X



バナナマンのせっかくグルメ★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/05/07(日) 20:22:08.46ID:Nm4MpCrB
バナナマンのせっかくグルメ★3
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1683456935/
2023/05/07(日) 20:37:40.10ID:kb0P6Few
周り何もない
2023/05/07(日) 20:37:45.58ID:r3TFJ6Li
錦鯉なんだから鯉食おうぜ(´・ω・`)
2023/05/07(日) 20:37:49.82ID:MbEzBDVX
>>308
えらいな
322渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/07(日) 20:37:50.23ID:fJdUQbNQ
>>281
実況も捗るよな
323渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/07(日) 20:37:52.51ID:4K/Xb5ME
こりゃいい
2023/05/07(日) 20:37:53.32ID:GtxSdh4b
>>310
どこいな?TBSにテロ出ないぞ
2023/05/07(日) 20:37:53.96ID:wphK3Fbk
景観最高やんか
2023/05/07(日) 20:38:03.60ID:zjdiqeYc
たか
2023/05/07(日) 20:38:03.77ID:HFtsqhmc
三角木馬のようなオシャレな外観
2023/05/07(日) 20:38:05.20ID:cqQWK3Uu
田舎なのにたっか
2023/05/07(日) 20:38:05.21ID:MbEzBDVX
たけーよ
2023/05/07(日) 20:38:05.89ID:jLEyB0/w
いつの間に日本アルプスから日本が取れたの
2023/05/07(日) 20:38:06.15ID:xmA6q0Hh
なぜ、魔女宅の絵が
332渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/07(日) 20:38:06.43ID:t5492L4Y
長野良いね
夏行ってこよう
2023/05/07(日) 20:38:06.44ID:xnQgjdvV
イタリアンは街で食うから蕎麦とか食いたい。地元の山菜の天ぷらとか一緒に
2023/05/07(日) 20:38:06.45ID:2D4p7tGl
イケおじじゃん(´・ω・`)
335渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/07(日) 20:38:08.79ID:+gh1kR2L
俳優だったのか
笑ってる演技下手だな
2023/05/07(日) 20:38:09.11ID:Nm4MpCrB
良さげな店だな
337渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/07(日) 20:38:09.47ID:lW3Bwzto
>>321
僕は39歳!
338渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/07(日) 20:38:10.30ID:h9LPWXSk
たかっ
2023/05/07(日) 20:38:11.29ID:B+WIhf/3
たけー
2023/05/07(日) 20:38:12.89ID:ywIAIcmD
>>317
やすこはええやんけと思ったらおいでやすだった(´・ω・`)
2023/05/07(日) 20:38:13.97ID:kSkwzpCg
まぁ値段は普通やな
2023/05/07(日) 20:38:15.16ID:eFIFXXf3
たけえよ
2023/05/07(日) 20:38:15.49ID:wTBqaTNp
>>313
平野紫耀の劣化版に見える
344渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/07(日) 20:38:15.71ID:f6UGyNO4
髪の毛きちゃないシェフ
2023/05/07(日) 20:38:16.22ID:DZ+kk5ie
>>162
自分が受けないから他の人にも受けないとは限らない
2023/05/07(日) 20:38:18.96ID:+3bbXYTT
バスサンドとかでいってそうな田舎だな
347渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/07(日) 20:38:21.13ID:nLAAgKR6
意外と高めなお値段
2023/05/07(日) 20:38:21.46ID:x4eyeqvd
けっこうたけーな
2023/05/07(日) 20:38:23.67ID:aGDUtyFM
ちょっと高いな~
350渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/07(日) 20:38:24.19ID:CSrN4aU/
しっかりした価格だな
2023/05/07(日) 20:38:25.18ID:gHJi6Yof
髪の毛入ってる奴じゃん!
352渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/07(日) 20:38:26.50ID:4K/Xb5ME
なんでラーメンどんぶり
2023/05/07(日) 20:38:26.93ID:p3fMNzmx
イタリアンて新潟だよな
2023/05/07(日) 20:38:28.71ID:lSSh7oUS
ワイのお小遣いじゃ無理な店やで
2023/05/07(日) 20:38:29.60ID:Sx7zeKEm
高い
356渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/07(日) 20:38:29.76ID:QPfpH8Sk
最近のコックさんは帽子被んないんだね
2023/05/07(日) 20:38:30.08ID:WdHgkvsU
たっか
358渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/07(日) 20:38:30.44ID:sOyuUtRA
>>301
日村ロボ、メンディロボ、ギャル曽根ロボ、ジャイアンの中の人ロボと結構あるもんなw
359渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/07(日) 20:38:31.65ID:tgdRf4rn
デリバリーでもないのに高くね(´・ω・`)
2023/05/07(日) 20:38:31.91ID:L2f0NBvp
>>317
ミキが入ってないぞ
361渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/07(日) 20:38:32.19ID:HLFFl7eY
>>303
逆や逆

シカゴピザ
https://i.imgur.com/RtKnZbu.jpg
2023/05/07(日) 20:38:32.33ID:k1Cv+Yk+
たっけwww
地元だけど行ったことないわwww
2023/05/07(日) 20:38:32.59ID:SCHivNY7
髪の毛固めろよ
2023/05/07(日) 20:38:34.84ID:r3TFJ6Li
東京だと3000円くらいしそう(´・ω・`)
2023/05/07(日) 20:38:35.86ID:xnQgjdvV
これ、東京から来た観光客向けの値段じゃん
2023/05/07(日) 20:38:37.69ID:DA1VqxtV
赤と白っ意味じゃんロッソビアンコ
2023/05/07(日) 20:38:37.85ID:uPfuuEBj
見た目以上に美味しくなさそう
2023/05/07(日) 20:38:38.66ID:hoew2Eel
生野菜ってよ
369渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/07(日) 20:38:39.08ID:dNPbVhzd
パスタってどこも割高に感じる
2023/05/07(日) 20:38:39.27ID:yQgeB0qz
>>160
明らかにわざと見せてて草
2023/05/07(日) 20:38:40.90ID:uJbGFWm3
たけぇな(゚ω゚)
2023/05/07(日) 20:38:41.02ID:JD082kKD
380円でだせよ
2023/05/07(日) 20:38:42.77ID:WFhUjAWt
さっきの子どもたちは金持ちの子か
2023/05/07(日) 20:38:43.45ID:fPTYQ9rv
ロッソビアンコはバッグのブランドしか知らない
2023/05/07(日) 20:38:46.87ID:jLEyB0/w
>>337
えろいな
2023/05/07(日) 20:38:46.89ID:evP0HdIF
>>295
地方は知らないやつに挨拶して不審者警戒、都会は挨拶すると不審者扱い
2023/05/07(日) 20:38:48.46ID:XYKl6Cn6
観光客値段
2023/05/07(日) 20:38:50.22ID:MbEzBDVX
いらね
379渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/07(日) 20:38:53.35ID:WYfSdbD2
>>275
羨ましい
最近セックスしても全然イケないわ
380渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/07(日) 20:38:54.50ID:hm0l6U+N
ロッソは 赤
ビアンコは 白
2023/05/07(日) 20:38:56.57ID:R/Gk5d1F
>>324
小都会広島よ
2023/05/07(日) 20:38:59.25ID:p3fMNzmx
木村つな
2023/05/07(日) 20:39:02.58ID:2D4p7tGl
準富裕層ならたいしたことない値段(´・ω・`)
2023/05/07(日) 20:39:02.73ID:iM532RDe
量が少ないやろ!腹いっぱいさせる気がないな
2023/05/07(日) 20:39:03.87ID:3S0Bjjbh
店のパスタって高いよなぁ
冷凍のは逆にクソ安いのに
2023/05/07(日) 20:39:05.49ID:xnQgjdvV
長野民の給料で行ける店じゃない
387渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/07(日) 20:39:06.11ID:tgdRf4rn
ツナ(シーチキン)(´・ω・`)
2023/05/07(日) 20:39:07.55ID:L2f0NBvp
ツナ入れたらツナの味しかしない
389渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/07(日) 20:39:07.79ID:kVogae+i
同じ安曇野ならラフェリチッタの方がいい
2023/05/07(日) 20:39:08.76ID:kb0P6Few
さっきの居酒屋なら800円だな
391渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/07(日) 20:39:08.94ID:92U9fBc/
ん〜高い!
2023/05/07(日) 20:39:14.15ID:MFK2y8bd
こんなもんが1700円www
2023/05/07(日) 20:39:15.68ID:+3bbXYTT
ツナを入れたら強烈な臭さがないかいな
2023/05/07(日) 20:39:18.12ID:gqhDwkfa
サイゼ行きます
395渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/07(日) 20:39:19.09ID:lW3Bwzto
あら良いわね
2023/05/07(日) 20:39:21.99ID:Sx7zeKEm
>>372
サイゼw
2023/05/07(日) 20:39:25.18ID:wTBqaTNp
>>317
ティモンディは別にでかくないかな
398渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/07(日) 20:39:25.19ID:OI85RQlM
地元のガキどもが気軽に行ける値段じゃないなw
399渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/07(日) 20:39:25.29ID:nLAAgKR6
量も少ないな
2023/05/07(日) 20:39:26.35ID:gHJi6Yof
パスタなら洋麺亭だろ!jk
2023/05/07(日) 20:39:26.43ID:HFtsqhmc
麺少なっ!!
こんなん食った気しねえわ
2023/05/07(日) 20:39:27.97ID:ywIAIcmD
>>388
ねー(´・ω・`)
2023/05/07(日) 20:39:30.77ID:MFK2y8bd
自分で作るわ
2023/05/07(日) 20:39:33.22ID:DZ+kk5ie
わっふー
2023/05/07(日) 20:39:35.70ID:DA1VqxtV
こんなもん家で作れるやん
2023/05/07(日) 20:39:37.67ID:kb0P6Few
わさび菜って辛いのかな
2023/05/07(日) 20:39:37.97ID:r3TFJ6Li
>>361
シカゴってマフィア多いからイタリア系多いんじゃないかな(´・ω・`)
2023/05/07(日) 20:39:39.66ID:xnQgjdvV
うちで母ちゃんがつくる和風パスタに似てる
409渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/07(日) 20:39:43.28ID:92U9fBc/
ぼってるなぁw
さっきの天草見習えよ
2023/05/07(日) 20:39:49.91ID:wphK3Fbk
作り方わかったよね
411渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/07(日) 20:39:53.68ID:OX28UDvO
パスタ巻いてる?
2023/05/07(日) 20:39:55.40ID:+oFVBBnz
暖かいご飯やパスタに生野菜乗せるのはあんま好きじゃない
合わないよ
2023/05/07(日) 20:39:55.75ID:uPfuuEBj
パスタはカルボナーラが最強
414渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/07(日) 20:39:56.49ID:uZYONmXV
たけーよ
2023/05/07(日) 20:39:56.98ID:R/Gk5d1F
本格イタリアンの店が怒るメニューだな
416渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/07(日) 20:39:57.95ID:HLFFl7eY
>>345
キモヲタのお前が大ウケから他の人にも受けるとは限らない
2023/05/07(日) 20:39:59.03ID:kb0P6Few
パスタは飲み物
2023/05/07(日) 20:40:00.26ID:yQgeB0qz
乳化に醤油混ぜてないから合わないしょっぱさやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況