X



実況 ◆ TBSテレビ 49924 黄砂

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/04/12(水) 13:26:40.74ID:7YAERXLE
実況 ◆ TBSテレビ 49923
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1681270374/
500渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/12(水) 14:05:36.49ID:j0otde7R
お前はマスクしてろww
2023/04/12(水) 14:05:38.88ID:SEgwlTTo
フル勃ちの言うことは、いつも裏取れてないだろ
502渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/12(水) 14:05:39.54ID:0di80p2n
緑化ぐらいしろよ近平
503渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/12(水) 14:05:40.57ID:kfOtrSH/
真麻の顔気持ち悪い
2023/04/12(水) 14:05:46.87ID:E3YJVhrX
マスク美人が
505名無し募集中。。。
垢版 |
2023/04/12(水) 14:05:49.08ID:kG7WoTWn
>>442
国取り合戦ゲームだろJK
506渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/12(水) 14:05:52.19ID:9L9Z609S
速報なのかこれ
2023/04/12(水) 14:05:55.78ID:P+Jy+k28
佐渡沖を映せ
2023/04/12(水) 14:05:57.43ID:cb5I5oEn
古舘TBS合わねえw
509渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/12(水) 14:06:02.59ID:kX6TjwVU
3日くらい辛抱してマスクつけれ(´・ω・`)
2023/04/12(水) 14:06:02.86ID:ciyybUbH
マーサ頬コケすぎ
2023/04/12(水) 14:06:04.83ID:VOTZKsQL
マヌーサをとなえた(。・_・。)
2023/04/12(水) 14:06:11.73ID:S05JhCkI
黄砂で速報出るのか
513!omikuji
垢版 |
2023/04/12(水) 14:06:11.84ID:AxyMeRSH
真麻の頬の方が気になるわ
2023/04/12(水) 14:06:15.40ID:4KrrYe5J
宮崎県 タルタルチキン南蛮
鹿児島 さつまあげ
大分県 
熊本県 辛子蓮根
長崎県 カステラ
佐賀県 ブラックモンブラン
福岡県 明太子

大分県だけ思い出せない
515渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/12(水) 14:06:15.82ID:Kuxj4xme
>>451
あと半年は毎日続くぞ
しんどい人生だなw
2023/04/12(水) 14:06:16.93ID:i9EqJg6j
>>499
マジでお前は何を言ってんの?
2023/04/12(水) 14:06:31.16ID:eahXgxAZ
霞んでるなあ
518渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/12(水) 14:06:31.37ID:qOXWN6At
ひどいなこりゃww
519渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/12(水) 14:06:32.65ID:0di80p2n
チャイナの戦闘機 黄砂吸い込んで墜落しちゃう?
520渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/12(水) 14:06:36.87ID:mKBoy+Sb
画面が薄黄色だ
2023/04/12(水) 14:06:40.57ID:P+Jy+k28
エアーフィルター詰まるかな?
522渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/12(水) 14:06:46.02ID:1sG6T8vr
>>514
レス乞食
2023/04/12(水) 14:06:48.04ID:I2K+tEQA
一人、見かけない女がいるけど、だれ?
524渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/12(水) 14:06:49.92ID:9L9Z609S
>>514
佐賀県無理矢理やん
525渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/12(水) 14:06:50.54ID:kX+NTvaH
白砂だな
526渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/12(水) 14:06:53.14ID:njnAwLsY
全部黄砂のせい
527渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/12(水) 14:06:56.38ID:qOXWN6At
>>511
なにも起こりません!
528渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/12(水) 14:06:59.32ID:0y0kBth/
北京や瀋陽やソウルでさえ飛行機飛べないことなかったんだから影響ないよ
2023/04/12(水) 14:07:04.64ID:JE4gi6Dl
>>514
だんご汁
2023/04/12(水) 14:07:06.69ID:i9EqJg6j
家にいればいいだけ
2023/04/12(水) 14:07:07.35ID:a37rDO4K
地球の気候は誕生以来ずっと変動し続けています、人間社会に影響出るから色々言ってる人がいるけど、それが極普通の事だという基本的な認識を持たないとおかしな事になる
2023/04/12(水) 14:07:10.90ID:jd5hioe4
マーサの顔が人体模型みたいになってる
2023/04/12(水) 14:07:11.20ID:U6yQn0Up
コロナ前からマスクしてたから普通にする
2023/04/12(水) 14:07:16.42ID:+CmDXEwu
>>514
ざびえる
2023/04/12(水) 14:07:17.21ID:poBoIB3/
黄砂で煙った空をフラッシュライトで照らすとどうなるかな
2023/04/12(水) 14:07:18.11ID:VOTZKsQL
>>527
パルプンテでたw(。・_・。)
2023/04/12(水) 14:07:19.26ID:+h4hGjIE
 マスクには、ウイルスから防御する能力はありません。マスクを作っている会社は「ここの層でウイルスをストップできますよ」みたいに性能を謳っていますが、問題は布の性質ではなくて、隙間があるかないかなんです。

 それじゃあ医療用で使ってるN95マスクはどうかというと、じつはあれは密閉性が高くて、隙間がないんですね。ですので、あれをきちっと着けていれば飛沫が飛んできても大丈夫。だから、例えば麻疹の患者さんを診るときにもN95マスクは使われています。

 ではなぜ一般向けのマスクをみんなN95マスクにしないんだというと、じつはN95マスクはガスマスクみたいなもので、密閉性が高すぎるんです。息ができなくて、とても長時間は着けていられない。ぼくがエボラの対策でアフリカに行ったときにもこれを装着して入ったんですけど、1時間も経つと結構苦しくて、それ以上はなかなか続けられませんでした。巷にはネットでN 95 マスクを買っている人がいますけど、大体着け方が間違っています。息苦しいから隙間をつくるわけですね。でも説明したとおり、隙間があったら意味がないんですよ。もう全く、マスクの無駄です。

 というわけで結局のところ、N95マスクにしても普通のサージカルマスクにしても、防御のために使う意味はありません。

https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1639034561/285-
538渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/12(水) 14:07:20.45ID:9L9Z609S
粉塵爆発
539渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/12(水) 14:07:20.78ID:kfOtrSH/
真麻、頬だけじゃなく額も血管浮いてるしマジで気持ち悪い
540渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/12(水) 14:07:21.78ID:QsFHEjTb
N95マスク持ってないのか
2023/04/12(水) 14:07:22.02ID:S05JhCkI
部屋干ししないとな
542渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/12(水) 14:07:22.15ID:Qbw9YlTC
誰この女
知らない
543渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/12(水) 14:07:23.83ID:ZXWgAZ1N
無理やりマスクを着ける理由を探しているような感じ
544渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/12(水) 14:07:29.05ID:b+MXRwc8
石井ちゃん、マスク二重は子供大丈夫?
545渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/12(水) 14:07:29.83ID:0di80p2n
誰この人
2023/04/12(水) 14:07:33.60ID:ztdYA78/
要約すると
コロナにしろ黄砂にしろ
世界を滅ぼすのは中国ってことか
2023/04/12(水) 14:07:36.60ID:v6tTUA4l
>>514
陣太鼓やな
548渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/12(水) 14:07:40.68ID:QzvRCklL
肺がんになる
549渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/12(水) 14:07:41.26ID:SwvWKf1L
>>516
ゴミーニスト
ゴミー
2023/04/12(水) 14:07:43.31ID:098oXZoh
コロナの菌のほうが小さいだろw
551渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/12(水) 14:07:43.53ID:V9qVPU9H
感染爆発重大局面
2023/04/12(水) 14:07:46.21ID:yRJgXtnV
ワレメ吸って
2023/04/12(水) 14:07:49.35ID:I2K+tEQA
黄砂に吹かれて~眠れぬ~夜は~♪
554渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/12(水) 14:07:49.86ID:mKBoy+Sb
外に洗濯物干す気にならないw
555渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/12(水) 14:07:59.05ID:1uAMR8he
疑問なんやけど毎年毎年飛来して大元の砂漠は無くならんのかな
2023/04/12(水) 14:08:00.29ID:4KrrYe5J
おまいらが最初に使った爆弾ってファンタジーゾーンだよね?
2023/04/12(水) 14:08:02.47ID:iKj4crWA
>>543
それは感じるね
558渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/12(水) 14:08:03.34ID:V9qVPU9H
うわああああ
2023/04/12(水) 14:08:05.60ID:dMyFnlfi
今の岡田っぽかった
2023/04/12(水) 14:08:10.13ID:eaG2xj7c
誰だよこの女
南極観測隊が持って行くダッチワイフみたいな顔しやがって
2023/04/12(水) 14:08:10.55ID:i9EqJg6j
>>549
かまってちゃんかよ
2023/04/12(水) 14:08:12.31ID:+CmDXEwu
>>529
それもあったか
じゃあやせうま、とり天も追加で
563渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/12(水) 14:08:15.06ID:kfOtrSH/
正木さんの洗濯物が気になる
2023/04/12(水) 14:08:19.45ID:I2K+tEQA
オッペケペーな顔してる女がいる
565渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/12(水) 14:08:23.22ID:kX6TjwVU
恐怖煽りは相変わらず(´・ω・`)
2023/04/12(水) 14:08:28.59ID:v6tTUA4l
石井くん何歳かな
2023/04/12(水) 14:08:29.45ID:a37rDO4K
なにもややこしくねえよ
2023/04/12(水) 14:08:31.37ID:098oXZoh
>>555
減ってるよ
569!omikuji
垢版 |
2023/04/12(水) 14:08:36.20ID:AxyMeRSH
ずっとマスクしてればいいだけだろ
570渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/12(水) 14:08:39.15ID:9L9Z609S
温暖化の影響が
571渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/12(水) 14:08:39.49ID:SwvWKf1L
>>561
ゴミー中核
2023/04/12(水) 14:08:40.96ID:jd5hioe4
北海道だけど基本ずっと部屋干しだわ
2023/04/12(水) 14:08:41.33ID:U6yQn0Up
ニュースの鬼全部柄
574渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/12(水) 14:08:44.39ID:ZXWgAZ1N
>>553
聴こえるー歌はーじゃなかった?(´・ω・`)
初めて買ってもらったカセットテープだったな
2023/04/12(水) 14:08:45.58ID:P+Jy+k28
● ●
576渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/12(水) 14:08:47.52ID:9MdvEXgw
ハゼみたいな顔してる女がいるな
577名無し募集中。。。
垢版 |
2023/04/12(水) 14:08:48.02ID:kG7WoTWn
>>553
昨日NHKに静香出てきたな
お顔のお直し失敗だろあれ…
2023/04/12(水) 14:08:48.65ID:ttmRuCmE
あの手この手でマスクw
2023/04/12(水) 14:08:50.39ID:hYlKWJGI
昨日今日始まったわけじゃないから
2023/04/12(水) 14:08:52.86ID:m2rsAAH5
砂を食べる訳ないだろ
2023/04/12(水) 14:08:59.49ID:yRJgXtnV
戻れんでいい
582渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/12(水) 14:08:59.55ID:fX3aR/XT
>>514
関アジ関サバ椎茸唐揚げ鳥天カボスだんご汁城下カレイザビエルフグ中島知子
2023/04/12(水) 14:09:03.51ID:A41djSS5
真麻ってどこにでも出てくるよな
2023/04/12(水) 14:09:04.05ID:o/tS9Np1
黄砂に吹かれてぇ~
2023/04/12(水) 14:09:08.85ID:cfPRaplZ
自然現象なんだからしょうがないじゃん
586渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/12(水) 14:09:12.40ID:V9qVPU9H
そんな時はエアドッグ
587渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/12(水) 14:09:17.80ID:kfOtrSH/
石井ちゃんの家は普段窓が開いている
2023/04/12(水) 14:09:22.70ID:poBoIB3/
注意喚起
2023/04/12(水) 14:09:34.42ID:YeowZfhZ
石井って一人暮らしなの?(´・ω・`)
590渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/12(水) 14:09:38.20ID:S0EH1xRl
 
古館 「地球温暖化が!」
2023/04/12(水) 14:09:38.87ID:B7RqPVPB
こんな風強いのに換気なんかしないよ
ザラザラになるわ
592渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/12(水) 14:09:41.52ID:CMN5NcO3
ヘパフィルター内蔵の空気清浄機使ってるから大丈夫
2023/04/12(水) 14:09:42.02ID:jd5hioe4
沢さん足の長さ40センチは有りそう
2023/04/12(水) 14:09:53.75ID:RfsGmpU/
毎日インタブしても対して帰って来ないだろう
2023/04/12(水) 14:09:55.55ID:hYlKWJGI
黄砂なので休みます
596渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2023/04/12(水) 14:09:58.35ID:9MdvEXgw
>>577
旦那はうまいこと治したのにな
2023/04/12(水) 14:10:02.93ID:+h4hGjIE
>>570
黄砂は平安時代から飛んでいた!朧月夜や春霞などの風流な季語たち、実は黄砂が原因だった
https://mag.japaaan.com/archives/94416/amp
最近気になる平安時代は今より温暖化だった?話
http://indoor-mama.cocolog-nifty.com/turedure/2009/07/post-5716.html

縄文~江戸時代の気温推移

 日本の縄文時代は完新世最温暖期にあたり、気温は現在より2°Cほど高く温暖で湿潤な気候でした。縄文人が好んで食べた貝類の殻を捨てた貝塚が内陸部で見つかっていることから、海面は今より3-5メートルも高く、縄文海進と呼ばれるように海岸線は内陸部に大きく食い込んでいました。また縄文人は「トウカイハマギギ」という熱帯魚の一種を食料にしていたことが、岡山県の彦崎貝塚や佐賀県の東名貝塚から骨が大量に発見されたことで明らかになりました。現在は寒冷な東北地方にある三内丸山遺跡で高度な縄文文化が長期間維持されたのも、当時の気候が今よりうんと温暖だったことが根本的な要因です。
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1636761870/420-
2023/04/12(水) 14:10:04.36ID:zqrT7L5B
生態系に影響ってそんなの大昔からあるのに今さら言ってもなあ
2023/04/12(水) 14:10:07.06ID:ttmRuCmE
みんな神経質やな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況