:vM2dH+iw
キューピー終わったあー
マヨネーズ美味いけど買わないわ(・Д・)
2023/05/11(木) 18:01:03.31ID:AZxTRE5P
TBSにはもう出さないわよ!byジュリーw
786渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/11(木) 18:01:05.23ID:hlNN7Uad
その理由はどうなんだろう
2023/05/11(木) 18:01:06.90ID:76CjCqHX
>>654
北コウジは売れた人らしい
2023/05/11(木) 18:01:09.26ID:RL2WUZGu
キユーピー
789渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/11(木) 18:01:13.80ID:7t2Y2EPG
生では食べたくないな
2023/05/11(木) 18:01:14.69ID:Wyf9UT/j
アキダイはいつロピアに看板付け替えるんだろう
2023/05/11(木) 18:01:15.68ID:+44kM8y3
「確認されず」っていうのは、きちんと検査して確認されてないってことなの?
2023/05/11(木) 18:01:18.59ID:OVS4Z/4n
マヨネーズ漏れなくブラジル産かw
買わね
2023/05/11(木) 18:01:18.62ID:OmWDG8/p
たまごといえばアキタフーズ。
2023/05/11(木) 18:01:19.98ID:yytVT6bI
>>659
いいんじゃね?
むしろ日本人の大多数は治安維持法の復活や特高の復活を望んでいるし
795渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/11(木) 18:01:20.77ID:uOgsYfIA
日本のテレビ局、特に東京キー局は全部潰すべき
2023/05/11(木) 18:01:21.55ID:EQt0o6yi
イフジ産業も業務用タマゴをブラジルから輸入している
2023/05/11(木) 18:01:23.77ID:1KPSFYC5
マヨ使ったパンとか・・・フフフ
2023/05/11(木) 18:01:24.95ID:8WQZfYMR
嘘付け絶対差異あるぞ、絶対だ
2023/05/11(木) 18:01:27.14ID:8G2cLPH7
卵好きだけど海外の卵とかそこまでして食わないからいいよ(´・ω・`)
2023/05/11(木) 18:01:27.50ID:a0ws1Qc6
外国の卵やばいやろwWW
2023/05/11(木) 18:01:27.59ID:a4Z/9XbG
ホランにならイタズラされてもいい
2023/05/11(木) 18:01:27.71ID:vxtADg8b
自分で作るから国産は大手に卸さないで
2023/05/11(木) 18:01:31.99ID:rae71YsR
サルモネラ大丈夫か?
2023/05/11(木) 18:01:32.31ID:LYFoH+Jy
草津冤罪事件の加害者連中が多数いるジャニーズファンでもない連中を取り上げたのか
2023/05/11(木) 18:01:32.35ID:d82AeKei
いつも買ってる卵が300円→350円くらいに値上がっちゃったけど気にしてないな
それよりコーヒーが高くなった方が何か嫌
2023/05/11(木) 18:01:36.03ID:BQaAyksU
窮地ー
2023/05/11(木) 18:01:38.23ID:orBLBA63
アシュケー
2023/05/11(木) 18:01:38.45ID:GgKXyAm3
国産と差異がない
じゃあ生で食べられるのか
2023/05/11(木) 18:01:40.16ID:OvLQ1qjz
嫌な人はいやだろね
2023/05/11(木) 18:01:40.64ID:z37V4h55
外食の鶏食品なんてブラジル産だらけでしょ
811渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/11(木) 18:01:41.19ID:YG8KQVY9
ブラジルの人聞こえますかー!?
2023/05/11(木) 18:01:42.77ID:upR46/Xd
日本は卵を生で食う稀有は国やで
813渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/11(木) 18:01:43.23ID:Lq8oIiRc
>>781
まじか…あいつつまらないくせにでしゃばるから地獄(´・ω・`)
2023/05/11(木) 18:01:43.50ID:IW8O/j6J
海外産アナウンサー

TBS増量
815渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/11(木) 18:01:46.13ID:FhuP3yO8
ブラジル産ってホルモン系やばいでそ
816渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/11(木) 18:01:48.45ID:+IevFguT
キューピー
817渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/11(木) 18:01:49.00ID:vM2dH+iw
>>780
以前なら光卵🥚買えたな
2023/05/11(木) 18:01:49.03ID:WCq1ivwD
なべやかんぽい
2023/05/11(木) 18:01:51.60ID:oeBIeMRh
>>771
大切に飼ってね。
クソネコや犯罪者にパクられちゃう世の中だから
2023/05/11(木) 18:01:51.78ID:7D0MkOCw
10個258円とか全然高くない
2023/05/11(木) 18:01:52.14ID:dRilFPh7
末端の小売店とかで値上がってるだけで鶏卵農家はいつも通りかいつも以下の価格で持って行かれるのよ
2023/05/11(木) 18:01:53.91ID:qZUYwe7C
>>781
そのキリッとした顔いいね(´・ω・`)b
2023/05/11(木) 18:01:54.86ID:viDldSuS
ヅラセンサー
824渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/11(木) 18:01:56.02ID:/NoEvLXs
ゆで卵と言ったら坂東英二
2023/05/11(木) 18:01:57.05ID:pc8SyXec
白々しいわ
何が食糧難だよ
ブラジルから輸入するために国内の養鶏所放火、鳥インフル()で大量殺処分しているくせに
2023/05/11(木) 18:01:57.20ID:4duD6soI
ピコーン
日本とブラジルの間に直径10cmの穴をあけて、
耐えずその中から卵を送り続ければ!
2023/05/11(木) 18:01:57.87ID:+t1euWWT
マヨネーズは常温で置いてても何故腐らないんだろうな( ¯•ω•¯ )
2023/05/11(木) 18:01:58.78ID:+44kM8y3
食の半導体←ちょっとよくわからない
2023/05/11(木) 18:02:01.55ID:1KPSFYC5
要するに食品として取り扱っていない
830渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/11(木) 18:02:02.77ID:S0NID0Js
>>762
98円→248円くらい
安売りで
831渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/11(木) 18:02:03.24ID:uOgsYfIA
食の半導体?


何言ってんだこの馬鹿は
832渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/11(木) 18:02:03.84ID:MIRttOyy
輸入してる時点で安定供給もないだろw
833渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/11(木) 18:02:04.10ID:NzAno2Ys
ついに卵さえ自給できない国になったか
2023/05/11(木) 18:02:04.60ID:vSIjZP9w
大手から圧力かかりました(´・ω・`)
835渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/11(木) 18:02:09.48ID:LEmHepDF
食の半導体の意味が分からん
2023/05/11(木) 18:02:10.16ID:WCq1ivwD
>>817
ほんまやね(´・ω・`)
2023/05/11(木) 18:02:11.50ID:kyTY1Ed7
ブラジルに工場作ったほうがいいだろ
2023/05/11(木) 18:02:11.98ID:+DuydMVs
原材料明記するのかな?ブラジル卵って
2023/05/11(木) 18:02:12.50ID:SdqLtYwA
>>671
チャラい格好で神妙にされると笑いが込み上げてくるから困る
2023/05/11(木) 18:02:12.84ID:p5+bWkD8
>>767
その値段も昔に比べたら高くなってたんだぜ
子供の頃は特売で78円で売ってたもんさ
2023/05/11(木) 18:02:17.49ID:1frUm71F
>>673
調べられたら自分達も危ないんだろうな
2023/05/11(木) 18:02:18.92ID:bxf0TDgP
高畑充希は意外と尻デカ
843渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/11(木) 18:02:22.14ID:4E0WOcU+
ブラジルは日本の技術と機械をそのまま取り入れて
日本基準の洗浄と検品をしてるから品質は日本と同等らしいよ
844渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/11(木) 18:02:22.70ID:uOgsYfIA
食の半導体って何ですかああああああああ
2023/05/11(木) 18:02:25.48ID:RLwQRk9n
どっかの番組でみたブラジルの鶏はのびのび育っててよさげだったな
846渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/11(木) 18:02:26.51ID:hlNN7Uad
安いブラジル産たまごに味をしめて来年になってもずっとブラジル産使うんだろうな
2023/05/11(木) 18:02:26.62ID:+t1euWWT
>>822
あざす( ¯•ω•¯ )
848渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/11(木) 18:02:31.48ID:rWkV3JDM
市販品はブラジル卵使った商品になるのか
849のりこ
垢版 |
2023/05/11(木) 18:02:34.76ID:79KYX9GB
激安スーパー ラムーは、わたし和歌山いたときメインで利用したが、ブラジル鶏モモがなんとg32円よ(笑)引っ越す前の3月にゃあ70円ぐらいなってて、国産とりむね肉のg48円に負けてたが
850渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/11(木) 18:02:35.22ID:wk2ekpwr
ブラジル産の鶏肉もシャリシャリした食感で不味い
851渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/11(木) 18:02:37.69ID:FJb9hs+a
>>828
無くては困る、色んなものに使われてるってことかな
2023/05/11(木) 18:02:41.49ID:1KPSFYC5
>>835
部品なんだから安全性とか味とかは二の次
2023/05/11(木) 18:02:42.45ID:57SYJFRy
>>808
それはないな
50日かけて日本まで持ってくるし加工用にしか使えない
2023/05/11(木) 18:02:43.30ID:z2UZcQ3Z
>>828
意味不明すぎる
855渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/11(木) 18:02:44.05ID:uOgsYfIA
液卵は食の半導体?



何それ?
2023/05/11(木) 18:02:48.43ID:RL2WUZGu
チキンはブラジル産も多いな
2023/05/11(木) 18:02:50.89ID:GgKXyAm3
>>843
へえ~
なら安心だね
858渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/11(木) 18:02:52.24ID:S0NID0Js
>>826
マリオの土管ならすでに通ってる
2023/05/11(木) 18:03:02.38ID:+t1euWWT
>>813
それを周りのタレントが盛り上げるから余計イラつく(ꐦ˘•ω•˘ )
860渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/11(木) 18:03:04.83ID:ebWo0w9t
>>725
ねww
2023/05/11(木) 18:03:07.09ID:Lc3iVesO
卵なんて無ければ無いで困卵
862渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/11(木) 18:03:07.73ID:/NoEvLXs
ブラジルといったら

サッカー
リオのカーニバル
863渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/11(木) 18:03:08.42ID:FJb9hs+a
もう生卵は食べれない世界になったね
自分は元々生卵苦手で食べないけど
2023/05/11(木) 18:03:13.59ID:lZWMrhej
値上げばっかでもう100円ローソンも100円の物がほとんどない
2023/05/11(木) 18:03:17.81ID:8WQZfYMR
>>819
5羽いるから猫程度にはほぼやられないから平気なのよね。
問題は狸とイタチかな…。
以前飼ってた最後の1羽だった鶏はどちらかにヤラれた(´;ω;`)ウッ…
866渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/11(木) 18:03:19.22ID:uOgsYfIA
>>808
業務用つってんだろ
867のりこ
垢版 |
2023/05/11(木) 18:03:19.46ID:79KYX9GB
ブラジル鶏肉はわたしみたいなビンボー舌でもちょっと無理かな(笑)なんであんな味するんだ
868渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/11(木) 18:03:26.04ID:LEmHepDF
円安が進めば輸入に頼ることもできなくなるんやで
2023/05/11(木) 18:03:27.86ID:bAR4kbzq
半導体は産業のコメ
たまごは飲食業界のコメ
870渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/11(木) 18:03:30.46ID:rrn/SB8W
>>853
50日も!?
871渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/11(木) 18:03:30.75ID:hlNN7Uad
ブラジル産の鶏肉の味が劣ってるけど、たまごは大丈夫w
2023/05/11(木) 18:03:34.26ID:lVu94Gru
>>812
卵を生で食べられるだけの洗浄技術かあるからな日本は
そもそも海外では水が汚いからまともに洗えないし
2023/05/11(木) 18:03:35.37ID:oeBIeMRh
>>840
へーそれはすごい安い。
物価といらない議員や公務員が増えまくり

所得が減り色々と高くなったり
容量が減り悲しくなったね
2023/05/11(木) 18:03:36.07ID:57SYJFRy
>>855
半導体がどういうものか知らないの?(´・ω・`)
2023/05/11(木) 18:03:36.76ID:ZpltZfvh
>>659
BBCのネタ元は文春だから、大手マスゴミの問題だよ
2023/05/11(木) 18:03:37.46ID:BcqMGYxA
ブラジルの鶏肉ってホルモンとかの噂なかった?大丈夫なの?
サルモネア菌は?
生卵食べられるの日本だけって聞いたけど
2023/05/11(木) 18:03:41.00ID:jp2CE6+u
にわとり増やせないのんけ?(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況