X



実況 ◆ TBSテレビ 50074 おせーよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/05(金) 12:43:38.02ID:UeyU/R9a
実況 ◆ TBSテレビ 50072 おせーよ
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1683255605/
実況 ◆ TBSテレビ 50073 おせーよ
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1683257005/
2023/05/05(金) 13:12:31.74ID:Nb/aK36r
インドって何があるんだ?
2023/05/05(金) 13:12:32.30ID:T/hXW2D3
>>328
ある程度の教養ある普通の外国人は、そんなこと思わないだろうな
サッカーしかしてこなかったあのアホどもは特別
2023/05/05(金) 13:12:34.29ID:Wbqwf/WG
忍野いけばいいのに
647渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/05(金) 13:12:34.38ID:jtmkiog5
国旗がわからん
2023/05/05(金) 13:12:34.82ID:ccV5QrUB
近年旅行してみるとわかるけど、何かあるごとに写真撮ったり動画撮ったりして、撮影した記憶の方が多い気がする
2023/05/05(金) 13:12:36.05ID:ed8NXIrn
>>604
ヤマタノオロチって頭が8つなんでしょ?
ならマタは7つでしょ
650渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/05(金) 13:12:36.58ID:gL3Pwm+o
>>625
台湾は地域
もうすぐ中国になるのは同意
2023/05/05(金) 13:12:38.32ID:fhFknurb
でけぇ
2023/05/05(金) 13:12:40.09ID:igT9nL3q
外人の日本ツアーなんて放送してどうすんの?
653渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/05(金) 13:12:40.23ID:CvB4NqqU
日本らしさの演出和太鼓多すぎね

和太鼓って日本でもそんなにポピュラーじゃないだろ
2023/05/05(金) 13:12:42.06ID:PNB2n4pd
ゴイゴイスー(・д・)ノ
2023/05/05(金) 13:12:42.13ID:qU0CCig9
急流船下りは・・・・・
2023/05/05(金) 13:12:42.25ID:NC3WCv12
>>328
ベルばらみてフランスに憧れたものの、現実の当時のおトイレや食事事情などを知ってがっかりしたわ…
657渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/05(金) 13:12:43.99ID:zGaaurgO
外人は陽気でいいな
2023/05/05(金) 13:12:44.31ID:we2kOpKr
インド人も金持ちになったと言うのに日本人は・・・
659渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/05(金) 13:12:44.40ID:GvYCTMoY
ブラックバスの釣れるポイントはどのあたりか
660渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/05(金) 13:12:46.83ID:AyZhHwXQ
富士山は登るもんじゃないな
661渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/05(金) 13:12:47.81ID:Re6kOVCd
忙し過ぎやろ
2023/05/05(金) 13:12:56.21ID:bkQZOlr3
>>617
20年前のモー娘。の日本の未来はウォーの時から
没落は予測はできたな。バブル崩壊後の暗い時代だった
2023/05/05(金) 13:12:56.70ID:9kTX2pLN
詰め込むねぇー
欲張るねぇー
2023/05/05(金) 13:12:58.14ID:00uiDY0r
スケート場なくなったのか
665渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/05(金) 13:12:58.24ID:316hrYNs
何を考えてるんだろ
2023/05/05(金) 13:12:58.29ID:gWWY1XdN
ヨーロッパとかアメリカ系の旅行者が多いのは嬉しいなぁ
シナチョンは勘弁
台湾はおk
667渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/05(金) 13:13:01.78ID:w0mfywS8
まじ外国人多すぎて無理、他も多いのかもしれないどさ同じアジアなら中国とか広い国行っとけよ
668渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/05(金) 13:13:05.89ID:Dh+qY7xG
見慣れないレポーター
669渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/05(金) 13:13:09.88ID:lITIAAQw
>>591
欧米にデカい山なんてないだろ。
2023/05/05(金) 13:13:10.14ID:+874ZtUi
トゥダイ
671渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/05(金) 13:13:10.93ID:+AIcKQDM
1人くらいボロクソの感想言ってみろよ
672渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/05(金) 13:13:11.16ID:Y3iUUXcq
天気が良くてよかったね
673渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/05(金) 13:13:15.40ID:jtmkiog5
国旗がわからんよ
674渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/05(金) 13:13:17.61ID:Bwv+pSAv
なんで国旗表記なんだよ
普通に国名書けばいいだろ
2023/05/05(金) 13:13:18.43ID:V7SNfjGZ
>>645
脳筋スポーツマンと労働者階級は仕方ない
どこの国も同じよ
2023/05/05(金) 13:13:19.18ID:vFmXyYdd
またババアおっぱい
2023/05/05(金) 13:13:19.94ID:bh9Mb48n
このバスツアーの費用は?
678渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/05(金) 13:13:20.00ID:062IIdAw
どこの国の人も英語を喋ってる
喋れないのは日本人だけ
2023/05/05(金) 13:13:20.27ID:PNB2n4pd
トゥダイ(´・ω・)
680渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/05(金) 13:13:20.71ID:zGaaurgO
国旗だけじゃどこか分からん
2023/05/05(金) 13:13:21.82ID:HzkxLyq2
山中湖?富士山見ながら風呂に入った
2023/05/05(金) 13:13:24.12ID:q6gqCGgG
インド人ってひと目で分かるな
2023/05/05(金) 13:13:24.17ID:qW2KviJZ
ヤフーニュースも外人観光客礼賛

これは岸田によるLBTT法案強行採決の布石
684渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/05(金) 13:13:25.13ID:2sTh3d1R
非日本人な行為


富士山見たことないやつ
ディズニーランド行った事ないやつ
スカイツリー行った事ないやつ
2023/05/05(金) 13:13:25.34ID:79EY71hR
ワンピースモチーフにしたジムも日本人には高すぎて外人の観光地になってたわ
2023/05/05(金) 13:13:25.37ID:aKrc6dSi
まあ平地に住んでる人だと、初富士は漏れなくあのデカさに驚く
2023/05/05(金) 13:13:26.07ID:ePcyP1H3
>>549
>>550
うちから90km程あるけど今日は富士山が散歩してたら見えた
何故か富士山が見えると良いことがありそうな気がする不思議

世界的にもこの形の山って少ないんだっけ?
2023/05/05(金) 13:13:26.14ID:WqxxBZ8J
マイナー国旗でわからん
2023/05/05(金) 13:13:26.38ID:qU0CCig9
上野の不忍池でスワンボート漕ぎは・・・・・・・・・・・・・
2023/05/05(金) 13:13:27.44ID:f3ORhRcI
まぁ、これが正解だろうな
確実性が高いし安い
2023/05/05(金) 13:13:28.44ID:fhFknurb
リップサービスしか言わない
2023/05/05(金) 13:13:29.92ID:b5xuvp4m
外国人も愛想笑いするんだな
2023/05/05(金) 13:13:32.89ID:aOzZffrE
サウダーデ
2023/05/05(金) 13:13:33.85ID:0OFn54MQ
>>626
昨日BSプレミアムで海外行ってピアノ弾いてたの見た
2023/05/05(金) 13:13:35.65ID:F6AXa61J
日本の観光地のボッタクリ価格も、外国人からしたら安く感じるんだろう
それぐらい日本は安い国になってるんだろうな
2023/05/05(金) 13:13:36.72ID:bLy7BV8M
>>674
わかりづらいよな
2023/05/05(金) 13:13:36.92ID:ZHO8YJK1
ワイは30日に鳥取砂丘行ってきたわ。GWはそれだけ(´・ω・`)

https://i.imgur.com/GYSBx9I.jpg
698渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/05(金) 13:13:37.07ID:CvB4NqqU
>>550
完璧な美しさをもってるから
美は正義
699渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/05(金) 13:13:37.89ID:XHOMA8+u
観光してる時にいちいちカメラ向けられて「どう?」なんて聞かれる事ほどウザいものはないのに
2023/05/05(金) 13:13:39.56ID:ccV5QrUB
一流の奴隷を堪能できたようで良かったです
2023/05/05(金) 13:13:40.33ID:FQY4CZ0j
日本人向けなら五千円コースだよな
2023/05/05(金) 13:13:42.70ID:+874ZtUi
>>669
アメリカならロッキー、欧州ならあるぷすがあるだろ
2023/05/05(金) 13:13:42.83ID:z7gIJN3l
白地の国旗がわからなかったよ
704渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/05(金) 13:13:42.87ID:hD4j936V
>>577
そんなに悔しかったのかw
705渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/05(金) 13:13:43.38ID:Fvxdz4uc
あーオーストラリアは山ないか
706渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/05(金) 13:13:44.45ID:Y4YS9RWl
箱根の駒ヶ岳は持ち直したなあ一時期廃墟だったよね
707渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/05(金) 13:13:44.52ID:BJ+hROC2
VTR明けいちいちおばちゃんから始まるのどうにかならんの
2023/05/05(金) 13:13:44.78ID:Jhi9vFQP
ぶっちゃけ雄大な海外の景色と比べたら日本の景観なんてこぢんまりとしていてそれ程でもないだろ
2023/05/05(金) 13:13:46.73ID:bkQZOlr3
>>667
中国とかは観光が整備されて無い市、空気は悪いし、スパイで逮捕されちゃうかもしれない
写真撮っただけで
710名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 13:13:47.10ID:OtJ0KilR
富士山噴火したら東京まで来そう
2023/05/05(金) 13:13:48.16ID:WNBloa6n
アマズフィット!
2023/05/05(金) 13:13:48.65ID:ed8NXIrn
>>650
中国の首都が台北になるのか
胸熱
2023/05/05(金) 13:13:51.63ID:0VQQGRMV
さっき日の丸に周りに点々がついた国旗だけはわからんかった
2023/05/05(金) 13:13:52.61ID:HcFU2TDk
五大湖から来たアメリカ人、芦ノ湖ちっちゃ、なにこのドブ沼w

アルプスから来たヨーロッパ人、箱根低く、なにこの汚い丘w
2023/05/05(金) 13:13:52.74ID:V7SNfjGZ
>>667
来てもいいけど日本の連休にぶつけないでほしいねw
2023/05/05(金) 13:13:54.15ID:hD5eTlOQ
海外のほうがもっと雄大な自然あるだろ
717渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/05(金) 13:13:54.21ID:KZuh+5Cd
まさか日本が観光国になるとは思わんかった
718渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/05(金) 13:13:55.72ID:2sTh3d1R
富士山見たことないやついたらうける日本人なのに
2023/05/05(金) 13:13:58.18ID:4B7sha4q
>>463
日本は物価が安くて給料安いけど
貯蓄が多い年金暮らしの老人状態
2023/05/05(金) 13:13:58.44ID:ZDssDXRQ
>>544
海外のトイレは違うの?
2023/05/05(金) 13:13:58.62ID:jkdG6hgl
>>363
英語が喋れないのは日本人と
土人と老人くらいなんだよ
ドイツ人もロシア人も台湾人も
普通に英語が喋れる
2023/05/05(金) 13:14:01.24ID:wyxQxxeW
>>623
家にいる日本人に対する慰めだから
2023/05/05(金) 13:14:03.72ID:e5whcJob
>>703
俺もそれだけわからなかった
724渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/05(金) 13:14:06.69ID:D5KtIN42
>>577
日本人は働き続けて外国人のためにがんばってください
2023/05/05(金) 13:14:08.35ID:qU0CCig9
アメ横 浅草 スカイツリー逝けよ
726渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/05(金) 13:14:10.33ID:Re6kOVCd
>>705
エアーズロック
2023/05/05(金) 13:14:11.68ID:NjWdWIy5
ロシアや中国に侵攻されたら来れなくなるから今のうちでいっぱい来るんだな
2023/05/05(金) 13:14:13.75ID:PhrXgoR1
芦ノ湖アメージングだろう
摩周湖とかも見てほしいが
729渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/05(金) 13:14:14.77ID:QKIovfhS
>>687
形はともかく1個だけニョキッとした独立峰としてはレアらしい
2023/05/05(金) 13:14:16.60ID:NC3WCv12
>>450
日本で監禁されてえらい目にあったけど
次のフィリピン行ったらボロボロにされて日本の警備はよかったと言ったアレ
2023/05/05(金) 13:14:19.23ID:mc1VFwsC
>>413
レストランの奥の席に行けって言われたんじゃなったっけ?
テラス席だと他の白人客が入って来なくなるからって理由で・・・
2023/05/05(金) 13:14:19.43ID:0h+bDHRy
そりゃ、ヨーロッパは店の中のトイレも有料だし。
2023/05/05(金) 13:14:19.43ID:3egJnXRj
多目的は人気だよな
734渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/05(金) 13:14:19.63ID:Q4PQpHyy
多目的トイレじゃないのか
2023/05/05(金) 13:14:20.33ID:yu/m8UYv
外国人がたくさん日本にきてくれて
ホルホルする番組か
トイレホルホルとかアホらしいわ
2023/05/05(金) 13:14:21.87ID:FHv8io58
男女兼用にします
2023/05/05(金) 13:14:23.76ID:IICCjODl
黒門市場「ウェルカム ウデカム ドコカムネン」
2023/05/05(金) 13:14:23.80ID:amBQHSMJ
日本すごい日本すごい
739渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/05(金) 13:14:24.82ID:lITIAAQw
>>596
海外でもウォシュレットやろうとしたけど、
硬水だからすぐ詰まって断念した。
2023/05/05(金) 13:14:24.90ID:we2kOpKr
>>678
安い労働者から国外流出を避けたい政治家の陰謀
2023/05/05(金) 13:14:25.13ID:YTEOi5V0
さあホルホルだ!
2023/05/05(金) 13:14:25.45ID:+874ZtUi
箱根は見てて面白い
中央山、内輪山、外輪山がくっきり見える
2023/05/05(金) 13:14:27.15ID:0OFn54MQ
>>699
それな。
自分で恥ずかしいなぁと思わんのかね
744渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/05/05(金) 13:14:27.40ID:Y3iUUXcq
うわあ女子トイレ廃止のやつか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況