X



機動戦士ガンダム 水星の魔女 Season2 第15話「父と子と」 A.S.5 (ワッチョイ有1000レスで停止スレ)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001渡る世間は名無しばかり (4段) (アウアウウー Sacf-LwzT)
垢版 |
2023/04/23(日) 17:07:39.06ID:7pDObBVba
!extend::vvvvv::
機動戦士ガンダム 水星の魔女 Season2 第15話「父と子と」 A.S.4 (ワッチョイ有1000レスで停止スレ)
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1682236950/
機動戦士ガンダム 水星の魔女 Season2 第15話「父と子と」 A.S.3 (ワッチョイ有1000レスで停止スレ)
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1682236148/
機動戦士ガンダム 水星の魔女 Season2 第15話「父と子と」 A.S.2 (ワッチョイ有1000レスで停止スレ)
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1682235139/
機動戦士ガンダム 水星の魔女 Season2 第15話「父と子と」 A.S.1 (ワッチョイ有1000レスで停止スレ)
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1682208477/
5『機動戦士ガンダム 水星の魔女』Season2 #15[字][デ] 2023年4月23日 (日) ごご 5時00分~5時30分 第15話「父と子と」▼その魔女は、ガンダムを駆る。▽少女たちは、巨大な呪いへと立ち向かっていく——Season2スタート
https://www.tbs.co.jp/tv/20230423_0E69.html https://g-witch.net/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0494渡る世間は名無しばかり (ワッチョイ a910-ZI2A)
垢版 |
2023/04/23(日) 17:36:25.37ID:F0YGcibv0
>>136
ガンダムと言う棺の中にいるエリクトを救う話じゃないの?
0501渡る世間は名無しばかり (ワッチョイ 497d-eYy6)
垢版 |
2023/04/23(日) 17:36:44.35ID:p4rOd+FG0
>>490
みんなが温室育ちを目指すんじゃない?
デスティニープランみたいな
0507!omikuji (ササクッテロラ Spbd-WZcP)
垢版 |
2023/04/23(日) 17:37:04.25ID:OrOhy2y6p
>>492
上戸彩は隠れてた気がする
知ってる人は知ってたんだろうけど
俺はテルマエまで気付かなかったw
0512渡る世間は名無しばかり (ワッチョイ 793d-3g29)
垢版 |
2023/04/23(日) 17:37:18.00ID:dteeouzt0
 ,;ヘ
 ヽ再\_ヽ___}ヽ_/{_
 ∈⊆ニ⊇=ー   (ヽw≫‐
   ~ヽー-_〃_〃 ̄y=‐ ttps://i.imgur.com/OZd3eza.jpg

>>443 レネちゃんだけは生き残ってほしいフェルシーちゃん似のよしみディ
0520渡る世間は名無しばかり (ブーイモ MM3e-Rvid)
垢版 |
2023/04/23(日) 17:37:57.71ID:1h4CQpRjM
>>470
あと今回話した計画自体はかなり真っ当というか
スペーシアンとアーシアンの間の子という出自
そのまんまの地球と宇宙の融和策だから
スレッタママみたいにぶっ飛んでやべーってわけではないんだよな
手段はほんとにむちゃくちゃだがw
0529渡る世間は名無しばかり (ワッチョイ 5ef2-H/Q+)
垢版 |
2023/04/23(日) 17:38:16.78ID:2SRYOrET0
>>488
種は擁護どころか老害以外は絶賛やろ
0531渡る世間は名無しばかり (ワッチョイ a910-ZI2A)
垢版 |
2023/04/23(日) 17:38:29.37ID:F0YGcibv0
>>257
今の所は娘を操る真の魔女だし
0535渡る世間は名無しばかり (ワッチョイ 6a26-/HYv)
垢版 |
2023/04/23(日) 17:38:50.52ID:VjRXxojU0
>>366
そいつが波乱万丈の逆境に揉まれた末に
改心、成長していい方に活躍する話になる予兆にみんな期待してるんだろ
(もっとどん底の底に期待してる勢も多数)

例えると鉄血のイオク様がガン負けして全部失って落ちぶれて
改心や成長していい方に活躍するキャラ化かもしれない……って感じだ
0537渡る世間は名無しばかり (ワッチョイ 5ef2-H/Q+)
垢版 |
2023/04/23(日) 17:39:01.70ID:2SRYOrET0
>>506
見たことなさそう
0547渡る世間は名無しばかり (ワッチョイ 5ef2-H/Q+)
垢版 |
2023/04/23(日) 17:39:45.88ID:2SRYOrET0
>>540
多かったけど流石に盛りすぎはキモイぞ
0548渡る世間は名無しばかり (アウアウウー Sa21-cXBg)
垢版 |
2023/04/23(日) 17:39:49.73ID:+zx0eKhTa
パーメットを利用して争いのない世界に、植物の生存戦略を利用して争いのない世界にって2週に渡って説明してたけど結局具体的にはどうするつもりなのかわかんねぇ
0550渡る世間は名無しばかり (ワッチョイ 5ef2-H/Q+)
垢版 |
2023/04/23(日) 17:40:15.29ID:2SRYOrET0
>>544
見ててそんな程度しか覚えてないなら喋らん方がええで 親切心で言っとくけど
0555渡る世間は名無しばかり (ワッチョイ 5ef2-H/Q+)
垢版 |
2023/04/23(日) 17:40:40.39ID:2SRYOrET0
>>543
どこの界隈の話やねん
0565渡る世間は名無しばかり (ワッチョイ 793d-3g29)
垢版 |
2023/04/23(日) 17:41:48.23ID:dteeouzt0
 ,;ヘ
 ヽ再\_ヽ___}ヽ_/{_
 ∈⊆ニ⊇=ー   (ヽw≫‐
   ~ヽー-_〃_〃 ̄y=‐ ttps://bandai-hobby.net/item/5308/

どう見てもジェターク社製っぽい怪しげなGUND-ARMの登場が控えてるが
こいつに乗るのはCEO代理のラウダなのかそれともやはりボブが乗るのか…
0566渡る世間は名無しばかり (ワッチョイ 5ef2-H/Q+)
垢版 |
2023/04/23(日) 17:41:50.70ID:2SRYOrET0
>>556
今でも普通に名作扱いやろ 老害はキモいだけやぞ
0568渡る世間は名無しばかり (スップ Sd0a-O3o6)
垢版 |
2023/04/23(日) 17:42:09.67ID:jcWW4VxEd
>>32
戦争状態を喧騒とするなら、その逆は静寂=QUIET
でも単純に平和な状態にするってわけじゃないんだろうな
平和は次の戦争の為の準備期間と言うし

情報伝達手段を完全に把握して遮断することによって、物量の移動を阻害して武力行使を困難にする、とかだろうか
クワイエットゼロの状態になると、位置情報も使えなくなって自分が何処にいるのかも分からなくなるのかも知れない
0576339 (ワッチョイ 2521-aHmZ)
垢版 |
2023/04/23(日) 17:43:02.29ID:RlNeRYiq0
SEEDは後追いだけど好きになれんかったな
クロスアンジュは毎週楽しみにしてたけど
0579渡る世間は名無しばかり (ワッチョイ 5ef2-H/Q+)
垢版 |
2023/04/23(日) 17:43:24.74ID:2SRYOrET0
>>573
まるで名作に雑なのがないガンダムがあるかのような言い分だな
0581渡る世間は名無しばかり (ワッチョイ 9e68-fzJl)
垢版 |
2023/04/23(日) 17:44:01.37ID:nC2qkFSa0
>>568
なんか読んでたらヨルムンガンドっぽいなと
0582渡る世間は名無しばかり (ワッチョイ 66dc-HmQp)
垢版 |
2023/04/23(日) 17:44:10.15ID:5D8ZTLjQ0
プロローグのデブ、太りすぎやろ…
tps://g-witch.net/gwitch/jp/character/2023/03/character_10_front.png
tps://g-witch.net/gwitch/jp/character/2023/04/192_%E3%82%B1%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%82%B8_front.png
0583渡る世間は名無しばかり (ワッチョイ 7d64-OvSJ)
垢版 |
2023/04/23(日) 17:44:33.58ID:JyRHOOUw0
>>574
MSというよりキャラガンダムだな。最後兄弟も生きているとか泣けるじゃないか。
ガンビット出てきた先週の実況もXの再来みたいな感じだったし、皆覚えているんだなと。ニュータイプ云々が余計な設定だったな。
0584渡る世間は名無しばかり (ワッチョイ 6a26-/HYv)
垢版 |
2023/04/23(日) 17:44:34.54ID:VjRXxojU0
>>474
田中芳樹「タイアニア」も近い世界観だったな

国家同士の世界紛争は続いてるけど、
世界経済握ってて軍事でも優越してる権力者タイタニア家が人類の支配者って作品
身分は一国家の単なる一貴族家なのに 
大企業から傭兵団から膨大な数の国際組織運営・支配してて

(世界史の東インド会社と何家だかがモデルって言ってたかな)

NHKアニメでは原作の面白さ全然活かせてなくてもったいない
0585渡る世間は名無しばかり (ワッチョイ 3db3-xd0f)
垢版 |
2023/04/23(日) 17:44:36.43ID:uu5z7Nml0
>>556
ファーストは再々放送からの劇場版でかなりすごいことになった気がする(´・ω・`)当時福岡の地元のデパートでガンプラをめぐって将棋倒しありました。ガキだった俺はジムもザクも買えずショボい両手ムチのMSだけ親と買って帰りました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況