栽培プロジェクト始めた自治体も…『大麻取締法』“75年ぶり改正”の動き 医療用解禁と使用罪創設検討 5/7(日)
https://news.yahoo.co.jp/articles/06be55c3357671d91e22fa7de79f79d2cd47b99b
「大麻取締法」の改正の動きが活発化しています。
1948年に施行された「大麻取締法」では、大麻の所持や医薬品への使用を禁じていますが、2023年は「大麻取締法」を75年ぶりに改正する動きがあります。
改正のポイントは「医療用の解禁」と「使用罪の創設」です。
「医療用の解禁」について、日本では有害成分があるなどとして、大麻草から製造された医薬品の使用はこれまで禁止されてきましたが、今回の法改正の方針では、難病患者が大麻草から製造した治療薬を使用することもできる見通しだということです。
news23★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
777渡る世間は名無しばかり
2023/05/10(水) 23:33:15.90ID:ArCTNf18■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「しょせん女の脳は」と口にする父…病床の父が好んだYouTubeから聞こえてくるのは偏向発言の数々…ネット右翼に染まってしまった父 [おっさん友の会★]
- 台湾の鴻海、ルノーが保有する日産株の買い取りを検討 [おっさん友の会★]
- 【テレビ】56歳・近藤サト 白髪だと“高齢者扱い” ATMやセルフレジで「大丈夫ですか」見た目の年齢差別に悩み [少考さん★]
- 【続報】右折しようとしてバランス崩し横転か 定員オーバー軽乗用が単独事故起 男子高校生(17)死亡・4人重軽傷 茨城 [夜のけいちゃん★]
- フジ相談役の日枝氏宅に落書き 塀に「停波しろ」警視庁が捜査 [蚤の市★]
- デヴィ・スカルノ夫人(85)が「12(ワンニャン)平和党」代表就任、参院選に候補擁立へ…日本国内における犬猫の食肉禁止法令化を目指す [おっさん友の会★]
- 🏡
- 【岸田悲報】玉木、USAIDを擁護www「誹謗中傷が酷いUSAIDを批判してるやつは一呼吸置け!」 [357222248]
- 大阪万博に「おにぎり専門店」が出店決定。象印のフラッグシップ炊飯ジャーで炊いたお米の日本が誇る絶品おにぎり48種を提供 [738130642]
- 平成男の髪型、キモ過ぎて爆笑🤭wwwwwwwwwwww [153490809]
- 【悲報】識者「Vtuberを見ると女性のことが理解できて非モテのインセル化を防げる」→様々な意見が集まる………… [839150984]
- 【野菜悲報】兵庫県、万博の展示等で出費が嵩み財政難、記載許可団体に転落🥺斎藤さんありがとう!🤗 [359965264]